スポンサーリンク
1 : 2021/02/04(木)03:20:28 ID:wDdDGOf00
クソ
"
スポンサーリンク

2 : 2021/02/04(木)03:20:55 ID:wDdDGOf00
今のご時世電話でアポなんぞ取れるかい

 

3 : 2021/02/04(木)03:20:57 ID:WciRFEUzr
不動産か?

 

4 : 2021/02/04(木)03:21:02 ID:fyLg/QVI0
バイト?

 

6 : 2021/02/04(木)03:22:07 ID:RqEHzujF0
バイトならバックレや

 

7 : 2021/02/04(木)03:22:15 ID:05+G497za
0120って分かったらすぐ切ってるわ

 

8 : 2021/02/04(木)03:22:22 ID:wDdDGOf00
周りもやる気マンばっかでしんどいわ

 

9 : 2021/02/04(木)03:22:46 ID:UMPtQ29Z0
くそ迷惑だからやめてほしい

 

10 : 2021/02/04(木)03:23:39 ID:fyLg/QVI0
時給はいくらなの

 

12 : 2021/02/04(木)03:23:48 ID:o1DSK4Ns0
ワイ1日やって無理だったから辞めたわ
1日中邪険に扱われるとかメンタル死ぬ

 

13 : 2021/02/04(木)03:24:41 ID:fyLg/QVI0
エアプだけど契約本数0でも時給高いとこおすすめ

 

14 : 2021/02/04(木)03:25:03 ID:BXXaDFGw0
電話だけなら楽やろ

 

16 : 2021/02/04(木)03:25:50 ID:ug9X1Mela
テレアポの取得件数多いと凄いみたいなノリがマジで嫌いだったわ人に迷惑かけて喜んでる感じが

 

18 : 2021/02/04(木)03:27:17 ID:wDdDGOf00
契約取れなくてもいいらしいけどボードみたいなとこに件数並べられるで

 

19 : 2021/02/04(木)03:28:11 ID:wDdDGOf00
マジ人に迷惑かけまくってる仕事だから
よっぽど自尊心ある奴じゃないと無理だ

 

20 : 2021/02/04(木)03:28:43 ID:2KrJaUNB0
電話番号ってどこで仕入れてくるん?まさか総当たり?

 

21 : 2021/02/04(木)03:29:29 ID:MG/t/RgO0
営業のバイトなんてあるんだ

 

22 : 2021/02/04(木)03:29:30 ID:fjj1HN+N0
他人に迷惑かけて金を儲けるって普通の人間じゃ続かんと思うけどな

 

24 : 2021/02/04(木)03:30:36 ID:sLOjIeU60
バイトならええやん、ノルマない営業とか時間ただ、やり過ごしてりゃ金になるやんけ
根っこまじめやとキツいんやろなぁ、へんなのいたらこんなのおるんか~とかこれワイもなんかのとき使ったろ~とかやってりゃたのしそうや

 

25 : 2021/02/04(木)03:30:44 ID:jI9WAZXId
むしろ最初が一番キツいやろ

 

30 : 2021/02/04(木)03:33:03 ID:wDdDGOf00
>>25
慣れるんかこれ

 

27 : 2021/02/04(木)03:31:49 ID:cuFgP45+0
オットセイみたいな奴いる?

 

32 : 2021/02/04(木)03:33:47 ID:wDdDGOf00
>>27
どういうこと???

 

31 : 2021/02/04(木)03:33:39 ID:UMPtQ29Z0
バイト代払って、契約も取れない
会社的にペイするんか、これ
意外と契約って取れるものなんか

 

34 : 2021/02/04(木)03:34:49 ID:wDdDGOf00
>>31
わからん
電話して名前売る気なんじゃない

 

スポンサーリンク

33 : 2021/02/04(木)03:34:00 ID:z4qyyJEi0
光回線勧誘っぽい電話って何が目的なん?
1時間くらい話聞いてたんやけど勧誘が目的じゃないっぽいんや

 

41 : 2021/02/04(木)03:37:57 ID:SDy/qgy10
>>33
光コラボじゃないのか?

 

50 : 2021/02/04(木)03:45:21 ID:z4qyyJEi0
>>41
なんか「お使いのルーターに異常が見つかったから返送してくれ」見たいなこと言われて変だと思ったから話聞いてたんやけど勧誘の話にはならなくて
このままだとインターネット使えなくなりますよ!って脅しみたいなことしか言わなかったんや

 

35 : 2021/02/04(木)03:34:52 ID:iQCdX71E0
何売ってるんや

 

36 : 2021/02/04(木)03:35:06 ID:XqMb0IqJ0
人がやる仕事じゃねーわ

 

37 : 2021/02/04(木)03:35:33 ID:BcOy/VVad
ワイの家ADSLやからかかってくるとガチで殺意覚える

 

38 : 2021/02/04(木)03:36:35 ID:wDdDGOf00
>>37

 

39 : 2021/02/04(木)03:36:50 ID:UMPtQ29Z0
セールスのくせにセールスじゃない振りするやつがほんまうざいわ
やたら前振り長いし

 

42 : 2021/02/04(木)03:38:14 ID:wDdDGOf00
>>39
やっぱ分かるよなそれ
のっけから「セールスです」って言ったほうがいいと思うんだけど

 

40 : 2021/02/04(木)03:37:57 ID:2KrJaUNB0
電話のセールスでマンションとか買う奴ほんまにおるんかな

 

43 : 2021/02/04(木)03:39:22 ID:wDdDGOf00
電話でマンションって売る奴も買う奴もすげえな

 

45 : 2021/02/04(木)03:41:35 ID:UMPtQ29Z0
NTTに勧誘やめててって言うと、しばらくかかってこないけど、何年かするとまた再開される
恒久的に止めろよ

 

48 : 2021/02/04(木)03:43:54 ID:wDdDGOf00
>>45
多分だけどキャンペーン変わったらリストも更新されんじゃね
末端だし他社だからしらんけど

 

46 : 2021/02/04(木)03:41:56 ID:jgjGMC+o0
スルガとJCBだけ営業の電話来るわ
出る訳ないやん

 

47 : 2021/02/04(木)03:42:40 ID:2HH4+twe0
暇な時電話つけっぱで作業しとるわ
めっちゃ話してて笑える

 

51 : 2021/02/04(木)03:45:35 ID:wDdDGOf00
>>47

ええなそれ、ワイの時もやってや
そっちは聴いてないふり、こっちは営業してるふりが出来て時間潰せるわ

 

49 : 2021/02/04(木)03:44:58 ID:tkioi9mh0
クレカの会社名乗って保険勧誘やった時クッソむかつくわ

 

52 : 2021/02/04(木)03:46:53 ID:z4qyyJEi0
050ってIP電話だよな?
番号割り振ってる会社にクレーム入れるのって効果あるんかな

 

引用元: ワイ電話営業初日、すでにキツい

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク