スポンサーリンク
1 : 2020/02/02(日)22:48:28 ID:ABjTvs4Od
起業家・大物芸能人・政治家・二世以降経営者→特に努力することもなく家柄or才能だけでさらっと年収2億

ええんか...

"
スポンサーリンク

80 : 2020/02/02(日)23:02:01 ID:bEMn/ZCQM
>>1
→才能も家柄も努力もなくて年収300万

 

2 : 2020/02/02(日)22:48:52 ID:/aezLe3+0
ええよ

 

3 : 2020/02/02(日)22:48:52 ID:ABjTvs4Od
世の中才能や家柄ゲーってはっきりわかるよね

 

4 : 2020/02/02(日)22:49:15 ID:6VOIWtkpa
ダメだとしてどうしたいのか

 

5 : 2020/02/02(日)22:49:41 ID:GuJ7GPHip
医者ってすげえよなあ
ストレス半端ないやろ

 

7 : 2020/02/02(日)22:49:48 ID:Y8Kf6UqhM
あくせく働かないといけない底辺と上級国民を比べるのか…

 

8 : 2020/02/02(日)22:49:56 ID:hi9nfKlz0
入学後友達病んでたな

 

9 : 2020/02/02(日)22:50:11 ID:Pp9LA7Eh0
ワッイ受験勉強は3年の夏からで楽々国立医へ、なお入学後

 

10 : 2020/02/02(日)22:50:30 ID:ABjTvs4Od
悲しいなぁ

 

11 : 2020/02/02(日)22:50:37 ID:A1IjK2n+0
嫌なら共産主義の世界に行けばええやろ

 

12 : 2020/02/02(日)22:50:37 ID:ZAqGoJKe0
前から3つは普通に努力してるやん家

 

13 : 2020/02/02(日)22:50:40 ID:38z307kf0
コスパのいい職種とか出してくるならともかく生まれで決まるものは仕方ないだろ

 

14 : 2020/02/02(日)22:50:47 ID:ajwkmoKt0
結局生まれが全てや

 

15 : 2020/02/02(日)22:51:18 ID:VJmJxEwr0
これからジジババがどんどん病気になってくのに医者になるやつとか勇者やな

 

16 : 2020/02/02(日)22:51:24 ID:lIGq1lcg0
医者は親が開業してないと医者になったらあかん職業やと思う

 

59 : 2020/02/02(日)22:59:04 ID:8HmIPsPO0
>>16
全然
わい早稲田から編入で医学部で今は精神科医や
まあ親は開業医やが

 

17 : 2020/02/02(日)22:51:26 ID:Em+pWhSFa
よくないからイッチが全て破壊してええで

 

18 : 2020/02/02(日)22:51:34 ID:z0/D0tA9M
医者の幸福度高くないんだよな
あんだけ努力して

 

19 : 2020/02/02(日)22:51:52 ID:ABjTvs4Od
凡人はどれだけ努力しても天才や上級には勝てんのやね...

 

20 : 2020/02/02(日)22:51:56 ID:hi9nfKlz0
収入1000万以上らへんは投資家が一番多いらしいで

 

39 : 2020/02/02(日)22:56:18 ID:z0/D0tA9M
>>20
ものすごい幸運だった人がかなり入ってて継続性はないらしいで

 

21 : 2020/02/02(日)22:52:27 ID:RgM+foMm0
だから急患とか命が関わらない歯医者がコンビニより多くなってしまったんやろ

 

22 : 2020/02/02(日)22:52:55 ID:GDyP5T4L0
勤務医はめちゃくちゃ金あるぞ?
使う暇が全くないから貯まる一方なんや

 

24 : 2020/02/02(日)22:53:34 ID:ABjTvs4Od
>>22
かわいそうやなぁ

 

25 : 2020/02/02(日)22:53:37 ID:hi9nfKlz0
医学部編入して君もズタボロになろう!

 

26 : 2020/02/02(日)22:53:41 ID:dMp73gms0
海外は知らんけど少なくとも日本だと下手に努力して頑張ってのし上がって何かを変えようとする人間より圧倒的に家柄以外取り柄なさそうな人のほうがあらゆる分野で庶民から支持されるからな

 

27 : 2020/02/02(日)22:53:56 ID:2bvnVJhA0
ワイ医学生やが儲かる方法てどんなんあるんかね
人の役に、立ちたい気持ちは微塵もない

 

33 : 2020/02/02(日)22:55:23 ID:hi9nfKlz0
>>27
潤沢な給料で投資してアーリーリタイアや!

 

28 : 2020/02/02(日)22:54:04 ID:pHBSQEDg0
歯医者は多すぎやな

 

29 : 2020/02/02(日)22:54:10 ID:aqK0/L9X0
医者でも開業できるレベルは勝ち組やん
勤務医も勝ち組やろけどあの責任は常人では負えんわ

 

31 : 2020/02/02(日)22:54:31 ID:OTK2xy8k0
医者もピンからキリまでおるやろ
生きていくだけならバイトだけでいけるし激務なんかいらんぞ

 

32 : 2020/02/02(日)22:54:52 ID:ABjTvs4Od
>>31
でもなるまでに死ぬほど頑張らなあかんやん

 

40 : 2020/02/02(日)22:56:25 ID:OTK2xy8k0
>>32
なったらわかるけど医師免ほど持っててよかったと思う資格他にないと思うわ

 

34 : 2020/02/02(日)22:55:28 ID:hTVIMIvOd
医学部受験が一発逆転という風潮

 

スポンサーリンク

36 : 2020/02/02(日)22:55:53 ID:PexYSGN00
そういうやつも先祖を辿れば一代で身を興した誰かに行き当たるわけやろ
そいつの頑張りが一代で消えてなくなるよりはましよ

 

37 : 2020/02/02(日)22:56:12 ID:IIaRnNEjd
なんの才能もないボンクラが地位や金を手に入れようとすれば医者になるくらいしか道がないからな
まぁそれでもせいぜい中級程度やけど

 

54 : 2020/02/02(日)22:58:22 ID:2bvnVJhA0
>>37
ワイで草

 

38 : 2020/02/02(日)22:56:15 ID:ZSFBVtoD0
医者は金目当てでやるもんちゃうで

 

42 : 2020/02/02(日)22:56:47 ID:NUxvBvuYa
医者は患者の奴隷

 

46 : 2020/02/02(日)22:57:19 ID:hi9nfKlz0
医師免許を高学歴の生活保護って言うやつみたことあるけどあながち間違ってないと思うわ
あればバイトでも余裕やし

 

47 : 2020/02/02(日)22:57:27 ID:FF8Hz6r9p
でも開業医も勤務医も子供を医者にしたがるよな
やっぱええ仕事なんやろ

 

67 : 2020/02/02(日)22:59:59 ID:sqrgVnH10
>>47
偏差値高い時点でね
特にリーマンショック後

 

48 : 2020/02/02(日)22:57:33 ID:wWnDsXx8a
医者と教師はホント尊敬するわ
いくら才能あって感謝されて金もらっても絶対やりたくない

 

57 : 2020/02/02(日)22:58:54 ID:2bvnVJhA0
>>48
教師は金貰ってないからなあ
ようやるわ

 

49 : 2020/02/02(日)22:57:36 ID:rXdNJw5x0
起業したら資金繰りと事業の先行きと社員に逃げられない様にする為にめちゃくちゃ苦労するで

 

53 : 2020/02/02(日)22:58:19 ID:nsO+EjX/0
30歳で年収2000万余裕な職業って他にあるの?
年とってから稼いでも仕方ないやろ

 

55 : 2020/02/02(日)22:58:33 ID:eugidIZN0
正直肉体労働かつ使われる側なのは贔屓目に見ても悲惨

 

58 : 2020/02/02(日)22:58:58 ID:nsO+EjX/0
>>55
開業するのにも医師免許必要だが?

 

56 : 2020/02/02(日)22:58:40 ID:FF8Hz6r9p
勉強しかできないやつは医者になるのが一番稼げる
コミュ力ある有能は他の職業やった方が稼げる

 

60 : 2020/02/02(日)22:59:24 ID:Qdu9r97qd
医者と介護職と清掃員だけはどれだけ金貰っても絶対にやりたくない
なぜなら人の汚物や血を触ったり見たりしなければならない下賤な仕事だから

 

61 : 2020/02/02(日)22:59:36 ID:oN/vjM9p0
今時金目当てで医者になるのは馬鹿やろ
あんだけ勉強しまくって部活しまくるぐらいなら4年間遊びまくって海外放浪して商社に入社したほうが稼げるっていうね

 

71 : 2020/02/02(日)23:00:39 ID:FF8Hz6r9p
>>61
そういう能力がないから医者になるんや
医者より稼げてるやつはみんな有能や

 

64 : 2020/02/02(日)22:59:56 ID:PqI2TLZ60
格差社会はいけないと思っている、だからこそ格差社会はいけないと思う

 

65 : 2020/02/02(日)22:59:56 ID:Ua2/Z7PM0
精神科医ならなりたい
パソコンとにらめっこしながら、薬だすだけの仕事

 

66 : 2020/02/02(日)22:59:57 ID:2bvnVJhA0
実習回ってると外科は頭おかしいやつ多いわやっぱ
雰囲気いいところはふつうにいいやつ多い

 

75 : 2020/02/02(日)23:01:13 ID:e4+0HISBd
>>66
五年か?

 

78 : 2020/02/02(日)23:01:31 ID:2bvnVJhA0
>>75
うん

 

68 : 2020/02/02(日)23:00:27 ID:T0oMkGnX0
医者になったら安泰みたいな風潮あるけど
病院の話聞くととんでもない働き方してるよなあいつら

 

69 : 2020/02/02(日)23:00:30 ID:LxyXcp0aa
ワイ多分外科医になったら手術中に汚物を吐き出すわ
患者の内臓グチャグチャやで

 

73 : 2020/02/02(日)23:01:06 ID:/vMmm/z10
人生なんて十中八九才能だろ

 

77 : 2020/02/02(日)23:01:20 ID:ut1yuCS2M
医者って激務をモノともしないどころか自分から更に激務にしていく剛の者が当たり前の様に居てビビるわ
若い医者やと1ヶ月病院に寝泊まりしてる奴とかおるからな

 

81 : 2020/02/02(日)23:02:04 ID:T0oMkGnX0
金使う前に死にそう

 

82 : 2020/02/02(日)23:02:10 ID:4VwYilku0
実際金とかエリート意識だけじゃ幸せとは限らんよな
嫌いな勉強滅茶苦茶頑張ってホワイトカラーでデスクワークって勉強が嫌いな時点でそれ人生拷問続きやし

 

引用元: 医者→ガキの頃から予備校通いて入学後も医者になってからも激務でズタボロになって年収1500

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク