1 : 2021/02/18(木)00:55:19 ID:cbhbhdqn0
なんで神奈川の仕事はこんな稼げるの?

2 : 2021/02/18(木)00:55:43 ID:TnPRHGqh0
大阪ごときと比べんなナス
179 : 2021/02/18(木)01:45:32 ID:PjSiYzL+r
>>2
KBTITかな
3 : 2021/02/18(木)00:56:04 ID:KCRYdyq50
上げないとみんな東京で働くから
4 : 2021/02/18(木)00:56:22 ID:T1de/29kp
最高やん
東京より家賃安くて賃金同じなら神奈川が一番やろ
東京より家賃安くて賃金同じなら神奈川が一番やろ
9 : 2021/02/18(木)00:58:00 ID:PLgjlFmqM
>>4
田舎やん
11 : 2021/02/18(木)00:59:19 ID:R2LpmlQ/p
>>9
でも神奈川は東京と違って駐車場安いから貧乏人でも車持てるで
5 : 2021/02/18(木)00:56:47 ID:TnPRHGqh0
神奈川が最強なんだよなあ😊
6 : 2021/02/18(木)00:56:48 ID:cbhbhdqn0
大阪安すぎやろ
7 : 2021/02/18(木)00:56:55 ID:oshZsSvJ0
大井松田とかでも貰えるんだからな
8 : 2021/02/18(木)00:57:41 ID:ug7CnZlI0
店に貼ってあるバイト募集見てるとここ10年でかなり上がったように感じるわ
10 : 2021/02/18(木)00:58:20 ID:R2LpmlQ/p
神奈川の時代が来たな
大阪府とか人口減ってるし
大阪府とか人口減ってるし
12 : 2021/02/18(木)00:59:35 ID:KhHpDj3lp
静岡近辺とか本当に払ってるのか怪しい
13 : 2021/02/18(木)00:59:48 ID:8RBjclym0
隣接してアクセスも良いなら最低賃金はそりゃ並ぶやろ
15 : 2021/02/18(木)01:00:18 ID:TnPRHGqh0
大阪ごときが神奈川に口出すなよ☺
16 : 2021/02/18(木)01:00:45 ID:8RBjclym0
大阪は恨むなら賃金低い隣県を恨むんやな
17 : 2021/02/18(木)01:00:47 ID:yzoCFTc0M
大阪も市内と吹田以外田舎やからな
49 : 2021/02/18(木)01:07:40 ID:Ir+94zwW0
>>17
吹田…?
18 : 2021/02/18(木)01:01:22 ID:RtHU442N0
なんでって、横が東京だからだろ
19 : 2021/02/18(木)01:01:33 ID:wejwLBMu0
埼玉も1000円超えてるん?
21 : 2021/02/18(木)01:02:08 ID:cbhbhdqn0
>>19
埼玉928円
埼玉928円
23 : 2021/02/18(木)01:03:00 ID:wejwLBMu0
>>21
想像以上に低かった
20 : 2021/02/18(木)01:01:46 ID:03sgV0pHM
そらおおむね東京と連動するからな
24 : 2021/02/18(木)01:03:08 ID:rpse85xP0
新自由主義の維新が最低賃金上げたがらないからな
25 : 2021/02/18(木)01:03:10 ID:+gs1nGGY0
山梨の最低賃金837円
東の方とかみんな東京や神奈川に出てバイトしそう
東の方とかみんな東京や神奈川に出てバイトしそう
40 : 2021/02/18(木)01:05:50 ID:TnPRHGqh0
>>25
かわいそう
26 : 2021/02/18(木)01:03:24 ID:VAZ2trofM
埼玉千葉低すぎ
27 : 2021/02/18(木)01:03:28 ID:yzoCFTc0M
人口も神奈川の方が多い
30 : 2021/02/18(木)01:03:43 ID:wPe48M0V0
福岡「842円」
36 : 2021/02/18(木)01:05:11 ID:WYEYWhyt0
>>30
博多とそれ以外切り離すべきやわ
48 : 2021/02/18(木)01:07:14 ID:eZprpTfpM
>>36
福岡市はただの支店経済都市やから大して変わらんぞ
むしろ北九州のほうが独自の仕事あるぶん良いまである
むしろ北九州のほうが独自の仕事あるぶん良いまである
31 : 2021/02/18(木)01:04:01 ID:xGPfmFswM
そんな最低賃金付近の仕事してるんか…
45 : 2021/02/18(木)01:06:24 ID:rpse85xP0
>>31
学生やパートの主婦など最低賃金付近で働いてる人は結構多くて地域経済に影響するからな
結果、最低賃金付近じゃない人の賃金にも影響してくる
結果、最低賃金付近じゃない人の賃金にも影響してくる
32 : 2021/02/18(木)01:04:11 ID:WYEYWhyt0
秦野も真鶴も1020円
35 : 2021/02/18(木)01:05:01 ID:2RWjfgObd
田舎と都会比べてどうするw
37 : 2021/02/18(木)01:05:26 ID:ZMVE2vHPM
東京はまた上がる模様
38 : 2021/02/18(木)01:05:44 ID:cbhbhdqn0
宮城825円
仙台抱えててこれかよ
39 : 2021/02/18(木)01:05:44 ID:oshZsSvJ0
九州東北がえぐすぎる
43 : 2021/02/18(木)01:06:09 ID:+fwXmp5O0
お、大阪をナメとったらイソジン送りつけるぞ
44 : 2021/02/18(木)01:06:23 ID:TnPRHGqh0
え?時給1000円以下のバイトってあるの?🧐
46 : 2021/02/18(木)01:06:30 ID:7IYAu2IH0
最低賃金ってバイトかブラックしか気にせんでええやろ
50 : 2021/02/18(木)01:08:22 ID:B19vgwYNM
大阪維新とか最低賃金なくせとかいってるからな
そら大阪の最低賃金上げへんよ
そら大阪の最低賃金上げへんよ
労働者と雇用主が合意してたら別に5円でもええやろっていう新自由主義な考え
51 : 2021/02/18(木)01:08:27 ID:TnPRHGqh0
時給千円以下とか働く価値なくて草なんだ😂
57 : 2021/02/18(木)01:09:40 ID:f260XEVX0
>>51
千円でも価値ないやろ
52 : 2021/02/18(木)01:08:32 ID:hAL7XEOhr
大阪は首都圏ちゃうやん
53 : 2021/02/18(木)01:08:46 ID:fKn+Jr19p
福岡は?
58 : 2021/02/18(木)01:09:45 ID:cbhbhdqn0
>>53
18位 福岡 842円
18位 福岡 842円
54 : 2021/02/18(木)01:09:05 ID:bGXt9J9zd
東京から田舎行ったとき最低賃金クソ低いなって思ったけど一部の県以外みんな800円ちょっとなんやな
55 : 2021/02/18(木)01:09:09 ID:rCIa2PgAp
関東
ヒカキンフィッシャーズオリラジ中田
関西
ヒカル(笑)
ヒカキンフィッシャーズオリラジ中田
関西
ヒカル(笑)
w
56 : 2021/02/18(木)01:09:22 ID:RpW7aJPJ0
福岡宮城は安すぎるよな
まあ上げたら九州東北の若者を吸いすぎてしまうという懸念があるんやろうけど、その地に生きてる若者にとったら関係ない話や
まあ上げたら九州東北の若者を吸いすぎてしまうという懸念があるんやろうけど、その地に生きてる若者にとったら関係ない話や
66 : 2021/02/18(木)01:11:23 ID:eZprpTfpM
>>56
福岡は人口多いだけの支店経済都市やから妥当やぞ
産業もないし
産業もないし
59 : 2021/02/18(木)01:09:57 ID:91U6blk0d
北海道以下は恥じるべき
60 : 2021/02/18(木)01:10:05 ID:Rmrh/P6c0
地方でも都市部は時給1000円くらいもろてんのやろ?
62 : 2021/02/18(木)01:10:51 ID:fcAN41T80
その分家賃たけーし
63 : 2021/02/18(木)01:10:54 ID:TnPRHGqh0
神奈川住んでて良かったわ
地方民可哀想すぎて草なんだ😂
地方民可哀想すぎて草なんだ😂
64 : 2021/02/18(木)01:11:15 ID:cbhbhdqn0
福岡さん、富山長野茨城以下で草
65 : 2021/02/18(木)01:11:18 ID:tMfr6cLWM
大阪郊外の田舎やけど普通にどこも1000円台やで
68 : 2021/02/18(木)01:12:08 ID:fKn+Jr19p
>>65
これ以下は許さんでってことなんだからそらそうやろ
67 : 2021/02/18(木)01:11:33 ID:rS/YP8va0
愛知は何位や?
69 : 2021/02/18(木)01:12:18 ID:ug7CnZlI0
勝手な想像だけど普通は都市部が頑張って他の都市が足引っ張るけど、神奈川は湘南とか相模原とか県庁所在地じゃないところが足引っ張らないとか?
74 : 2021/02/18(木)01:12:58 ID:TnPRHGqh0
>>69
神奈川も田舎はある
ただ東京に近いからや
ただ東京に近いからや
71 : 2021/02/18(木)01:12:36 ID:0F+YIWHa0
東京やけど1013円のバイトいうほどなくないか?
76 : 2021/02/18(木)01:13:31 ID:TnPRHGqh0
>>71
そら最低賃金なんやからそうよ
73 : 2021/02/18(木)01:12:44 ID:+U1Y5rz2a
言うて地方でも時給1000円はあるよ
東京は1300円とかだけど
東京は1300円とかだけど
75 : 2021/02/18(木)01:13:19 ID:OVUDxvNl0
静岡の近くも1012円なの?
80 : 2021/02/18(木)01:14:28 ID:fKn+Jr19p
>>75
神奈川で人なんて住んでない山の中でも1012円やで
それ以下は許されない
それ以下は許されない
78 : 2021/02/18(木)01:14:08 ID:sevxEBle0
ワイ首相「最低賃金を全国一律1500円にします」
国民「うおおお!!」
81 : 2021/02/18(木)01:14:46 ID:iysgwUzm0
時給鬼にするのってフリーターのアルマゲドンだけやないの
84 : 2021/02/18(木)01:16:06 ID:uk90DnJM0
ワイ時給換算したらいくらなんやろ
恐ろしくて計算できん
恐ろしくて計算できん
85 : 2021/02/18(木)01:16:23 ID:E6y+KnTdp
神奈川以下の大阪さんwww
86 : 2021/02/18(木)01:16:24 ID:5AzkxOPe0
今そんなに高いのか
750円とかもうないの?
750円とかもうないの?
92 : 2021/02/18(木)01:18:19 ID:TnPRHGqh0
>>86
おっさん
88 : 2021/02/18(木)01:16:49 ID:S35Q4MlW0
小田原でも清川村でも?
91 : 2021/02/18(木)01:18:06 ID:ACEZYZXqM
ワイが働いてたコンビニバイトすら1300円ぐらい貰っとった
93 : 2021/02/18(木)01:19:00 ID:JiXrn0kH0
割と真面目に時給1000円未満できついバイトしてる人って何を考えてそのバイトしてんのかマジで謎なんだけど
思考回路が理解できないから誰か教えてくれ
思考回路が理解できないから誰か教えてくれ
95 : 2021/02/18(木)01:19:12 ID:ACEZYZXqM
大阪郊外の田舎やが
96 : 2021/02/18(木)01:19:23 ID:cbhbhdqn0
静岡885円
神奈川1013円
神奈川1013円
熱海と湯河原なんて車で20分もかからんのにこの格差
97 : 2021/02/18(木)01:19:38 ID:MITjtwNi0
京都は家賃高いくせに賃金安すぎる
ワイが学生の時の最低賃金807円やぞ、そのくせ家賃は駅から徒歩40分築25年1kのアパートで52、000円やったし
ワイが学生の時の最低賃金807円やぞ、そのくせ家賃は駅から徒歩40分築25年1kのアパートで52、000円やったし
149 : 2021/02/18(木)01:35:30 ID:MbNSXA3k0
>>97
京都の家賃はほんまゴミ
98 : 2021/02/18(木)01:19:58 ID:cwSosKahM
愛知って埼玉以下なん?
もう滅びた方がええやろ
もう滅びた方がええやろ
99 : 2021/02/18(木)01:20:33 ID:wFeFydSf0
梅田の居酒屋店員「うおおおお!!!!!」→964円
湯河原の喫茶店ババア「暇ンゴねぇ」→1012円
ええんか?
100 : 2021/02/18(木)01:20:59 ID:cbhbhdqn0
>>99
草
草
101 : 2021/02/18(木)01:21:09 ID:gY3izH1k0
神奈川そんなあがったんか?!
最近まで東京が100円以上差つけてなかったか?
最近まで東京が100円以上差つけてなかったか?
117 : 2021/02/18(木)01:25:09 ID:3GrbTfJw0
>>101
つけてない
もうずっと1円か2円差
もうずっと1円か2円差
102 : 2021/02/18(木)01:21:48 ID:JiXrn0kH0
家庭教師とかいう時給がドラゴンボールの戦闘力みたいにインフレするバイトほんと好き
時給2000円や3000円が当たり前とか頭おかしいわ
時給2000円や3000円が当たり前とか頭おかしいわ
152 : 2021/02/18(木)01:35:42 ID:9vN/dkrP0
>>102
それで一日8時間とかできればええんやけどな
103 : 2021/02/18(木)01:21:55 ID:Ntonde280
【悲報】千葉カスさん、埼玉に負ける
111 : 2021/02/18(木)01:23:37 ID:JiXrn0kH0
時給1500円未満のバイトとかやる価値ないっしょ
112 : 2021/02/18(木)01:23:37 ID:TtnMlWmM0
箱根のコンビニでも最低賃金これなん?
116 : 2021/02/18(木)01:24:43 ID:GcUnY379M
川崎だけど近所のスーパー時給1200円で募集しとるね
120 : 2021/02/18(木)01:26:23 ID:kryTRC3+0
一律1500円にしろ