スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:36:2 ID:rsICpWJ00
BtoBやBtoGじゃないと
スポンサーリンク

2: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:36:4 ID:OJOk+3EBd
ん?無職がどうした?

 

4: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:36:4 ID:rsICpWJ00
小売接客とかマジウケるんだけど

 

28: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:39:2 ID:nNqsL3uZa
>>4
BtoC=小売接客やないぞ

 

41: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:40:2 ID:rsICpWJ00
>>28
コンシューマーだから
飛び込み営業もやな
哀れや

 

51: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:41:3 ID:nNqsL3uZa
>>41
職種と業種の区別もついてないんか
やっぱりニートやんけ

 

5: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:36:5 ID:CQK17JS30
職業に貴賎なしやで

 

6: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:37:0 ID:rsICpWJ00
>>5
あるんだよなあ

 

7: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:37:1 ID:sohTJGmwr
ワイはAtoA

 

8: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:37:1 ID:Jy6/VzTW0
BTOGってなに?

 

14: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:37:4 ID:rsICpWJ00
>>8
官公庁や

 

9: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:37:1 ID:rsICpWJ00
高卒がやるもんやろ

 

12: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:37:3 ID:TMVnqeHlp
やめたれw

 

15: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:37:5 ID:fr5RZHQsd
こういうこと言う奴の必死は大体面白い

 

16: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:38:0 ID:eHdhkVvsr
ワイはAtoCやけどBがないぶん楽やわ

 

17: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:38:0 ID:8+gY2p610
iパス程度の知識を自慢げに使うなよ気持ち悪いな

 

19: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:38:4 ID:hryP+Wi8M
学生人気上位企業ほとんどBCなんですが

 

33: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:39:5 ID:rsICpWJ00
>>19
スッチーや旅行会社だけやろ
あと販売業でもエリート総合職は基本本社や支社勤務やろ

 

40: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:40:2 ID:asqYCHgua
>>33
ジジイかよ

 

20: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:38:4 ID:Jy6/VzTW0
じゃあAtoZ

 

23: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:39:1 ID:rsICpWJ00
最初の1、2年実地でBtoCならわからんくもないが、ホワイトカラーじゃなくて作業着や制服とか家出るとき恥ずかしくないの?

 

32: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:39:4 ID:9t2/NCJAa
>>23
でもお前無職じゃんwww

 

29: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:39:3 ID:lZRVsNXyM
俺なんてiot

 

30: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:39:3 ID:XZRmHLdK0
ワイはDtoDや

 

31: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:39:3 ID:Aq4+k9fad
ワイはCtoCやで

 

44: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:40:4 ID:rsICpWJ00
>>31
転売ヤーかな?

 

36: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:40:0 ID:obRQy5ESp
ワイはAtoZで最強やで

 

47: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:40:5 ID:fr5RZHQsd
>>36
超大型スーパーかな?

 

37: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:40:1 ID:z0x4sVYha
公務員の福祉課とか実質BtoCだよね

 

161: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:54:2 ID:5EYjDixB0
>>37
叩くべきはソニーなのにな
贔屓Cの公務員がカスなのに無職のFA獲得してして強くなる福祉を叩くやつと同じや

 

43: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:40:3 ID:qQggwfgpd
ワイはeasy to danceや

 

スポンサーリンク

46: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:40:4 ID:RzABGtQ4a
ようわからん
リーマンならどこも大差ないやろ同じ雇われてる身やし

 

50: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:41:1 ID:Ysxkd1vra
わい航空総合職高みの見物

 

52: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:41:4 ID:OA9kKZRnd
ワイはトゥートゥートゥーやで

 

55: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:42:0 ID:/Pg968qS0
なんJで会話するのはJtoJや

 

56: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:42:0 ID:iTKal3NsM
BtoCの業種はメーカーやらにめちゃくちゃ当たり強く出来るからそこでストレス発散や!

 

58: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:42:2 ID:StQEHv9gM
ビジネスモデルやろ

 

59: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:42:5 ID:rsICpWJ00
お前らBtoCなん?それで発狂しとるん?

 

63: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:43:3 ID:Gur7F5dha
>>59
でもお前無職じゃんwww
アルバイトすらできないヒキニートの分際で正社員に嫉妬してんなよwww

 

67: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:44:0 ID:rsICpWJ00
>>63
元々BtoBなんやが

 

76: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:45:0 ID:Gur7F5dha
>>67
中学でいじめにあってそのままヒキニートなんか大変やな
でも君を救ってくれる人も世の中にはおるんやで
まずは心を開いてマッマと話し合ってみーひんか?

 

86: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:46:2 ID:rsICpWJ00
>>76
そこそこ充実しとるがニートになったんや
失ったものはデカいが

 

93: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:47:1 ID:Gur7F5dha
>>86
やっぱりマッマとは話しずらいんか?
でもマッマも絶対イッチのこと心配しとるで

 

99: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:47:5 ID:rsICpWJ00
>>93
呆れられとるがお金くれるからええわ

 

105: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:48:4 ID:Gur7F5dha
>>99
マッマもいつまでも生きとるわけやないんやからさっさと動かんと取り返しのつかんことになるで

 

109: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:49:2 ID:rsICpWJ00
>>105
長期旅行行きたかったししょうがない

 

60: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:42:5 ID:Bb091sOMa
イッチの知識が足りなさすぎる

 

62: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:43:2 ID:rsICpWJ00
>>60
はいBtoC民
接客か飛び込み営業頑張ってや

 

79: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:45:2 ID:Bb091sOMa
>>62
無理せんでええんやで
知らんことは恥ずべきことやないで

 

61: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:43:0 ID:ewCBJJL/d
Gなら俺の部屋に沢山いるぞ

 

65: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:43:5 ID:Ah1XFn0Za
アップルもBtoC企業やぞ

 

69: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:44:2 ID:rsICpWJ00
>>65
アップルストアだけやろ、あほか?

 

72: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:44:4 ID:Ah1XFn0Za
>>69
企業全体がBtoCやぞ

 

83: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:45:4 ID:rsICpWJ00
>>72
全体と部署で違うやろ

 

100: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:47:5 ID:vrA6Se+ua
>>83
何言ってだこいつ

 

66: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:43:5 ID:6l/eWRBDp
BtoCのほうがちょろまかしても大体バレんから楽やで

 

70: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:44:3 ID:vrA6Se+ua
わいbtob金融、知名度の無さに無く
ちなAMみたいなエリートどころではない

 

80: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:45:2 ID:VwpGBkxu0
>>70
カード屋やろ

 

84: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:46:0 ID:vrA6Se+ua
>>80
クレジットカードはモロにbtocやないか!

 

88: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:46:4 ID:VwpGBkxu0
>>84
えぇ...
お前ほんとに金融か?
カード屋はBtoBやぞ

 

118: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:50:3 ID:vrA6Se+ua
>>88
決済システムの構築という点ではbtobやが個人に信用を供与する点ではbtocやぞ
そんなんじゃなく基本的に個人への与信を張らない業種や

 

135: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:52:0 ID:VwpGBkxu0
>>118
いやカード屋の仕事って加盟店増やしたりとかやで
カードを作らせるのは全然別の仕事

 

173: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:55:3 ID:vrA6Se+ua
>>135
ワイはサービスの提供相手で分けとるだけやし別にカードがbtobだろうがcだろうがどっちでもええやん 話逸れすぎ

 

スポンサーリンク
73: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:44:5 ID:ZTXJmR/pM
GAFAダメなん?

 

77: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:45:1 ID:9byEm0kRa
今の時代普通はCtoCだよね

 

81: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:45:2 ID:fqiDr4Lid
ガチの無職なら他人を煽ってる場合じゃないやろ…

 

82: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:45:4 ID:QObl1Z0Kp
悲しいマウントの取り合い

 

89: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:47:0 ID:+K3Wkzbj0
無職だからこんなことやってるのか
こんなことやってるから無職になるのか

 

95: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:47:3 ID:rsICpWJ00
>>89
前者やな
人との関わりが減って基本週末だけや

 

90: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:47:0 ID:QCJhlTnpa
BtoBやけど中小企業の社長が相手やから稀にとんでもなく無礼な人間がいる

 

96: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:47:3 ID:O23ZnqNG0
ワイはBKB

 

102: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:48:1 ID:P63KQmzkp
>>96
ヒィーア!!!

 

97: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:47:4 ID:uUA6LQos0
BtoBやと営業楽ちんやわ

 

98: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:47:4 ID:uuQ/N4LJd
職種だけでマウントとれる単細胞

 

103: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:48:1 ID:OkFOFU9E0
ワイはC-C-Bや

 

116: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:50:3 ID:VpvsIwos0
>>103
こんなとこでロマンティック止めてんじゃねーぞ

 

107: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:48:5 ID:nJrDsSY4a
BtoCじゃなくて営業小売を煽りたいんか?

 

108: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:49:2 ID:AACzTnVvM
最底辺のニートが一番哀れなのに
煽るとはガイジすぎる

 

112: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:49:5 ID:D8QEsvRZa
ワイGtoB高みの見物

 

119: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:50:3 ID:rsICpWJ00
>>112
公務員って給料どうなん?
民間より20代は低そうやがボーナスで取り戻せてるんか?

 

133: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:51:5 ID:D8QEsvRZa
>>119
5ヶ月ないぞ😇

 

157: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:54:0 ID:rsICpWJ00
>>133
あれって、額面給与の4、5ヶ月?基本給十数万とかの4、5ヶ月?

 

167: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:55:1 ID:D8QEsvRZa
>>157
基本+地域手当やったかな
人事院規則見てちょ

 

179: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:56:3 ID:rsICpWJ00
>>167
手当込みでか
安定してボーナス4、5ヶ月出るのはええな

 

185: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)18:58:1 ID:D8QEsvRZa
>>179
全部の手当ってわけでもないで
地域手当デカいから田舎は悲惨や
まあ安定はしとる

 

引用元: 大卒でBtoCの奴って哀れだよね

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク