1 : 2020/12/17(木)22:14:07 ID:VCItSieZ0
部長「来年駐在員が帰国予定でね」
ワイ「えっ」
部長「まあ、考えといて」肩ぽんぽん
ワイ「えっ」
部長「まあ、考えといて」肩ぽんぽん
ワイ死ぬんか・・・?
ちなみに海外経験は旅行だけや

2 : 2020/12/17(木)22:14:38 ID:VCItSieZ0
行くとしても来年中ばとかくらいらしいが
死ぬんか?
死ぬんか?
3 : 2020/12/17(木)22:14:45 ID:cbZeArfAM
まだええやん
5 : 2020/12/17(木)22:14:56 ID:VCItSieZ0
>>3
いうほどええか?
いうほどええか?
6 : 2020/12/17(木)22:14:58 ID:g1mha82/0
シンガポールなら当たりやろ
9 : 2020/12/17(木)22:15:29 ID:VCItSieZ0
>>6
マ?
マ?
7 : 2020/12/17(木)22:15:00 ID:952xtfbmd
ええやん
8 : 2020/12/17(木)22:15:22 ID:cBWy35Og0
シンガポールとか最高じゃん
10 : 2020/12/17(木)22:15:30 ID:hgI6z7J2d
飲み会には行けません私は今シンガポールにいます
16 : 2020/12/17(木)22:16:05 ID:VCItSieZ0
>>10
これを笑ってた頃にもどりたい
これを笑ってた頃にもどりたい
11 : 2020/12/17(木)22:15:32 ID:Qgl6XUhK0
別にシンガポールなら良くない?
12 : 2020/12/17(木)22:15:43 ID:VCItSieZ0
物価高そうやん
生きていけるんやろうか
生きていけるんやろうか
15 : 2020/12/17(木)22:16:00 ID:JagSu/y+d
うらやましい
行きたい
行きたい
17 : 2020/12/17(木)22:16:12 ID:nz9NLeQQ0
ごめん。同窓会には行けません。
19 : 2020/12/17(木)22:16:17 ID:YgqrbPY20
シンガポールならええやん
物価高いけど
物価高いけど
22 : 2020/12/17(木)22:16:28 ID:VCItSieZ0
>>19
物価たかいのやーやー🥺
物価たかいのやーやー🥺
23 : 2020/12/17(木)22:16:37 ID:cBWy35Og0
日本よりいいぞ
27 : 2020/12/17(木)22:16:53 ID:F1TEXhXnM
どうせ数年だけなんやから貴重な体験出来てええやん
31 : 2020/12/17(木)22:17:13 ID:VCItSieZ0
>>27
三年から五年くらいらしいわ
三年から五年くらいらしいわ
28 : 2020/12/17(木)22:16:55 ID:WLI1bJqV0
ワイ旅行で行ったけどええとこやったで
住みたいとは全く思わんかったが
住みたいとは全く思わんかったが
30 : 2020/12/17(木)22:17:10 ID:ilnz2C5n0
給料円建てのところやと地獄やで
35 : 2020/12/17(木)22:17:42 ID:VCItSieZ0
>>30
そんなんもあるんか
そこまでは聞いてへん
そんなんもあるんか
そこまでは聞いてへん
96 : 2020/12/17(木)22:22:35 ID:ilnz2C5n0
>>35
なんか赴任地によるが香港行った奴は揉めてた
107 : 2020/12/17(木)22:23:23 ID:VCItSieZ0
>>96
ばええ
機会あったらしらべるわ
ばええ
機会あったらしらべるわ
34 : 2020/12/17(木)22:17:40 ID:jDN6NGt20
本当のイッチはパスポートすら持ってない引きこもりニートなのであった😭
36 : 2020/12/17(木)22:17:47 ID:mMSAyMGv0
その分給料アップするやろ?
48 : 2020/12/17(木)22:18:33 ID:VCItSieZ0
>>36
まああがるみたい
ハードシップ手当的なのがつく
まああがるみたい
ハードシップ手当的なのがつく
39 : 2020/12/17(木)22:18:03 ID:W+asV+rJM
手当と給与の通貨による
40 : 2020/12/17(木)22:18:07 ID:/v4nRMpdM
ゼネコンかな?
57 : 2020/12/17(木)22:19:10 ID:VCItSieZ0
>>40
メーカーや
メーカーや
41 : 2020/12/17(木)22:18:15 ID:Jhg9YiXl0
シンガポール人工的すぎて旅行には向いてないけど住むにはええんちゃうか
45 : 2020/12/17(木)22:18:29 ID:4hdUUFtT0
野球見れるんか?
46 : 2020/12/17(木)22:18:33 ID:I+x6ea0O0
暮らしは日本と同じだし日本食も高いけど揃ってる
二郎系とかもあるし
二郎系とかもあるし
47 : 2020/12/17(木)22:18:33 ID:16h2zcZv0
日本人いっぱいいるから住みやすいやろ
遊ぶところもたくさんあるし
遊ぶところもたくさんあるし
49 : 2020/12/17(木)22:18:36 ID:ZcV2XExu0
ずっと暑いし飯は不味くて最悪やった
50 : 2020/12/17(木)22:18:49 ID:sk8P5rRCM
シンガポールで政権批判すると捕まるから気をつけるんやで
51 : 2020/12/17(木)22:18:49 ID:9gAZob1r0
シンガポールって金持ちめっちゃ居る国やん
52 : 2020/12/17(木)22:18:49 ID:rpMQ63nI0
ラフレシアを発見したラッフルさんの植物園は見応え抜群やで
それと出先の物価の方が高い場合は差額貰えると違った?
それと出先の物価の方が高い場合は差額貰えると違った?
53 : 2020/12/17(木)22:18:58 ID:FsneSfvn0
同窓会行かれへんやん
55 : 2020/12/17(木)22:19:06 ID:ZcV2XExu0
確かネット回線も常に監視されてるんやったっけ
56 : 2020/12/17(木)22:19:10 ID:qnxsxFgO0
Deファンならここで
沈まぬ大洋
ってボケてな
沈まぬ大洋
ってボケてな
58 : 2020/12/17(木)22:19:10 ID:OF1PwKQi0
シンガポールは国民の9割が女で皆男に飢えてるんやぞ
62 : 2020/12/17(木)22:19:48 ID:VCItSieZ0
>>58
えろげやん
えろげやん
60 : 2020/12/17(木)22:19:44 ID:SHO6Ps210
シンガポールならいいじゃん
61 : 2020/12/17(木)22:19:47 ID:Hs2lKuHdd
同窓会行けないマウント取れるで
64 : 2020/12/17(木)22:20:02 ID:VCItSieZ0
同窓会はそもそもよばれへんぞ
友達おらん
友達おらん
65 : 2020/12/17(木)22:20:05 ID:bNR4ERnD0
戻りたいとは思わんが
マレーシアでメイド2人付けて生活したの悪くなかったわ
マレーシアでメイド2人付けて生活したの悪くなかったわ
66 : 2020/12/17(木)22:20:11 ID:VCItSieZ0
シンガポールあかんやんけ!
67 : 2020/12/17(木)22:20:19 ID:a5uvB8ey0
ガムが食えない
68 : 2020/12/17(木)22:20:22 ID:mMSAyMGv0
金持ちの移住先候補に上がるくらいやしええやん
71 : 2020/12/17(木)22:20:33 ID:BXAdaqgRa
クソ蒸し暑い
72 : 2020/12/17(木)22:20:38 ID:VCItSieZ0
くそう
英語はつうじるんよな?
勉強せなあかん
英語はつうじるんよな?
勉強せなあかん
74 : 2020/12/17(木)22:20:54 ID:duLvOXIy0
ええやん
クッソ金貯まるからチャンスや
クッソ金貯まるからチャンスや
76 : 2020/12/17(木)22:21:02 ID:QTC+JPcT0
オリラジによろしくな
77 : 2020/12/17(木)22:21:02 ID:b4F0FKUa0
物価高いんだっけ
78 : 2020/12/17(木)22:21:03 ID:azVh5AO50
家賃目玉飛び出るくらい高いぞ
82 : 2020/12/17(木)22:21:24 ID:VCItSieZ0
>>78
家賃は会社全額負担や
家賃は会社全額負担や
103 : 2020/12/17(木)22:23:07 ID:azVh5AO50
>>82
ならめちゃくちゃ金貯まるぞ良かったな
113 : 2020/12/17(木)22:23:47 ID:VCItSieZ0
>>103
まじか
でも物価たかいんやぞ
まじか
でも物価たかいんやぞ
79 : 2020/12/17(木)22:21:09 ID:H2QMod+a0
トロピカルフルーツがうまいんやろ?ええやん
83 : 2020/12/17(木)22:21:31 ID:nrpZUmCw0
しんがぽーる語しゃべれるの?
88 : 2020/12/17(木)22:21:52 ID:VCItSieZ0
>>83
かろうじて英語できるかどうかくらいや
かろうじて英語できるかどうかくらいや
85 : 2020/12/17(木)22:21:41 ID:X9DEscbgM
シンガポールええで
毎晩のようにカッページ行ってた頃に戻りたい
毎晩のようにカッページ行ってた頃に戻りたい
90 : 2020/12/17(木)22:22:01 ID:VCItSieZ0
>>85
なんやそれ
なんやそれ
86 : 2020/12/17(木)22:21:47 ID:hR7wmynCp
飯がまずいってのは貧乏人の意見だから気にしなくていい
89 : 2020/12/17(木)22:21:56 ID:Y1rOW+nC0
海外支社って実際どうなんやろ
サボれるんかな
サボれるんかな
93 : 2020/12/17(木)22:22:27 ID:VCItSieZ0
>>89
経理の日本人マネージャーとしていくから仕事は忙しそうや
経理の日本人マネージャーとしていくから仕事は忙しそうや
91 : 2020/12/17(木)22:22:10 ID:gaVhDpgr0
あついのとカレー屋か中華料理屋ばっかり
100 : 2020/12/17(木)22:22:42 ID:VCItSieZ0
>>91
ええやん
あついいがいは
ええやん
あついいがいは
92 : 2020/12/17(木)22:22:24 ID:H9xg3WVz0
清潔な国やし、挨拶で肉体接触しないし、イッチは東洋人顔やし
問題ないがな
問題ないがな
94 : 2020/12/17(木)22:22:28 ID:R588OCjD0
シンガポールの飯はガチでうまいぞ
中華系の充実がすげえ
中華系の充実がすげえ
102 : 2020/12/17(木)22:22:59 ID:VCItSieZ0
>>94
最高やんそれは
最高やんそれは
95 : 2020/12/17(木)22:22:28 ID:6CWHr+Ze0
物価クソ高いんやろ
98 : 2020/12/17(木)22:22:39 ID:Rs7S08Cv0
ワイのパッパが来年シンガポールから帰ってくるわ
イッチと入れ替わりやね
イッチと入れ替わりやね
99 : 2020/12/17(木)22:22:40 ID:oWqGHvLS0
税金安いから上級が移住しまくってるんやっけ
101 : 2020/12/17(木)22:22:57 ID:NAZMCqIF0
ワイのジッジがシンガポール行ってたわ
ヤシの実がおいしかったって言ってた
ヤシの実がおいしかったって言ってた
104 : 2020/12/17(木)22:23:18 ID:iqEGRWIO0
同窓会マウントできるやんけ
105 : 2020/12/17(木)22:23:20 ID:x7Sk8xvW0
都庁でも小笠原勤務とかあるで
108 : 2020/12/17(木)22:23:28 ID:DydaEyHhp
田舎がない
110 : 2020/12/17(木)22:23:39 ID:3HrTe2sE0
円使えるぞ
111 : 2020/12/17(木)22:23:43 ID:H9xg3WVz0
車増やさないために車の関税700%じゃなかったかな
118 : 2020/12/17(木)22:24:13 ID:k1pfSV660
行かない手はないやろ
最初は不安しか無いやろけど
最初は不安しか無いやろけど
124 : 2020/12/17(木)22:24:41 ID:VCItSieZ0
>>118
英語あんまできひんのが不安すぎる
英語あんまできひんのが不安すぎる
119 : 2020/12/17(木)22:24:21 ID:duLvOXIy0
普段マレーシアに住んで仕事はシンガポールとかできないんやろか?🤔
127 : 2020/12/17(木)22:25:03 ID:VCItSieZ0
>>119
クアラルンプールとかも物価たかそう
クアラルンプールとかも物価たかそう
121 : 2020/12/17(木)22:24:25 ID:J77x2+nf0
地形的にクッソ蒸し暑そう
125 : 2020/12/17(木)22:24:43 ID:L5RgIFEb0
同窓会に行けなそう
126 : 2020/12/17(木)22:24:50 ID:NYl8UuN80
上海行かされそうになって会社辞めた
129 : 2020/12/17(木)22:25:14 ID:duLvOXIy0
>>126
大都会やん
149 : 2020/12/17(木)22:27:14 ID:NYl8UuN80
>>129
行ったらわかるけど人間の質がヤバすぎる
列に並んだら女も子供もムカデ人間状態やぞ
列に並んだら女も子供もムカデ人間状態やぞ
128 : 2020/12/17(木)22:25:09 ID:J5av4VT/0
シンガポールマウントやめろ
130 : 2020/12/17(木)22:25:15 ID:CdPaK2pRd
ガム食えないのだけ残念
131 : 2020/12/17(木)22:25:17 ID:VCItSieZ0
不安や
132 : 2020/12/17(木)22:25:24 ID:I+x6ea0O0
食い物はデパートのフードコートなら東南アジア各国の料理が安いぞ
日本の外食より安いくらいだしいっぱいあるぞ
日本の外食より安いくらいだしいっぱいあるぞ
137 : 2020/12/17(木)22:25:49 ID:VCItSieZ0
>>132
マ?
フードコートとかだいすきやで
マ?
フードコートとかだいすきやで
133 : 2020/12/17(木)22:25:25 ID:xzbcpYcj0
シンガポールなら赴任先として当たりやろ
金?手当でるやろ余裕や
金?手当でるやろ余裕や
134 : 2020/12/17(木)22:25:29 ID:VCItSieZ0
言葉がしんどい
135 : 2020/12/17(木)22:25:42 ID:KgDhuvMB0
チキンライス骨がたくさん入ってて食べづらかったわ
138 : 2020/12/17(木)22:25:53 ID:7WWi6g8Y0
イッチの会社によるわ
会社がちゃんとしてるとこならシンガポールはええと思う
会社がちゃんとしてるとこならシンガポールはええと思う
150 : 2020/12/17(木)22:27:25 ID:VCItSieZ0
>>138
まあそれなりには有名なとこやで
まあそれなりには有名なとこやで
140 : 2020/12/17(木)22:26:05 ID:KgDhuvMB0
一番うまい飯がハンバーガーやった
141 : 2020/12/17(木)22:26:28 ID:jA1J6Jimr
シンガポール在住は大抵勝ち組や
たしか平均年収が2000万くらいのはず
たしか平均年収が2000万くらいのはず
143 : 2020/12/17(木)22:26:33 ID:JrfbgXUA0
大当たり~
145 : 2020/12/17(木)22:26:58 ID:QkF8Y6uo0
ガム噛めません私は今シンガポールにいます