1 : 2022/04/01(金)05:55:38 ID:2qFgJQcI0USO
取締以下全員ロビーで待ってるんやぞ・・・

2 : 2022/04/01(金)05:56:01 ID:sNIBaoyXMUSO
この季節はほんまこの手のスレ倍増ふるよな
3 : 2022/04/01(金)05:56:08 ID:2qFgJQcI0USO
緊急会議や
4 : 2022/04/01(金)05:57:00 ID:yZ3i6aFY0USO
つまんね
5 : 2022/04/01(金)05:58:39 ID:EJd0B3y40USO
普通前日のうちに挨拶済ませるよね
6 : 2022/04/01(金)05:58:54 ID:rdabr6ZC0USO
いびったれw
7 : 2022/04/01(金)05:59:06 ID:KkM2HDf60USO
楽しそう
8 : 2022/04/01(金)05:59:34 ID:02tdd7eL0USO
テレビ局とかか
9 : 2022/04/01(金)06:00:42 ID:NRG/pW4kMUSO
実際どのくらい早く着けばええんや
何時以前はセキュリティ開いてないから入れないぞって連絡きてるけど
わざわざこんなん送ってくるのってセキュリティ開いたらすぐに着いたほうがええんか?
何時以前はセキュリティ開いてないから入れないぞって連絡きてるけど
わざわざこんなん送ってくるのってセキュリティ開いたらすぐに着いたほうがええんか?
10 : 2022/04/01(金)06:01:30 ID:lsPObiG30USO
>>9
そりゃそうやろ
12 : 2022/04/01(金)06:01:42 ID:+rWwhLLi0USO
30分前にこいって言われたんやけど実際何分前に着くべきなんや?
14 : 2022/04/01(金)06:02:39 ID:yZ3HNc/Z0USO
>>12
1時間前
18 : 2022/04/01(金)06:05:55 ID:kl57AgWY0USO
4時間前集合基本やろ…
19 : 2022/04/01(金)06:07:01 ID:2JR6vwNWaUSO
ワイのところは全社員でラジオ体操終わったところや
20 : 2022/04/01(金)06:08:27 ID:TBohOJHs0USO
マジレスしたら早く来られても迷惑です
時間通りなら問題ない
時間通りなら問題ない
23 : 2022/04/01(金)06:13:20 ID:5XaL1A8w0USO
田舎じゃ始発動いてないんじゃないか しらんけど
34 : 2022/04/01(金)06:20:10 ID:3GEqrXYh0USO
>>23
初日だけなんやから前泊しろ
24 : 2022/04/01(金)06:13:41 ID:XfECAQw40USO
五分前行動やぞ
25 : 2022/04/01(金)06:15:01 ID:fZm9QxX90USO
ワイ10分前に行ったらすでにみんな集まってて最後やったわ
もう辞めたが印象悪かったやろな
もう辞めたが印象悪かったやろな
26 : 2022/04/01(金)06:16:55 ID:TQOQ9w2VMUSO
まだ6時やん早すぎ
27 : 2022/04/01(金)06:17:21 ID:ZIKadpeh0USO
驕り昂り~??
28 : 2022/04/01(金)06:17:25 ID:+dcEQPwF
築地ちゃうんやぞタワケ
32 : 2022/04/01(金)06:19:42 ID:H9FDRd0WpUSO
フシキシブルタイムなんやろ
33 : 2022/04/01(金)06:19:45 ID:xV2oZMLJ0USO
前の会社→1時間前に来て若手はその日の会議の準備や拭き掃除させられる
今の会社→新卒だろうが定時に入り口入ればセーフ
今の会社→新卒だろうが定時に入り口入ればセーフ
転職したての頃前の会社の流れで1時間前に行ったら誰もおらんくて草
39 : 2022/04/01(金)06:25:35 ID:vsDmarForUSO
>>33
会社とか場所場所で常識変わるからクソなとこ引いたらさっさと辞めるべきやわ
42 : 2022/04/01(金)06:30:18 ID:SArhGGbk0USO
>>39
これ
ネットじゃ今はマシになったって風潮やけど有休の扱いが無茶苦茶な会社とかまだ普通にある
ネットじゃ今はマシになったって風潮やけど有休の扱いが無茶苦茶な会社とかまだ普通にある
37 : 2022/04/01(金)06:23:35 ID:eYkN/T5bpUSO
特に指定ない場合
初回は15分前くらいに行って様子伺うのがええよな
これより前に呼び出したいなら注記しとけ
初回は15分前くらいに行って様子伺うのがええよな
これより前に呼び出したいなら注記しとけ
38 : 2022/04/01(金)06:24:08 ID:VoxE1kKhrUSO
初日は十五分前出社や
その後どんどん遅れて3年だった今は一分後出社や
その後どんどん遅れて3年だった今は一分後出社や
41 : 2022/04/01(金)06:29:55 ID:1Ci4P97V0USO
時間通りこいや
早く来られたらめんどいねん
早く来られたらめんどいねん
43 : 2022/04/01(金)06:32:32 ID:4/fnWM6h0USO
休日でも4月1日に必ず入社式するこの社会狂ってる
44 : 2022/04/01(金)06:32:34 ID:DAC0eYqXdUSO
最初に遅刻するのはヤバい
45 : 2022/04/01(金)06:35:06 ID:2qFgJQcI0USO
今会議終わったわ
48 : 2022/04/01(金)06:42:27 ID:102oY15haUSO
普通駐車場にテント張って前日から待機するよね?
50 : 2022/04/01(金)06:45:04 ID:7C6thbsc0USO
最速狙いが最強や
新入社員の中で最速できたやつは間違いなく覚えられる
新入社員の中で最速できたやつは間違いなく覚えられる
51 : 2022/04/01(金)06:45:52 ID:VoxE1kKhrUSO
>>50
覚えられなくてええわ別に
52 : 2022/04/01(金)06:45:54 ID:AMUrw21OdUSO
ゲートは自分でこじ開けんだよ
引用元: 【悲報】新入社員、まだ来ない・・・