1: 名無しさん@おーぷん 2019/01/27(日)21:29:03 ID:vTP
完全に精神病ですわ

81: 名無しさん@おーぷん 2019/01/27(日)22:26:17 ID:bde
>>1
めちゃくちゃわかりすぎて草??
2: 名無しさん@おーぷん 2019/01/27(日)21:29:28 ID:K01
やめれば
3: 名無しさん@おーぷん 2019/01/27(日)21:30:03 ID:vTP
>>2
そう、簡単じゃないやん
4: 名無しさん@おーぷん 2019/01/27(日)21:30:24 ID:49V
わかる、脱サラしたい
6: 名無しさん@おーぷん 2019/01/27(日)21:31:26 ID:vTP
>>4
動悸し始めたら、病院いこう
7: 名無しさん@おーぷん 2019/01/27(日)21:32:17 ID:vTP
メンタル雑魚過ぎて、退職すら言えんわ
8: 名無しさん@おーぷん 2019/01/27(日)21:33:45 ID:49V
病院行っても健康といわれるんだよなあ
13: 名無しさん@おーぷん 2019/01/27(日)21:35:14 ID:vTP
>>8
精神逝ってるけど、体は大丈夫だよって言われたよ
中身直そうっ
中身直そうっ
9: 名無しさん@おーぷん 2019/01/27(日)21:33:57 ID:4mD
いまどんな顔してるん
10: 名無しさん@おーぷん 2019/01/27(日)21:34:35 ID:pjF
退職とか言わんで書留送付で一発やで
ファミレスで店員呼ぶより簡単や
ファミレスで店員呼ぶより簡単や
11: 名無しさん@おーぷん 2019/01/27(日)21:35:08 ID:68e
わおシフト制、曜日の感覚が消えてなくなる
14: 名無しさん@おーぷん 2019/01/27(日)21:36:12 ID:vTP
>>11
お疲れ様、何か基準になる事入れないと
12: 名無しさん@おーぷん 2019/01/27(日)21:35:14 ID:pjF
書留以外でも最近はネットから郵便出せるから外にも出んでいい
17: 名無しさん@おーぷん 2019/01/27(日)21:37:52 ID:4mD
最初はもっとキラキラした目してたん?
21: 名無しさん@おーぷん 2019/01/27(日)21:39:00 ID:vTP
>>17
もうちょい綺麗な瞳をしてたはずよ
もう暗く濁って
もう暗く濁って
18: 名無しさん@おーぷん 2019/01/27(日)21:37:59 ID:vTP
動悸に伴う息苦しさがツライなー
20: 名無しさん@おーぷん 2019/01/27(日)21:38:52 ID:vBP
なにがそんなに辛いのか。
25: 名無しさん@おーぷん 2019/01/27(日)21:40:41 ID:vTP
>>20
上司と合わない
仕事が暇過ぎる→上司に怒られる
ワイが神経質不安症過ぎて、勝手に自分を追い込んでる
仕事が暇過ぎる→上司に怒られる
ワイが神経質不安症過ぎて、勝手に自分を追い込んでる
27: 名無しさん@おーぷん 2019/01/27(日)21:42:35 ID:49V
>>25
わかる、ワイもリーダー嫌い
品質品質とか言いながら内容がない品質おばけ
品質品質とか言いながら内容がない品質おばけ
28: 名無しさん@おーぷん 2019/01/27(日)21:43:47 ID:vTP
>>27
人間関係とか余裕やろって思ってたけど、
本当に人間関係で退職考えるとか思わなかったわ
本当に人間関係で退職考えるとか思わなかったわ
23: 名無しさん@おーぷん 2019/01/27(日)21:39:17 ID:Jj4
なんでこんなに嫌なんやろな
24: 名無しさん@おーぷん 2019/01/27(日)21:39:35 ID:4mD
イッチ辛そう
29: 名無しさん@おーぷん 2019/01/27(日)21:44:58 ID:vTP
仕事だけじゃなく、家庭にも問題起き始めてもう大変や
30: 名無しさん@おーぷん 2019/01/27(日)21:45:51 ID:49V
上司に相談はしたんか?
ワイは無視やったけど
ワイは無視やったけど
31: 名無しさん@おーぷん 2019/01/27(日)21:47:03 ID:vTP
>>30
してないよ
直属の上司と合わないんだもの
直属の上司と合わないんだもの
39: 名無しさん@おーぷん 2019/01/27(日)21:51:44 ID:49V
>>31
更に上に言うか
脱サラするか
もう決まっとるやん
脱サラするか
もう決まっとるやん
33: 名無しさん@おーぷん 2019/01/27(日)21:47:28 ID:Jj4
仕事が楽しいってあり得るんやろか
行くだけでも嫌なのに
行くだけでも嫌なのに
35: 名無しさん@おーぷん 2019/01/27(日)21:50:55 ID:vBP
ワイは仕事で嫌なことあったら脳内で他人のせいにしてる
これでストレス半減や
これでストレス半減や
38: 名無しさん@おーぷん 2019/01/27(日)21:51:41 ID:vTP
>>35
ワイには出来んな
1人で考え過ぎて、自爆してまう
1人で考え過ぎて、自爆してまう
37: 名無しさん@おーぷん 2019/01/27(日)21:51:34 ID:CXQ
自営業のほうがストレスやばそうやけどなぁ
40: 名無しさん@おーぷん 2019/01/27(日)21:52:36 ID:vTP
>>37
フリーで働きたいわ
人目を気にせず、自分の頑張りの中で稼ぎたい
人目を気にせず、自分の頑張りの中で稼ぎたい
43: 名無しさん@おーぷん 2019/01/27(日)21:53:30 ID:vTP
>>40
さらに上だと役員になるわ
脱サラしかないよな、転職したばかりだけど
脱サラしかないよな、転職したばかりだけど
47: 名無しさん@おーぷん 2019/01/27(日)21:57:41 ID:Qmm
>>43
転職で失敗したんかあキツいなあ
再転職まで辛いやろうけどがんばれ
再転職まで辛いやろうけどがんばれ
51: 名無しさん@おーぷん 2019/01/27(日)22:02:47 ID:vTP
>>47
ありがとうな
こんなはずじゃ無かったんだけどなぁ
こんなはずじゃ無かったんだけどなぁ
41: 名無しさん@おーぷん 2019/01/27(日)21:52:38 ID:wLz
頑張れ 一人じゃないぞ
44: 名無しさん@おーぷん 2019/01/27(日)21:54:04 ID:vTP
>>41
ありがとう
他の人も心が軽くなるように祈ってるわ
他の人も心が軽くなるように祈ってるわ
45: 名無しさん@おーぷん 2019/01/27(日)21:54:58 ID:vTP
薬飲んだら、眠くなってきたわ
46: 名無しさん@おーぷん 2019/01/27(日)21:55:18 ID:syp
ワイリーはついに自分のロボットも作る様になったのか
49: 名無しさん@おーぷん 2019/01/27(日)22:01:22 ID:59X
宝くじあたらんかなぁ
53: 名無しさん@おーぷん 2019/01/27(日)22:05:18 ID:Qmm
ちな業界はどこなんや?
54: 名無しさん@おーぷん 2019/01/27(日)22:05:56 ID:vTP
>>53
IT系や
未経験で転職
未経験で転職
60: 名無しさん@おーぷん 2019/01/27(日)22:10:42 ID:Qmm
>>54
IT系か ワイのトッモもIT系で転職したいフリーになりたい言うとるわ
その業界限らずやと思うけどキャリア形成で次につながるようにすれば何回転職しても大丈夫大丈夫
その業界限らずやと思うけどキャリア形成で次につながるようにすれば何回転職しても大丈夫大丈夫
63: 名無しさん@おーぷん 2019/01/27(日)22:13:21 ID:vBP
ワイ25までバイトだったけど、なんとかなってるから大丈夫や
67: 名無しさん@おーぷん 2019/01/27(日)22:15:23 ID:vTP
>>63
日本は地獄やっ
65: 名無しさん@おーぷん 2019/01/27(日)22:13:56 ID:BoP
ITもものづくりには違いないから
別の業界でも経験は生きるよ
ソースは俺
別の業界でも経験は生きるよ
ソースは俺
72: 名無しさん@おーぷん 2019/01/27(日)22:17:59 ID:49V
独身は辛い、なにを目標にすればええんや
74: 名無しさん@おーぷん 2019/01/27(日)22:20:13 ID:49V
リーダーは年収600万ってマジ?それがあればなんとか
75: 名無しさん@おーぷん 2019/01/27(日)22:20:23 ID:vTP
>>74
よく分かったね、体使ってる方が楽しいわ
デスクワークしかないから、よく運動して
デスクワークしかないから、よく運動して
83: 名無しさん@おーぷん 2019/01/27(日)22:32:00 ID:BoP
なんだ
転職スレじゃないのか
転職スレじゃないのか