1 : 2022/04/02(土)16:15:42 ID:E1zVJkStd
ワイやで

2 : 2022/04/02(土)16:16:06 ID:E1zVJkStd
使い捨ての営業と違って幹部候補や
3 : 2022/04/02(土)16:16:06 ID:MxiVBTp30
性格悪そう
4 : 2022/04/02(土)16:16:26 ID:FLcB94VR0
ゴミやぞ
5 : 2022/04/02(土)16:17:17 ID:ku1+lwYea
発達障害持ってるやつ入れるな
万が一入れたら責任取ってお前らが引き取れ
万が一入れたら責任取ってお前らが引き取れ
以上
7 : 2022/04/02(土)16:17:50 ID:QB+alOTHa
仕事辛いから部署異動させてくれや
8 : 2022/04/02(土)16:18:20 ID:E1zVJkStd
嫉妬激しくて草
11 : 2022/04/02(土)16:19:08 ID:vuQ6L91c0
人事部って年中仕事あるんか?普段何してるか分からん
12 : 2022/04/02(土)16:19:17 ID:E1zVJkStd
採用担当やっとるけどワイらが見るのはESと一次面接までや
お前らの上長が最後は判断しとるのに無能入れたら人事の責任とか言うてるのは社会人エアプやろ
お前らの上長が最後は判断しとるのに無能入れたら人事の責任とか言うてるのは社会人エアプやろ
15 : 2022/04/02(土)16:23:05 ID:FnU0oXhsM
>>12
何を勘違いしてるのか知らないが無能をあらかじめ弾くのはお前らの仕事だぞ
14 : 2022/04/02(土)16:20:14 ID:cPIIReZ6d
人事部って無能がやる仕事やで
18 : 2022/04/02(土)16:24:16 ID:XN8bKMcT0
無能ばっかだと回らないから1人くらい有能が生贄として投入される
19 : 2022/04/02(土)16:24:20 ID:cuZKbqtW0
弊社の人事部は中途の管理職が他部署でメンタルやられた奴らを引き取って介護してる部署になっとるわ
人事のやらかしは人事が償ういい制度や
人事のやらかしは人事が償ういい制度や
20 : 2022/04/02(土)16:24:22 ID:95DcvGf60
会社の底辺にもかかわらず就職希望者に偉ぶれる、無能が羨望する地位や
21 : 2022/04/02(土)16:25:40 ID:QB+alOTHa
ワイは人事部の同期に好かれとらんやろな
23 : 2022/04/02(土)16:27:29 ID:fkJY4SoN0
公務員の人事はガチでやばい
24 : 2022/04/02(土)16:29:36 ID:FDs0bohQ0
>>23
どこの人事もゴミや、まともな技能も身に着けようとせんし、戦略もない、責任も取らん
28 : 2022/04/02(土)16:31:09 ID:O7r70bDu0
実際出世するのは営業の模様
30 : 2022/04/02(土)16:33:15 ID:fFVT/wH3M
なんで見えてる不良物件を採用してしまうんですかねぇ…
31 : 2022/04/02(土)16:34:28 ID:FDs0bohQ0
写真・性別無し、苗字のみで書類審査始めたとかで注目されてる企業があったけど、もはや人事部の仕事無いやろ、営業で汗水流せや
32 : 2022/04/02(土)16:35:18 ID:HUwmwqQUd
ワイやで
課長やけど質問あるか?
課長やけど質問あるか?
34 : 2022/04/02(土)16:36:04 ID:E9XQ1D69M
>>32
見たら分かる地雷を入れるな
33 : 2022/04/02(土)16:35:25 ID:4NFodRnId
なんで人事やろうと思ったの?🙋
37 : 2022/04/02(土)16:37:04 ID:aoZWK76yx
人事部に美人しか配属されないのは職権濫用や😡
39 : 2022/04/02(土)16:38:27 ID:9SatRIXn0
金融系だとそうらしいな。メーカーやと無能集団らしいが。
44 : 2022/04/02(土)16:39:24 ID:C7fhK9x7M
>>39
金融でも銀行以外は若いうちから人事に行くのはハズレの奴や
92 : 2022/04/02(土)16:56:38 ID:9SatRIXn0
>>44
そうなんか。にわかですまんな。
まぁ普通に考えたは人事なんて雑魚しかいないやろうな。
まぁ普通に考えたは人事なんて雑魚しかいないやろうな。
42 : 2022/04/02(土)16:38:56 ID:HUwmwqQUd
技術やったら現場の部長とかが高得点つけたら人事の点数よりもかなりでかいから弾けないねんなあ😰
45 : 2022/04/02(土)16:39:48 ID:voZE9LJq0
ADHD上司を引き取ってくれや
精神破壊されそうや
なんでワイが上司の仕事管理せなあかんねん
精神破壊されそうや
なんでワイが上司の仕事管理せなあかんねん
46 : 2022/04/02(土)16:39:49 ID:Ix7KC/kG0
有能(無能)
48 : 2022/04/02(土)16:40:37 ID:HUwmwqQUd
人事も大変なんやで😭
49 : 2022/04/02(土)16:40:38 ID:FDs0bohQ0
全部部門採用に任せて解体した方がええ、ゴミの溜まり場でしかない
50 : 2022/04/02(土)16:41:05 ID:wzrXB4990
まあ普通に考えて営業で使えないやつがいく部署だよね
会社に利益生み出さないゴミ
会社に利益生み出さないゴミ
52 : 2022/04/02(土)16:41:35 ID:E9XQ1D69M
銀行に穴あけパンチ使えんやつ呼ぶなや
ほんま非常識なやつ採るなよどこ見てんねん人事のアホども
ほんま非常識なやつ採るなよどこ見てんねん人事のアホども
63 : 2022/04/02(土)16:48:40 ID:qBco8nI9p
>>52
穴あけパンチ使えないってどういうことや?
正しい使い方とかあるんか?
正しい使い方とかあるんか?
66 : 2022/04/02(土)16:49:29 ID:E9XQ1D69M
>>63
存在そのものを知らん感じやったわ
そんなことありえるか?20年弱生きてきて
そんなことありえるか?20年弱生きてきて
73 : 2022/04/02(土)16:51:05 ID:i/pIfZHU0
>>66
別にありうるだろ
ペーパーレスの時代だし
なんなら缶切り知らない、使えないのもいるし、
もっというとPCの画面がタッチパネルじゃないかをまず触って操作しようとする世代だぞ
ペーパーレスの時代だし
なんなら缶切り知らない、使えないのもいるし、
もっというとPCの画面がタッチパネルじゃないかをまず触って操作しようとする世代だぞ
54 : 2022/04/02(土)16:42:41 ID:6bn39Fr0d
氷河期の時に足並み揃えて採用抑えてた人事部マジでゴミよな
今さら人手不足で採用焦っているとか草も生えん
今さら人手不足で採用焦っているとか草も生えん
55 : 2022/04/02(土)16:43:39 ID:E1zVJkStd
営業の無能が結果出してないから有能就活生がこないんだぞ
最近の就活生は利益率とかもちゃんと見てる
有能入れて欲しかったらまずは結果出せや
最近の就活生は利益率とかもちゃんと見てる
有能入れて欲しかったらまずは結果出せや
58 : 2022/04/02(土)16:45:31 ID:CAHhTQXnM
>>55
そんなにお前が有能なら営業行って結果出せば?
それが出来ないなら所詮口だけの無能やな
それが出来ないなら所詮口だけの無能やな
57 : 2022/04/02(土)16:45:12 ID:jQWEPxHE0
ニワトリが先か人事がゴミかみたいな話してんな
59 : 2022/04/02(土)16:46:03 ID:E9XQ1D69M
ワイ的には「折り紙で鶴を折らせる」ことやと思うわ
家柄や教養はかれるし性格も分かるやろ
第一面接なんかこれだけで十分や
人事のアホはこれやってみ
家柄や教養はかれるし性格も分かるやろ
第一面接なんかこれだけで十分や
人事のアホはこれやってみ
61 : 2022/04/02(土)16:46:51 ID:Ix7KC/kG0
>>59
人事部にいそう
65 : 2022/04/02(土)16:48:59 ID:E9XQ1D69M
人事のアホどもイラッイラで草ぁw
68 : 2022/04/02(土)16:49:58 ID:1eRPmEdwM
ワイも人事やけど無能だと思われてたん…?
人をとる仕事やから有能なはずやと思ってたけど
人をとる仕事やから有能なはずやと思ってたけど
80 : 2022/04/02(土)16:53:00 ID:BmmebX5sa
>>68
ほんまに有能なら稼がせる部署でこきつかうねん
コネか無能か嫌われものが飛ぶ感じや
コネか無能か嫌われものが飛ぶ感じや
69 : 2022/04/02(土)16:50:04 ID:gmw/7WFOd
研修はこいつらやなくて外注任せやからな
75 : 2022/04/02(土)16:51:13 ID:ViMNhohF0
社労士持ちとか居ないのか?
79 : 2022/04/02(土)16:52:47 ID:E9XQ1D69M
人事のアホどもマジで効いてて草
どんだけレスしてくんねんwww
どんだけレスしてくんねんwww
81 : 2022/04/02(土)16:53:31 ID:HIkv2Hdt0
会社の平均残業時間を下げてる連中
83 : 2022/04/02(土)16:54:15 ID:Ew9TTH2BM
知性がない
85 : 2022/04/02(土)16:55:24 ID:NLJb0/8t0
人事部くっそ楽そう責任もないし
それで営業と同じような給料なのずるいわ
それで営業と同じような給料なのずるいわ
86 : 2022/04/02(土)16:55:43 ID:gga2wKg+0
ワイは本業の片手間で人事の仕事も任されてるが
人事だけやってる奴って暇じゃないんか
人事だけやってる奴って暇じゃないんか
87 : 2022/04/02(土)16:55:47 ID:ELlfOdx4M
ワイ営業やが人事なら都道府県言えないやつは落とすわ
普段生きてる上でのアンテナ強度測るのに丁度ええしな
普段生きてる上でのアンテナ強度測るのに丁度ええしな
88 : 2022/04/02(土)16:56:03 ID:9Xr1nNdFa
人事が学生に現場戻りたいって愚痴るのやめたほうがいいよ
90 : 2022/04/02(土)16:56:12 ID:WJaQsVPH0
ワイ人事だけど給与計算しかしてへんわ
95 : 2022/04/02(土)16:57:02 ID:wCKh3btl0
>>90
それは人事やなくて総務とか給与係って感じやろ
91 : 2022/04/02(土)16:56:13 ID:Oh5K3gRB0
営業とか絶対やりたくないし人事を不満の捌け口にしてスッキリ金稼いできてくれるならいくらでも悪口言うてくれ
94 : 2022/04/02(土)16:56:57 ID:woXFIVlU0
ワイうっかり食い逃げして
前歴ついたことあるんやけど
前歴ついたことあるんやけど
その始末書の内容を人事の女が
噂で広めやがったんやが
これ罪に問えるか?
96 : 2022/04/02(土)16:57:15 ID:9Xr1nNdFa
>>94
問えるで
109 : 2022/04/02(土)17:02:01 ID:9mZ/QTYP0
人事部ってあと10年くらいで消えそう
ワイも人事やったけどいずれ代替されるやろなと思ってやってたし
ワイも人事やったけどいずれ代替されるやろなと思ってやってたし
113 : 2022/04/02(土)17:04:17 ID:FDs0bohQ0
>>109
実際、まともな長期戦略ってあるんか(人数計画とかIT・DS人材確保とかつまらないのは抜きにして)
111 : 2022/04/02(土)17:03:13 ID:OgMh51EC0
社会のゴミ
いる価値なし
いる価値なし
117 : 2022/04/02(土)17:11:09 ID:cHp6IiRR0
歳いったら誰でも出来る仕事
119 : 2022/04/02(土)17:12:42 ID:cksGeafT0
そこそこの規模の会社なのに人事部って無いな
採用は総務が兼任やな
採用は総務が兼任やな
引用元: 人事部とかいう会社でも屈指の有能集団