1 : 2020/08/08(土)23:17:32 ID:98RO6mVn0
セルフスタンド舐めとったわ…

2 : 2020/08/08(土)23:17:43 ID:98RO6mVn0
暑すぎるわ
3 : 2020/08/08(土)23:17:53 ID:l/ufMMyY0
友達に言えよ
5 : 2020/08/08(土)23:18:07 ID:BTFV22950
>>3
友達いないんや…
4 : 2020/08/08(土)23:17:58 ID:98RO6mVn0
暇すぎて時間がたたんわ…
6 : 2020/08/08(土)23:18:19 ID:/byxeaQeM
新人だから仕事できなくても許されるやろとか思ってそう
9 : 2020/08/08(土)23:18:54 ID:98RO6mVn0
>>6
仕事ができないやなくて「無い」んや
仕事ができないやなくて「無い」んや
8 : 2020/08/08(土)23:18:46 ID:/A4dNdKI0
ティッシュ配りワイ最高
10 : 2020/08/08(土)23:19:08 ID:98RO6mVn0
>>8
この季節はいかんでしょ
この季節はいかんでしょ
11 : 2020/08/08(土)23:19:11 ID:3FD3+b9qd
楽なバイトって結局なんなんやろな
15 : 2020/08/08(土)23:20:00 ID:98RO6mVn0
>>11
単純作業系は気が狂うし塾講とかは意外と大変やしな…
単純作業系は気が狂うし塾講とかは意外と大変やしな…
19 : 2020/08/08(土)23:20:23 ID:0EDU+uXn0
>>15
それはてめえ次第だろ
23 : 2020/08/08(土)23:21:03 ID:98RO6mVn0
>>19
経験した中で楽なバイト教えてや
経験した中で楽なバイト教えてや
31 : 2020/08/08(土)23:22:24 ID:0EDU+uXn0
>>23
それを自分自身の問題と思うのがてめえだろ
12 : 2020/08/08(土)23:19:25 ID:98RO6mVn0
洗車とかしとったほうがマシや…
14 : 2020/08/08(土)23:19:57 ID:8deTwZU30
スマホいじれよ
18 : 2020/08/08(土)23:20:21 ID:1I3qneZF0
暇ならスマホ弄ってたらええやん
20 : 2020/08/08(土)23:20:33 ID:98RO6mVn0
2時間立ちっぱはキツイわ…
21 : 2020/08/08(土)23:20:48 ID:Zv72KKNRM
夜勤?
24 : 2020/08/08(土)23:21:10 ID:nNQVVywIr
この時期に外でやる仕事はやめとけよ
27 : 2020/08/08(土)23:21:46 ID:98RO6mVn0
>>24
時給に釣られたけど後悔しとるで
時給に釣られたけど後悔しとるで
29 : 2020/08/08(土)23:22:06 ID:5XKOSW4GM
>>27
なんぼなん?
30 : 2020/08/08(土)23:22:14 ID:98RO6mVn0
>>29
1160や
1160や
26 : 2020/08/08(土)23:21:35 ID:i8/RkEmo0
何もないのはキツイよなー
時計みて、は?まだ5分?
とかなるよなー
時計みて、は?まだ5分?
とかなるよなー
28 : 2020/08/08(土)23:22:04 ID:98RO6mVn0
>>26
時計は見たらあかん
見たら気が狂う
時計は見たらあかん
見たら気が狂う
32 : 2020/08/08(土)23:22:32 ID:PyXGtWI70
ワイ塾講涼しい座れるjkと戯れるいいこと尽くし
36 : 2020/08/08(土)23:23:18 ID:98RO6mVn0
>>32
ええな
でもワイ世界史と現代文くらいしか自身ないわ
ええな
でもワイ世界史と現代文くらいしか自身ないわ
42 : 2020/08/08(土)23:24:15 ID:0EDU+uXn0
>>36
それが自信あるならそれで勝負したらええやろ
46 : 2020/08/08(土)23:25:29 ID:98RO6mVn0
>>42
センター世界史96やったけど塾からお声がかからんかったわ
なお産近甲龍の英語できるやつはお声がかかった模様
センター世界史96やったけど塾からお声がかからんかったわ
なお産近甲龍の英語できるやつはお声がかかった模様
51 : 2020/08/08(土)23:26:42 ID:0EDU+uXn0
>>46
他人のせいにするな
自分自身の問題だろ
自分自身の問題だろ
33 : 2020/08/08(土)23:22:42 ID:98RO6mVn0
たまに入る洗車で30分は時間忘れられるわ…
34 : 2020/08/08(土)23:22:46 ID:S6bY8nmyd
中でモニター見ながら待機してろ
38 : 2020/08/08(土)23:23:38 ID:98RO6mVn0
>>34
社員が外に立ってるから同調圧力で無理や
社員が外に立ってるから同調圧力で無理や
50 : 2020/08/08(土)23:26:31 ID:S6bY8nmyd
>>38
社員と話してればええやん
35 : 2020/08/08(土)23:23:07 ID:d2R6oVdod
分かるわ
実は実際の時間より体感の時間を重視せなあかんのよな
実は実際の時間より体感の時間を重視せなあかんのよな
39 : 2020/08/08(土)23:23:51 ID:qrylj74G0
夜勤にしろよ
44 : 2020/08/08(土)23:24:39 ID:98RO6mVn0
>>39
夜勤は世間とのしがらみを断ち切ることになりそうや
そもそも大学生やしな
夜勤は世間とのしがらみを断ち切ることになりそうや
そもそも大学生やしな
41 : 2020/08/08(土)23:24:07 ID:fOwkEEz20
TSUTAYA楽だと思ってやってたけど
意外に面倒な作業多かったわ
意外に面倒な作業多かったわ
43 : 2020/08/08(土)23:24:17 ID:NVKxca2T0
夏時期は絶対にやめた方がええけど倉庫やな
あれほどニート向きな仕事なかなか無いよ
あれほどニート向きな仕事なかなか無いよ
47 : 2020/08/08(土)23:25:46 ID:aXrIQMkn0
なんだかんだ調理する飲食バイトが楽しいんだよ
長続きするのは結局飲食
長続きするのは結局飲食
52 : 2020/08/08(土)23:26:45 ID:98RO6mVn0
>>47
5月くらいからバイト探し始めて飲食3回受けたけど全滅や
5月くらいからバイト探し始めて飲食3回受けたけど全滅や
58 : 2020/08/08(土)23:27:37 ID:aXrIQMkn0
>>52
バイト募集してる飲食で落ちることなんてある?
55 : 2020/08/08(土)23:27:13 ID:gV/MQ80U0
大手レンタカー屋でバイトしとったけどクソ楽やったわ
56 : 2020/08/08(土)23:27:18 ID:EWbVo68or
飲食も立ちっぱやしホールは歩き回るで
59 : 2020/08/08(土)23:27:40 ID:98RO6mVn0
>>56
客の対応とかしてる分時間は気にならんやろ
63 : 2020/08/08(土)23:28:03 ID:0EDU+uXn0
>>59
時間を気にするのも悪くないだろ
65 : 2020/08/08(土)23:28:08 ID:P/SxxkyZ0
ワイもセルフスタンドやで!
66 : 2020/08/08(土)23:28:28 ID:eN3g6rNk0
ワイも大学の頃セルフ夜勤してたけど海外ドラマとゲームとなんjずっとやってたぞ
引用元: 新人バイトワイ君、辛すぎてもうやめたい