1: 風吹けば名無し 2018/09/22(土)15:43:3 ID:IgEuFBgy0
何でも答えるでぇ

5: 風吹けば名無し 2018/09/22(土)15:45:3 ID:IgEuFBgy0
誰も質問してくれないんかの
7: 風吹けば名無し 2018/09/22(土)15:46:5 ID:E2tSS1ZH0
やっぱり個人になりたいんか
10: 風吹けば名無し 2018/09/22(土)15:48:0 ID:IgEuFBgy0
>>7
せやで11月の試験に受かれば個人や!
13: 風吹けば名無し 2018/09/22(土)15:48:5 ID:E2tSS1ZH0
>>10
何歳や
17: 風吹けば名無し 2018/09/22(土)15:49:5 ID:IgEuFBgy0
>>13
今年で42や
21: 風吹けば名無し 2018/09/22(土)15:50:5 ID:E2tSS1ZH0
>>17
かなり若いんちゃうの
草野球の監督60で個人なってたで
草野球の監督60で個人なってたで
8: 風吹けば名無し 2018/09/22(土)15:47:1 ID:Ldqn8rAKd
タクシー乗るとき暇で運転手に質問しましくってるから今更ないや
11: 風吹けば名無し 2018/09/22(土)15:48:1 ID:IgEuFBgy0
>>8
さよか…
15: 風吹けば名無し 2018/09/22(土)15:49:4 ID:K5VWmzHH0
個人タクシー間近とかおっさんやんけ!
20: 風吹けば名無し 2018/09/22(土)15:50:4 ID:IgEuFBgy0
>>15
悪かったな…
これでもこの業界だと若いほうや(42才)
これでもこの業界だと若いほうや(42才)
16: 風吹けば名無し 2018/09/22(土)15:49:4 ID:cVOR/3GVa
ワイ3日目の新人なんやが客が怖くて昼前に限界が来て会社戻ってきてずっと休んどるわ
いい加減また出庫せなアカンのやがどうやれば客が怖くなくなる???
いい加減また出庫せなアカンのやがどうやれば客が怖くなくなる???
23: 風吹けば名無し 2018/09/22(土)15:51:4 ID:IgEuFBgy0
>>16
とにかく道を覚えること!
自分の得意なエリアを作ればそこから徐々に慣れていく
自分の得意なエリアを作ればそこから徐々に慣れていく
29: 風吹けば名無し 2018/09/22(土)15:53:2 ID:cVOR/3GVa
>>23
やっぱそれしかないんかなあ
客拾うまでがホンマに怖いねん
誰も乗らんでくれとか正直思ってしまう
せやけど乗ったら乗ったで普通に接客も運転も出来てるんや
その反動でどうやら疲れてしもうたようや
どうやれば楽しく客拾えるんや?もうさっそく同期とも差がついてきててちょっと辛い時期なんや
客拾うまでがホンマに怖いねん
誰も乗らんでくれとか正直思ってしまう
せやけど乗ったら乗ったで普通に接客も運転も出来てるんや
その反動でどうやら疲れてしもうたようや
どうやれば楽しく客拾えるんや?もうさっそく同期とも差がついてきててちょっと辛い時期なんや
37: 風吹けば名無し 2018/09/22(土)15:55:0 ID:IgEuFBgy0
>>29
わいはコミュ力くそあるからお客さんと会話してるのが楽しいぞ
40: 風吹けば名無し 2018/09/22(土)15:55:4 ID:cVOR/3GVa
>>37
そこにたどり着くまでに時間かかりそうやねん どうすりゃええんや
48: 風吹けば名無し 2018/09/22(土)15:59:3 ID:IgEuFBgy0
>>40
だから得意なエリア作れやwww
ローカルの駅付けとかから慣れろ
ローカルの駅付けとかから慣れろ
52: 風吹けば名無し 2018/09/22(土)16:00:4 ID:cVOR/3GVa
>>48
3日目の見習いやからしばらくは流せ言われとるんや
55: 風吹けば名無し 2018/09/22(土)16:02:1 ID:IgEuFBgy0
>>52
会社の言うことなんかシカトしろ
タクシー会社なんぞ掃いて捨てるほどあるからな
タクシー会社なんぞ掃いて捨てるほどあるからな
18: 風吹けば名無し 2018/09/22(土)15:49:5 ID:hd55ZXTl0
お前ら運転マナー悪すぎなんじゃ
25: 風吹けば名無し 2018/09/22(土)15:52:2 ID:IgEuFBgy0
>>18
すまんのぅ
わいはお客さんより一般車第1優先を心がけとる
わいはお客さんより一般車第1優先を心がけとる
22: 風吹けば名無し 2018/09/22(土)15:51:3 ID:O4RAobJo0
この前事故った奴か?
24: 風吹けば名無し 2018/09/22(土)15:52:1 ID:58haKSG/0
タクシードライバー考えているけど儲かるん?
30: 風吹けば名無し 2018/09/22(土)15:53:3 ID:IgEuFBgy0
>>24
まじめにやれば額面40くらいは普通にいくぞ
32: 風吹けば名無し 2018/09/22(土)15:53:5 ID:58haKSG/0
>>30
ホントだな? 信じるぞ
41: 風吹けば名無し 2018/09/22(土)15:56:0 ID:IgEuFBgy0
>>32
なんで嘘つかないかんねんwww
26: 風吹けば名無し 2018/09/22(土)15:52:3 ID:E2tSS1ZH0
たまにボコボコにされてる事件起こって可哀想
28: 風吹けば名無し 2018/09/22(土)15:53:2 ID:aIB1apaW0
生きてて楽しい?
33: 風吹けば名無し 2018/09/22(土)15:53:5 ID:IgEuFBgy0
>>28
おう!子どもかわいいしそれなりに楽しんでるぞ
34: 風吹けば名無し 2018/09/22(土)15:54:2 ID:58haKSG/0
中卒大丈夫?
42: 風吹けば名無し 2018/09/22(土)15:56:3 ID:IgEuFBgy0
>>34
専門卒や
たいしてかわらんが…
たいしてかわらんが…
46: 風吹けば名無し 2018/09/22(土)15:58:1 ID:58haKSG/0
>>42
いや失礼 中卒でも大丈夫なんか? 卒業証明書とか提出する必要ある?
51: 風吹けば名無し 2018/09/22(土)16:00:4 ID:IgEuFBgy0
>>46
全く問題なし!
そんなもん出したこともないし聞いたこともない
そんなもん出したこともないし聞いたこともない
53: 風吹けば名無し 2018/09/22(土)16:01:0 ID:58haKSG/0
>>51
マジ入るは
57: 風吹けば名無し 2018/09/22(土)16:02:4 ID:IgEuFBgy0
>>53
おう!こいよ
稼ぎかたおしえたるぞ
稼ぎかたおしえたるぞ
58: 風吹けば名無し 2018/09/22(土)16:03:0 ID:58haKSG/0
>>57
あっざーす!
35: 風吹けば名無し 2018/09/22(土)15:54:2 ID:CrlAitZta
元刑事のドライバーいる?
43: 風吹けば名無し 2018/09/22(土)15:57:0 ID:IgEuFBgy0
>>35
その人の奥様はのせたことあるで!
36: 風吹けば名無し 2018/09/22(土)15:54:4 ID:BK1zIK6lp
タクシー運転手は運動せんから成人病なる奴多いって本当?
44: 風吹けば名無し 2018/09/22(土)15:57:4 ID:IgEuFBgy0
>>36
マジやで
ワイも最初の1年で10キロ太ったわw
ワイも最初の1年で10キロ太ったわw
39: 風吹けば名無し 2018/09/22(土)15:55:4 ID:FN+RUwwIM
勤続年数と年収は?
47: 風吹けば名無し 2018/09/22(土)15:58:5 ID:IgEuFBgy0
>>39
12年目
今年は資格勉強で仕事休みまくったから250くらい
去年は600くらいだったはず
今年は資格勉強で仕事休みまくったから250くらい
去年は600くらいだったはず
45: 風吹けば名無し 2018/09/22(土)15:57:4 ID:3C18Gvo80
クレジットカードで支払ったらやっぱ嫌?
49: 風吹けば名無し 2018/09/22(土)16:00:0 ID:IgEuFBgy0
>>45
うちは手数料とられないから問題ないで
50: 風吹けば名無し 2018/09/22(土)16:00:3 ID:lDpRZ8700
>>49
スキミングとかありそう
54: 風吹けば名無し 2018/09/22(土)16:01:2 ID:IgEuFBgy0
>>50
さすがにそれはないと思うよ
全く聞いたことないし
全く聞いたことないし
56: 風吹けば名無し 2018/09/22(土)16:02:3 ID:58haKSG/0
長期休暇取れる? 休み調整できるんかな?
61: 風吹けば名無し 2018/09/22(土)16:03:2 ID:IgEuFBgy0
>>56
会社にもよると思うが
うちは給料気にしなければ普通に休みとりまくれる
うちは給料気にしなければ普通に休みとりまくれる
62: 風吹けば名無し 2018/09/22(土)16:03:4 ID:58haKSG/0
>>61
ありがとございます
67: 風吹けば名無し 2018/09/22(土)16:05:0 ID:IgEuFBgy0
>>62
おう!はよこいや!待ってるで
59: 風吹けば名無し 2018/09/22(土)16:03:1 ID:dwR2Y/mn0
お前ヤニカスやろ
64: 風吹けば名無し 2018/09/22(土)16:04:2 ID:s5ignFnup
1日平均何時間仕事してる?
68: 風吹けば名無し 2018/09/22(土)16:05:2 ID:IgEuFBgy0
>>64
わいは10時間くらいかな
70: 風吹けば名無し 2018/09/22(土)16:06:3 ID:08CAwNZ7d
タクドラYouTuberどう思う
引用元: タクシー運転手だけど質問ある?