1: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:10:38 ID:FZb
周りのやつ見返したい

2: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:11:00 ID:FZb
学歴はマーチ経済
3: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:11:03 ID:Qfj
警察とかでえてやろ
12: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:12:44 ID:FZb
>>3
あんなんバカしか行かないわ
4: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:11:05 ID:nlw
トヨタ期間工
10: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:12:33 ID:FZb
>>4
底辺やんけ
33: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:21:36 ID:nlw
>>10
トヨタって言っておいたら分からんって
5: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:11:20 ID:dxL
なんか悪いイメージばかりのとこ行け
一周回って自慢できる
一周回って自慢できる
7: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:11:42 ID:FZb
アッニがエリートだから色々言われてウザい
見返したい
見返したい
8: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:11:47 ID:A5K
企業かはしらんけど国連
16: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:13:30 ID:Zee
>>8
入るのむずいやろ
9: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:12:26 ID:pEY
全農
なお低賃金
なお低賃金
11: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:12:42 ID:nvt
マッキンゼー
18: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:15:21 ID:FZb
>>11
そんなん入れりゃマウント取りまくれるのになあ
13: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:12:47 ID:XE1
自閉隊は?
15: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:13:16 ID:dxL
色々言われるって誰にや
家族や親戚か?
家族や親戚か?
17: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:14:30 ID:FZb
>>15
せや
学歴も兄貴の方が上やけど就職してより言われるようになった
なんつーか直接的ではないけどお前も頑張れよ的な
学歴も兄貴の方が上やけど就職してより言われるようになった
なんつーか直接的ではないけどお前も頑張れよ的な
27: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:19:02 ID:dxL
>>17
そんな親戚や家族とは二度と顔合わせ無けりゃええやん
んで自分の好きな仕事やれ
んで自分の好きな仕事やれ
19: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:15:43 ID:Og7
人手不足の自衛隊でええやろ
なお陰キャとDQNしかおらん模様
なお陰キャとDQNしかおらん模様
21: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:16:12 ID:FZb
>>19
自衛隊とか防衛大卒業していくもんやろ
20: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:15:51 ID:pEY
野村證券はマーチや駅弁でも頑張れば行けるし世間体もええで
なお
なお
22: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:16:54 ID:FZb
>>20
あーやっぱ金融ソルジャーしかねえよなあ
正直そうは思ってるんだよ
正直そうは思ってるんだよ
25: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:17:50 ID:pEY
>>22
ジジババには農協系や都市部の公務員もウケええで
実態あれやけど
実態あれやけど
38: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:22:52 ID:FZb
>>25
ジジババはもう死んでるわ
23: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:17:32 ID:VfN
これは生涯バカにされますわ
29: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:19:45 ID:FZb
>>23
いいとこ入れば馬鹿にはされんやろ
24: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:17:39 ID:dGI
入るのが簡単な時点で自慢出来ない気が
32: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:21:01 ID:FZb
>>24
でも俺がめっちゃ難しいって言っておけばそんなんわからんくね?
26: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:18:55 ID:FZb
ちなみにさ、ビールメーカーに研究職で入るのってすげえの?
28: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:19:33 ID:pEY
>>26
田舎の弱小クラフトビールメーカーかな?
30: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:20:12 ID:FZb
>>28
あーワイじゃなくて兄貴のことや
大手やで
大手やで
35: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:21:50 ID:pEY
>>30
アサヒかキリンかサッポロかオリオンなら普通にええ
クラフトビール系でもヤッホー・ブルーイングとかなら十分すぎる
サントリーはビール不味いから生活保護未満
クラフトビール系でもヤッホー・ブルーイングとかなら十分すぎる
サントリーはビール不味いから生活保護未満
37: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:22:37 ID:Kpy
>>35
自分の好みで草ァ!!
41: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:24:05 ID:pEY
>>37
サントリー(笑)は一回ビール市場から無様に敗走したのに屁理屈こねて日本のビール事情メチャクチャにして無理矢理戻ってきたクソゴミカス戦犯企業やからしやーない
43: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:24:34 ID:FZb
>>41
兄貴はアサヒキリンのどっちかやで
46: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:24:49 ID:pEY
>>43
お兄様と呼ばせて下さい
31: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:20:14 ID:Kpy
キーエンス
39: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:23:28 ID:FZb
>>31
あんま受け良くなさそう
忙しい割りに
忙しい割りに
34: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:21:47 ID:W58
努力しなさそう
40: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:23:56 ID:FZb
>>34
人並み以上にはしとるやろ
マーチは同世代の上10パーやで
マーチは同世代の上10パーやで
36: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:22:32 ID:VfN
なろうで小説書いて『作家』って言っとけばええやん
バレた時はクソ恥ずかしいけど
バレた時はクソ恥ずかしいけど
42: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:24:27 ID:cO3
自慢ってどの程度の事言ってるか分からんが
バーとかカフェはかっこいいと思うぞ
バーとかカフェはかっこいいと思うぞ
48: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:25:30 ID:FZb
>>42
うーん
大学出てする仕事ではないやろ
楽しそうとは思うけど
大学出てする仕事ではないやろ
楽しそうとは思うけど
51: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:26:23 ID:cO3
>>48
かっこいいよりも
頭良さそうって言われる仕事に就きたいんか?
頭良さそうって言われる仕事に就きたいんか?
59: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:27:33 ID:FZb
>>51
うーん
頭良さそうというか、エリートを目指したい
頭良さそうというか、エリートを目指したい
63: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:28:09 ID:cO3
>>59
なら簡単にとか思うなよ
そこからズレてんだわお前
おんjなんてやめてすぐ勉強しろハゲ
そこからズレてんだわお前
おんjなんてやめてすぐ勉強しろハゲ
45: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:24:46 ID:ETi
三菱財閥は基本勝ち組やと思う
一生潰れることないし
一生潰れることないし
49: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:25:48 ID:LYz
味の素
50: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:26:03 ID:ytP
市役所公務員
ワイ今月ノー勉で受かったで
ワイ今月ノー勉で受かったで
52: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:26:29 ID:Kpy
海外で働いてるでええやろ
海外慣れてない人から聞けばへーやし
海外慣れてない人から聞けばへーやし
53: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:26:30 ID:FZb
アッニに勝てそうなオススメないか?
マーチで足りるレベルで
マーチで足りるレベルで
66: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:28:14 ID:pEY
>>53
野村證券
農林中央金庫
国家公務員
有力地銀
農林中央金庫
国家公務員
有力地銀
55: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:26:52 ID:bgT
トヨタとか下請けの工場いっぱい持ってるとこは高卒でも入れるし一応トヨタ名乗れるで
56: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:27:02 ID:LYz
電通
58: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:27:29 ID:nx7
会計事務所とか入るのは簡単やで
61: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:27:54 ID:FZb
>>58
簿記2級で足りるか?
68: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:28:41 ID:nx7
>>61
新卒なら多分大丈夫やろ
入ってからどうするかはともかく
入ってからどうするかはともかく
60: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:27:52 ID:TvP
食品とか中堅でも就活にめっちゃ一流大の学生来るしなぁ
62: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:28:01 ID:MUH
手に職系
後継者不足やし
後継者不足やし
64: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:28:11 ID:5kE
こんな思考の奴なにやってもバカにされそう
まぁこんな奴の親親戚なんてそんなもんだよな
まぁこんな奴の親親戚なんてそんなもんだよな
67: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:28:24 ID:nlw
司法書士あたり狙うとかどうや
就職がむつかしいなら資格で高級感だせばええ
就職がむつかしいなら資格で高級感だせばええ
69: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:29:31 ID:EDW
エリートってどうやったらなれるんやろなあ・・・
70: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:29:44 ID:2Qn
エリートエリート言っとるから東大理系の研究職なんやろアッ二は
71: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:30:08 ID:cO3
頭良さそう
珍しい
かっこいい 仕事は色々あるが
エリートとなると才能持ち以外は勉強しないとダメだろ
簡単に入らないからエリートなんだぞ
珍しい
かっこいい 仕事は色々あるが
エリートとなると才能持ち以外は勉強しないとダメだろ
簡単に入らないからエリートなんだぞ
74: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:30:34 ID:FZb
>>71
ぐう正論
72: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:30:19 ID:FZb
資格か、、
したら就職は来年になるんよなあ
したら就職は来年になるんよなあ
75: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:31:34 ID:pEY
国家公務員でええやろ
エリート感あるしマーチでも充分狙えるで
エリート感あるしマーチでも充分狙えるで
76: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:31:54 ID:Wgb
マーチ卒なのに「入るのが簡単」で「自慢できる企業」って矛盾しまくってるよね
起業して社長になるのが一番自慢できそう
起業して社長になるのが一番自慢できそう
77: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:32:49 ID:nx7
そもそも大学何年やねん
79: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:33:07 ID:FZb
>>77
3年
85: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:35:59 ID:nx7
>>79
もうすぐなんやな
78: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:32:53 ID:FZb
とりあえず野村とかその辺の激務の有名金融系受けてみるかな
無理なら就留でそこそこの資格とるか
国家公務員は1種はわいの頭じゃ無理やわ
無理なら就留でそこそこの資格とるか
国家公務員は1種はわいの頭じゃ無理やわ
81: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:34:44 ID:BmO
>>78
一種そんなにむずいんか?
なりたいんだが
なりたいんだが
86: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:36:14 ID:FZb
>>81
1年から頑張ればいけると思うけど
ワイは遊びまくったから無理
ワイは遊びまくったから無理
80: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:34:40 ID:LYz
イッチの人生の目的は何や
何のために生きて何のために死ぬつもりや
何のために生きて何のために死ぬつもりや
83: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:35:30 ID:FZb
>>80
彼女おるし結婚して子供できればそれでええわ
88: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:36:38 ID:pEY
>>83
彼女捨てて研究職に進んだら研究に情熱を燃やすエリートっぽく見えるで
91: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:37:37 ID:FZb
>>88
研究とか無理無理
性に合ってなさすぎる
性に合ってなさすぎる
82: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:34:50 ID:kgT
目標定めるのはええけどお前なんか目標決めて達成できたことあるのか?
87: 名無しさん@おーぷん 2019/02/27(水)22:36:37 ID:FZb
>>82
受験、部活
引用元: 入るのが簡単だけど自慢できる企業ない?