1 : 2020/12/14(月)19:28:50 ID:TrD3b/wjd
この時間からくるのやめーや
半額で買って美味しかったらたまには定価で買ってくれや😡
半額で買って美味しかったらたまには定価で買ってくれや😡

75 : 2020/12/14(月)19:35:21 ID:oldIkAJ60
>>1
相棒のボーダーラインの試食おばさんの声で再生された
2 : 2020/12/14(月)19:29:15 ID:0EZF2kAm0
じゃあ貼るなよ
6 : 2020/12/14(月)19:29:31 ID:TrD3b/wjd
>>2
売れなくなるやろ
売れなくなるやろ
3 : 2020/12/14(月)19:29:30 ID:/FIz+JTrM
半額の価値しかないんやろ
お前も内心わかってるんやろん
お前も内心わかってるんやろん
4 : 2020/12/14(月)19:29:30 ID:s8ezhSB2a
帰ってきたらこの時間になっちゃうんだもん
13 : 2020/12/14(月)19:30:34 ID:TrD3b/wjd
>>4
主婦多い😡
主婦多い😡
5 : 2020/12/14(月)19:29:31 ID:Te933PCr0
うるせぇ黙ってパン焼けよ
7 : 2020/12/14(月)19:29:31 ID:0wi/gTNS0
でも焼き立てじゃないじゃん
8 : 2020/12/14(月)19:29:32 ID:lhITPgYH0
客にメリットがないやん😞
9 : 2020/12/14(月)19:30:02 ID:TrD3b/wjd
お前ら人手でなしやな
泣く泣くはってる気持ちわからんの?
泣く泣くはってる気持ちわからんの?
10 : 2020/12/14(月)19:30:02 ID:137LKeoBM
半額シール貼るまでウロウロしてると楽しいよな
デスノートの駆け引きみたいな緊張感がある
デスノートの駆け引きみたいな緊張感がある
12 : 2020/12/14(月)19:30:18 ID:TrD3b/wjd
>>10
やめてくれ😂店狭いんや
やめてくれ😂店狭いんや
24 : 2020/12/14(月)19:31:33 ID:137LKeoBM
>>12
嫌なら半額シールはよ貼れや🙄
11 : 2020/12/14(月)19:30:07 ID:8kI3DZzar
最初から75パーで出してみれば
14 : 2020/12/14(月)19:30:45 ID:HvEi+bFg0
背後に小汚いおっさんとババアが沢山いそう
15 : 2020/12/14(月)19:30:45 ID:RrkYiYEsa
言うてイッチが作ってるわけでもないんやろ?
16 : 2020/12/14(月)19:30:49 ID:G89d1dX5M
半額でも利益出るんだろ?
ぼったくんな
ぼったくんな
17 : 2020/12/14(月)19:31:03 ID:kgSxvGFb0
売れ残りを半額で売りたくなかったら自分で食えや
18 : 2020/12/14(月)19:31:04 ID:YgFhwoq/a
トレー持ってウロウロするでー☺
19 : 2020/12/14(月)19:31:04 ID:a1eokuHs0
お前のパン屋でバイトさせて
20 : 2020/12/14(月)19:31:11 ID:J6vxqHRO0
じゃ貼るなよ
たぶん貼らなくても来るまでに掛かった時間考えたら買うやろそいつらも
たぶん貼らなくても来るまでに掛かった時間考えたら買うやろそいつらも
21 : 2020/12/14(月)19:31:11 ID:ScIkmObC0
お昼は行けないけど帰りのこの時間ならって奴が多いから尚更やな
22 : 2020/12/14(月)19:31:14 ID:RQfry+sEd
美味くもないパンとして生まれてきたパン達に謝れ😡
23 : 2020/12/14(月)19:31:24 ID:UvPH8QzuM
俺が高校の時は部活帰りに半額パン食べるの好きだったけどな
33 : 2020/12/14(月)19:32:36 ID:1aUAkl/W0
>>23
言うほど隙あるか?
25 : 2020/12/14(月)19:31:41 ID:ito7Gij5M
昼行ったぞ
26 : 2020/12/14(月)19:31:47 ID:02wd5uV5a
そういうパン専門店も半額シール貼るんか
ワイの近所のパン屋は全く貼ってないわ
ワイの近所のパン屋は全く貼ってないわ
28 : 2020/12/14(月)19:31:56 ID:04uLHoQza
貼るのは21時過ぎとかでええやん
45 : 2020/12/14(月)19:33:40 ID:TrD3b/wjd
>>28
ワイ休みたい
朝6時や
ワイ休みたい
朝6時や
29 : 2020/12/14(月)19:32:05 ID:f7GqDSGc0
半額になったパンなんて半額の価値しかないぞ
1分1秒経つごとに味劣化していってんだからな
1分1秒経つごとに味劣化していってんだからな
30 : 2020/12/14(月)19:32:24 ID:981MWXTA0
貼る時間ランダムにしてみたら良いじゃん
32 : 2020/12/14(月)19:32:33 ID:JSDrRyuT0
パンの半減期やししゃーない
34 : 2020/12/14(月)19:32:43 ID:uqIVWLeIM
半額のパンまずいからもう買わない
42 : 2020/12/14(月)19:33:06 ID:TrD3b/wjd
>>34
うるさい
うるさい
35 : 2020/12/14(月)19:32:45 ID:sgYa34s60
どのパンがおすすめなんや?
36 : 2020/12/14(月)19:32:51 ID:FoL01SvtH
どこや?行くで
37 : 2020/12/14(月)19:32:52 ID:dpF03Nwt0
安売りするからあかんのちゃうか
半額はでかいで消費者定価で買えんようになる
半額はでかいで消費者定価で買えんようになる
39 : 2020/12/14(月)19:32:55 ID:naCkAjnAp
半額で売るくらいなら捨ててしまえ
40 : 2020/12/14(月)19:32:59 ID:qnXeGdyEd
友人の店で翌日の朝にタダで貰ってたわ
41 : 2020/12/14(月)19:33:02 ID:LvISncSWa
まず30%減にしてみろ
43 : 2020/12/14(月)19:33:08 ID:4rGmm2P40
バイトしてた時に窯の中のパンの存在忘れて思いっきり焦がしたことあるわ
44 : 2020/12/14(月)19:33:35 ID:ito7Gij5M
都道府県だけでも言えや😡
47 : 2020/12/14(月)19:33:44 ID:SRI445dk0
はよ貼れや
50 : 2020/12/14(月)19:34:00 ID:USgL7HGO0
店畳めばええやん
51 : 2020/12/14(月)19:34:00 ID:OclrdKz9p
お疲れ様です
59 : 2020/12/14(月)19:34:24 ID:TrD3b/wjd
>>51
サンガツ!
サンガツ!
52 : 2020/12/14(月)19:34:07 ID:EbDiHagra
部活とか塾の帰りに今の嫁さんとパン屋に寄って半額パンよく買ってたわ
ちな全部妄想で彼女なんてできた事ないしパン嫌い
ちな全部妄想で彼女なんてできた事ないしパン嫌い
60 : 2020/12/14(月)19:34:29 ID:46RRohf20
>>52
草
53 : 2020/12/14(月)19:34:07 ID:KKASl1VXM
はっきり言って売れ残るようなまずいパンを出す店側サイドに非がある
54 : 2020/12/14(月)19:34:11 ID:r5BqZ140a
半額だから買うんやで
55 : 2020/12/14(月)19:34:12 ID:3RyfyMXW0
パン屋の仕込みって朝早いと聞く
65 : 2020/12/14(月)19:34:43 ID:TrD3b/wjd
>>55
せや6時は遅いわ
せや6時は遅いわ
56 : 2020/12/14(月)19:34:18 ID:NdBRb8PK0
高級店とかは半額シール貼らないやろ
仕方なく捨てる
そうしないと高値で売る意味ないから
仕方なく捨てる
そうしないと高値で売る意味ないから
57 : 2020/12/14(月)19:34:18 ID:QemPgaEE0
でもこの時間のパン買うのはアホだよな
朝イチ行けよって思う。一番美味いのに
朝イチ行けよって思う。一番美味いのに
58 : 2020/12/14(月)19:34:19 ID:yoZOUf3S0
毎日1種類だけ目玉商品の安い商品を置くんやで
それ目当てにきた客が他のやつも買ってくれるんや
それ目当てにきた客が他のやつも買ってくれるんや
61 : 2020/12/14(月)19:34:30 ID:HzMbmTg60
おすすめハラ
62 : 2020/12/14(月)19:34:38 ID:r5BqZ140a
売れ残るほど作るなや
馬鹿なのかな?
馬鹿なのかな?
63 : 2020/12/14(月)19:34:39 ID:HN0KR11AM
できたてなら買うぞ
64 : 2020/12/14(月)19:34:40 ID:pnZoV4fF0
ちくわパン置いてる?
66 : 2020/12/14(月)19:34:49 ID:ZixYouUX0
今パン屋ってもうかるやろ?
68 : 2020/12/14(月)19:34:57 ID:48+qk6M70
半額で買い出すと半額のやつしか買えなくなる
20~30%オフくらいまでがええと思うで
20~30%オフくらいまでがええと思うで
69 : 2020/12/14(月)19:34:58 ID:bwDf+15MM
半額の方が勝った気がしておいしい😋
70 : 2020/12/14(月)19:34:59 ID:X//+acj30
半額は勿体ない
まずはジャブ程度に3割引きにしろ
まずはジャブ程度に3割引きにしろ
71 : 2020/12/14(月)19:34:59 ID:aq19cayVd
貼る日と貼らない日をランダムでやれや
73 : 2020/12/14(月)19:35:11 ID:byDz5ERna
パンを押す人いる?
76 : 2020/12/14(月)19:35:28 ID:MoMTT4P5a
パン屋って儲かるんか?
いつ寝てるんや
いつ寝てるんや
77 : 2020/12/14(月)19:35:33 ID:Gfyva89r0
半額シール待ってる奴の前で狙われてる大物掻っ攫うの好き
78 : 2020/12/14(月)19:35:35 ID:5Vhexx7Z0
パン屋さんでバイトしてる女の子かわいいイメージ
79 : 2020/12/14(月)19:35:37 ID:WdI+zxUj0
パン屋って朝早すぎね?
80 : 2020/12/14(月)19:35:47 ID:mFi2Q5cP0
ワンパン屋に見えた
81 : 2020/12/14(月)19:35:50 ID:NDB4dsM0M
こういう話を聞くと悲しくなるね😢
でも半額は安すぎて定価で買う気がおきなくなりそう
もう少しいい塩梅の割引率はないんか
でも半額は安すぎて定価で買う気がおきなくなりそう
もう少しいい塩梅の割引率はないんか
91 : 2020/12/14(月)19:36:31 ID:jLvkpcPQa
>>81
3割引にすることもあるけど、3割引って売れないんだよな~
みんなケチだ👊
みんなケチだ👊
100 : 2020/12/14(月)19:37:10 ID:TrD3b/wjd
>>91
そうなんや
そうなんや
82 : 2020/12/14(月)19:35:55 ID:ffh3Uslm0
まともなパン屋さんは半額シールなんてない
83 : 2020/12/14(月)19:35:57 ID:yoZOUf3S0
半額の味しってるやつは半額じゃないと満足せんからな
3割引で買っても損した気分になる
3割引で買っても損した気分になる
84 : 2020/12/14(月)19:36:01 ID:BXBtpJp/0
毎日半額貼ってるならそら半額なるまで待つやろ
86 : 2020/12/14(月)19:36:20 ID:ajgH5OTca
売れ残ったら廃棄しろや
まともと捨てるような売れ残りを買ってくれとんのやろ
まともと捨てるような売れ残りを買ってくれとんのやろ
99 : 2020/12/14(月)19:37:08 ID:137LKeoBM
>>86
中学生みたいな雑な発想やな
パンを半額で売るか捨てるか
どっちが正解かはわかるやろ
パンを半額で売るか捨てるか
どっちが正解かはわかるやろ
111 : 2020/12/14(月)19:38:11 ID:ajgH5OTca
>>99
うるせえバーカ
87 : 2020/12/14(月)19:36:20 ID:QTyeS+N6a
半額は安すぎやろ
定額で買うのが馬鹿みたいじゃん
定額で買うのが馬鹿みたいじゃん
88 : 2020/12/14(月)19:36:23 ID:4r9o5b0m0
でもお前ニートじゃん
89 : 2020/12/14(月)19:36:24 ID:4Sb1Q34o0
竈門君の実家パン屋やしコラボしたらどうや
90 : 2020/12/14(月)19:36:25 ID:09UqGtwD0
笑いながら貼れや
92 : 2020/12/14(月)19:36:35 ID:60lg6Mqv0
ワイパンマンは黙って食われてろ
93 : 2020/12/14(月)19:36:36 ID:7z8gp2bia
普段割引で買っててもふと朝食べたくなって定価で買うこともある
94 : 2020/12/14(月)19:36:52 ID:dX5E1JTn0
定価をちょっと値上げするんや
95 : 2020/12/14(月)19:37:02 ID:TrD3b/wjd
いや2割3割は売れない
まじで定価と変わらない
まじで定価と変わらない
98 : 2020/12/14(月)19:37:06 ID:+biL3xV60
「この店は待てば半額にする店だ」っていうレッテルと引き換えに小銭稼ぐくらいなら初めから作る量減らした方がええで
101 : 2020/12/14(月)19:37:22 ID:7idKSsfw0
でもイッチの価値は
102 : 2020/12/14(月)19:37:22 ID:lOx5V4ae0
持ち帰れるの?
103 : 2020/12/14(月)19:37:30 ID:yoxwV4l90
ワンパン屋に空目した
嫌いな奴をワンパンする仕事やってるのかと思って目ン玉丸くしたわ
嫌いな奴をワンパンする仕事やってるのかと思って目ン玉丸くしたわ
104 : 2020/12/14(月)19:37:33 ID:dZABaGVt0
パン屋の焼き立ての札に何回か騙されてがっかりした正直冷めたパンとマックのハンバーガーならハンバーガーのがいい
105 : 2020/12/14(月)19:37:35 ID:treCj/RHM
半額する前に倍額にしろ😡
106 : 2020/12/14(月)19:37:43 ID:qnXeGdyEd
遠藤憲一がパン屋やってたドラマなんだっけ
阿部寛が主役だったやつや
阿部寛が主役だったやつや
107 : 2020/12/14(月)19:37:52 ID:npH/wAmYd
試食とかやっとるか?
やっとるなら教えてくれや
やっとるなら教えてくれや
108 : 2020/12/14(月)19:37:56 ID:9KYE0OZfM
半額前提で値段設定しろよセンスねえな
109 : 2020/12/14(月)19:38:03 ID:HjZRefiH0
イッチのこねたパンは定価より高そうやね
110 : 2020/12/14(月)19:38:08 ID:ucf0zMjYd
個人のパン屋なら全品半額って看板でも外に出しとけばええやろ
スーパーやないんやから
スーパーやないんやから
112 : 2020/12/14(月)19:38:13 ID:GavGA8V10
ワイもパン屋やけど真っ当な修行してきたら安売りは悪手やって教えられるやろ
119 : 2020/12/14(月)19:39:05 ID:w+WOVCMP0
>>112
これ
定価じゃ買わんなるわな
定価じゃ買わんなるわな
113 : 2020/12/14(月)19:38:15 ID:VrEqCiZza
仕事終わったらこの時間やん