1: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:22:3 ID:hlc4JYogM
明日もまた6時起きや…

42: 上小澤 健介 1991 11 21 けものフレンズ2 ミライアカリ 富士吉田 2018/10/31(水)23:27:3 ID:unwsG6SJ0
>>1
新卒ならそんなもんだろうと言いたいところだけど
自分以外の同期同士で仲良くなってたり上司たちと仲良くしてるの見るとキッツいよなぁ
まぁせいぜい無能なら無能らしく頑張んな
自分以外の同期同士で仲良くなってたり上司たちと仲良くしてるの見るとキッツいよなぁ
まぁせいぜい無能なら無能らしく頑張んな
2: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:22:4 ID:e6drETua0
うれC
4: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:23:0 ID:hlc4JYogM
つらいわ
5: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:23:0 ID:NzemMfcFM
無能さっさとやめろ
8: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:23:3 ID:hlc4JYogM
>>5
1年もたってないしアカンやろ
7: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:23:3 ID:n2dUpv6n0
そこで逆切れしないからだ目なんだよ
11: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:23:5 ID:hlc4JYogM
>>7
逆ギレしたらアウトやろ
9: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:23:4 ID:rSS6bjl00
中途か?
12: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:24:0 ID:hlc4JYogM
>>9
新卒
20: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:25:0 ID:rSS6bjl00
>>12
もう半年も経っとるくせに新入社員な気分でおるから怒られるんやぞ
10: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:23:4 ID:NzemMfcFM
イッチさあ…給料分の仕事しとるか?
14: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:24:3 ID:hlc4JYogM
>>10
同じこと言われたわ
13: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:24:2 ID:WXfOy1vad
なんで怒鳴られてるの?
17: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:24:4 ID:hlc4JYogM
>>13
無能だから
22: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:25:0 ID:WXfOy1vad
>>17
どう無能なの?
15: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:24:4 ID:En2DJpCCr
そもそも何を怒られるんやって話よ
16: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:24:4 ID:tZGHoHLUx
中途ならええやんけ
18: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:24:5 ID:1U+nvPp00
手取りいくら?
28: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:25:5 ID:hlc4JYogM
>>18
16
19: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:25:0 ID:RyUo7u9ZM
辞めてフリーターになろう
人手不足やしいくらでも仕事はありまぁす!!
人手不足やしいくらでも仕事はありまぁす!!
21: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:25:0 ID:yjJbW9Of0
なんで怒るのか聞いてみたら?
23: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:25:0 ID:g0pUp51M0
ミスが多いんか?
24: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:25:1 ID:i5Wwo62ra
上司に愚痴言われるうちが華やぞ
32: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:26:0 ID:WXfOy1vad
>>24
1番あかんのは怒られも指導もされずに見捨てられることやしな
25: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:25:1 ID:od3D6HYJ0
ワイ2年目も上司に怒られてしかないで
31: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:26:0 ID:hlc4JYogM
>>25
つらくないか?
26: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:25:1 ID:v9oxAAQB0
無能なら公務員が1番やで
27: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:25:1 ID:Pry/cXB80
半年でそこまで怒られるか?
46: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:28:1 ID:stie57320
>>27
怒られるし見捨てられるで
配属と関係ないプロジェクトの責任者にされたこともある
配属と関係ないプロジェクトの責任者にされたこともある
29: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:25:5 ID:7TiGdtPtd
ワイは半年で辞めたで
PCに残した引き継ぎを最終日の帰り際に消して社員全員着拒したから幸せ
PCに残した引き継ぎを最終日の帰り際に消して社員全員着拒したから幸せ
38: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:26:3 ID:WXfOy1vad
>>29
それめっちゃスカッとしそうでええな
30: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:26:0 ID:bhNiVfRt0
半年くらいなら全然まだまだやしどんな仕事も三年くらい経ってやっと一人前くらいやぞ
それに給料払ってるのは上司じゃないやろ
それに給料払ってるのは上司じゃないやろ
33: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:26:1 ID:8ZRFAe4h0
ワイ怒られすぎて上司と普通に喋ることも出来ない模様
50: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:28:3 ID:hlc4JYogM
>>33
ワイもこれや
34: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:26:1 ID:adGbAYRsa
上司「上司に愚痴言われるうちが華やぞ」
41: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:27:2 ID:iDiKfmw90
>>34
いっそ可憐に咲き誇ろうかと思うわ
36: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:26:2 ID:i8vrz0+ma
放置されるよりへマシやと最近思えてきたで
37: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:26:3 ID:RE/Z26xR0
何して怒られたんや?
44: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:27:4 ID:3GOCmGprd
なんのためにいきてるんや?
45: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:28:0 ID:0Z0e9UOQ0
月額面いくら?
49: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:28:3 ID:0Z0e9UOQ0
ワイも1年目や
51: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:28:3 ID:23NH3Xeer
放置はホンマにキツいからな
コーチャーにそれをやられて貴重な1、2年目を無駄にしたわ
コーチャーにそれをやられて貴重な1、2年目を無駄にしたわ
52: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:28:3 ID:2WjQZH+Q0
なんの仕事しとるの
54: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:29:0 ID:mh/czD280
年収どんくらいなん?
55: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:29:2 ID:yJ3Y8Rze0
放置ならまだええぞ
嫌なヤツやと辞めるまで毎日追い込まれるで
嫌なヤツやと辞めるまで毎日追い込まれるで
56: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:29:2 ID:0Z0e9UOQ0
ちな1年目で月額面57万
58: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:29:3 ID:OCZt4TbK0
本気で怒られたこと一度もないわ
こういうとこ昔から上手いなって自分でも思う
こういうとこ昔から上手いなって自分でも思う
59: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:29:4 ID:wx9F1sGj0
上司に怒られても
「うるせぇ黙ってろはげ」くらいの気持ちでいればええ
なかなかそうはいかんだろうけど少しずつ出来るようになればええんや
ワイも1年目は相当やられよったで程度の差はあれどみんな同思いしてきたんとちゃうか
「うるせぇ黙ってろはげ」くらいの気持ちでいればええ
なかなかそうはいかんだろうけど少しずつ出来るようになればええんや
ワイも1年目は相当やられよったで程度の差はあれどみんな同思いしてきたんとちゃうか
62: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:30:3 ID:stie57320
>>59
出来るようにさせない上司はおるんやで
64: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:30:3 ID:nV7D/r7sp
この時間に帰れるならまだマシやん
65: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:30:4 ID:Lex3/Os/x
手取り16でようガマンしとるな
キツいけど給料だけは良いとかじゃないとやっていけんで
キツいけど給料だけは良いとかじゃないとやっていけんで
66: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:30:5 ID:x/zV5yBv0
一年目とか毎日怒鳴られてかつ見捨てられた
74: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:32:0 ID:stie57320
>>66
これ
辞めるしかないけど新卒カード失うしもう二度と同じかそれ以上のレベルの会社には入れない
辞めるしかないけど新卒カード失うしもう二度と同じかそれ以上のレベルの会社には入れない
67: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:31:0 ID:WFaYZSznH
ワイ新卒
休日出勤が多すぎるので休みを要求しキレられるも無事獲得さっさと辞めるべき会社や
休日出勤が多すぎるので休みを要求しキレられるも無事獲得さっさと辞めるべき会社や
76: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:32:1 ID:WXfOy1vad
>>67
サービス残業サービス出勤ある会社は早めに辞めた方ええで。下手に残ると辞めれなくなる
71: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:31:5 ID:nFgiG/gf0
昭和引きずった奴多すぎやろ
73: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:32:0 ID:2WjQZH+Q0
お前もそのうち気がついたら新人怒鳴りマンになってるんやで
75: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:32:1 ID:4pBrPOmB0
ワイ2年目やけど訳わからんアジアチームにされて毎月インド出張やぞ
病気になるわ
病気になるわ
94: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:34:1 ID:3iWMlv470
>>75
出張野郎Aチームじゃねーかw w
113: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:36:2 ID:4pBrPOmB0
>>94
これきらい
78: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:32:2 ID:8InnIL3Q0
そのまま感情を無にして耐えるんや2年目には見捨てられて窓際になれるであとは適当に仕事すればええねん
79: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:32:3 ID:Njch3Nct0
今どき怒鳴るとかクソやろ
90: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:33:4 ID:0Z0e9UOQ0
>>79
怒鳴るのは糞だと思うけど、上司はそれが当たり前の世代だから仕方ない
84: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:33:0 ID:RDkl1VZPp
ワイ人の名前覚えられないんだが
今日も電話で〇〇所属の方居ますかとか言われいつも朝会う人なのに顔だけしか覚えてなくて名前忘れて返答に困った
今日も電話で〇〇所属の方居ますかとか言われいつも朝会う人なのに顔だけしか覚えてなくて名前忘れて返答に困った
85: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:33:0 ID:yJ3Y8Rze0
ワイ無能、もうお前には何も任せたくないと言われ咽び泣く
89: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:33:4 ID:x/zV5yBv0
一年目は毎日アホとか馬鹿とか怒鳴られてたわ
しかも何が駄目とか何が悪いとか一切無し
おめえ馬鹿なんじゃねえのかとか言われて終わり
しかも何が駄目とか何が悪いとか一切無し
おめえ馬鹿なんじゃねえのかとか言われて終わり
91: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:33:5 ID:bwKbhxFLp
割とマジで人柄やと思うわ
陽キャには叱りづらいしすぐ許せる
陽キャには叱りづらいしすぐ許せる
92: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:34:0 ID:1kdmoXnU0
普通入社1か月で新人扱い解かれるだろ
2か月目にはお前まだお客さん気分か?って上司に肩たたきで頭殴られたわ
2か月目にはお前まだお客さん気分か?って上司に肩たたきで頭殴られたわ
95: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:34:1 ID:yJ3Y8Rze0
イッチは多分ADHDやろ
多分ワイもADHD
多分ワイもADHD
96: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:34:2 ID:KEjWtcrld
イッチ大丈夫か?
97: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:34:2 ID:vVqBaAo/d
さっき業務中ゲームしてたら怒られたわ
98: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:34:2 ID:2WjQZH+Q0
とりあえず堂々としといた方がええで
ビビってるのバレたら余計グチグチ言われ易くなるから
ビビってるのバレたら余計グチグチ言われ易くなるから
100: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:34:4 ID:QsmUvJ4H0
相談しにくい上司がきつかった
いつも、内容から分単位で〇〇分お時間もらえますか?
って聞いてもだいたい断られるのに
説教は余裕で1時間以上さいてくれるそのうち話しかけるのがものすごい憂鬱になった
いつも、内容から分単位で〇〇分お時間もらえますか?
って聞いてもだいたい断られるのに
説教は余裕で1時間以上さいてくれるそのうち話しかけるのがものすごい憂鬱になった
105: 風吹けば名無し 2018/10/31(水)23:35:2 ID:XefuNUNT0
仕事開始ワイ「ほーん、先輩有給とったんか」
昼休み開けワイ「ファッ!?なんで先輩おるんや!?」
昼休み開けワイ「ファッ!?なんで先輩おるんや!?」