1 : 2021/02/24(水)04:32:29 ID:2VpgI3Qg0
普通に寝れるならやりたいんやが
家で寝るかそこで寝るかの違いしかないやん?昼間は他の仕事出来るし
家で寝るかそこで寝るかの違いしかないやん?昼間は他の仕事出来るし

2 : 2021/02/24(水)04:33:51 ID:2VpgI3Qg0
詳しいやつおらんか?
3 : 2021/02/24(水)04:34:31 ID:2hZ/QAM70
わかる
4 : 2021/02/24(水)04:35:02 ID:nQQ9G34r0
寝てたら宿直の意味ないだろ
5 : 2021/02/24(水)04:35:43 ID:2VpgI3Qg0
しかも夜勤じゃないから介護とかなしやで?
普通に戸締まりとか見回りだけとかほぼほぼ家でやる事と同じやん?
普通に戸締まりとか見回りだけとかほぼほぼ家でやる事と同じやん?
6 : 2021/02/24(水)04:35:55 ID:G6sTKxOFa
夢遊病の奴とかおるから無理やで
7 : 2021/02/24(水)04:36:42 ID:2VpgI3Qg0
>>6
そんなん夜勤の人が対処するやろ?
夜勤と宿直は全然ちゃうんやで
そんなん夜勤の人が対処するやろ?
夜勤と宿直は全然ちゃうんやで
9 : 2021/02/24(水)04:38:31 ID:LbNby/uEa
>>7
宿直ってそういう仕事やで
なんもなきゃ寝られるだろうけど家みたいな快眠なんか無理や
なんもなきゃ寝られるだろうけど家みたいな快眠なんか無理や
12 : 2021/02/24(水)04:40:50 ID:2VpgI3Qg0
>>9
トイレとか少しでも介助が必要な場合は夜勤扱いになるんや
トイレとか少しでも介助が必要な場合は夜勤扱いになるんや
8 : 2021/02/24(水)04:38:05 ID:2VpgI3Qg0
そのかわりに時給は最低を下回る安いけど労力を使わんでええからよし
10 : 2021/02/24(水)04:39:13 ID:2VpgI3Qg0
おまえら知らんかったやろこれ?
介護施設とか糞とか思ってたけどこんな役割もあるんやと知って興味持ったわ
介護施設とか糞とか思ってたけどこんな役割もあるんやと知って興味持ったわ
11 : 2021/02/24(水)04:40:36 ID:ZKpf2P5mM
寝てるだけなわけ無いやろ…
13 : 2021/02/24(水)04:41:54 ID:2VpgI3Qg0
>>11
いやマジやって
要は自宅警備員を少しでかくした感じや
いやマジやって
要は自宅警備員を少しでかくした感じや
14 : 2021/02/24(水)04:42:47 ID:nhtOsZvM0
パン!
茶!
宿直!
16 : 2021/02/24(水)04:43:39 ID:oZqJUMGM0
何故俺らに聞くのか
17 : 2021/02/24(水)04:43:52 ID:LbNby/uEa
そんな詳しいのに何聞きたいの
18 : 2021/02/24(水)04:44:48 ID:FAiqAK4n0
前やってたで
緊急対応があるって云われて辞めた
緊急対応があるって云われて辞めた
22 : 2021/02/24(水)04:46:25 ID:2VpgI3Qg0
>>18
経験者語ってくれや!
緊急対応って心臓マッサージとかやろ?
かなりレアやけどそれもええ経験になるやん?
経験者語ってくれや!
緊急対応って心臓マッサージとかやろ?
かなりレアやけどそれもええ経験になるやん?
28 : 2021/02/24(水)04:48:37 ID:FAiqAK4n0
>>22
担当看護師に連絡や救急車を呼んでAED 使って利用者親族に連絡して救急隊員に引き継ぎや
正直命に関わる仕事やし時給じゃ割に会わないと思ったから辞めた
日常業務は戸締まりと外部対応だけだったけどな
正直命に関わる仕事やし時給じゃ割に会わないと思ったから辞めた
日常業務は戸締まりと外部対応だけだったけどな
34 : 2021/02/24(水)04:51:42 ID:2VpgI3Qg0
>>28
経験談マジでありがとな
ワイの言ってる通りやん
基本的に間違ってへんやろ?
緊急対応はたまにならしゃーないと思うしかないよな
経験談マジでありがとな
ワイの言ってる通りやん
基本的に間違ってへんやろ?
緊急対応はたまにならしゃーないと思うしかないよな
36 : 2021/02/24(水)04:52:57 ID:FAiqAK4n0
>>34
日常業務は楽やで
勤務開始の申し送りと日報書くのが怠いだけや
あと職員が癖のある奴おるから気をつけろ
勤務開始の申し送りと日報書くのが怠いだけや
あと職員が癖のある奴おるから気をつけろ
19 : 2021/02/24(水)04:45:00 ID:2VpgI3Qg0
まぁ普通に飯の準備とかはあるかもしれんけどそれも家でやる事やしええわ
ワイは気後れはしないタイプだから余程同僚が変人でない限りやっていける
ワイは気後れはしないタイプだから余程同僚が変人でない限りやっていける
20 : 2021/02/24(水)04:45:42 ID:RsFGzkVEa
救急対応とかなったら寝れんぞ
25 : 2021/02/24(水)04:48:07 ID:0O6EWoh00
宿直と夜勤ってあくまで業界用語の差やし
27 : 2021/02/24(水)04:48:27 ID:4iJiopJoM
身体もつんかいな
29 : 2021/02/24(水)04:49:22 ID:ZKpf2P5mM
調べたら週1日しかできんみたいだが
30 : 2021/02/24(水)04:49:23 ID:JlL8Kh+2M
やってたことあるけど見回りくらいしかやらない
ただ夜に入居者が死ぬ時があってその時だけめんどい
ただ夜に入居者が死ぬ時があってその時だけめんどい
37 : 2021/02/24(水)04:52:58 ID:2VpgI3Qg0
>>30
おー経験者増えたやんサンキュ
普通に寝れるよな?
ワイが気がかりなのはそこだけや
おー経験者増えたやんサンキュ
普通に寝れるよな?
ワイが気がかりなのはそこだけや
31 : 2021/02/24(水)04:49:37 ID:RsFGzkVEa
救急車呼んだ時は君が介護士の代わりになるんやで
33 : 2021/02/24(水)04:50:40 ID:bscXK4ft0
パン茶
38 : 2021/02/24(水)04:54:19 ID:TwX1OtnG0
時給が死ぬほど安いで
41 : 2021/02/24(水)04:55:41 ID:2VpgI3Qg0
>>38
知っとる
確か600円とかそこらや😂
知っとる
確か600円とかそこらや😂
40 : 2021/02/24(水)04:54:51 ID:MvcV0dCMM
こういう転機での典型的な良いとこにしか目がいかないアレでなんかかわいそうやな…
42 : 2021/02/24(水)04:56:35 ID:TwX1OtnG0
ワイもやろうかなて思ったけど時給換算したら500円とかでやめたわ
なんか決まりで最低賃金以下でもいいんやてなこれ
なんか決まりで最低賃金以下でもいいんやてなこれ
45 : 2021/02/24(水)04:58:41 ID:2VpgI3Qg0
>>42
家以外でも普通に過ごせるやつからしたら只の日常やん?
それで金貰えるならええわ
家以外でも普通に過ごせるやつからしたら只の日常やん?
それで金貰えるならええわ
43 : 2021/02/24(水)04:56:36 ID:mOL27SWz0
サ高住とかならあるかもしれんが
介護の資格や経験ないとキツイやろ
介護の資格や経験ないとキツイやろ
44 : 2021/02/24(水)04:57:23 ID:2VpgI3Qg0
辞めた理由はやっぱ生死に関わる場面がキツいんか?
ワイアスペやし特に何も思わん気がする😂
ワイアスペやし特に何も思わん気がする😂
47 : 2021/02/24(水)05:00:13 ID:Q+cqDfUr0
ワイ今してるわ
介護士&宿直で
宿直の仕事は戸締りと22時の見回りが仕事やわ
17:30~8:30
1年してるけど緊急時の対応は3回しかないわ
部屋にはテレビパソコン置いてるし
暇な時は夜勤者と談笑してる
ほとんど寝てるけどな
最初は寝れなかったが慣れたら寝れる
1回5000円
介護士&宿直で
宿直の仕事は戸締りと22時の見回りが仕事やわ
17:30~8:30
1年してるけど緊急時の対応は3回しかないわ
部屋にはテレビパソコン置いてるし
暇な時は夜勤者と談笑してる
ほとんど寝てるけどな
最初は寝れなかったが慣れたら寝れる
1回5000円
66 : 2021/02/24(水)05:09:47 ID:9rDm4/wu0
拘束時間の割に時給安いから内容が楽でもやる人があんまりおらんのちゃう
バリバリ働けるような世代がやる仕事やないやろ
バリバリ働けるような世代がやる仕事やないやろ
68 : 2021/02/24(水)05:11:32 ID:Q+cqDfUr0
>>66
普通はおらんやろな
ワイも宿直時間で溜まってる仕事してるし
そういう人じゃないとリタイア世代しかしないとおもう
ワイも宿直時間で溜まってる仕事してるし
そういう人じゃないとリタイア世代しかしないとおもう
71 : 2021/02/24(水)05:13:12 ID:0O6EWoh00
イキった世間知らず感がすごいな
引用元: 介護施設での宿直のバイトってどうなん?