1 : 2021/03/16(火)02:14:47 ID:j++Wd8sV0
年子で兄が高校卒業と同時にニートになったんだけど、どうしたらええんや、将来の事考えると絶望でしかない
下は妹やし人生詰んでるかもしれない
下は妹やし人生詰んでるかもしれない

2 : 2021/03/16(火)02:15:11 ID:j++Wd8sV0
どうしたらええんや。
ちなみにワイは大学3年理系や…
将来このクズに金よこさないと行けないって考えると絶望
ちなみにワイは大学3年理系や…
将来このクズに金よこさないと行けないって考えると絶望
6 : 2021/03/16(火)02:16:11 ID:KMXYp6lVM
見てるけどレスしなかったw
7 : 2021/03/16(火)02:16:13 ID:j++Wd8sV0
マジでどうしたらいいんや
9 : 2021/03/16(火)02:16:30 ID:y9ncGmzJ0
家でればええやん
11 : 2021/03/16(火)02:16:52 ID:j++Wd8sV0
>>9
一応下宿はしてる、将来的にお金払わなあかんのやろ?
一応下宿はしてる、将来的にお金払わなあかんのやろ?
10 : 2021/03/16(火)02:16:35 ID:j++Wd8sV0
どうしたらええの…😢
12 : 2021/03/16(火)02:16:56 ID:HxvMGi3e0
なんでや扶養義務なんぞないやろ
18 : 2021/03/16(火)02:18:04 ID:j++Wd8sV0
>>12
兄弟の場合一応あるらしいねん…
兄弟の場合一応あるらしいねん…
25 : 2021/03/16(火)02:20:10 ID:HxvMGi3e0
>>18
一応やろそんなん
自分のことだけ考えろ
甘い考えで犠牲になることないで
自分のことだけ考えろ
甘い考えで犠牲になることないで
13 : 2021/03/16(火)02:16:58 ID:/0WpwjDUr
家でろ
二度と連絡とるな
二度と連絡とるな
15 : 2021/03/16(火)02:17:35 ID:j++Wd8sV0
>>13
親と縁切るのは違うやん😢
親と縁切るのは違うやん😢
23 : 2021/03/16(火)02:18:46 ID:/0WpwjDUr
>>15
ニート生み出すような親なんてどうせろくでもないぞ
14 : 2021/03/16(火)02:17:06 ID:eN47CgVT0
本当は兄のことじゃなくて自分のことなんだろ
17 : 2021/03/16(火)02:17:52 ID:y9ncGmzJ0
持ち家なら生活保護もでないしほっとけ
19 : 2021/03/16(火)02:18:10 ID:KMXYp6lVM
なるべく遠くの県に住むとか割と効果あるよ
22 : 2021/03/16(火)02:18:45 ID:j++Wd8sV0
>>19
そうなん?
そうなん?
21 : 2021/03/16(火)02:18:45 ID:SCxB6NU10
ニートならワンチャンあるやん
鬱とかで引きこもりなら逃げるしかないな
鬱とかで引きこもりなら逃げるしかないな
29 : 2021/03/16(火)02:22:02 ID:/EAps+oW0
親類につっぱんられたら生活保護もらえるんちゃうかった?
弟に気を遣うことないでイッチ
弟に気を遣うことないでイッチ
35 : 2021/03/16(火)02:22:40 ID:j++Wd8sV0
>>29
大丈夫なんかな
大丈夫なんかな
30 : 2021/03/16(火)02:22:08 ID:KMXYp6lVM
生活保護法?ではまあ確かに3親等内には扶養義務があると書いてあるが
実際はそんな世話焼いとるわけではない
実際はそんな世話焼いとるわけではない
70 : 2021/03/16(火)02:27:56 ID:j++Wd8sV0
>>30
そうなんか
そうなんか
32 : 2021/03/16(火)02:22:18 ID:F2+ESpkBa
普通に家庭持って普通に生活する程度の収入しかないなら扶養できません無理ですって言えば終わりやで
36 : 2021/03/16(火)02:22:44 ID:iRiJDvJF0
っていう設定なんやがどうなん?
41 : 2021/03/16(火)02:23:20 ID:3Sm56Kiq0
自分のこと書いてるくさい
43 : 2021/03/16(火)02:23:33 ID:KMXYp6lVM
3親等内って言うと従兄弟とか姪甥まであるからな
45 : 2021/03/16(火)02:23:34 ID:8URgPUvY0
そんなんで人生詰んだとか言う軟弱さに笑える
何も始まってすらいない年齢なのに
何も始まってすらいない年齢なのに
48 : 2021/03/16(火)02:24:12 ID:fI50UX52M
実家から出ないだろうから遺産配分で揉めるかもな
49 : 2021/03/16(火)02:24:16 ID:SCxB6NU10
一応身内なのにアッニが手帳貰うほど精神病んどるとか気づかんもんなん?
54 : 2021/03/16(火)02:25:29 ID:j++Wd8sV0
>>49
気付かないも何も嫌いすぎて関わりたくないからずっと無視してた
居ないものとして扱ってたからな、
友達にも妹しかおらんって言ってるし
ワイの中ではタブーやねん
気付かないも何も嫌いすぎて関わりたくないからずっと無視してた
居ないものとして扱ってたからな、
友達にも妹しかおらんって言ってるし
ワイの中ではタブーやねん
50 : 2021/03/16(火)02:24:46 ID:YsQWTo1x0
役所も扶養できんか確認くるけど
イッチ「無理っす」
担当「ですよねー」
こんなもんやろ
イッチ「無理っす」
担当「ですよねー」
こんなもんやろ
53 : 2021/03/16(火)02:25:27 ID:3AKfhzQQp
ま、まってくれイッチの設定がワイの家族構成とかスペックとか全く同じなんやが。兄は大学受験で躓いてニートか?ならワイやわ
56 : 2021/03/16(火)02:25:53 ID:pIzcss/20
兄関係ないやん
65 : 2021/03/16(火)02:27:11 ID:j++Wd8sV0
>>56
どこが?
どこが?
57 : 2021/03/16(火)02:25:55 ID:9iLTOcA40
何が困るんだよ
親に送った仕送りが兄に使われるのが嫌なのか?
親に送った仕送りが兄に使われるのが嫌なのか?
62 : 2021/03/16(火)02:26:35 ID:j++Wd8sV0
>>57
うん、嫌や
あと、扶養義務あるらしいからそれも怖い
うん、嫌や
あと、扶養義務あるらしいからそれも怖い
58 : 2021/03/16(火)02:26:06 ID:35wqUTzsd
喪主やらされそう
60 : 2021/03/16(火)02:26:14 ID:HeEf2k3z0
兄貴はもしかしてアスペやないか?友達おるか?
77 : 2021/03/16(火)02:29:58 ID:j++Wd8sV0
>>60
しらない…
しらない…
61 : 2021/03/16(火)02:26:28 ID:bq/cPhB4r
でもお前もバイトもしない
奨学金も借りずに親にたかるクズやし
同類だろ
奨学金も借りずに親にたかるクズやし
同類だろ
64 : 2021/03/16(火)02:26:55 ID:j++Wd8sV0
>>61
ワイはバイトもしてるし奨学金も刈り取るぞ
ワイはバイトもしてるし奨学金も刈り取るぞ
66 : 2021/03/16(火)02:27:19 ID:KMXYp6lVM
外で暮らしてるのに親に仕送りとか地獄やん
嫌な親やな
嫌な親やな
76 : 2021/03/16(火)02:29:39 ID:j++Wd8sV0
>>66
まあ、大学の費用とか塾代とか出してもらってるし
その分は返したいん
まあ、大学の費用とか塾代とか出してもらってるし
その分は返したいん
71 : 2021/03/16(火)02:28:12 ID:KMXYp6lVM
最初のしおらしいイッチが消えたんやが
75 : 2021/03/16(火)02:29:34 ID:ddfy7Zfvd
精神病患者の中にはこういう風に自分の境遇を他者に投影して叩く奴もおるらしいな
79 : 2021/03/16(火)02:30:38 ID:j++Wd8sV0
>>75
はあ
はあ
81 : 2021/03/16(火)02:31:00 ID:8b6r3vq60
理系でどんなこと勉強してるんや?
83 : 2021/03/16(火)02:31:11 ID:W9zc28Pe0
人生終わったレベルの悩みの種が自分じゃなくて兄とか羨ましい限りやな
引用元: 兄がニートなんだけど人生詰んだかもしれん