1 : 2020/01/13(月)16:23:14 ID:NsZ7PU0/M
おまえらすまんな

2 : 2020/01/13(月)16:23:37 ID:L+PJykwi0
ええんやで
4 : 2020/01/13(月)16:24:04 ID:pvxxHD040
外資のガイジがさらに上から見てるぞ
5 : 2020/01/13(月)16:24:07 ID:vEBvnHkZa
どうせ契約とかやろ
6 : 2020/01/13(月)16:24:17 ID:NsZ7PU0/M
東証一部上場企業勤めやから祝日は休めるんやで
7 : 2020/01/13(月)16:24:24 ID:TV/cYN330
セブンイレブンの店長
9 : 2020/01/13(月)16:24:52 ID:iPB9hRy+0
東証一部上場企業に勤めてる(アルバイト)
10 : 2020/01/13(月)16:25:07 ID:Y0M8T/taa
ワイもやで
ちな電機メーカー
ちな電機メーカー
14 : 2020/01/13(月)16:25:27 ID:XS9pOz6KM
>>10
ヤマダ電機
16 : 2020/01/13(月)16:26:18 ID:Y0M8T/taa
>>14
ヤマダがいつからメーカーになったんですかね
12 : 2020/01/13(月)16:25:14 ID:D+xOxUO70
ワイも売上一兆円のとこやったけど
おもんないから脱サラしたわ
おもんないから脱サラしたわ
21 : 2020/01/13(月)16:27:49 ID:OS0DxAXa0
>>12
どんな中小だよ
15 : 2020/01/13(月)16:25:55 ID:o20pySzl0
子会社はありけ?
17 : 2020/01/13(月)16:26:21 ID:VVYBy1XRd
>>15
本社からの出向以外は無しや
18 : 2020/01/13(月)16:26:25 ID:kxjFgDNh0
そろそろ一部も再編されるで
22 : 2020/01/13(月)16:28:09 ID:VVYBy1XRd
>>18
再編されて困るレベルの会社ちゃうしなぁ
しかももともと一部上場の企業の絞り込みやめたやろ
しかももともと一部上場の企業の絞り込みやめたやろ
19 : 2020/01/13(月)16:27:06 ID:nawq+0E70
ワイ一部上場新入社員やけど家賃補助も社宅もないしクソやわ
東京住めんやろ
東京住めんやろ
20 : 2020/01/13(月)16:27:47 ID:NsZ7PU0/M
東証一部上場企業はすごいんやで
23 : 2020/01/13(月)16:28:29 ID:dUlwkS2ip
MARCH以上私立大学職員やがええか?
24 : 2020/01/13(月)16:29:24 ID:2K2KbhJnp
「選ばれしもの」やな
25 : 2020/01/13(月)16:29:29 ID:EtOk29a+p
一部上場企業なんて2000社あんだぞ
26 : 2020/01/13(月)16:29:41 ID:NsZ7PU0/M
お前らすまんな
28 : 2020/01/13(月)16:30:34 ID:ydc0iycNp
給料ベースでいうと外資が最強だからなあ
でも親にいい思いさせてあげられるのは一部上場企業だよな
でも親にいい思いさせてあげられるのは一部上場企業だよな
30 : 2020/01/13(月)16:31:00 ID:iyxx3n5z0
ワイ通信大手勤務ほくそ笑む
31 : 2020/01/13(月)16:31:34 ID:NsZ7PU0/M
東証一部上場企業は日本のエリートなんや
32 : 2020/01/13(月)16:32:22 ID:EfOWXFjA0
全部上場しろ
33 : 2020/01/13(月)16:32:23 ID:spjJZOGM0
ワイはすごいんか
34 : 2020/01/13(月)16:32:25 ID:ojU0G1+g0
一部しか上場してないのに強気で草
35 : 2020/01/13(月)16:33:13 ID:jwYSUsvp0
一部上場とかいう基準も変わるんやろ
36 : 2020/01/13(月)16:33:25 ID:Fd/qpioV0
全部上場してないのに偉そうだな
38 : 2020/01/13(月)16:33:55 ID:zYPQ8pkU0
タワマンガイジの亜種か?
39 : 2020/01/13(月)16:34:10 ID:NsZ7PU0/M
>>38
あいつは嘘やんけ
42 : 2020/01/13(月)16:34:46 ID:HIkJNlF5a
すき家も日高屋も松屋も東証一部上場企業!!!
43 : 2020/01/13(月)16:34:55 ID:6arBWV8Xd
一部上場でも糞な会社はあるし
一部上場じゃなくてもいい会社はある
一部上場が判断基準ではない
一部上場じゃなくてもいい会社はある
一部上場が判断基準ではない
44 : 2020/01/13(月)16:35:00 ID:O6Qc6X+wa
でも実家のリビングおじさんなんでしょ
45 : 2020/01/13(月)16:35:12 ID:NsZ7PU0/M
ワイは本物の東証一部上場企業勤めだぜ
46 : 2020/01/13(月)16:35:19 ID:NNYKklKV0
225以外はなんちゃって大企業やろ
48 : 2020/01/13(月)16:35:42 ID:spjJZOGM0
>>46
セブン
47 : 2020/01/13(月)16:35:35 ID:qMh4viVi0
ワイは日経225銘柄の企業
49 : 2020/01/13(月)16:36:10 ID:n9u/SjWXd
ワイ日経225の総合職やからエリート名乗ってええか?
大学はFランみたいなもんやけど
大学はFランみたいなもんやけど
57 : 2020/01/13(月)16:39:27 ID:24Of7oRLM
>>49
エリートって言っても転勤多すぎるわ
50 : 2020/01/13(月)16:36:15 ID:x4p7GwvwM
ワイ大したことない上場企業勤務やけど周りの学歴見てるとやっぱり最低限くらいは努力してきた人間しか入れんのやなって思うわ
51 : 2020/01/13(月)16:36:38 ID:OMdtjuvH0
SUZUKIに勤めてるとか言って他のやつに聞いたらディーラーだったやつおったわ
52 : 2020/01/13(月)16:36:45 ID:BF8n2hwp0
東西南北全上場してからモノ申せよ雑魚
53 : 2020/01/13(月)16:37:35 ID:ZcAjRU950
上場ってことはワイが君の会社の株式買えるから君はワイの所有物になる可能性があるってことやで
55 : 2020/01/13(月)16:38:26 ID:O6Qc6X+wa
>>53
買える財源持ってから言うべきやぞ
引用元: 東証一部上場企業に勤めるワイ、高みの見物