スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)07:29:19 ID:rRR
さらに生活保護叩きに対して受給者がキレてるという意味不明な現実
お前ら「生かしていただいてる」立場やろ…なんでそこまでつけあがれるんや…
スポンサーリンク

3: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)07:30:12 ID:esD
朝からその話する?

 

4: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)07:31:35 ID:rRR
>>3
ええやん
これから生活保護への怒りをやる気に変えようや

 

5: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)07:31:51 ID:zjx
そらはブラック企業とそれを放置する労基が悪いんやで

 

8: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)07:32:58 ID:rRR
>>5
ワイ生活保護より多く給料もらっとるが

 

10: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)07:33:16 ID:zjx
>>8
スレタイ

 

12: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)07:36:18 ID:rRR
>>10

ワイはニート未満の奴らが金もらってるのに腹立つから叩いてるんやが

 

6: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)07:32:14 ID:Psu
生活保護より給与が安い←わかる
だから生活保護需給費さげろ!←えぇ

 

7: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)07:32:35 ID:zjx
イッチみたいに怒りのはけ口間違えてる奴がブラック企業をのさばらせてるんや

 

11: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)07:35:16 ID:Txo
生活保護母子家庭じゃないと、全然全然ショボイで、まあ子供たくさん作るんやなw

 

14: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)07:39:22 ID:QeQ
生活保護っていくらもらえるん?

 

15: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)07:42:56 ID:QiC
給料上げて会社が潰れちゃうと元も子もないからしゃーない

 

16: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)07:44:27 ID:Bmx
>>15
適正な給料を払えない企業や農業事業者は潰れてしかるべきなんやで

 

21: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)07:50:13 ID:QiC
>>16
じゃあまともな企業から相手にされないおんj民みたいな奴らはどうしたらええんや?

 

26: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)07:53:14 ID:zjx
>>21
潰れたら潰れたで、需要がなくなるわけではないんやで?
もっと大手の、福利厚生のしっかりした会社が供給(と雇用)を提供してくれるわ
もうどうせ終身雇用制なんて期待できないんやから、一つの会社に固執してもメリットないで

 

41: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)07:59:25 ID:QiC
>>26
それ最終的に韓国みたいに大企業とその他チキン屋みたいにならん?
あとトヨタみたいに下請けにブラック強いてる大企業とかあるんちゃうか

 

44: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)08:02:35 ID:zjx
>>41
グループ企業が問題なら親会社に抗議せなあかんやろな
いずれにしても低賃金しか払えない企業は潰れて然るべきや

 

17: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)07:46:59 ID:hnW
ナマポとかいう勝ち組

 

18: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)07:49:30 ID:K5x
美しい国や

 

19: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)07:49:55 ID:YZS
で、ナマポって結局どういう条件満たせば受けられるんか?

 

20: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)07:49:59 ID:sgz
メーカーの時、プログラマーを派遣で雇って80万だった
そのプログラマーさん、昼飯誘っても来てくれなくて、いつもおにぎりとカップ麺
聞いたらお金がないとの事
親睦がてらに奢るからと誘い、ランチ中、月給聞いたら17万でドン引いた

 

22: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)07:50:25 ID:sgz
>>20
ちなみにそのプログラマーさん、当時48歳だった
48歳で派遣で17万というのが衝撃で忘れられない
10年以上付き合ってる彼女もいたのだが、お金がなくて結婚できないって言ってました
知らないって

 

25: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)07:52:02 ID:V9O
切れるべきは生活保護を貰ってる層に対してじゃなくて
生活保護より安い給料しかもらえないお前自信やろ

 

32: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)07:56:13 ID:tus
でもやっぱワイはナマポ貰っとる奴らがナマポ叩きにキレてる事実に腹立つなあ
お前ら自分の立場わかっとんのかと言いたい
国、いや全国民に迷惑かけてんやからある意味ニートより害悪やろ

 

33: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)07:57:15 ID:seD
もうすぐ住民税が来るね…住んでるだけで金払えだもん(笑)

 

34: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)07:57:18 ID:SwP
ワイはナマポも貰えず、作業所で月2万しかもらってないんやぞ!
死ぬ!

 

37: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)07:58:40 ID:YZS
>>34
似たような状況下や。月収ほぼ似たような金額。
日曜日以外フルに出勤してもそんなもん。

 

36: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)07:58:05 ID:nTy
正当な理由で貰ってるんならしゃーない

 

39: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)07:59:18 ID:zjx
>>36
そこに怒りぶつけてもニキの生活は変わらんのや
生活を変えるには、ブラック企業に直接怒らな(アカン)

 

42: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)08:01:13 ID:nTy
>>39
ブラック嫌なら辞めればええやろ

 

48: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)08:03:32 ID:zjx
>>42
せやで
辞めず(辞められず?)に、他人に僻んでるのが醜いなあって話や

 

40: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)07:59:20 ID:mRp
ナマポってまず家電やら車やら全部売り払ってたりとか病気とかほんまに生活できない奴らだけしか基本もらえないけどな
不正受給もそりゃ一部はおるやろけど大部分は正当や

 

43: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)08:01:24 ID:tus
>>40
貰うのには文句ないけどそのまま貰いっぱなしで社会に貢献せんのはどうなんや
全員が全員働きたくても働けないわけやないやろ

 

49: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)08:03:42 ID:mRp
>>43
だからいきなり打ち切られることもあるぞ

 

51: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)08:04:58 ID:tus
>>49
いやそういう話してるんやないやろ
今現在も働ける癖にのうのうとナマポ生活しとる奴らの話しとんねん

 

55: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)08:07:03 ID:zjx
>>51
せやから生保以上にニキの給料上げて貰えばええやん
スポンサーリンク

45: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)08:02:45 ID:0L0
なまぽは現物支給にすれば問題ないんよ
もしくは、でっかい施設にぶち込むとか
金渡すからバカが湧くんじゃ

 

47: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)08:03:14 ID:3sD
給料17万って額面の話なのかな

 

50: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)08:04:17 ID:ZJs
>>47
手取りならいっぱいいそう
年考えたらあれやが

 

57: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)08:07:17 ID:hbj
私の年収は48万です

 

60: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)08:08:17 ID:nTy
ブラック企業はスレチやろ
本人は被害者で企業が悪や
不正ナマポは受給者が加害者で悪や

 

62: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)08:09:19 ID:zjx
>>60
せやから低賃金の文句は企業に言えや

 

65: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)08:10:24 ID:tGD
低所得者特有のセーフティネット叩きスレ
いいぞ?これ

 

66: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)08:10:26 ID:v6Z
ロクなスキル無いけど同じ業界で転職したら給料10万上がったで。
ホンマ糞会社やったわ。
ニキらもさっさと転職したらええ

 

69: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)08:11:22 ID:GHJ
労働者叩きとナマポ叩きが同時に行われる闇

 

70: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)08:12:01 ID:zCb
働いて生活保護よりも低い収入の場合
差額が生活保護より生活保護分まで貰えるけど
それだったら最初から働かないよな
生活保護制度辞めろとは言わんけどその辺整理しないと

 

73: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)08:13:53 ID:Hxo
ナマポって夫婦2人世帯でもせいぜい15万くらいやろ?
それより給料安いってどんな会社やねん

 

74: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)08:14:33 ID:2Nr
>>73
地方とか正規でも手取り15万以下とかザラやで

 

76: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)08:15:13 ID:Dn0
>>74
一人ならそうやけど
普通共働きやし、世帯収入15万以下にはならんのちゃうか

 

75: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)08:15:13 ID:tGD
セーフティネットを叩く人って自分がぶっ壊れた時のこととか考えないのかね

 

77: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)08:15:35 ID:KZC
生活保護の基準より安い給料ならナマポ申請すれば差額分補填してくれるぞ

 

82: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)08:19:30 ID:tod
>>77
その『生活保護の基準』って具体的にいくらなんや?
どうもさっきから見てると、
みんながそれぞれ各個人の漠然としたイメージで話してる感じやが、それではずっと話は平行線のままやわな

 

79: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)08:17:07 ID:tGD
もうすでに自分がセーフティーネット以下だから嫉妬心で叩いているのか
自分がそうなるって言う風に考えられないほど前頭葉が退化しているのか
これもうわかんねぇな
お前どう?

 

81: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)08:17:41 ID:Txo
ナマポのおいしい所は医療費、家賃全額無料って所や。生活費引いても7万は遊べるw金が無くなったら無料のルアー釣りか図書館かおとなしく家でネットか買った最新ゲーム言ってたな知り合い。まあナマポでブランド物買い漁るカス女よりマシか

 

84: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)08:21:33 ID:tGD
生活保護で救われている大多数の人間を無視して一部の遊んでる人間に着目して叩いてるんだから
叩きたいから叩いてるだけ
感情論だから理論だった理屈なんてないよ

 

86: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)08:22:23 ID:HnD
>>84
ホンマに一部の不正を過剰に取り上げすぎやな

 

87: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)08:23:45 ID:cml
給料上げずに貯金ばっかりしてる企業が悪い

 

89: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)08:27:20 ID:zjx
>>87
ほんこれ
怒るはけ口は企業や
スポンサーリンク
88: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)08:24:21 ID:tGD
これから生産者がガンガン高齢化で減るんだから GDPががっつり減るのは当たり前なんだよなぁ
安倍のせいにしたいなら勝手にしてろって感じ

 

91: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)08:27:47 ID:zjx
>>88
人口オーナスやからね、しょうがないね

 

92: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)08:28:13 ID:Psu
>>91
ありがとナス!

 

90: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)08:27:30 ID:Txo
家賃補助一級地なら6万8000円まで出る。他にも餅代等、いろんな金が毎月入って来るんや加算で

 

97: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)08:32:49 ID:alk
子供は作らんけど移民には反対ってもう詰んでるじゃん

 

106: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)08:37:19 ID:8dG
公務員の友人から聞いたが生活保護って土地か嫁を持ってるとかなり不利になるらしい
査定に響くらしい

 

109: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)08:38:50 ID:8Lo
>>106
公明か共産のサポートがないと餓死寸前でも貰えないんじゃないの?

 

118: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)08:41:45 ID:exU
移民で多いのって中東のイメージだけどローラっぽい子が増えるんかいな

 

120: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)08:42:26 ID:sgz
>>118
混血ほど美人になるんや

 

122: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)08:43:05 ID:exU
>>120
最高やんけ

 

127: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)08:46:05 ID:exU
美人大国から優先的に移民受け入れしようではないか!

 

128: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)08:46:51 ID:sgz
>>127
日本に来るメリットを政府が作らないとなあ

 

129: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)08:47:07 ID:cAP
生活保護カットしても底辺の生活は楽にならんのにな

 

130: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)08:47:28 ID:9LN
中国人の出産率も今一

 

131: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)08:48:07 ID:sgz
>>130
政府が無能

 

132: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)08:48:53 ID:9LN
奨学金、固定資産税、車、嫁
これら揃ったら負債だ

 

133: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)08:51:51 ID:exU
>>132
それワイのことか

 

135: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)08:53:28 ID:eGQ
ワイは必ず迷惑かかるタイミングで辞めることにしとるわ
なめるな

 

136: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)08:53:43 ID:sgz
>>135
クズやんけ

 

139: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)08:54:49 ID:eGQ
>>136
ちゃんと正式な手続きしとるで
ファビョればどんな会社でも辞めさせて貰えるからオヌヌメ

 

137: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)08:54:17 ID:Txo
ナマポは税金、年金全額免除だそうな ほな

 

147: ふぶき◆ 2018/05/30(水)15:01:24 ID:ajT
ナマポで生活ぬくぬくやで
明日は支給日だから何するか考え中
支給日は通称ナマポカーニバルと呼ばれてるで

 

引用元: 生活保護より安い給料で働いてる人間がごまんといるというエグい現実

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク