1 : 2021/01/25(月)17:36:53 ID:lpfWrC5Cd
時給いいから申し込んだけど不安ンゴ

2 : 2021/01/25(月)17:37:18 ID:gkLZNi4n0
なんぼなん
3 : 2021/01/25(月)17:37:42 ID:lpfWrC5Cd
>>2
日給12000
日給12000
7 : 2021/01/25(月)17:38:14 ID:gkLZNi4n0
>>3
時間がわからんからいいのかはわからんけど
頑張ってや
頑張ってや
10 : 2021/01/25(月)17:38:29 ID:lpfWrC5Cd
>>7
サンガツやで
サンガツやで
4 : 2021/01/25(月)17:37:58 ID:lpfWrC5Cd
夜勤な
6 : 2021/01/25(月)17:38:09 ID:VXJHtAq20
体力いるぞ。大丈夫か?
17 : 2021/01/25(月)17:39:27 ID:lpfWrC5Cd
>>6
前職職人やから余裕やで
前職職人やから余裕やで
9 : 2021/01/25(月)17:38:19 ID:M/KxKMvFd
Amazonって超ホワイトやなかった?
12 : 2021/01/25(月)17:38:43 ID:lpfWrC5Cd
>>9
バイトな
バイトな
15 : 2021/01/25(月)17:39:23 ID:Wo8gKbjeM
12000で1日何時間労働?
19 : 2021/01/25(月)17:39:38 ID:lpfWrC5Cd
>>15
10時間
10時間
28 : 2021/01/25(月)17:41:49 ID:gaYUebsX0
>>19
わりと時給ええな
夜勤なら今は寒いけどこれから丁度ええ気温になるから働きやすくなるで、がんばれ
夜勤なら今は寒いけどこれから丁度ええ気温になるから働きやすくなるで、がんばれ
32 : 2021/01/25(月)17:42:16 ID:lpfWrC5Cd
>>28
サンガツやで
夜勤でひっそり稼ぐわ
サンガツやで
夜勤でひっそり稼ぐわ
16 : 2021/01/25(月)17:39:24 ID:wK5CTYC5p
働くことはいいことだ
がんばれ
がんばれ
22 : 2021/01/25(月)17:40:12 ID:lpfWrC5Cd
>>16
ありがとう
無職やったからなんとかがんばるわ
ありがとう
無職やったからなんとかがんばるわ
21 : 2021/01/25(月)17:39:48 ID:y+3NkitoM
マシーンになれるぞ
24 : 2021/01/25(月)17:40:49 ID:lpfWrC5Cd
1日10時間やから時給やと1200円やな
25 : 2021/01/25(月)17:41:07 ID:4TLNc3oa0
まぁなんだろうと働くのはええことや
ピッキングとか結構しんどいと思うけどな
ピッキングとか結構しんどいと思うけどな
27 : 2021/01/25(月)17:41:41 ID:lpfWrC5Cd
>>25
職人のときよりは辛くないと思うから大丈夫週4やし
職人のときよりは辛くないと思うから大丈夫週4やし
26 : 2021/01/25(月)17:41:08 ID:mol2Spry0
注文して数時間後にキャンセルしてすまんやで
30 : 2021/01/25(月)17:42:07 ID:njQzhKgWp
Amazon荷物取りに行ってるからよろしくやで
31 : 2021/01/25(月)17:42:09 ID:CVOx21hq0
リフトの免許っているんか?
33 : 2021/01/25(月)17:42:36 ID:3R1oTovJ0
これでGAFAの一員やん
35 : 2021/01/25(月)17:42:50 ID:M/KxKMvFd
変なしがらみも無さそうでええやん☺
37 : 2021/01/25(月)17:43:36 ID:lpfWrC5Cd
>>35
それが良くて決めた
前のときは職長やったりきつかったからな
それが良くて決めた
前のときは職長やったりきつかったからな
36 : 2021/01/25(月)17:43:00 ID:SOq5SUeIa
大阪か?
