スポンサーリンク
1 : 2023/05/13(土)22:01:29 ID:/NsNMQDW0
ファミレスのキッチン忙しくてやめてきた
"
スポンサーリンク

2 : 2023/05/13(土)22:02:24 ID:oobCZg4b0
警察官

 

3 : 2023/05/13(土)22:02:32 ID:zwz3HFEn0
牛丼屋

 

4 : 2023/05/13(土)22:02:38 ID:/NsNMQDW0
とりあえず楽なのがいい

 

5 : 2023/05/13(土)22:02:59 ID:/NsNMQDW0
牛丼屋忙しいって聞くぜ

 

12 : 2023/05/13(土)22:04:14 ID:zwz3HFEn0
>>5
くっそ楽。
全てマニュアルで決まってる

 

6 : 2023/05/13(土)22:03:00 ID:LAtXDW2H0
スーパーの品出し

 

7 : 2023/05/13(土)22:03:19 ID:8OADwbmh0
正社員

 

8 : 2023/05/13(土)22:03:22 ID:FsqnURzD0
自転車修理

 

9 : 2023/05/13(土)22:03:25 ID:0ij0GABHd
工場で毎日毒味するやつ

 

10 : 2023/05/13(土)22:03:36 ID:/NsNMQDW0
あたし大学生

 

14 : 2023/05/13(土)22:04:31 ID:FDx/g66w0
Youtuber

 

15 : 2023/05/13(土)22:04:32 ID:JXbAbeay0
自宅警備
おちんぎんはパッパかマッマにもらうんやで

 

16 : 2023/05/13(土)22:05:53 ID:NFJltqhj0
郵便局の年賀状仕分けの深夜勤は楽やったな
ゆうパック仕分けは地獄やった

 

19 : 2023/05/13(土)22:06:35 ID:/NsNMQDW0
>>16
2つはなにがちがうの?

 

26 : 2023/05/13(土)22:09:34 ID:NFJltqhj0
>>19
年賀状仕分けは片手で掴めるくらいの年賀状の束を宛先のケースに放り込んだり、靴箱みたいになってる機械からハガキの束を抜き取ってケースに入れたりする仕事や

ゆうパック仕分けは息つく暇もなくレーンで流れてくるクソ重い荷物を一人で荷台に隙間なく積む仕事や

 

18 : 2023/05/13(土)22:06:04 ID:KZccr3a1a
セルフのガソスタ

 

21 : 2023/05/13(土)22:07:39 ID:EFp41akda
セルフレジのセブン

 

23 : 2023/05/13(土)22:08:50 ID:/NsNMQDW0
コンビニは覚えること多いって聞く

 

24 : 2023/05/13(土)22:09:11 ID:Sv/qvXkQ0
余裕

 

27 : 2023/05/13(土)22:10:15 ID:JZSLpupla
ティアキンの配信

 

28 : 2023/05/13(土)22:10:43 ID:/NsNMQDW0
誰かカラオケとか満喫でバイトしたことある人いる?

 

37 : 2023/05/13(土)22:15:54 ID:/NsNMQDW0
>>28
誰かおらん?
汚いとかティッシュがどうとか臭いとかよく聞くけど高校大学では汚物扱いされてたから大丈夫かなと思うんだけど

 

30 : 2023/05/13(土)22:11:13 ID:F8d9uVRx0
佐川急便の仕分け 分けるだけ

 

スポンサーリンク

32 : 2023/05/13(土)22:12:41 ID:LmFOo+dma
本屋

 

33 : 2023/05/13(土)22:13:10 ID:/NsNMQDW0
本屋ってなにすんの

 

34 : 2023/05/13(土)22:13:56 ID:LmFOo+dma
>>33
レジと書棚整理
クッソ楽だが時給はお察しだ

 

38 : 2023/05/13(土)22:16:24 ID:rQjecQRl0
快活クラブって暑すぎん?
代謝いい人にとっては地獄

 

40 : 2023/05/13(土)22:17:16 ID:F8d9uVRx0
>>38
デブ草

 

41 : 2023/05/13(土)22:17:41 ID:rQjecQRl0
>>40
はげじゃないわい!

 

42 : 2023/05/13(土)22:18:13 ID:/NsNMQDW0
>>41
そんなこと言ってねぇだろw

 

47 : 2023/05/13(土)22:21:52 ID:/NsNMQDW0
バイト教えてくれつってんのに汗臭スレになってるんでやめてくさい

 

48 : 2023/05/13(土)22:25:09 ID:/NsNMQDW0
大学に居場所なくバイト先に逃げたいので教えてくれませんか

 

51 : 2023/05/13(土)22:26:51 ID:TrV6Gy02M
コンビニの土日夕勤

 

53 : 2023/05/13(土)22:27:18 ID:xZWvvibza
ツイッターで探せ
もちろん闇じゃなくてどっかの企業が募集してるやつ

 

54 : 2023/05/13(土)22:28:07 ID:OsmAniMWa
学生向けの大学内の施設内とか警備のバイト無いの?
楽なの多いよ

 

57 : 2023/05/13(土)22:29:43 ID:/NsNMQDW0
>>54
大学内の仕事は見たことも聞いたこともない

 

60 : 2023/05/13(土)22:33:16 ID:C8UyEG540
ワイ飲食「くそお世話になりました!!!(一ヶ月)」

ようやっとる

 

61 : 2023/05/13(土)22:33:46 ID:/NsNMQDW0
>>60
あたしもまさしくそれ

 

63 : 2023/05/13(土)22:36:14 ID:C8UyEG540
まあ楽なのとかは運と時間帯によるとしかいいようないしな

ガチャやな

タウンワークとかそーゆーのは

 

64 : 2023/05/13(土)22:36:34 ID:rQjecQRl0
楽かつみんなとわきあいあいみたいなところがいいんかい?

 

65 : 2023/05/13(土)22:40:09 ID:/NsNMQDW0
>>64
和気あいあいはどうでもいいわ
ファミレスのキッチンが忙しさ分かる人いないかしら
あれくらいで挫折しちゃったからな

 

66 : 2023/05/13(土)22:41:12 ID:/NsNMQDW0
>>65
だからって舌打ち暴言飛び交うのでもいいわけでもないな

 

68 : 2023/05/13(土)22:42:49 ID:rgzP/cFj0
個室清掃よりトイレちゃんと清掃する方が大概の人にとっては無理やろな

 

引用元: 楽なバイト教えて

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク