1: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)08:39:20 ID:ezQ
つまりアベノミクスとは
日本人は土方をやれという政策なんやで
2: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)08:40:38 ID:ebm
じゃあ俺は沖田で
3: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)08:41:21 ID:ezQ
ワイは安倍ちゃんを信じて土方をやろうかとおもうんやが
社会保障や退職金など条件を知りたいねん
社会保障や退職金など条件を知りたいねん
4: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)08:41:26 ID:rAf
まあオリンピックあるし当然やない?
5: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)08:44:33 ID:VrA
アッベしきりに有効求人倍率上昇自慢してるけど底辺職ばかりやんけ
6: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)08:45:52 ID:wDC
ほなワイは新政府軍で
8: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)08:46:32 ID:ebm
>>6
蝦夷共和国つくるぅーんだ!
蝦夷共和国つくるぅーんだ!
7: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)08:46:20 ID:hY9
本気で金なくて生きていけないくらいなら
土方でもなんでもやるやろ
土方でもなんでもやるやろ
9: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)08:46:52 ID:J2m
最近は商社マンよりも土建のほうが人間らしい生活ができるんよなぁ
土日ちゃんと休みやし
土日ちゃんと休みやし
18: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)08:52:45 ID:iYT
>>9
いや建設業は未だにデフォで週6勤務やで
いや建設業は未だにデフォで週6勤務やで
19: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)08:53:32 ID:J2m
>>18
マ?
ワイの周り皆完全週休2やで
マ?
ワイの周り皆完全週休2やで
23: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)08:56:36 ID:iYT
>>19
ワイは現場監督やったけど週6やったし現場はどこもそうだよ
ワイは現場監督やったけど週6やったし現場はどこもそうだよ
30: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)08:59:38 ID:Pub
>>23
お前がそうだっただけで他はちゃうんやで
お前がそうだっただけで他はちゃうんやで
10: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)08:48:27 ID:9Bl
商社なんてヒラは虚業やししゃーない
12: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)08:48:50 ID:9Z0
外国人さえこないジャップランド
13: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)08:49:45 ID:bRO
空求人もあるやろ
14: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)08:50:24 ID:9Bl
移民受け入れ政策したところでこんなとこに移民来るのかねぇ…
15: おんぎゃああああ 2018/02/01(木)08:51:14 ID:w21
16: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)08:51:23 ID:vTA
労働移民とか日本語喋れないのに来られても迷惑にしかならんよ
17: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)08:52:04 ID:6kJ
外国人実習生も介護はやりたくないらしいな
応募ゼロだとか
応募ゼロだとか
20: おんぎゃああああ 2018/02/01(木)08:54:41 ID:w21
雨降ったら休めるんやろ?
21: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)08:54:56 ID:9Bl
治安以外はオーストラリアあたりに負けとるし移民さんもそっち行くやろ
22: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)08:55:29 ID:Wzx
技術職冷遇しまくった結果
24: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)08:56:54 ID:9Bl
>>22
営業信仰が行き過ぎたわな
ちょうどよくでけんのかってホンマ
営業信仰が行き過ぎたわな
ちょうどよくでけんのかってホンマ
25: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)08:57:30 ID:6kJ
現場監督とかサンドイッチ状態の職やん
一番やりたくない
一番やりたくない
26: おんぎゃああああ 2018/02/01(木)08:58:08 ID:w21
労働時間7時間にしてクレメンス
28: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)08:59:13 ID:NgK
>>26
ほんこれ
ほんこれ
27: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)08:59:08 ID:NgK
リーマンショック時はこれよりやばかったという恐怖
29: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)08:59:23 ID:jdV
時給2000円以上なら考えんこともないが今の待遇じゃまず無理
31: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)08:59:39 ID:HK8
社長、秘書、院生、プログラマー、教授、現場監督etc...
おんJってすぐ本職わくよな
34: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)09:01:22 ID:Wzx
>>31
おんj民はエリートばっかやからな
おんj民はエリートばっかやからな
35: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)09:01:26 ID:NgK
>>31
院生くらいおるやろ
vipにしてもここにしてもほぼ大学生と院生やし
院生くらいおるやろ
vipにしてもここにしてもほぼ大学生と院生やし
38: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)09:03:07 ID:HK8
>>35
その中でスレを立てれば必ず出てくる本職の方w
その中でスレを立てれば必ず出てくる本職の方w
32: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)08:59:43 ID:6kJ
時給って時点で嫌だわ
36: おんぎゃああああ 2018/02/01(木)09:01:51 ID:w21
もしかして労働が糞過ぎるせいで誰も
結婚したがらないんじゃないか?
結婚したがらないんじゃないか?
41: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)09:05:16 ID:mgY
>>36
出会いがないのと飲み会の不参加
出会いがないのと飲み会の不参加
43: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)09:05:39 ID:9Bl
>>36
そこに気付くとか天才かよ
そこに気付くとか天才かよ
37: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)09:03:05 ID:sig
6時間の独身バイトフリーターワイ毎日楽しい
将来?知らんわ
将来?知らんわ
39: おんぎゃああああ 2018/02/01(木)09:03:55 ID:w21
>>37
両親とかなにか言ってこないんか?
両親とかなにか言ってこないんか?
40: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)09:04:26 ID:sig
>>39
どっちもおらんし
どっちもおらんし
42: おんぎゃああああ 2018/02/01(木)09:05:32 ID:w21
>>40
ちな何やっとるんや?
ちな何やっとるんや?
45: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)09:06:29 ID:sig
>>42
食品工場や
食品工場や
46: おんぎゃああああ 2018/02/01(木)09:07:10 ID:w21
>>45
ほーんトイレいけないやつやん
頑張ってや
ほーんトイレいけないやつやん
頑張ってや
49: 2018/02/01(木)09:08:52 ID:hOh
土日祝全部休める会社なんてあるんかよ
52: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)09:09:22 ID:JLc
>>49
ワイのところやで
ちな社内ニート
ワイのところやで
ちな社内ニート
51: おんぎゃああああ 2018/02/01(木)09:09:20 ID:w21
求人サイト覗けばあるやろ
53: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)09:10:13 ID:J2m
配達先の土建の事務所が土日完全にしまっとるから勘違いしたんかもしれんなぁ
すまンゴ
すまンゴ
54: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)09:12:18 ID:cnC
いや、建築でも土日祝休みなところはあったよ
団地の改修で、広くて、期間もかなり長い現場だったが
団地の改修で、広くて、期間もかなり長い現場だったが
55: 名無しさん@おーぷん 2018/02/01(木)09:17:46 ID:URn
週一休みでも現場終われば代休でしばらく休んだり
ローテで週二休みだったり結局その会社次第やで
ローテで週二休みだったり結局その会社次第やで