スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2018/03/10(土)15:23:38 ID:2LA
大学生の男なんだが
経験者、どんな感じ?
スポンサーリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2018/03/10(土)15:24:40 ID:cgH
クルー
キットクルー

 

3: 名無しさん@おーぷん 2018/03/10(土)15:25:46 ID:2LA
>>2
幽霊騒ぎはどこの店もあるってきいたぞ!

 

4: 名無しさん@おーぷん 2018/03/10(土)15:27:15 ID:Vcg
サークルみたいな楽しい職場です

 

5: 名無しさん@おーぷん 2018/03/10(土)15:27:44 ID:2LA
>>4
前髪が目にかかるくらいあるんだが、きったほうがいい?

 

6: 名無しさん@おーぷん 2018/03/10(土)15:28:09 ID:Mp5
ハーレムだよ

 

7: 名無しさん@おーぷん 2018/03/10(土)15:28:55 ID:2LA
>>6
電話するかな

 

8: 名無しさん@おーぷん 2018/03/10(土)15:29:15 ID:msj
手のひらクルー

 

9: 名無しさん@おーぷん 2018/03/10(土)15:29:30 ID:CGA
船に乗ってるよ

 

10: 名無しさん@おーぷん 2018/03/10(土)15:30:54 ID:2LA
とりあえずグーグルで混み具合みて、少ない時にシフト入れるわ

 

11: 名無しさん@おーぷん 2018/03/10(土)15:32:00 ID:2LA
土日の昼以外それほど混んでいませんだった
よし。いくわ

 

12: 名無しさん@おーぷん 2018/03/10(土)15:32:15 ID:Dl5
混まない時間帯はクルーも少ないけどな
まあがんばれ

 

13: 名無しさん@おーぷん 2018/03/10(土)15:32:35 ID:2LA
>>12
盲点や

 

14: 名無しさん@おーぷん 2018/03/10(土)15:33:01 ID:sXy
観光地だとおばさんが外国人客に英語で接客してた

 

16: 名無しさん@おーぷん 2018/03/10(土)15:34:39 ID:2LA
>>14
名所はあるけど、観光するほどじゃないからなぁ
それにそこから2kmくらい離れてるし

 

17: 名無しさん@おーぷん 2018/03/10(土)15:35:23 ID:2U4
15日に体験入店 やるみたいだから
応募したらいい
食べ物扱うから 髪の毛と爪は切って清潔にしておく

 

19: 名無しさん@おーぷん 2018/03/10(土)15:37:11 ID:2LA
>>17
もうすぐやん
正直、体験するくらいだったらバイトするかなぁ
うーんどうしよう

 

20: 名無しさん@おーぷん 2018/03/10(土)15:37:28 ID:8Md
マックのバイトは意識高そう
クルーとか言ってる時点でやばい

 

21: 名無しさん@おーぷん 2018/03/10(土)15:38:11 ID:2LA
>>20
多分そこに狙いがあるんじゃない?
バイトと言わずにクルーと言わせることで特別感だしてさ
誇りを持たせるみたいな
アメリカっぽい

 

22: 名無しさん@おーぷん 2018/03/10(土)15:41:16 ID:8Md
>>21
あそこまで持ち上げられてたら下手なことは出来ないよなあとは思う
正直仕事は他の飲食店よりも最適化されてると思うしやりやすいとは思うけど店舗の形状的にサボったりとかは出来なさそう…

 

24: 名無しさん@おーぷん 2018/03/10(土)15:42:55 ID:2LA
>>22
多分、店舗によりけりだろうね
とは言いつつ、確かにクルーが雑談してるとこみたことねえわ
そんなに忙しいの?

 

31: 名無しさん@おーぷん 2018/03/10(土)16:10:30 ID:8Md
>>24
忙しいってのよりもお客さんから雑談してたら見えるし大企業だから飲食と言えど社員がいつの時間もいるだろうし雑談出来る雰囲気ではないと思うな…
でもマック内の恋愛多いらしいし業務以外で何かしらのコミュニケーションをどっかで取ってるんじゃないの

 

32: 名無しさん@おーぷん 2018/03/10(土)16:12:08 ID:2LA
>>31
よし!!!!
クルーになる!!!

 

23: 名無しさん@おーぷん 2018/03/10(土)15:42:19 ID:2U4
体験入店すれば
自分に合うかわかるから バックレるより良いと思うよ

 

25: 名無しさん@おーぷん 2018/03/10(土)15:44:39 ID:2LA
>>23
見てみたけど、マックアドベンチャーってやつ?

 

26: 名無しさん@おーぷん 2018/03/10(土)15:50:33 ID:2U4
>>25
違う アドベンチャーはまた別
体験入店は説明受けて実際にお店で働くの
それで 続けられるのか判断すれば良いと思う

 

27: 名無しさん@おーぷん 2018/03/10(土)15:54:46 ID:2LA
>>26
それは電話でやるのかな?
どっちにしろ、明日までに電話するわ
春休み期間だから早いほうがいいだろうし
ありがとう
スポンサーリンク

28: 名無しさん@おーぷん 2018/03/10(土)15:57:18 ID:qTS
先日JだかVだか忘れたがスレ立ってたな

 

29: 名無しさん@おーぷん 2018/03/10(土)15:58:00 ID:2LA
>>28
この時期、多分高校生が卒業してバイトokになるからじゃない?

 

33: 名無しさん@おーぷん 2018/03/10(土)16:15:18 ID:j0U
JKのスマイル0円はわしのもんじゃぁ?

 

34: 名無しさん@おーぷん 2018/03/10(土)16:16:16 ID:2LA
>>33
クルーになれば売買せずにもらえるんだよなあ^^

 

36: 名無しさん@おーぷん 2018/03/10(土)16:17:26 ID:O3s
>>34
クルーなら誰でも貰えると思うなよ

 

37: 名無しさん@おーぷん 2018/03/10(土)16:18:12 ID:2LA
>>36
正直、1歳や2歳しか離れてないんだから顔面がえぐれてない限りもらえるわ

 

43: 名無しさん@おーぷん 2018/03/10(土)16:21:50 ID:O3s
>>37
あめぇ!
フルーリーよりもあめぇよお前は!
JKの怖さしらんやろ…

 

44: 名無しさん@おーぷん 2018/03/10(土)16:22:42 ID:gLP
>>43
自分がJKになれば解決するんじゃね

 

35: 名無しさん@おーぷん 2018/03/10(土)16:17:22 ID:2LA
なら、高校生はバイト22時までだろうから22時までシフトいれりゃいいんだな
OKOK
上出来や

 

38: 名無しさん@おーぷん 2018/03/10(土)16:19:13 ID:8Md
単純でワロタ
バイト先で付き合うと別れたとき大変だぞwww

 

41: 名無しさん@おーぷん 2018/03/10(土)16:19:44 ID:2LA
>>38
別れたら多分向こうがやめるやろ!

 

39: 名無しさん@おーぷん 2018/03/10(土)16:19:15 ID:gLP
近くのマックのバイトの子のスマイルが尊すぎて浄化される

 

42: 名無しさん@おーぷん 2018/03/10(土)16:21:16 ID:2LA
>>39
旅行先のクレープやさんの店員の目を見て注文したら3秒ぐらい静止されたわ
多分、無自覚のぶさいくなんだろうな俺
キッチンでJKの後ろ姿眺めておくわ

 

40: 名無しさん@おーぷん 2018/03/10(土)16:19:17 ID:2LA
ただ問題があるんだ
そのマック、後味悪い別れ方した元カノの地元なんだよな
そんで今も元カノはJKしてるから、変な噂あったら怖い

 

51: 名無しさん@おーぷん 2018/03/10(土)16:26:35 ID:O3s
ワシは人事やっとるから採る側やで
ほな…

 

52: 名無しさん@おーぷん 2018/03/10(土)16:27:26 ID:2LA
>>51
なるほど・・・
最後にどーんときたわ

 

53: 名無しさん@おーぷん 2018/03/10(土)17:12:18 ID:2U4
見てないから書いちゃうけど
マックはどのハンバーガーショップよりも厳しくて
持ち場ごとのテストがあって
バイトも例外なく受けさせられる
受けるテストによって ポスト分けされてるから
キツいバイト先になるかもしれないけど
やりがいはあるから 頑張って

 

60: 名無しさん@おーぷん 2018/03/10(土)20:58:01 ID:2LA
>>53
まじ?

 

54: 名無しさん@おーぷん 2018/03/10(土)18:15:51 ID:Lhp
高校の頃マックのバイトしてたが
1時間にハンバーガー200個とか作らないといけんから
マジ忙しかったぞ
バーガーのオーダーミスしちゃったら怒鳴られるし

 

61: 名無しさん@おーぷん 2018/03/10(土)20:58:40 ID:2LA
>>54
数時間前のレスのようにそれほど混むことはないぞ
そんなとこでも結構きついんか?

 

55: 名無しさん@おーぷん 2018/03/10(土)18:22:40 ID:DKm
胸のワッペンについてるシールの数だけテストがある

 

56: 名無しさん@おーぷん 2018/03/10(土)18:24:46 ID:Lhp
>>55
でも今はシールないんやで

 

57: 名無しさん@おーぷん 2018/03/10(土)18:26:13 ID:DKm
>>56
マジで?歳ばれるやん
いつ頃から無くなったん?今でもスイングマネージャーとかアシスタントマネージャー方式なん?

 

62: 名無しさん@おーぷん 2018/03/10(土)20:59:15 ID:2LA
>>57
めっちゃきつそうやんマック
もう応募してもたで
どないしよ

 

58: 名無しさん@おーぷん 2018/03/10(土)18:39:27 ID:rAX
他の飲食バイトに比べたらマックの方がしっかりしてていいかな
近所ならバイトするのありだと思う

 

63: 名無しさん@おーぷん 2018/03/10(土)20:59:43 ID:2LA
>>58
片道3、40分ほどかかる

 

59: 名無しさん@おーぷん 2018/03/10(土)18:50:57 ID:uDI
路面店はやだな。
どっかの商業施設内とかならいいや。

 

引用元: マクドナルドのクルーってどんな感じなの?

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク