1 : 2023/03/30(木)12:39:18 ID:btAfaC+V0
地方だからとか言い訳でしかないからな

3 : 2023/03/30(木)12:39:47 ID:oyPgZBt2a
めっちゃ固定残業代含まれてそう
4 : 2023/03/30(木)12:39:50 ID:v6YGmmjV0
新卒の頃はそんなに稼げなかったわ
6 : 2023/03/30(木)12:40:03 ID:Ym3imlHsM
学部卒で?
超勝ち組やん
超勝ち組やん
7 : 2023/03/30(木)12:40:20 ID:btAfaC+V0
固定残業代ってなに?
8 : 2023/03/30(木)12:40:26 ID:rtlQtYAG0
額面そのくらいやと手取りなんぼくらいなん?
14 : 2023/03/30(木)12:41:03 ID:btAfaC+V0
>>8
まだ貰ってないからしらん
30万くらいじゃないの?
まだ貰ってないからしらん
30万くらいじゃないの?
21 : 2023/03/30(木)12:42:15 ID:v/JlROxcr
>>14
税金にビビるで
10 : 2023/03/30(木)12:40:39 ID:w4sttjv80
ワイが30時間残業してやっと稼げる額やんけ...
11 : 2023/03/30(木)12:40:55 ID:8+8E4nlD0
働いてからいえよ
13 : 2023/03/30(木)12:41:01 ID:TAikPSCpd
固定残業付いてるとあかんのか?
残業しなきゃお得やん
残業しなきゃお得やん
22 : 2023/03/30(木)12:42:35 ID:li69Ddzxd
>>13
残業時間が100時間でも残業代が固定
上長からの残業命令拒否は懲戒事由になる
上長からの残業命令拒否は懲戒事由になる
28 : 2023/03/30(木)12:43:23 ID:GVAs/WvlM
>>22
んなわけないやん
何も知らんのに否定してるとアホに見られるで
何も知らんのに否定してるとアホに見られるで
15 : 2023/03/30(木)12:41:10 ID:GVAs/WvlM
額面70万やが質問ある?
ちな固定残業40時間
ちな固定残業40時間
16 : 2023/03/30(木)12:41:20 ID:XPGsQXtk0
院卒2年目ワイが残業代込でそんくらいや
17 : 2023/03/30(木)12:41:21 ID:M4HFAZnm0
おるに決まってるやろ
自営は特に無理や
自営は特に無理や
19 : 2023/03/30(木)12:41:50 ID:btAfaC+V0
>>17
自営は経費で無限贅沢じゃないんかい
自営は経費で無限贅沢じゃないんかい
24 : 2023/03/30(木)12:42:50 ID:TAikPSCpd
>>19
こいつ経費をなんだと思ってるんや
27 : 2023/03/30(木)12:43:17 ID:btAfaC+V0
>>24
経費で落とせば何買っても無料なんちゃうの?
経費で落とせば何買っても無料なんちゃうの?
35 : 2023/03/30(木)12:44:32 ID:jbNkit2td
>>27
バカを演じてるんか
18 : 2023/03/30(木)12:41:28 ID:HFKdgsCSa
ワイ新卒外資戦コン
見込み45hの固定月50万円や
残業しまくっとるから結局月65万くらいになるぞ
見込み45hの固定月50万円や
残業しまくっとるから結局月65万くらいになるぞ
23 : 2023/03/30(木)12:42:41 ID:btAfaC+V0
新卒カードもう無いんだから辞めるなんてありえないやろ
71 : 2023/03/30(木)13:04:20 ID:jn7doKGN0
>>23
と思うやん?
26 : 2023/03/30(木)12:43:12 ID:zarUHijU0
外資か?
29 : 2023/03/30(木)12:43:45 ID:W+30xSqka
知らんけどイッチの会社って転職してどんどんキャリアアップする系統の業界ちゃうん?
39 : 2023/03/30(木)12:45:56 ID:btAfaC+V0
>>29
一応平均年齢書いてあるけど32歳だってよ
一応平均年齢書いてあるけど32歳だってよ
33 : 2023/03/30(木)12:44:29 ID:NclK9x35d
高卒のワイは額面で13万やったな
36 : 2023/03/30(木)12:44:46 ID:YymOzrAjp
ワイ新卒 基本給19万☺
37 : 2023/03/30(木)12:44:53 ID:Fp+eWghf0
新卒だけど50万しかない年俸やからボーナスないし😱
40 : 2023/03/30(木)12:46:35 ID:/RGWZJi0a
どうせ残業見込みやろ
43 : 2023/03/30(木)12:47:38 ID:JUSCvRXjd
すげぇな
どこの会社や
どこの会社や
44 : 2023/03/30(木)12:47:42 ID:irP8Fl3dd
ふーんワイは38歳で手取り17万やけど?
48 : 2023/03/30(木)12:49:16 ID:XtajMrJ5p
なんの仕事なん?
49 : 2023/03/30(木)12:49:45 ID:+ozUQFBUp
27で額面43のワイの勝ちでいい?
50 : 2023/03/30(木)12:50:14 ID:ugonPWI0a
現場監督はそんな感じやね
なお昇給
なお昇給
51 : 2023/03/30(木)12:50:25 ID:rCrc9f/w0
休憩から戻ってきたら今日のオークションスレ見つけて草
ワイはテレワーク明けまで世代平均年収だから勝てんわ
ワイはテレワーク明けまで世代平均年収だから勝てんわ
52 : 2023/03/30(木)12:50:30 ID:qQk+1JtSr
そんくらいの時間残業させる仕事量だから固定残業見込みついとるんやで
53 : 2023/03/30(木)12:51:29 ID:CfbkzzAud
なんでみんなそんなもらってんねん
エリートの集まりですか
エリートの集まりですか
55 : 2023/03/30(木)12:51:59 ID:rCrc9f/w0
>>53
オークションやからな
54 : 2023/03/30(木)12:51:53 ID:iiUh58rTd
初任給アップの会社多いけど2年目より新入社員の方が給料高くなったりするんかな
56 : 2023/03/30(木)12:53:50 ID:Kt/AiPR4p
すごいな新卒でそんなもらえるんなら相当激務やろうけど頑張ってな
58 : 2023/03/30(木)12:55:23 ID:rCrc9f/w0
>>56
すごいよなワイは平均年収で満足だわ2馬力+αやし
61 : 2023/03/30(木)12:56:43 ID:GVAs/WvlM
>>58
人と暮らせる方がすごいで
ワイ他人の屁聞いただけで殺意湧くし
ワイ他人の屁聞いただけで殺意湧くし
62 : 2023/03/30(木)12:59:07 ID:rCrc9f/w0
>>61
家族以外はパーソナルスペース入ってほしくないし奴隷トロッコに乗りたくないけ
年収アップのために出社組になるで
年収アップのために出社組になるで
66 : 2023/03/30(木)13:00:53 ID:GVAs/WvlM
>>62
家族なんか他人やん
下手に素性知られてる分赤の他人より信用ならんわ
下手に素性知られてる分赤の他人より信用ならんわ
67 : 2023/03/30(木)13:01:36 ID:rCrc9f/w0
>>66
もう付き合いも長いしアラサーやからなあ家族はきにならんわ
60 : 2023/03/30(木)12:56:31 ID:OrLUs4f7a
4月新卒で36万とかうそくせぇ
研修医か?
研修医か?
63 : 2023/03/30(木)12:59:14 ID:xvK3O+H2p
ワイ放射線技師は手取り22そこらやったで
あの頃は夢見すぎたわ
あの頃は夢見すぎたわ
64 : 2023/03/30(木)12:59:58 ID:iotS0VB9a
弁護士やったら初っ端から年収1000万くれるらしいな
74 : 2023/03/30(木)13:08:34 ID:6LT3a3pf0
さすがに手取りだよな?