スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2017/09/19(火)17:10:10 ID:rv4
ブラックしか求人がなくてやばいンゴ

スポンサーリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2017/09/19(火)17:12:15 ID:rv4
同級生は係長とかリーダーになりだした

 

4: 名無しさん@おーぷん 2017/09/19(火)17:15:10 ID:VqM
可哀想

 

5: 名無しさん@おーぷん 2017/09/19(火)17:15:37 ID:rv4
ワオも1000万プレーヤーになって
豊洲のマンションに住みたかったンゴ

 

6: 名無しさん@おーぷん 2017/09/19(火)17:16:11 ID:JXN
豊洲は微妙やろ

 

7: 名無しさん@おーぷん 2017/09/19(火)17:16:42 ID:OqT
元々優秀なんだから自信持って

 

9: 名無しさん@おーぷん 2017/09/19(火)17:17:38 ID:rv4
>>7
ありがとう、オリゴ糖

 

37: 名無しさん@おーぷん 2017/09/19(火)17:38:07 ID:o4T
>>9
なんやお前ジョイマンか

 

8: 名無しさん@おーぷん 2017/09/19(火)17:17:19 ID:rv4
タワマンに住みたかったンゴ
集英社行った友人は1年目から500万超えて
今はタワマンに住んでる

 

10: 名無しさん@おーぷん 2017/09/19(火)17:17:45 ID:VqM
勉強が嫌で勉強した人だったり...

 

11: 名無しさん@おーぷん 2017/09/19(火)17:18:38 ID:rv4
>>10 勉強は好きだったよ
これやりたいっていう目標がなかっただけ

 

12: 名無しさん@おーぷん 2017/09/19(火)17:19:16 ID:rv4
新卒で旅行会社入ったんだが
アジアに配属され1年で辞めた

 

14: 名無しさん@おーぷん 2017/09/19(火)17:20:26 ID:VqM
世の中には京大卒でニートだったり
東大卒なのに自給自足やってる人もいるから大丈夫やで
イッチ優秀なんやからまだ策はあるさ

 

19: 名無しさん@おーぷん 2017/09/19(火)17:21:48 ID:rv4
>>14 大好きんゴ??14と結婚したいンゴ

 

15: 名無しさん@おーぷん 2017/09/19(火)17:20:32 ID:rv4
そんで日本で派遣1年やって
退職して就活したんだが早期離職がネックでどこも受からんかったンゴ

 

17: 名無しさん@おーぷん 2017/09/19(火)17:21:22 ID:Xrw
身長低そう

 

20: 名無しさん@おーぷん 2017/09/19(火)17:23:08 ID:rv4
>>17 172の薄毛やで

 

22: 名無しさん@おーぷん 2017/09/19(火)17:24:28 ID:9h5
>>20
英検3級と建築2級もっとる

 

23: 名無しさん@おーぷん 2017/09/19(火)17:26:09 ID:rv4
ブラックに勤める社員がなぜ存在するのかわかるわ
行き先がないんやで
>>22 建築あれば勝ち組やろ頑張れ

 

18: 名無しさん@おーぷん 2017/09/19(火)17:21:27 ID:9h5
横国建築卒院浪人ワイ高みの見物

 

20: 名無しさん@おーぷん 2017/09/19(火)17:23:08 ID:rv4
>>18 資格あるなら生きていけるやで

 

21: 名無しさん@おーぷん 2017/09/19(火)17:24:19 ID:rv4
結局内定貰えたのが旅行2番手ンゴ
ブラック業界辞めて結局ブラック業界に戻るしかないんや…

 

24: 名無しさん@おーぷん 2017/09/19(火)17:27:59 ID:OU4
京大卒のニートはあれ有能やろ
本書いてブログの収入もあるからニートちゃうし

 

27: 名無しさん@おーぷん 2017/09/19(火)17:30:16 ID:rv4
>>24
ワイにはそんな才能あらへんわ

 

31: 名無しさん@おーぷん 2017/09/19(火)17:33:48 ID:4bw
>>27
現役の学生やで~
まあ社会人やりながら在籍してる感じやわ

 

36: 名無しさん@おーぷん 2017/09/19(火)17:38:01 ID:rv4
>>31
勤勉やな尊敬するわ
仕事終わりに講義って大変じゃないンゴ?
そもそも授業に間に合うンゴ?

 

47: 名無しさん@おーぷん 2017/09/19(火)17:43:16 ID:4bw
>>36
夜勤だから間に合うで
まあ慣れればなんとかなるわ

 

50: 名無しさん@おーぷん 2017/09/19(火)17:44:38 ID:rv4
>>47
なるほどサンクス
ワイもお金に余裕が出たら大学院で学びたいンゴねぇ…
スポンサーリンク

25: 名無しさん@おーぷん 2017/09/19(火)17:28:07 ID:4bw

ワイの先輩やんけ!

ちな早稲田在籍三十代

 

27: 名無しさん@おーぷん 2017/09/19(火)17:30:16 ID:rv4
>>25
現役学生ってこと?社会人入学?

 

26: 名無しさん@おーぷん 2017/09/19(火)17:28:57 ID:rv4
無職もやばいので入社するつもりや
年収300万で都内でどういきてけばいいんや…

 

28: 名無しさん@おーぷん 2017/09/19(火)17:30:59 ID:nh8
岡尚大知ってるか?

 

29: 名無しさん@おーぷん 2017/09/19(火)17:31:55 ID:NAj
>>28
やめなされやめなされ

 

32: 名無しさん@おーぷん 2017/09/19(火)17:33:54 ID:rv4
>>29
ググったが知らん早稲田なのか

 

33: 名無しさん@おーぷん 2017/09/19(火)17:35:28 ID:nh8
>>32
早稲田卒でニート
2ちゃんで煽り絵投稿しまくって自宅本名特定された子やで

 

32: 名無しさん@おーぷん 2017/09/19(火)17:33:54 ID:rv4
>>28
ググったが知らん早稲田なのか

 

30: 名無しさん@おーぷん 2017/09/19(火)17:32:55 ID:Pph
高学歴ほど過度に期待されてるから失敗したときの反動がでかいよな

 

34: 名無しさん@おーぷん 2017/09/19(火)17:35:34 ID:rv4
>>30
辞めて地元に帰ってきてから誰とも会わんかった
おまけに胸張って海外に出てったからなダサすぎるわ

 

35: 名無しさん@おーぷん 2017/09/19(火)17:36:35 ID:Lrl
実家?

 

38: 名無しさん@おーぷん 2017/09/19(火)17:38:42 ID:rv4
>>35
実家の穀潰しやっております…

 

40: 名無しさん@おーぷん 2017/09/19(火)17:39:20 ID:PwT
>>38
実家なら300万あれば余裕やろ

 

44: 名無しさん@おーぷん 2017/09/19(火)17:42:01 ID:rv4
>>40
関東南部やから東京は通えん
前職の経験上残業の山やから近くに越したい

 

39: 名無しさん@おーぷん 2017/09/19(火)17:39:12 ID:Pph
そもそも旅行会社とかブラックの代名詞やん
それなのになぜ可就活生からは人気あるんだよな

 

42: 名無しさん@おーぷん 2017/09/19(火)17:40:10 ID:rv4
>>39
そこしか受からんかったんや
働く自分が想像できず就活もやってなかった

 

41: 名無しさん@おーぷん 2017/09/19(火)17:39:33 ID:rv4
親には派遣辞めたこと告げてないから
昼間は喫茶店にいる

 

43: 名無しさん@おーぷん 2017/09/19(火)17:40:34 ID:PwT
行ってみるまでブラックかどうかなんかわからんやろ
飲食とか小売とかもブラック言われるけどワイはバイト楽しかったで
社員の人もよく面倒見てくれたし楽しそうやったわ

 

44: 名無しさん@おーぷん 2017/09/19(火)17:42:01 ID:rv4
>>43
前職が最大手やのにブラックなんやから
2番手なんてブラックやろ…
でもありがとう

 

45: 名無しさん@おーぷん 2017/09/19(火)17:42:10 ID:Pph
年収300万でも家賃補助出れば都内余裕で住めるけどな

 

46: 名無しさん@おーぷん 2017/09/19(火)17:42:36 ID:rv4
>>45
家賃補助なんてないンゴ…

 

48: 名無しさん@おーぷん 2017/09/19(火)17:43:43 ID:rv4
内定辞退してもフリーターになるだけやし
ブラックに勤めざるを得ん死にたいわほんま

 

49: 名無しさん@おーぷん 2017/09/19(火)17:44:24 ID:lgE
気楽に生きようぜ
ほんとに困ったら死ねばええねん

 

51: 名無しさん@おーぷん 2017/09/19(火)17:45:21 ID:rv4
>>49
せやな…どうせ職歴汚れてるし
あかんかったら逃げるわ

 

52: 名無しさん@おーぷん 2017/09/19(火)17:46:09 ID:Pph
周りと比べるから辛くなるんやろ
同期との繋がりをまず断つべき

 

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1505808607/

 

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク