1: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)08:59:1 ID:7x4MLtRa0
あったらすぐに覚えられるのかよ
2: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:00:2 ID:LYJzPUCla
ないに決まってるんだよなあ
3: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:01:1 ID:A0W5QHmQp
なんでも「気」の問題にしちゃってるけど
お前って気功師なの?って聞き返してやれよ
お前って気功師なの?って聞き返してやれよ
5: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:01:4 ID:7x4MLtRa0
>>3
ワロタ
4: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:01:3 ID:vZWLxC4Aa
やる気出せる環境にしてるの?
7: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:02:1 ID:7x4MLtRa0
>>4
環境のせいにするな
お前自身の問題とか言いそう
お前自身の問題とか言いそう
13: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:04:2 ID:A0W5QHmQp
>>7
その「気」になればなんでもできると思ってる奴らだからな
その気になる気にさせろよなw
その気になる気にさせろよなw
6: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:01:5 ID:jhHiVz5H0
やる気出さなきゃいけないほどの給料貰ってないンゴ
8: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:02:2 ID:zkxYOueod
メモとりみたいな行動とらない新人多すぎ
25: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:07:5 ID:1HWDG0OH0
>>8
メモ取って一生懸命なフリしとけばええんか?
お前らメモ取る事が目的になってるやろ
メモ取ってその姿勢を見せることが目的になっとるやん
お前らメモ取る事が目的になってるやろ
メモ取ってその姿勢を見せることが目的になっとるやん
28: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:09:2 ID:NXATxoALa
>>25
それでいいんやで
形だけ見せておけば人は勝手に満足するもんや
形だけ見せておけば人は勝手に満足するもんや
9: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:02:3 ID:0g7WeI2WM
やる気を持たせるのはむしろ上司の責務やな
クソくだらないゴミのような仕事を、いかに世の中のためになり己の成長のためになるか言い繕って、ニッコニコでやらせるんや
クソくだらないゴミのような仕事を、いかに世の中のためになり己の成長のためになるか言い繕って、ニッコニコでやらせるんや
10: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:03:2 ID:2SuFp7Wx0
イッチのやる気スイッチが見つからないんやろ
11: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:03:2 ID:X3QCc78X0
なんて答えてほしいんすかね
12: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:04:0 ID:vZWLxC4Aa
先輩「俺もやったんだからさ」
14: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:04:3 ID:XK+ajzDh0
メモとれとか言う無能上司
必要なのが分かってんなら印刷しとけよ
必要なのが分かってんなら印刷しとけよ
15: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:05:2 ID:67tOpXW00
逆にあると思ってるの?
16: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:06:1 ID:FC62KeNn0
やる気ないのに会社来たらそら怒られるやろ
21: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:06:4 ID:A0W5QHmQp
>>16
だから「気」ってなんなんだよw
気功師さんw
気功師さんw
26: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:08:0 ID:FC62KeNn0
>>21
与えた仕事を達成しようという意欲の事やが一々言わないとわからんお前は相当仕事できなさそうやな
29: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:09:3 ID:+KbXuvt50
>>26
俺のところも、こういう無能が上司だから萎えてるわ
38: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:11:1 ID:FC62KeNn0
>>29
上司は親じゃないから育てる義務もないし辞めたかったら辞めたらええんちゃう
代わりはいくらでも居ると思われてる人材やからそう言われるんやで
代わりはいくらでも居ると思われてる人材やからそう言われるんやで
43: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:11:5 ID:+KbXuvt50
>>38
ワイは基本そいつのこと無視しとるで、会社じゃ誰も相手にしてへん
65: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:15:4 ID:FC62KeNn0
>>43
誰も相手にしてへんで仕事回ってるなら良い上司ちゃうか
89: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:18:3 ID:+KbXuvt50
>>65
本人はそう勘違いしてるかもね
94: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:19:1 ID:FC62KeNn0
>>89
君らにとって良い上司であるメリットなんてほぼ無いししゃーない
17: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:06:1 ID:ceOg8BR6d
興味ないことさせられるのにやる気なんか出るかいな
19: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:06:3 ID:9Pa0FbUra
モチベーションを高めて100%以上に働かせるのは上司の役目なんだな
20: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:06:4 ID:qfPHsDwj0
ないでやんす
22: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:07:3 ID:pZD4QApv0
ヤル気なかったら出社してないですよって言ったり
23: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:07:4 ID:7x4MLtRa0
やる気あって練習しても一軍で活躍できない選手は何なの?
27: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:09:0 ID:A0W5QHmQp
>>23
バカかお前
やる気ある奴が活躍してんじゃなくて
一軍で活躍できる奴がやる気あるんだよ
結果から逆算だぞ
やる気ある奴が活躍してんじゃなくて
一軍で活躍できる奴がやる気あるんだよ
結果から逆算だぞ
24: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:07:4 ID:hkv+0S/L0
ワイ「ないぞ」
なお、何故かクビにされない模様
なお、何故かクビにされない模様
30: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:09:4 ID:SD7t92bR0
聞かなくてもわかるわ
聞く奴が無能
やる気が無さそうでやる気ある奴はガイジなんだし
聞く奴が無能
やる気が無さそうでやる気ある奴はガイジなんだし
31: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:09:5 ID:EsdNt+hda
やる気ないならやめたらいーじゃん?
32: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:10:0 ID:kjbRvfhr0
結果残してない選手はやる気無い認定するのがなんJ民だしな
33: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:10:0 ID:wB5qJ+/K0
こういう体育会系バカが多いから生産性落ちるやろうなw
35: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:10:3 ID:RD8wF9iC0
体育会系をいいわけにするなよ
本人人格の問題
本人人格の問題
37: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:11:1 ID:LUeNQV4G0
金貰いに来てるのにクソショボい賃金でやる気なんて出るわけねーだろクソ会社って思いながらやってるで
39: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:11:1 ID:+KbXuvt50
結果残してもやる気とやらがないように見えたらダメとか馬鹿らしいわほんと
41: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:11:4 ID:/ZyhcqmI0
金を稼ぐ気はあるの?
でええやん
でええやん
42: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:11:4 ID:TSfom+1+0
日本はもうダメそうやね
44: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:12:3 ID:qmV8UWZEd
これからは武力でいく
45: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:13:0 ID:LUeNQV4G0
仕事なんてダラダラやった所で何か変わるのかよ
46: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:13:1 ID:TPd9m+Qdd
無能なんて叱らず黙って評価下げとけばええのに
51: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:14:1 ID:+KbXuvt50
>>46
ほんとこれ
見込みがないやつへの指導ほど無駄なことはない、無能な上司はそこらへんの見分けが付かんのやろなあ
見込みがないやつへの指導ほど無駄なことはない、無能な上司はそこらへんの見分けが付かんのやろなあ
47: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:13:4 ID:A0W5QHmQp
気とか意欲とかボカさねえで
お前頭悪いの?出来ないの?出来るの?で良いだろうって話
人間その気になれば誰でも何でもできるみたいな考え方が悪い面で作用している典型例
お前頭悪いの?出来ないの?出来るの?で良いだろうって話
人間その気になれば誰でも何でもできるみたいな考え方が悪い面で作用している典型例
52: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:14:1 ID:SD7t92bR0
>>47
はいパワハラ
62: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:15:3 ID:p5UmgIOB0
>>52
そんな「気」はない!
49: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:14:0 ID:Oxl1JV0u0
やる気ないのか?
あるならちゃんとしろよ!ないんだよクソが
あるならちゃんとしろよ!ないんだよクソが
50: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:14:1 ID:iMtgFDo90
日本は成果よりも形を重視するぞ
定時できっちり仕事を終わらせる奴とだらだら残業してんのにいつまで経っても仕事終わらず残業代掻っ払う奴
会社はどっちを有能と見るかと言われれば後者と答えるからな
定時できっちり仕事を終わらせる奴とだらだら残業してんのにいつまで経っても仕事終わらず残業代掻っ払う奴
会社はどっちを有能と見るかと言われれば後者と答えるからな
53: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:14:1 ID:/ZyhcqmI0
教育社会と会社社会の差が激しすぎるんだよね
褒め褒め→否定否定に変わるからこうなる日本人はもっと人を褒めろ
飲み会じゃなくて褒めろ
褒め褒め→否定否定に変わるからこうなる日本人はもっと人を褒めろ
飲み会じゃなくて褒めろ
54: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:14:3 ID:RzsGMFYP0
自営業僕、やる気満々
55: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:14:4 ID:b9v/XiCfd
お前よりあるよって言え
58: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:15:0 ID:/ZyhcqmI0
褒められてやる気出ないやつはほとんどいないんだから
59: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:15:1 ID:6lEanq8Z0
タモリ「やる気のあるものは去れ」
ワイ「なるほどなぁ」
ワイ「なるほどなぁ」
60: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:15:2 ID:/WJB1AEDM
無脳に限って給料が安いとか騒ぎ出すんだよな
周りはそいつより貰ってるのを黙ってるだけなのに
周りはそいつより貰ってるのを黙ってるだけなのに
72: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:16:2 ID:LUeNQV4G0
>>60
そりゃあワイらが率先して言わないと変わらないからな
この世の中はおかしいんやって言い続けないといけない義務があるんやで
この世の中はおかしいんやって言い続けないといけない義務があるんやで
61: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:15:3 ID:TtD6ahh70
金次第って応えるんだ
63: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:15:3 ID:jG54sb8Ba
ワイは部下を詰めもしないかわりに
教えたり伸ばしたりする気はゼロや
我ながらクソ上司とおもうが
自分から学ぶ気がない奴は潰れていけばええ
聞いてきたら教える
教えたり伸ばしたりする気はゼロや
我ながらクソ上司とおもうが
自分から学ぶ気がない奴は潰れていけばええ
聞いてきたら教える
73: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:16:3 ID:+KbXuvt50
>>63
理想の上司やね
64: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:15:4 ID:+KbXuvt50
日本では、やる気があるように見えれば結果残さなくてもええんやで、なんて素晴らしい国なんだ
71: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:16:2 ID:A0W5QHmQp
>>64
結果よりプロセスなんやでぇ
76: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:16:4 ID:+KbXuvt50
>>71
ほんとくそやな
66: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:15:4 ID:iMtgFDo90
褒めるより怒鳴った方が気持ちいいからな
67: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:15:5 ID:fHwQUCBP0
やる気がないからこんな仕事してるんですよ
68: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:15:5 ID:HykmBANS0
意欲が無いとやる気が無いって一緒なんか?
69: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:16:0 ID:Oxl1JV0u0
日本でめんどくさいのって「気」と「間」だよな
70: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:16:1 ID:yu6SWW3Pd
やる気なんてナインゴラン
働かんと飢え死にするから仕方なくやってるに決まっとるやん
働かんと飢え死にするから仕方なくやってるに決まっとるやん
74: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:16:3 ID:og7Emgo/d
ないぞ
75: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:16:3 ID:W6DyaxRd0
怒鳴り散らしてやる気出ると思ってるの?
それこそ上司をやる気あるの?
それこそ上司をやる気あるの?
83: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:17:3 ID:A0W5QHmQp
>>75
アホ!
この国では上が下に気を使う風習はない!
この国では上が下に気を使う風習はない!
125: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:24:5 ID:W6DyaxRd0
>>83
んじゃー上のことなんて知らね
バイバーイってなるぞ
バイバーイってなるぞ
127: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:25:4 ID:A0W5QHmQp
>>125
ざんねーん
この国では下の人間が上の人間に逆らっていい風習はない!
この国では下の人間が上の人間に逆らっていい風習はない!
77: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:16:5 ID:K8qETF9V0
やるっきゃ内藤
80: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:16:5 ID:P6EvpQ81H
メモ取れ→メモに集中しないで話を聞けのループやぞ
81: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:17:0 ID:HykmBANS0
ニートと学生の社会人ごっこしとるやついそう
95: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:19:2 ID:yu6SWW3Pd
>>81
もう9時過ぎとるし
84: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:17:4 ID:Byh4xyp0a
辞めるならさっさとやめてほしい
教える時間と労力の無駄
教える時間と労力の無駄
86: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:18:1 ID:JEnFxWEha
やる気の有無とかどうでもええわ
ワイが命じる仕事を期限までに想定ライン以上のクオリティで仕上げてくれば
後は好きにせい
ワイが命じる仕事を期限までに想定ライン以上のクオリティで仕上げてくれば
後は好きにせい
87: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:18:1 ID:JfrDlayYa
未だに風邪ひいたら気が緩んでるからやろとかいう奴いるわ
96: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:19:2 ID:LUeNQV4G0
>>87
アホ上司「俺は熱が40度あっても仕事に出るぞ!!!」
いや奴隷自慢いらんわ実際40度もあったらまともに動けへんわ
いや奴隷自慢いらんわ実際40度もあったらまともに動けへんわ
90: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:18:3 ID:yu6SWW3Pd
よくこんな仕事でやる気出るなて上司に言ってやり
91: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:19:0 ID:BNQLHTF4M
モチベーションなんて千差万別あって当たり前やろ
上司とモチベーション合わないだけ
転職してマターリ出来る職場に変えろ
97: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:19:2 ID:B3tIx8v5r
社会に出たら才能がない限り嫌でも辛くても歯食いしばって屁こいて寝てまた働くしか無いんやで
98: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:19:3 ID:Rawafpj8d
やる気無いしクビになってもいいから品質見ずにスピード重視にしたら評価上がって草
あかんやろ
あかんやろ
113: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:22:2 ID:JEnFxWEha
>>98
やっつけでとりあえず叩き台作っといて全体の方針や構成を確認
→そのあと細かいところを詰めるというやり方は大抵の場合かなり有効やで
無意識でそれができるなら結構有能なんやないか
→そのあと細かいところを詰めるというやり方は大抵の場合かなり有効やで
無意識でそれができるなら結構有能なんやないか
101: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:20:1 ID:YnkqLJU3d
ベンチの明るさを気にするやきう民
102: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:20:2 ID:VxzExn1y0
「お前はどうなんや?」
118: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:23:1 ID:OUOGIDZQ0
>>102
上司にこれ聞いたら怒るよな
なんやねん
なんやねん
121: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:24:1 ID:JEnFxWEha
>>118
まあ痛いとこ突かれたら黙り込むか逆ギレするしか無いわな
104: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:20:4 ID:mfXQkiXqM
他の奴は覚えた
イッチは覚えられないやる気が関係ないならイッチはクソ無能
イッチは覚えられないやる気が関係ないならイッチはクソ無能
106: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:21:1 ID:Hrieknuqd
おぼえられるよ
その気にならなきゃなんもできんて
その気にならなきゃなんもできんて
107: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:21:1 ID:p5UmgIOB0
このスレにもうじゃうじゃいるだろうw
説明能力のない馬鹿上司予備軍がw
少し突き詰めると説明出来ないからすぐいらいらしちゃうw
自分達の前提に少しでも疑問を投げかけられるとパニックになっちゃうw
かわいいねぇ~
説明能力のない馬鹿上司予備軍がw
少し突き詰めると説明出来ないからすぐいらいらしちゃうw
自分達の前提に少しでも疑問を投げかけられるとパニックになっちゃうw
かわいいねぇ~
115: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:22:3 ID:A0W5QHmQp
>>107
で、お前にはあんの?
108: 風吹けば名無し 2018/03/30(金)09:21:1 ID:FC62KeNn0
仕事のメモは持ち帰って復習に使うならええけどカンペ程度にしか考えてへんやつはあかんやろな
引用元: 上司「やる気あるの?」←これ