スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2019/01/25(金)21:08:5 ID:RMAKqnan0
ちな手取り24万
悲しい
"
スポンサーリンク

2: 風吹けば名無し 2019/01/25(金)21:09:0 ID:W/rcydIHd
頑張れ

 

3: 風吹けば名無し 2019/01/25(金)21:09:0 ID:hN8MlKSy0
じゃあお前もやればええやん

 

4: 風吹けば名無し 2019/01/25(金)21:09:2 ID:NtGGFKP2a
働かなきゃええやん

 

5: 風吹けば名無し 2019/01/25(金)21:09:3 ID:lR5gGT500
襲撃しろ

 

6: 風吹けば名無し 2019/01/25(金)21:09:5 ID:SzNGiwDia
24万でもワイなら十分やけどな

 

7: 風吹けば名無し 2019/01/25(金)21:10:0 ID:XhLRyFIX0
月一万でも大変やぞ

 

9: 風吹けば名無し 2019/01/25(金)21:10:2 ID:+GZBlzrA0
上位何%だけみても仕方ないだろ

 

10: 風吹けば名無し 2019/01/25(金)21:10:4 ID:RMAKqnan0
ワイの50ヶ月分て考えると震える

 

11: 風吹けば名無し 2019/01/25(金)21:11:0 ID:p/bX7QpSd
月収1000万とか
翌年の所得税怖すぎるやろ

 

13: 風吹けば名無し 2019/01/25(金)21:11:1 ID:XhLRyFIX0
まず千人登録者を集めるのがかなり大変や
それお前出来んの?

 

16: 風吹けば名無し 2019/01/25(金)21:12:0 ID:A+u6JXc20
お前みたいなのがyoutuberになっても相変わらず底辺のまま
逆に稼いでるyoutuberに普通の仕事やらせても同じくらい稼ぐだろうな

 

20: 風吹けば名無し 2019/01/25(金)21:12:3 ID:XhLRyFIX0
>>16
やめたれw

 

18: 風吹けば名無し 2019/01/25(金)21:12:2 ID:pcfZIP910
youtuberやればええやん

 

22: 風吹けば名無し 2019/01/25(金)21:12:4 ID:VtNX2+XGp
そいつらだって終わったら終わったで他の稼ぎ口探すだけやろ

 

23: 風吹けば名無し 2019/01/25(金)21:12:5 ID:3JipF9z00
この手の人気に収入が依存する仕事ってのは思った以上に神経磨り減ると思うがね
実力に依存するスポーツのプロとかもな

 

24: 風吹けば名無し 2019/01/25(金)21:12:5 ID:M/vBzkyW0
普通に働くよりよっぽど大変やろ

 

27: 風吹けば名無し 2019/01/25(金)21:13:4 ID:oR5LjYSDd
>>24
これ しかも確実性がないしな

 

26: 風吹けば名無し 2019/01/25(金)21:13:3 ID:XhLRyFIX0
オレは動画上げ始めて一年半で
ようやく千人登録されたわ

 

29: 風吹けば名無し 2019/01/25(金)21:14:0 ID:t4j3LIsT0
>>26
どれくらいのペースで上げてるんや

 

スポンサーリンク

31: 風吹けば名無し 2019/01/25(金)21:15:0 ID:YhIiCmCP0
ワイペットの動画上げてるけど順調に伸びとる

 

32: 風吹けば名無し 2019/01/25(金)21:15:0 ID:xj5faZov0
チャンスは与えられてるやろ

 

33: 風吹けば名無し 2019/01/25(金)21:15:2 ID:no8I6+fSd
ヒカキンが1個動画作るのに18時間かかるとか言ってたな

 

36: 風吹けば名無し 2019/01/25(金)21:16:3 ID:wQYi+JvMM
ヒカルとかラファエルみて勉強しろ

 

40: 風吹けば名無し 2019/01/25(金)21:17:4 ID:S5upY5DG0
きりざきえいじみたいな一般家庭の中映すだけで稼いだようなのはまれだよね?

 

41: 風吹けば名無し 2019/01/25(金)21:18:0 ID:XhLRyFIX0
あんな10万20万登録とかキチガイレベルやと思うで
実際千人でも全体の11%未満
一万人だともう2.5%未満なんやろ?

 

42: 風吹けば名無し 2019/01/25(金)21:18:2 ID:TqMU980z0
自分でネタ考えて自分で動画取って自分で編集して
つまらなければコメントでボロクソ
ちょっとでも配慮を欠いた動画をだしたら大炎上

あなたはこれに耐えられますか?

 

47: 風吹けば名無し 2019/01/25(金)21:19:5 ID:QpVFPcnbp
>>42
くっさ

 

44: 風吹けば名無し 2019/01/25(金)21:19:2 ID:OWCsTUQxd
動画を作るのが楽しくてたまらないってくらいでないと辛いと思うで
仕事で動画作るとか

 

49: 風吹けば名無し 2019/01/25(金)21:20:0 ID:3JipF9z00
>>44
趣味を仕事にしたら楽しくなくなりそう
ワイはゲーム好きやけどプロゲーマーになりたいとは全く思わんわ
結果を求められるから好きな事やれなくなるし

 

45: 風吹けば名無し 2019/01/25(金)21:19:3 ID:tw48gCqUd
ほんそれ
人生つまらんわ

 

50: 風吹けば名無し 2019/01/25(金)21:20:0 ID:aXRNjFfzd
ぷろたんで月収500万やしな

 

52: 風吹けば名無し 2019/01/25(金)21:20:2 ID:Bif7cTgT0
動画は編集が一番楽しいわ
椅子に座って7時間とか余裕で経ってる時ある

 

56: 風吹けば名無し 2019/01/25(金)21:21:3 ID:dkls3RjQK
毎日毎日、企画・移動・撮影・編集の繰り返し
しかもあつかう素材はいつも自分
こんなん拷問やで

 

57: 風吹けば名無し 2019/01/25(金)21:21:3 ID:vPs6fVX50
文字動画でも尽く50再生くらいで悲壮感溢れてるチャンネルもあるし月10万稼げるのもひと握りやろ

 

60: 風吹けば名無し 2019/01/25(金)21:21:4 ID:HxWCzJRC0
今一番勢いあるのは宝探しのちょっくんやぞ

 

引用元: youtuberが月1000万とか見ると働く気無くなるんだが

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク