1: 風吹けば名無し 2018/08/04(土)18:04:3 ID:E56+t8Uj0
時給2400円*一日8h*月22日稼動=422400
それプラス各種手当てが計36000円(交通費手当てや家賃手当て、食事手当てなるものも)
だから、大体458000円
まあ、休日出勤やら残業やらが多い月ではそこに10万近く乗っかってくることもあるけどな
2: 風吹けば名無し 2018/08/04(土)18:04:5 ID:VeJRq+Df0
なお無職
3: 風吹けば名無し 2018/08/04(土)18:05:2 ID:E56+t8Uj0
ちなみにこれでも決して高い方ではない
同じ非正規でも時給4000円とか貰ってる連中なんてザラにいる
4: 風吹けば名無し 2018/08/04(土)18:05:3 ID:N0TtC2+K0
非正規でそんな貰えるんかすごいやん
5: 風吹けば名無し 2018/08/04(土)18:05:4 ID:ziCxEhW80
めっちゃ儲けてるやん
10: 風吹けば名無し 2018/08/04(土)18:07:2 ID:rHNBM09A0
>>5
これ手取り22万くらいやぞ
税金舐めたらあかん
税金舐めたらあかん
20: 風吹けば名無し 2018/08/04(土)18:09:2 ID:clISrF/ea
>>10
22は流石に低すぎやろ
29: 風吹けば名無し 2018/08/04(土)18:11:5 ID:rHNBM09A0
>>20
税金対策きっちりやってないとざっくり半分位は持ってかれる計算しとかないとやばい
45位しか稼げないなら会社務めのがよっぽど儲かるし安定する
仕事切れたら無収入とかほんと辛いで
45位しか稼げないなら会社務めのがよっぽど儲かるし安定する
仕事切れたら無収入とかほんと辛いで
81: 風吹けば名無し 2018/08/04(土)18:22:5 ID:PcazlnIeM
>>29
自営とは違うのでは?
7: 風吹けば名無し 2018/08/04(土)18:06:4 ID:vzgytYb/0
ITで完全週休2日制ってザラやないか?
9: 風吹けば名無し 2018/08/04(土)18:07:2 ID:E56+t8Uj0
>>7
?
8: 風吹けば名無し 2018/08/04(土)18:07:0 ID:5JwG989wp
まぁこいつは嘘松やけど薬剤師ってホンマにこれぐらい貰っとるでな
11: 風吹けば名無し 2018/08/04(土)18:07:3 ID:h5WzRNmU0
使用言語はなんなん?
サーバーサイド?クライアントサイド?
サーバーサイド?クライアントサイド?
13: 風吹けば名無し 2018/08/04(土)18:08:0 ID:ILme3dwgr
なお体はボロボロ
15: 風吹けば名無し 2018/08/04(土)18:08:1 ID:0YFHIPQD0
フリーでやったほうがええんちゃうの?
16: 風吹けば名無し 2018/08/04(土)18:08:5 ID:h5WzRNmU0
派遣で高給ってインフラくらいやろ
17: 風吹けば名無し 2018/08/04(土)18:08:5 ID:yVfD9g2ka
これで手取り22万なわけねえだろ
18: 風吹けば名無し 2018/08/04(土)18:09:0 ID:5JAdPyWA0
なお給与明細は見せられない模様
19: 風吹けば名無し 2018/08/04(土)18:09:0 ID:DwqmjAqu0
ええやん
21: 風吹けば名無し 2018/08/04(土)18:09:4 ID:fdWNiKDqM
雑魚雑魚でも160-180で50万とかあるからな
ただその分めんどいけどね
ただその分めんどいけどね
22: 風吹けば名無し 2018/08/04(土)18:09:4 ID:wmb53T5A0
よかったね、おめでとう
24: 風吹けば名無し 2018/08/04(土)18:10:1 ID:xbK7EN5V0
一眼レフカメラ工場で手取り23マン
転職したい
転職したい
25: 風吹けば名無し 2018/08/04(土)18:10:2 ID:BkFysrbRr
ちょっと具体的な質問きたら消えたな
嘘松確定や
嘘松確定や
26: 風吹けば名無し 2018/08/04(土)18:10:5 ID:reJOWzp/d
フリーって案件単位で金変わるから評価上がらんなええ仕事回ってけえへんて聞いたけどマシソン?
27: 風吹けば名無し 2018/08/04(土)18:11:2 ID:N0TtC2+K0
なんでイッチ消えたんや
40: 風吹けば名無し 2018/08/04(土)18:14:0 ID:H0sCgOs70
>>27
今グーグルに頼りながら整合性とれた設定を考え中や
48: 風吹けば名無し 2018/08/04(土)18:15:4 ID:N0TtC2+K0
>>40
イッチの話を少しでも信じたワイは恥ずかしいで
28: 風吹けば名無し 2018/08/04(土)18:11:3 ID:rcaqInuF0
ITって自分の単価分からずに、搾取されてブラックブラック言ってるやつが多いって聞くわ
34: 風吹けば名無し 2018/08/04(土)18:12:4 ID:s3aqd5Q/0
>>28
ワイは単価4500円って聞いたわ
51: 風吹けば名無し 2018/08/04(土)18:16:3 ID:L6Mqa8OAd
>>34
ワイも前は正社員で客に出す単価4500円になってたわ年収は450万くらいやった
57: 風吹けば名無し 2018/08/04(土)18:17:5 ID:s3aqd5Q/0
>>51
ワイと丸っきり同じで草
もうすぐ客先常駐から自社勤務に転職するわ
もうすぐ客先常駐から自社勤務に転職するわ
30: 風吹けば名無し 2018/08/04(土)18:11:5 ID:xjGTNn+60
税金の話したらピタッと話が止まるタイプやな
なんで?
なんで?
31: 風吹けば名無し 2018/08/04(土)18:12:0 ID:H3J1VKula
使用言語すら答えられないのは草
32: 風吹けば名無し 2018/08/04(土)18:12:1 ID:xjGTNn+60
イッチは税金の話ができません
なぜかというと?
なぜかというと?
35: 風吹けば名無し 2018/08/04(土)18:13:0 ID:yHgtRnWZ0
金銭面での面倒事には関わりたくないわ
36: 風吹けば名無し 2018/08/04(土)18:13:1 ID:gFyMtKtv0
ボーナスなしならそんな多くもないやん
38: 風吹けば名無し 2018/08/04(土)18:13:5 ID:IVm4ROb4a
うそやろ
わお公務員手取り14万泣く
わお公務員手取り14万泣く
63: 風吹けば名無し 2018/08/04(土)18:19:3 ID:3y6ilN9S0
>>38
手当の方は会社次第やが基本時間給2000円下回ることない
下回ってたら下請けの下請けとかの派遣や
だからプログラマーはなったほうがいい 高校生レベルの勉強で仕事あぶれんから
下回ってたら下請けの下請けとかの派遣や
だからプログラマーはなったほうがいい 高校生レベルの勉強で仕事あぶれんから
39: 風吹けば名無し 2018/08/04(土)18:13:5 ID:YAMQKl7E0
まぁ有能やからええやん
無能のイッチが誇る事ではない
無能のイッチが誇る事ではない
42: 風吹けば名無し 2018/08/04(土)18:14:3 ID:+34kZIJO0
こういう妄想楽しいよな、ワイもよくやるわ
ちなニート
ちなニート
43: 風吹けば名無し 2018/08/04(土)18:15:0 ID:jlrkLaPa0
次はもうちょっと設定煮詰めてこようね
44: 風吹けば名無し 2018/08/04(土)18:15:1 ID:YAMQKl7E0
まずは確定申告が何かから検索中や!
45: 風吹けば名無し 2018/08/04(土)18:15:1 ID:IVm4ROb4a
これうそなん?
とてもうらやましいんやが
時給単価2000とかすごい
とてもうらやましいんやが
時給単価2000とかすごい
46: 風吹けば名無し 2018/08/04(土)18:15:2 ID:sPHLbYYv0
使ってるエディタはなんやろか
47: 風吹けば名無し 2018/08/04(土)18:15:3 ID:MpAThPZpM
はえー凄い
49: 風吹けば名無し 2018/08/04(土)18:16:0 ID:5hkQ4TnZ0
なんで総支給46万で手取り22万になるんだよアホか
ニートにもほどがあるだろ
ニートにもほどがあるだろ
50: 風吹けば名無し 2018/08/04(土)18:16:2 ID:h5WzRNmU0
税金知識なし
使用言語すら答えられんこれはダメやろ
使用言語すら答えられんこれはダメやろ
56: 風吹けば名無し 2018/08/04(土)18:17:3 ID:h5WzRNmU0
ワイのトッモが総支給50で手取り35やな
58: 風吹けば名無し 2018/08/04(土)18:17:5 ID:eROqYbu6p
ワイ当直一晩9万 なお寝てる模様
60: 風吹けば名無し 2018/08/04(土)18:18:3 ID:h5WzRNmU0
>>58
なんの仕事やねん
それやるわ
それやるわ
65: 風吹けば名無し 2018/08/04(土)18:20:0 ID:T0eJmf09p
>>60
アレしかないやろ
61: 風吹けば名無し 2018/08/04(土)18:19:1 ID:HFqdLZks0
正社員だが月65万貰ってる
62: 風吹けば名無し 2018/08/04(土)18:19:3 ID:KZeelf2JH
月40以上で手取り22万とか嘘松いうのもおこがましいレベルやろ
66: 風吹けば名無し 2018/08/04(土)18:20:0 ID:gFyMtKtv0
なんJの言語スレでABAPというかSAPが上がってるの見たことない
74: 風吹けば名無し 2018/08/04(土)18:21:5 ID:0YFHIPQD0
>>66
erpの括りで話すからんなもんよ
68: 風吹けば名無し 2018/08/04(土)18:20:2 ID:sPHLbYYv0
使用言語 エディタ フレームワークetc…
72: 風吹けば名無し 2018/08/04(土)18:21:0 ID:hI3dBF2g0
ワオクソ雑魚ニート、Progateいじってるだけでプログラマー気取りできてご満悦
75: 風吹けば名無し 2018/08/04(土)18:21:5 ID:co5u65Qr0
ワイCobolおじさん、手取り14で泣く
76: 風吹けば名無し 2018/08/04(土)18:22:0 ID:aZ4Ic/Hjd
ワイ月26で手取り22くらいやで
どういうことや
どういうことや
80: 風吹けば名無し 2018/08/04(土)18:22:4 ID:+SUVkxOX0
ワイ役所の苦情係やってるけど時給3200やで
引用元: ワイ非正規プログラマーの月収www