スポンサーリンク
1 : 2025/08/14(木)07:08:31 ID:RC8iibG90
起業、投資その他不労所得の話はしてません
"
スポンサーリンク

3 : 2025/08/14(木)07:10:35 ID:uJvntYDT0
それくらいならいずれ届く人がほとんどだろ

 

5 : 2025/08/14(木)07:11:00 ID:IpUkB7ap0
いきそうっす

 

6 : 2025/08/14(木)07:11:13 ID:73K9U5BZr
もう達成してる

 

7 : 2025/08/14(木)07:12:29 ID:AuML7RZQ0
基本給の方は正社員なら誰でもそのうち届くんじゃね?
年収も今後上がってくの考慮すれば達成できる人が多いだろ

 

9 : 2025/08/14(木)07:13:45 ID:73K9U5BZr
>>7
50代でも30万代なんて普通にいる

 

12 : 2025/08/14(木)07:15:10 ID:AuML7RZQ0
>>9
いねーよ
どんだけオマエの周辺のレベル低いんだよ

 

14 : 2025/08/14(木)07:16:05 ID:73K9U5BZr
>>12
いねえわけねえだろ笑
社会に出たことねえのかニート

 

8 : 2025/08/14(木)07:12:53 ID:/yxaTrin0
基本給はいける年収は絶対に無理
定年前5年で退職金分割でくれたらギリ
あり得んけども

 

15 : 2025/08/14(木)07:18:21 ID:RC8iibG90
ニートが混じってるな
ニートは出てってね

 

16 : 2025/08/14(木)07:18:36 ID:i3Ya3+vLr
実際にこの世に50代で30万台が普通と言えるほどいてかつ社会に出ているとしても
そのへんのおっさんが30万ちょいしか給料得てないかどうかとか知らんよな
名刺交換の時に給料どんだけですかって質問すんの?

 

18 : 2025/08/14(木)07:18:55 ID:RC8iibG90
ニートって極論や屁理屈ばっかりいうからすぐわかる
なんかレスが浮いてんの

 

19 : 2025/08/14(木)07:19:23 ID:QB9SYqep0
多分行ける

 

20 : 2025/08/14(木)07:19:55 ID:gtgNwwIl0
基本給51万の僕
年収残業なしで850万くらい

 

21 : 2025/08/14(木)07:20:42 ID:v08X8J3P0
もうすぐ50だけど
無理かなあ

 

22 : 2025/08/14(木)07:26:43 ID:AxkCWbkZ0
開業医俺コメントしない

 

23 : 2025/08/14(木)07:29:56 ID:sStQGicZ0
今の会社でいる限りはどっちも絶対無理
たぶん60歳基本35万年収600万退職金600万でフィニッシュ

 

24 : 2025/08/14(木)07:32:11 ID:gtgNwwIl0
>>23
退職金600万!?
38歳ぼく時点より低い

 

25 : 2025/08/14(木)07:34:21 ID:VUsVZp6d0
>>24
どんだけ構ってほしいねん

 

26 : 2025/08/14(木)07:35:16 ID:gtgNwwIl0
>>25
負けたの?

 

スポンサーリンク

27 : 2025/08/14(木)07:36:01 ID:MttBChbY0
基本給60万年収720万+歩合で820万くらいやけど、ほんで?

 

28 : 2025/08/14(木)07:37:07 ID:1JLIt9US0
30くらいで達成したわ

 

29 : 2025/08/14(木)07:38:12 ID:RC8iibG90
ニートって極論や屁理屈ばっかりいうからすぐわかる

 

31 : 2025/08/14(木)07:46:25 ID:W85cdVyj0
転職すれば多分行く

 

32 : 2025/08/14(木)07:46:50 ID:rtIKu9w/0
もう既に達成してる

 

33 : 2025/08/14(木)07:48:46 ID:CZ3+bka50
日本全国だと平均年収は420万とかだけど、東京だと1000万行くからね

 

34 : 2025/08/14(木)07:50:02 ID:6ERzuXzZ0
地方中小だけど達成はしてる
とはいえ可処分所得にそれほど余裕はない

 

35 : 2025/08/14(木)07:50:56 ID:RC8iibG90
人生で、だから
20代で達成できそう?なんて話はしてないからね

 

37 : 2025/08/14(木)07:55:04 ID:9EC4QdNj0
達成した翌年に会社閉業

以下、技術派遣会社でのんびり仕事してる
(年収600万)
研修とか受けてステップアップすれば給料上がるらしいが今の勤務地と仕事内容と仕事量が快適過ぎてそんな気になれん

 

38 : 2025/08/14(木)08:00:36 ID:RC8iibG90
ある程度まともな大学出て、まともな企業入ればいずれ普通に達成できる水準だけど
努力しない奴が惰性で生きてたらまず届かない

 

39 : 2025/08/14(木)08:02:13 ID:Zc0oqd9pd
それぐらいなら非管理職でもいけるから無理な話でもない
そこより上になると職責がかなり重くなリ過ぎてな

 

41 : 2025/08/14(木)08:09:49 ID:l4ba/WZo0
必ずマジレスがもらえる魔法のスレ

 

42 : 2025/08/14(木)08:15:47 ID:ajj3r9UR0
インフレと賃金の高騰で昔より難しくはないし価値もない

 

43 : 2025/08/14(木)08:57:01 ID:fdI5VFoL0
努力のない人生送ってる奴は無理だな

 

45 : 2025/08/14(木)09:12:05 ID:Jis1lEe30
できるわけない

 

46 : 2025/08/14(木)09:16:28 ID:556oIszC0
多分無理だな

 

引用元: 基本給40万円以上かつ年収800万円以上 ← 人生で達成できそうですか?

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク