スポンサーリンク

1 : 2022/02/08(火)08:48:17 ID:BMb0m3cg0
どうなん?難しい?
"
スポンサーリンク
2 : 2022/02/08(火)08:49:20 ID:EgwR0343p
いけるとは思うが働いておけよ

 

4 : 2022/02/08(火)08:49:52 ID:BMb0m3cg0
>>2
全くの異業種からとかいけるか?

 

3 : 2022/02/08(火)08:49:28 ID:/v5Z73Fc0
社労士法人行けよ

 

5 : 2022/02/08(火)08:50:23 ID:BMb0m3cg0
>>3
その社労士法人は未経験でも入れるん?

 

6 : 2022/02/08(火)08:51:04 ID:yAt8634wp
社労士って稼げんぞ

 

9 : 2022/02/08(火)08:52:03 ID:BMb0m3cg0
>>6
っていうよね

 

7 : 2022/02/08(火)08:51:15 ID:HMigW7Pl0
別にいけんじゃね

 

10 : 2022/02/08(火)08:52:14 ID:BMb0m3cg0
>>7
いける?

 

8 : 2022/02/08(火)08:51:40 ID:VchViOYwd
いま社労士の資格持ってるんなら楽勝や

 

11 : 2022/02/08(火)08:52:29 ID:BMb0m3cg0
>>8
ほんまか、今持ってる

 

12 : 2022/02/08(火)08:53:35 ID:6d8Kr4AH0
余裕やろしらんけど

 

13 : 2022/02/08(火)08:54:33 ID:BMb0m3cg0
>>12
しらんのかい

 

14 : 2022/02/08(火)08:55:16 ID:XxS8gwPiH
資格持ってるならいける

 

16 : 2022/02/08(火)08:56:18 ID:BMb0m3cg0
>>14
まずは事務所とかで働くのが一般的なんかな?

 

15 : 2022/02/08(火)08:56:14 ID:E7+KMCgq0
資格あってもバリバリじゃなきゃただの意識高い系なんよなー

 

17 : 2022/02/08(火)08:56:41 ID:BMb0m3cg0
>>15
意識は低め

 

21 : 2022/02/08(火)08:57:41 ID:E7+KMCgq0
>>17
根本は低いよな

 

18 : 2022/02/08(火)08:57:05 ID:6e7rjphUd
社労士の資格持ってたらよほどのコミュ障とかじゃない限り拾う会社有るやろ

 

23 : 2022/02/08(火)08:58:17 ID:BMb0m3cg0
>>18
ほんまか安心したわ

 

19 : 2022/02/08(火)08:57:21 ID:AgM/QIIN0
社労士って営業と書類に判子押す仕事やで
実務は事務員さんやるからそんなにないで

 

28 : 2022/02/08(火)08:59:12 ID:BMb0m3cg0
>>19
そうなん?申請とかの代行やないん?

 

20 : 2022/02/08(火)08:57:25 ID:E7+KMCgq0
社労士って厚労省と同じで労働基準法を縦に何もやらない

変えようとしないとこがあるよな

 

113 : 2022/02/08(火)09:18:09 ID:x46NL6Ss0
>>20
何もやらない仕事最高やん

 

22 : 2022/02/08(火)08:58:04 ID:HMigW7Pl0
そこそこ貰えれば十分だよね

 

29 : 2022/02/08(火)08:59:34 ID:BMb0m3cg0
>>22
年収500万は欲しい

 

38 : 2022/02/08(火)09:00:43 ID:HMigW7Pl0
>>29
それはちょっとどうやろな...

 

43 : 2022/02/08(火)09:01:52 ID:BMb0m3cg0
>>38
そんな安いん?

 

57 : 2022/02/08(火)09:06:33 ID:Ewjh6LuG0
>>43
ネットで社労士の顧問料調べてみ
めっちゃ安いで

 

58 : 2022/02/08(火)09:07:05 ID:BMb0m3cg0
>>57
500万ぐらいはいけるみたいに見たんやが

 

63 : 2022/02/08(火)09:09:13 ID:Ewjh6LuG0
>>58
それ資格取る人用の情報だろ?
客側から見てみろよ
月5000円とか1万円って情報ゴロゴロ出てくるで

 

68 : 2022/02/08(火)09:10:25 ID:BMb0m3cg0
>>63
嫁が障害年金申請したんやが20万ぐらい払ったで

 

78 : 2022/02/08(火)09:12:29 ID:Ewjh6LuG0
>>68
それスポットの仕事やん
そんな仕事年何回拾えるねん

 

89 : 2022/02/08(火)09:14:41 ID:BMb0m3cg0
>>78
その社労士は専門でやっとるみたいやで

 

108 : 2022/02/08(火)09:17:26 ID:Ewjh6LuG0
>>89
その人も年500も稼げてないんじゃない?
士業は本人の営業力次第で給料もピンキリの世界だから何とも言えんけど

 

115 : 2022/02/08(火)09:18:29 ID:BMb0m3cg0
>>108
経費どれぐらいかかるかわからんけど月4件ぐらいはあるって言ってた

 

129 : 2022/02/08(火)09:21:06 ID:Ewjh6LuG0
>>115
凄いやん
じゃあその人の元で修行すればいいんじゃね?

 

169 : 2022/02/08(火)09:32:54 ID:BMb0m3cg0
>>129
たしかに、ダメ元で聞いてみよかな

 

スポンサーリンク

24 : 2022/02/08(火)08:58:19 ID:Ewjh6LuG0
社労士取ってコンサル始めればいい
中小企業診断士よりマシ

 

27 : 2022/02/08(火)08:59:06 ID:HMigW7Pl0
>>24
中小企業診断士て勉強内容はおもしろいとおもうな
銀行員がとれば役に立ちそう

 

33 : 2022/02/08(火)09:00:13 ID:p7CBmQvod
>>27
役に立たない資格ナンバーワンやな。。

 

25 : 2022/02/08(火)08:58:22 ID:hpDptvuW0
他になんか技能があるならイケるやろ

 

34 : 2022/02/08(火)09:00:17 ID:BMb0m3cg0
>>25
他はリフトとクレーンぐらいや

 

26 : 2022/02/08(火)08:58:25 ID:FRyuZ9F40
中小の労務あたりならすぐ取ってくれるやろ

 

31 : 2022/02/08(火)09:00:07 ID:D1z/G/3jM
どっちかというと営業寄りの仕事やろ?

 

35 : 2022/02/08(火)09:00:37 ID:BMb0m3cg0
>>31
そうなんか

 

36 : 2022/02/08(火)09:00:40 ID:Mc7lnSrDd
まずは事務所行って経験積むしかないだろ
年収は低いだろうけど

 

40 : 2022/02/08(火)09:01:12 ID:BMb0m3cg0
>>36
いくらぐらいなんやろ?

 

45 : 2022/02/08(火)09:03:13 ID:MEe7YTHjM
イッチはまず新入社員教育すら受けてないんだから、
電話も出れないやろ
どうやって仕事するねん

 

48 : 2022/02/08(火)09:03:52 ID:BMb0m3cg0
>>45
たしかに電話応対もあんましたことない

 

46 : 2022/02/08(火)09:03:39 ID:AgM/QIIN0
顧問料とか委託料やから結局は顧客どんだけ持ってるかやで

 

51 : 2022/02/08(火)09:04:33 ID:BMb0m3cg0
>>46
障害年金の申請とかしたかったんよ

 

47 : 2022/02/08(火)09:03:51 ID:qoBMqvAT0
なんで就職するんや
普通それとって独立やろ
まさに35の知り合いが独立したわ

 

52 : 2022/02/08(火)09:05:02 ID:BMb0m3cg0
>>47
未経験で独立してもなにしていいかわからん

 

60 : 2022/02/08(火)09:07:39 ID:qoBMqvAT0
>>52
なら勉強として安月給覚悟で事務所入る
そのあと人事コンサルあたりの他の会社行くか独立するかやな

 

62 : 2022/02/08(火)09:08:57 ID:BMb0m3cg0
>>60
安月給ってどれぐらいやろ?手取り20切るとかはない?

 

49 : 2022/02/08(火)09:04:16 ID:MEe7YTHjM
40歳近くまでニートだったやつを雇って、
18歳の高卒に教えるようなことを教えてもらえるって期待しとるのか?

そんなわけないやろ
お前雇うメリットなんやねん

 

53 : 2022/02/08(火)09:05:28 ID:BMb0m3cg0
>>49
だれがニートいうた?今は工場勤務や

 

54 : 2022/02/08(火)09:05:37 ID:LE1QjaSe0
悩む前にそもそもお前は取れたのか?

 

56 : 2022/02/08(火)09:06:31 ID:BMb0m3cg0
>>54
2019年に合格した

 

81 : 2022/02/08(火)09:13:36 ID:LE1QjaSe0
>>56
すごいやん、せっかくとってなんで2年間放置したん

 

92 : 2022/02/08(火)09:15:17 ID:BMb0m3cg0
>>81
子供産まれたばかりで転職に踏み切れんかった

 

59 : 2022/02/08(火)09:07:33 ID:hHdvwQeT0
行政書士
社労士
中小企業診断士

ここら辺取れれば人並みの生活できるぞ

 

61 : 2022/02/08(火)09:08:00 ID:BMb0m3cg0
>>59
だから社労士取ったんだってば...

 

スポンサーリンク
64 : 2022/02/08(火)09:09:26 ID:xgnugEopM
もう35歳って経験や指導が求められる年やろ
資格持ってても未経験は無理や
どこも雇わん

 

71 : 2022/02/08(火)09:10:46 ID:BMb0m3cg0
>>64
ほんまかぁ、辛いなぁ

 

65 : 2022/02/08(火)09:10:00 ID:rpKv8zDv0
社労士行政書士簿記辺り取って普通の企業勤めるのが一番コスパええ

 

74 : 2022/02/08(火)09:11:24 ID:BMb0m3cg0
>>65
会社で内勤にいけるかもと思ったがそんなルートなかったわ

 

66 : 2022/02/08(火)09:10:06 ID:Mc7lnSrDd
てか社労士ってできる仕事の割に受験者が多過ぎないか?
唯一の人事系資格だから人気なんかな

 

75 : 2022/02/08(火)09:11:54 ID:BMb0m3cg0
>>66
供給過多なんかな

 

70 : 2022/02/08(火)09:10:38 ID:Pf6qCirS0
未経験のおっちゃんを誰が雇うねん・・・
夢見すぎや

 

82 : 2022/02/08(火)09:13:42 ID:BMb0m3cg0
>>70
有資格者は高年齢者が多いみたいに見たんや

 

72 : 2022/02/08(火)09:11:16 ID:ud5/bUi90
ワイ、元弊社の社労士さんがまともに仕事してくれなくて社保未加入のままやった😳
退職したけど雇用保険も未加入が判明して失業給付の手続き出来んくて今詰んでる😳

 

84 : 2022/02/08(火)09:14:06 ID:BMb0m3cg0
>>72
そんなことあるんか

 

90 : 2022/02/08(火)09:15:02 ID:ud5/bUi90
>>84
顔も名前も知らんけど本気で恨んでる☺

 

73 : 2022/02/08(火)09:11:18 ID:10ifUYFid
ワイも社労士受かっとるけど登録しとらんわ
時効とかあるんかなあれ

 

77 : 2022/02/08(火)09:12:20 ID:HCUE7jFXM
ワイも派遣やめたくて以前に宅建と社労士取ったけど未だに正社員なられへんわ
30なってもうたしもう諦めた

 

79 : 2022/02/08(火)09:12:48 ID:HMigW7Pl0
>>77
そんなばかな
諦めたあかんで

 

86 : 2022/02/08(火)09:14:11 ID:UKV5vRyhd
会社退職するときに社労士に引き留められたけど仕事の範疇広すぎやろ

 

91 : 2022/02/08(火)09:15:07 ID:qMzWF8XFa
35以上で未経験で雇ってもらえる士業なんて公認会計士と弁護士くらいやで
近年資格取得が若年化してるからな
学生のうちに取っちまうやつ多いぞマジで
おっさんが受けてるの税理士くらい

 

99 : 2022/02/08(火)09:16:35 ID:zB3Sbz5p0
田舎住み年収550なんやけど取るメリット無いか?

 

112 : 2022/02/08(火)09:17:58 ID:LE1QjaSe0
社労士ってコスパ悪いよなぁ
難易度で言うとガチで公認会計士とかよりムズいのに

 

117 : 2022/02/08(火)09:19:11 ID:BMb0m3cg0
>>112
マジ?

 

122 : 2022/02/08(火)09:20:10 ID:LE1QjaSe0
>>117
マジやで公認会計士より難易度高いとは言われとる
でも多公認会計士のが稼げる

 

116 : 2022/02/08(火)09:18:30 ID:yAt8634wp
社労士は雇われなら年収300万円くらい
独立すれば0~1000万円くらいのイメージや

 

118 : 2022/02/08(火)09:19:33 ID:BMb0m3cg0
>>116
そんな安いんか、おわっとるな

 

121 : 2022/02/08(火)09:19:56 ID:HMigW7Pl0
BPOとかいけばとりあえず仕事はあるだろうな

 

126 : 2022/02/08(火)09:20:49 ID:HCUE7jFXM
社労士ってそんな難関資格なんか?
Fラン大卒派遣プログラマーのワイが片手間に半年やったら受かったぞ
就職はできとらんが

 

164 : 2022/02/08(火)09:31:33 ID:BMb0m3cg0
>>126
難関ではないな

 

128 : 2022/02/08(火)09:20:59 ID:iwO1f3UN0
副業で開業すればええやん
行政協力っていうのやればええ副業になるぞ
行政とコネもできるし

 

167 : 2022/02/08(火)09:32:35 ID:BMb0m3cg0
>>128
現状副業があかんのよね

 

引用元: 社労士って35歳未経験からでも就職できる?

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク