1: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)00:04:23 ID:xbX
退職願を書けと言われたんだけど、一身上の都合じゃだめと言われたんだ
2: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)00:05:13 ID:fnk
最近辞めたけどそういや退職願とか書いてねえな
3: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)00:05:18 ID:6RT
とりあえず、ハロワに相談だぜ!
7: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)00:07:53 ID:xbX
>>3
近いうちにハロワに行きます
4: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)00:05:51 ID:7qX
何かやらかした?
8: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)00:08:06 ID:xbX
>>4
パワハラです
5: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)00:06:35 ID:xbX
ある上司のパワハラで出勤できなくなって、明日その上司休みだから退職願書きに来いっていわれたんだ
6: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)00:07:40 ID:xbX
でもおかしくないですか?
郵送できることをわざわざなんで書きに来いっていうかね?
郵送できることをわざわざなんで書きに来いっていうかね?
9: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)00:09:44 ID:VA5
会社都合の退職にしろって言われてんだろ
12: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)00:13:53 ID:xbX
>>9
すみません、テンパってたもので
会社都合退職になるんですか?
クビという形になるんでしょうか
会社都合退職になるんですか?
クビという形になるんでしょうか
10: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)00:11:02 ID:VA5
一身上でダメならどうすればいいんですか?くらい聞けないのかよ
11: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)00:13:35 ID:rlD
会社都合の退職と書けって言われた?
人に相談するなら最低限の情報は寄越せ
人に相談するなら最低限の情報は寄越せ
14: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)00:14:26 ID:xbX
>>11
いえ
「あ、それから言い忘れてたけど、一身上の都合とは書けないからね」
と言われました
電話です
「あ、それから言い忘れてたけど、一身上の都合とは書けないからね」
と言われました
電話です
13: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)00:14:23 ID:rlD
何しに会社行ったの?
話して来たんじゃねーの?
話して来たんじゃねーの?
15: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)00:15:37 ID:xbX
>>13
辞めるということは伝えて、それから3日?の今日電話で言われました
「やめるなら退職願書いてもらわないといけないから、日付決めてこっちに来て書いてください
あ、それから一身上の都合とは書けないからね」ブツ
という感じです
「やめるなら退職願書いてもらわないといけないから、日付決めてこっちに来て書いてください
あ、それから一身上の都合とは書けないからね」ブツ
という感じです
16: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)00:15:46 ID:rlD
なら電話で聞けや
会社都合の解雇ですか?って
会社都合の解雇ですか?って
19: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)00:17:03 ID:xbX
>>16
明日行くことになってるので時間が無いです
頭回らなくてすみません
頭回らなくてすみません
22: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)00:18:02 ID:TNV
>>19
よくわからないならその場で書かずに持ち帰ってこい
録音もしとけ
録音もしとけ
24: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)00:19:11 ID:xbX
>>22
録音はしています
「一緒に書こう!」と言われたんですがやっぱりいい様に丸め込まれる感じですよね
持ち帰りできるならそうします
「一緒に書こう!」と言われたんですがやっぱりいい様に丸め込まれる感じですよね
持ち帰りできるならそうします
17: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)00:16:27 ID:6RT
会社都合のほうが良くない?
失業手当すぐ貰えるし
失業手当すぐ貰えるし
21: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)00:17:31 ID:xbX
>>17
一身上の都合
会社都合
このふたつしかないんですか?
会社都合
このふたつしかないんですか?
18: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)00:16:55 ID:lYs
ハウスルールみたいなものなんだからここで聞いたって答えなんか出ないぞ
その上司に直接聞け
その上司に直接聞け
28: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)00:20:56 ID:BKf
会社都合ですよって言う会社があるかよ
馬鹿なの?
馬鹿なの?
34: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)00:23:03 ID:xbX
>>28
すみません
29: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)00:21:07 ID:etH
で、パワハラが理由だと言ってるなら当然それなりの行動は起こしてるんだよな?
然るべきところに相談であるとか会社に訴えるとか
それが無ければ単なるバックレと同じだぞ
然るべきところに相談であるとか会社に訴えるとか
それが無ければ単なるバックレと同じだぞ
38: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)00:24:47 ID:xbX
>>29
これといった活動はしていませんでした
辞めると伝える際に、録音をして、相手がこういうことを言った、やったの言質はとってあります
辞めると伝える際に、録音をして、相手がこういうことを言った、やったの言質はとってあります
31: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)00:22:15 ID:etH
まず明日朝一でハロワ行け
39: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)00:24:57 ID:xbX
>>31
そうしてみます
32: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)00:22:35 ID:qqY
「一身上の都合とは書けない」の意味がわからない件
41: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)00:26:03 ID:HjG
犯罪被害者だって被害の証明に苦労してるんだよ
甘えてんじゃねー
さっさと出来る事やる為にやるべき事をやれ
朝一でハロワにでも相談に行ってこい
甘えてんじゃねー
さっさと出来る事やる為にやるべき事をやれ
朝一でハロワにでも相談に行ってこい
45: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)00:27:44 ID:xbX
>>41
はい、朝イチでいきます
ありがとうございます
ありがとうございます
42: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)00:26:50 ID:qqY
パワハラ受けたことをマイナス評価するような会社はブラックだから落とされた方がいい件
46: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)00:28:13 ID:xbX
>>42
本当にパワハラだったの?
最近の子はすぐに?
とか言われそうで
最近の子はすぐに?
とか言われそうで
43: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)00:26:54 ID:HjG
退職届じゃなくて退職願?
49: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)00:28:40 ID:xbX
>>43
はい、退職願と言われました
電話も録音してあるので間違いないです
電話も録音してあるので間違いないです
51: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)00:29:28 ID:HjG
会社都合退職って会社側にデメリットあるのになぜ自己都合退職させないのか不明だが
とりあえず、相談して会社から話聞いてまた相談しろ
とりあえず、相談して会社から話聞いてまた相談しろ
53: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)00:30:12 ID:xbX
>>51
ハロワ→会社→ハロワ→おーぷん
と伝えます
と伝えます
55: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)00:30:33 ID:HjG
解雇予告手当支給する為に1に情けをかけてるのか?
わからんわ
わからんわ
58: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)00:31:59 ID:xbX
>>55
一か月前の予告と言われてももう出勤できませんし有給だって少ないんです
どうしても行かなければいけないんでしょうか?
どうしても行かなければいけないんでしょうか?
60: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)00:33:03 ID:rlD
就業規則読んで自分に落ち度のないように出すのが当たり前だろ
アホなの?
アホなの?
61: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)00:34:24 ID:xbX
一応労基にも伝えた方がいいんでしょうか
証拠はほとんど揃ってないんですが、周りのスタッフは何をされて言われていたか知っています
何かこっそり調査が入ると聞いたんですがどうなんでしょう
証拠はほとんど揃ってないんですが、周りのスタッフは何をされて言われていたか知っています
何かこっそり調査が入ると聞いたんですがどうなんでしょう
63: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)00:35:19 ID:BKf
まあこんなとこで聞くより労基に相談でいいよ
64: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)00:36:50 ID:qqY
てか何をどうしたいのか
65: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)00:37:13 ID:i0m
上司一人に退職に追い込まれてるのに会社そのものに徒手空拳で対峙するとか正気じゃないわ
朝一ハロワ駆け込め
朝一ハロワ駆け込め
66: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)00:37:26 ID:BKf
とりあえずスレ立てたろの精神
67: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)00:40:16 ID:i0m
労基は使えない
ハロワ相談でラチがあかなければ
頼るべきは弁護士
ハロワ相談でラチがあかなければ
頼るべきは弁護士
68: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)01:04:56 ID:xbX
>>67
わかりました
頑張ります
頑張ります
引用元: 仕事やめた奴ちょっと来てくれ