スポンサーリンク
1 : 2020/01/08(水)16:24:55 ID:epUwcQ/10
1度電話してこいと言われたんだがこれ無視し続けたらヤバい?
"
スポンサーリンク

26 : 2020/01/08(水)16:28:43 ID:wps720EQ0
>>1
クビになるぞ

 

3 : 2020/01/08(水)16:25:26 ID:xzuvaIrka
なんでこんな無能ばっかりなのか

 

4 : 2020/01/08(水)16:25:26 ID:g1wIfA7FF
問題ないぞ

 

8 : 2020/01/08(水)16:25:48 ID:epUwcQ/10
>>4
信じるぞ?

 

5 : 2020/01/08(水)16:25:36 ID:T0DtWXO8d
手続き必要やろ

 

14 : 2020/01/08(水)16:27:03 ID:epUwcQ/10
>>5
退職届書くために出社しろとも言われたけどこれ書かなかったらどうなるん?

 

15 : 2020/01/08(水)16:27:16 ID:FHGoyZlgM
>>14
クビ

 

24 : 2020/01/08(水)16:28:27 ID:epUwcQ/10
>>15
意思伝えてるやんけ

 

7 : 2020/01/08(水)16:25:42 ID:DIGkMDV00
へーきへーき

 

9 : 2020/01/08(水)16:26:20 ID:sdIKAlmsM
退職金貰えんぞ

 

10 : 2020/01/08(水)16:26:24 ID:5ksIjYOW0
代行やればええやん

 

11 : 2020/01/08(水)16:26:34 ID:KMAmzskCH
入社3日で手続きもクソもないから問題ないぞ

 

21 : 2020/01/08(水)16:28:09 ID:T0DtWXO8d
>>11
離職票とかどうすんねん?

 

13 : 2020/01/08(水)16:26:57 ID:nP4xaIZm0
なんでそんなことするん?

 

16 : 2020/01/08(水)16:27:19 ID:5ksIjYOW0
その後はどうすんの?こどおじ続ける気?

 

20 : 2020/01/08(水)16:28:06 ID:epUwcQ/10
>>16
いや就活するで
次の就活で2日で辞めたことバレないか心配で

 

25 : 2020/01/08(水)16:28:33 ID:PTptRV+Pp
>>20
バレるやろ普通に

 

17 : 2020/01/08(水)16:27:38 ID:ByYaOC40r
いいよ

 

18 : 2020/01/08(水)16:28:02 ID:OSSA9wRa0
退職の意思を示したとしても、その時点から14日以内は労働契約に従わないといけないぞ

 

27 : 2020/01/08(水)16:28:45 ID:QlbXXLeka
>>18
それ誰が決めたん?

 

42 : 2020/01/08(水)16:31:42 ID:OSSA9wRa0
>>27
民法で定められてるぞ
つまりは国民の意思や

 

22 : 2020/01/08(水)16:28:18 ID:Kig3F5mtr
税金関係があやふやになって次の仕事で問い詰められる

 

23 : 2020/01/08(水)16:28:21 ID:+A7cehlBd
退職届郵便で送付すればええで

 

スポンサーリンク

28 : 2020/01/08(水)16:28:57 ID:EOcFXhRTd
あーあ
次の就職にも影響するでそれ
今からでも謝っとき

 

29 : 2020/01/08(水)16:29:31 ID:epUwcQ/10
社会保険の書類に必要な書類まだ出してなかった

 

39 : 2020/01/08(水)16:31:05 ID:T0DtWXO8d
>>29
会社はお前の分の厚生年金の代金払うんやし提出してないじゃ通らんで

 

31 : 2020/01/08(水)16:29:39 ID:vZZaqgFxM
代行に相談したら

 

32 : 2020/01/08(水)16:29:41 ID:iohROqjy0
クソお世話になりました!ドン

 

33 : 2020/01/08(水)16:30:05 ID:iUtWfGk2H
1月入社とかあるんか

 

34 : 2020/01/08(水)16:30:09 ID:U2Po0dTO0
退職届なんて実際は必要ないで
行かなくてもええ

 

35 : 2020/01/08(水)16:30:11 ID:5ksIjYOW0
そもそもなんで辞めるんや

 

36 : 2020/01/08(水)16:30:21 ID:L+Cp/j5Yr
なんで辞めたくなったんや

 

37 : 2020/01/08(水)16:30:41 ID:QT7jsMfJM
制服とか借りてたら郵送で返しとけ

 

40 : 2020/01/08(水)16:31:08 ID:epUwcQ/10
>>37
そういうのは全部置いてきた

 

38 : 2020/01/08(水)16:30:42 ID:dg1zl3Um0
入社3日目やと社会保険も手続き済んで無いな

 

43 : 2020/01/08(水)16:31:43 ID:epUwcQ/10
>>38
でも年金手帳の番号とマイナンバーとかは提出してしまった

 

41 : 2020/01/08(水)16:31:11 ID:jAgPBe6Yd
なんで3日で辞めるねんw

 

44 : 2020/01/08(水)16:31:53 ID:vAHVzqjm0
2日で辞めたスレ立ててたやつか?

 

45 : 2020/01/08(水)16:31:55 ID:nc8BbU4cM
下手に3ヶ月とかでやめられるよりダメージ少ないからお前のやる事は英断や

 

48 : 2020/01/08(水)16:32:44 ID:c/DDMrDXa
2日なら社会保険の手続きもしてなさそうだし平気や
まあ俺は年単位で職歴ごまかしてるけどバレた試しがないで

 

49 : 2020/01/08(水)16:32:52 ID:yiaxwojw0
保険や年金の記録で次の会社にもバレる
嘘ついて就職しても入った後にバレたら首になる可能性があるから詰んどるでお前

 

50 : 2020/01/08(水)16:33:35 ID:5RSF2iaJ0
大丈夫だ、問題ない

 

引用元: 入社3日目にして辞めますとメールして今日行かなかったんやが

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク