1 : 2022/04/09(土)00:59:50 ID:NTttR8S9d
学歴不問って書いてあったろ😡

2 : 2022/04/09(土)01:00:14 ID:OTHk7fWqM
通信制高校行けば?
3 : 2022/04/09(土)01:00:42 ID:NTttR8S9d
>>2
バイトしとるから無理や
バイトしとるから無理や
8 : 2022/04/09(土)01:01:57 ID:OTHk7fWqM
>>3
通信制なんだからバイトしながら通えばいいじゃん
4 : 2022/04/09(土)01:00:50 ID:cOUX/ZXM0
そんな会社こっちから願い下げだよ
な?
5 : 2022/04/09(土)01:01:08 ID:IQAtnW4Tx
中卒って存在するんか
6 : 2022/04/09(土)01:01:27 ID:NTttR8S9d
>>5
そら居るやろ
そら居るやろ
9 : 2022/04/09(土)01:01:57 ID:42wX88ZcF
高卒認定位受けような
足場鳶職とかグリストラップ清掃等に限られてしまう
11 : 2022/04/09(土)01:02:10 ID:KTxBsoTGa
ワイのヨッメ中卒や
22 : 2022/04/09(土)01:11:24 ID:hwPd/m1br
>>11
ヨッメ何歳?
13 : 2022/04/09(土)01:03:57 ID:XBm/sWmL0
高校行こう?
通信制なら入試は作文や
通信制なら入試は作文や
14 : 2022/04/09(土)01:04:16 ID:42wX88ZcF
あートラドラとかどうだトイレで寄るトラックステーションに
免許取得支援とかポスター張り出してあるぞ
免許取得支援とかポスター張り出してあるぞ
16 : 2022/04/09(土)01:06:15 ID:/k8FcL+l0
中卒でも上手く立ち回って人生なんとかなってる人もいるだろうけどふつうの人は高卒認定取っといたほうがいいぞ
17 : 2022/04/09(土)01:06:17 ID:Av7i0Vfwd
中卒でも派遣くらいあるやろ
18 : 2022/04/09(土)01:06:22 ID:Qcphx9kY0
介護「ウェルカムウェルカム~」
20 : 2022/04/09(土)01:07:48 ID:NaYxlYK60
この時代に中卒になるって逆にムズイやろ
21 : 2022/04/09(土)01:10:00 ID:GRn9KM6Q0
職歴不問とは書いてなかっただろ
23 : 2022/04/09(土)01:12:22 ID:30HnjjbVp
工場より鳶の方が給料も将来性もあるやろ独立しやすいし
28 : 2022/04/09(土)01:14:24 ID:42wX88ZcF
>>23
上手く立ち回って会社経営しランボルギーニ転がしてるのTVでやってたな
元々、知能自体は悪くなかったんだろう
24 : 2022/04/09(土)01:12:26 ID:nEnqfq6d0
底辺高なんてじぶんから中退する奴めっちゃいるんだ
地元の県下最底辺高は退学多すぎて卒業までに2クラス無くなってた
地元の県下最底辺高は退学多すぎて卒業までに2クラス無くなってた
25 : 2022/04/09(土)01:13:46 ID:MZIQIqQEx
>>24
あるあるや
27 : 2022/04/09(土)01:14:11 ID:9zXP4MZ0r
履歴なんか調べられんし嘘付けばよろし
29 : 2022/04/09(土)01:14:43 ID:wXHouR4I0
なんで高校行かなかったんや?
32 : 2022/04/09(土)01:17:32 ID:t5R8nv8x0
職安に提出募集基準は適当なのは有名だよね
33 : 2022/04/09(土)01:18:20 ID:W/BW/20S0
別に高卒って設定にしとけばよくない?
34 : 2022/04/09(土)01:19:13 ID:JgNTGXMDd
>>33
これ
大卒はバレるけど高卒に一々卒業証明見せろなんて言わないやろ
大卒はバレるけど高卒に一々卒業証明見せろなんて言わないやろ
36 : 2022/04/09(土)01:20:37 ID:250Xo7At0
>>34
なんかの拍子にバレたら訴えられるぞ
35 : 2022/04/09(土)01:19:15 ID:BSClZglNM
お勉強して高認とろう
37 : 2022/04/09(土)01:20:45 ID:42wX88ZcF
素直に中卒って書く必要性はないわな
偏差値45辺りな高校卒にしとけば
工場勤務レベルならしらべないだろ
偏差値45辺りな高校卒にしとけば
工場勤務レベルならしらべないだろ
ボロが出るレベルのおつむだと無理だけど
38 : 2022/04/09(土)01:21:05 ID:9bKd7sDh0
中卒は経験とか知らないと思う知識って何が浮かんで来ますか?
40 : 2022/04/09(土)01:24:00 ID:z3qzV0aHa
中卒いうて恥じることないやろ
ワイも中卒の友達いるけど学歴いじりで周りを楽しませるぞ
ワイも中卒の友達いるけど学歴いじりで周りを楽しませるぞ
41 : 2022/04/09(土)01:25:54 ID:yx3bJFFja
>>40
年齢にもよるけどそのうちコンプかまして来るで
51 : 2022/04/09(土)01:38:49 ID:ylpbD7Cpa
>>41
まぁそうかもしれんな
同窓会でいじったら苦笑いで肩パンしてきたわ
中卒をポジティブにいじってんのにコンプで反抗すんなや
同窓会でいじったら苦笑いで肩パンしてきたわ
中卒をポジティブにいじってんのにコンプで反抗すんなや
56 : 2022/04/09(土)01:42:31 ID:OrxR0mSc0
>>51
死ぬほどわかる
中卒友に楽歴いじりするとめっちゃキレるよなぁ
そういうとこだよといいたい
中卒友に楽歴いじりするとめっちゃキレるよなぁ
そういうとこだよといいたい
42 : 2022/04/09(土)01:26:40 ID:ety/BJLQd
俺の知ってる人は絵に描いたようなチート人生送ってるぞ。それこそ異世界転生並み
43 : 2022/04/09(土)01:28:06 ID:fWobdfFX0
ただの肉体労働の案件やろ?
学歴コンプの面接官だったんやろ
学歴コンプの面接官だったんやろ
44 : 2022/04/09(土)01:30:14 ID:YLz9neGL0
最終学歴中卒の人物に対する不安って決して学力だけじゃないからな
45 : 2022/04/09(土)01:34:06 ID:42wX88ZcF
>>44
不寛容で右翼で算数レベルの計算すらしなく
やらかしてる人を知ってるが雇いたいかって聴かれたら無理
やらかしてる人を知ってるが雇いたいかって聴かれたら無理
46 : 2022/04/09(土)01:36:23 ID:MVWCkgWy0
中卒って手と足同時に出して歩いてるってまじ?
49 : 2022/04/09(土)01:38:30 ID:nUbwLNSRd
>>46
意味不明で草
47 : 2022/04/09(土)01:38:14 ID:jPvIsO0JM
ワイ37歳職歴無しやったけど4月から正社員や
なお大卒なので管理職候補な模様
イッチすまんね
なお大卒なので管理職候補な模様
イッチすまんね
58 : 2022/04/09(土)01:49:36 ID:jPw80QCEM
>>47
その歳まで職歴無しだと最早学歴無意味だろ
59 : 2022/04/09(土)01:51:37 ID:jPvIsO0JM
>>58
わいが大卒やなくて中卒やったら管理職候補で採用されんかったやろね
というかアルバイトでも厳しいかもなw
すまんな
というかアルバイトでも厳しいかもなw
すまんな
48 : 2022/04/09(土)01:38:23 ID:9bKd7sDh0
学歴がないかわりに 何か積み上げてきた物事とかあるの?
50 : 2022/04/09(土)01:38:48 ID:bHB9xznQ0
言うほど高卒の証明取られるか?
52 : 2022/04/09(土)01:39:46 ID:jPvIsO0JM
なお兄の高校中退ヤンキーも今では管理職になってる模様
54 : 2022/04/09(土)01:41:34 ID:QIEdnwk00
学歴不問(中卒は不可)
55 : 2022/04/09(土)01:42:02 ID:XP5n1fcS0
バレたとき普通に懲戒解雇だからリスク高くね?
失業保険とかもでなさそう
失業保険とかもでなさそう
57 : 2022/04/09(土)01:42:40 ID:svl/oJsi0
>>55
別にクビだから出ないとかないだろ
60 : 2022/04/09(土)01:52:07 ID:Kc+ZLUkN0
適当な底辺校書いとけばいい
高校まで調べるほど暇じゃないし
高校まで調べるほど暇じゃないし
61 : 2022/04/09(土)01:55:01 ID:Bu4Qg9nT0
高卒も中卒もカスなのにな