大阪なら茨城やな
大阪なら茨城やな
41 : 2021/01/25(月)17:44:14 ID:d86qZJ25M
底辺なやなあ
42 : 2021/01/25(月)17:44:24 ID:lpfWrC5Cd
>>41
すまんな
すまんな
44 : 2021/01/25(月)17:44:48 ID:Ot/AfetnM
ええやん
頑張れ
頑張れ
47 : 2021/01/25(月)17:45:24 ID:lpfWrC5Cd
>>44
ありがとうやで
なんj民以外と優しくて照れるわ
ありがとうやで
なんj民以外と優しくて照れるわ
45 : 2021/01/25(月)17:45:01 ID:eYPvZmxEM
今度Amazonセールあるんやろ
イッチの力が必要やね
イッチの力が必要やね
46 : 2021/01/25(月)17:45:02 ID:xYLud8Zzr
今の仕事やめたらやってみたいと思うけど週5なのがな
週3でやれたらええのに
週3でやれたらええのに
54 : 2021/01/25(月)17:46:28 ID:G/KT7Gva0
>>46
週3でやってる人もおったで
ダブルワークで週1から2の人もおったな
ダブルワークで週1から2の人もおったな
48 : 2021/01/25(月)17:45:30 ID:du7QcruX0
あんま儲からんやん
49 : 2021/01/25(月)17:45:33 ID:gnOYag7yr
もしかしてお前に会うかもしれんな
52 : 2021/01/25(月)17:46:10 ID:7JtMsqZy0
楽天で働いてるけどそんな忙しくないで定時で帰れるし
53 : 2021/01/25(月)17:46:12 ID:63iu3bkuM
外資務めとかかっこE
55 : 2021/01/25(月)17:46:29 ID:lpfWrC5Cd
>>53
なおただのアルバイトの模様
なおただのアルバイトの模様
56 : 2021/01/25(月)17:46:33 ID:du7QcruX0
ってきり1500夜勤2000くらいあると思ってたけど意外とケチくせーな
57 : 2021/01/25(月)17:46:43 ID:8t1ZcuhQ0
オムツ履いて逝けよ
トイレも制限あるぞ
外資系物流倉庫は
トイレも制限あるぞ
外資系物流倉庫は
59 : 2021/01/25(月)17:47:09 ID:gaYUebsX0
割とマジで今は倉庫物流業界って売り手市場やからな
需要は高まる一方やし必要な仕事や
がんばりーやイッチ
需要は高まる一方やし必要な仕事や
がんばりーやイッチ
61 : 2021/01/25(月)17:47:37 ID:lpfWrC5Cd
>>59
やったぜ😃✌
やったぜ😃✌
63 : 2021/01/25(月)17:47:46 ID:7wa8JbfL0
厚木
小田原
船橋
小田原
船橋
関東だとあとどこにあったっけ
65 : 2021/01/25(月)17:47:55 ID:lpfWrC5Cd
>>63
川崎や
川崎や
64 : 2021/01/25(月)17:47:50 ID:aWO7PPRQM
盗んだり破壊したりすんなよ
70 : 2021/01/25(月)17:48:32 ID:W50zx7j+r
ええなぁ
73 : 2021/01/25(月)17:48:45 ID:VXJHtAq20
楽天にすっか
78 : 2021/01/25(月)17:49:46 ID:6Q4FR58ud
Amazonって夜勤だけって出来たんやっけ?
85 : 2021/01/25(月)17:50:58 ID:G/KT7Gva0
>>78
出来るで
100 : 2021/01/25(月)17:53:25 ID:6Q4FR58ud
>>85
ワイが昔バイトしたときは不公平になるからって長期直雇用は交代制やったわ
79 : 2021/01/25(月)17:50:14 ID:5Wsbz0zJ0
八千代のAmazon勝田台からバス出てるけど外国人ばっかりや
80 : 2021/01/25(月)17:50:25 ID:lpfWrC5Cd
職人時代 週6 朝5時半起き 社員連れて車で現場に行く 17時に終わる 事務所行く
で大体20時に帰ってたから待遇がかなり変わったわ
で大体20時に帰ってたから待遇がかなり変わったわ
90 : 2021/01/25(月)17:51:57 ID:7JYxiVg40
>>80
かなりハードやったんやな
どこでもやっていけそう
どこでもやっていけそう
105 : 2021/01/25(月)17:53:48 ID:lpfWrC5Cd
>>90
むしろこれましなほうやで
違う人とかこれプラス休日出勤&残業通しとかあったしな
むしろこれましなほうやで
違う人とかこれプラス休日出勤&残業通しとかあったしな
わいは夜昼夜昼の通ししかやったことないから甘いほうや
122 : 2021/01/25(月)17:56:22 ID:7JYxiVg40
>>105
ええ…
83 : 2021/01/25(月)17:50:49 ID:VXJHtAq20
わいもAmazonでバイトしたいなぁ
週4とかできるんか?
週4とかできるんか?
88 : 2021/01/25(月)17:51:40 ID:lpfWrC5Cd
>>83
わいのところは週4で10時間やで
週5やろうとしたけど労働時間が週40時間って決まってるからだってよ
わいのところは週4で10時間やで
週5やろうとしたけど労働時間が週40時間って決まってるからだってよ
111 : 2021/01/25(月)17:54:55 ID:VXJHtAq20
>>88
ちなみに直属雇用なん?どっかの派遣通してる?
1日10時間か。しんどいな
1日10時間か。しんどいな
114 : 2021/01/25(月)17:55:30 ID:lpfWrC5Cd
>>111
派遣やで
派遣やで
144 : 2021/01/25(月)18:00:10 ID:VXJHtAq20
>>114
派遣のが融通は効きそうだね
直属雇用だと週5曜日選択不可とかワードやエクセル能力求めてくる…
直属雇用だと週5曜日選択不可とかワードやエクセル能力求めてくる…
87 : 2021/01/25(月)17:51:33 ID:9fMJJRs20
稼働状況可視化されるからサボると即バレ
92 : 2021/01/25(月)17:52:14 ID:lpfWrC5Cd
>>87
わいはサボることは絶対しないぞ
ただ無能やけどな
わいはサボることは絶対しないぞ
ただ無能やけどな
91 : 2021/01/25(月)17:52:13 ID:J8fLLs1I0
乾電池1個でクソデカい箱に梱包すんな
96 : 2021/01/25(月)17:53:00 ID:biPGtvdg0
>>91
乾電池一個で注文する方に問題あるやろ
93 : 2021/01/25(月)17:52:16 ID:HPCycVM50
Amazonに倉庫貸してるけど、原状回復不可能なぐらい倉庫大改造するからもう自分らで建てたほうがええんちゃうと思うわ
95 : 2021/01/25(月)17:52:53 ID:Ng+/EO5n0
現役GAFA社員名乗れるな
97 : 2021/01/25(月)17:53:06 ID:U8a3608Ed
交通費とかは?
98 : 2021/01/25(月)17:53:15 ID:Idj/Gb2Ya
なんで職人やめたんや
独立してれば日給20000は約束される世界やのに
独立してれば日給20000は約束される世界やのに
112 : 2021/01/25(月)17:55:02 ID:lpfWrC5Cd
>>98
もともと知り合いの紹介やし
職人向きやないんや根暗やし
3年は頑張ってやったけど精神いかれてもうた
もともと知り合いの紹介やし
職人向きやないんや根暗やし
3年は頑張ってやったけど精神いかれてもうた
131 : 2021/01/25(月)17:58:18 ID:6kvy2HGr0
>>112
根暗だったら職人向きじゃん
137 : 2021/01/25(月)17:59:11 ID:lpfWrC5Cd
>>131
休憩時間時刻やぞ
後職業にもよるなわいはチームでやる感じの職種やから個人プレーがほとんどないんや
休憩時間時刻やぞ
後職業にもよるなわいはチームでやる感じの職種やから個人プレーがほとんどないんや
99 : 2021/01/25(月)17:53:17 ID:ZL5e0ikZM
トイレに行ったらペナルティ発生だぞ
103 : 2021/01/25(月)17:53:37 ID:HlKaIfoU0
派遣が過労死してたな
106 : 2021/01/25(月)17:53:51 ID:uFwWhpCr0
力仕事やろうけど頑張ってや
107 : 2021/01/25(月)17:54:11 ID:kK5L1p7/0
秒単位で管理されそう
113 : 2021/01/25(月)17:55:19 ID:3sD85ZJ40
>>107
前に見たスレで秒単位で管理されててあまりに遅いと指導入るって聞いたわ
108 : 2021/01/25(月)17:54:25 ID:GAS4tdTza
クッソどやされるって経験者言ってたわ
109 : 2021/01/25(月)17:54:27 ID:g14U6tBoM
時間1200円て安すぎへんか😢
120 : 2021/01/25(月)17:55:58 ID:HqsGZ7s1d
小田原倉庫って糞広いんやろ
歩き回るの大変そうやな
歩き回るの大変そうやな
123 : 2021/01/25(月)17:56:33 ID:HQz5GqOBM
若いならそんなとこでバイトしてへんで期間工行きや
129 : 2021/01/25(月)17:58:16 ID:P/Qe4Ozn0
>>123
俺も思う
倉庫と期間工だったら期間工のが100倍マシだと思うわ
待遇、満了金、勤務時間含めて全てにおいて倉庫作業より上だよな
倉庫と期間工だったら期間工のが100倍マシだと思うわ
待遇、満了金、勤務時間含めて全てにおいて倉庫作業より上だよな
125 : 2021/01/25(月)17:56:49 ID:N4/mTm9T0
バイトは1日8hまでやろ
126 : 2021/01/25(月)17:57:17 ID:aviVu+zna
尼の配送倉庫は最先端の設備やからな
快適に仕事できるやろ羨ましい
快適に仕事できるやろ羨ましい
128 : 2021/01/25(月)17:58:07 ID:lpfWrC5Cd
>>126
やったぜ!
やったぜ!
130 : 2021/01/25(月)17:58:18 ID:sRLovPfO0
人の荷物届いたんやがAmazon連絡しても取りに来ないし捨てたで
132 : 2021/01/25(月)17:58:30 ID:UQ2uJa+Bd
Amazon倉庫ってフォークリフトいる?
募集見た事ないんやが
募集見た事ないんやが
133 : 2021/01/25(月)17:58:39 ID:kzqy5Vjq0
現場任されるくらいの人間なら余裕やろ
138 : 2021/01/25(月)17:59:21 ID:tm2UlZBF0
キャディのほうが時給ええよな
日給18000円やし
日給18000円やし
139 : 2021/01/25(月)17:59:32 ID:3ug8vsguM
amazon倉庫ってそんな疲れるんか?
149 : 2021/01/25(月)18:01:22 ID:G/KT7Gva0
>>139
1日15から20キロぐらい歩く感じやな
153 : 2021/01/25(月)18:02:19 ID:3ug8vsguM
>>149
佐川の倉庫なんか精々5-10やぞ
倍やんけ!
ちなみにそれは走ったり急がなあかんの?
倍やんけ!
ちなみにそれは走ったり急がなあかんの?
160 : 2021/01/25(月)18:03:15 ID:G/KT7Gva0
>>153
ワイはダラダラやってたな
164 : 2021/01/25(月)18:03:42 ID:3ug8vsguM
>>160
いけるやん!
佐川は小走りや、短期可能なんか?
佐川は小走りや、短期可能なんか?
166 : 2021/01/25(月)18:04:15 ID:eFfNSgS60
>>164
そんなの適当に辞めればええやん
172 : 2021/01/25(月)18:05:43 ID:3ug8vsguM
>>166
ブラックリスト入りとかしないん?
140 : 2021/01/25(月)17:59:51 ID:QODK1gIwd
靴が1ヶ月持たずにぶっ壊れる