スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)21:46:28 ID:oPF
ラウンドジッパーは飽きたから次は二つ折りの財布やな
スポンサーリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)21:46:52 ID:oPF
おすすめのブランドとかある?
ちな23歳。

 

3: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)21:46:58 ID:xu1
ダンヒル

 

5: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)21:48:04 ID:oPF
>>3
聞いたことあるンゴねぇ

 

4: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)21:47:58 ID:UV3
決してケチ付けるつもりはないし煽るつもりもないんやけど
働いて稼いだ金を入れるもんに金使ってどうすんの?頭湧いてるやろお前

 

6: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)21:48:39 ID:oPF
>>4
ワイが働いて得たお金やし使い道をとやかく言われる筋合いはないで

 

13: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)21:51:48 ID:UV3
>>6
使い道はもちろん自由やが
本末転倒やろって言いたいんよ
はっきり言ってまだギャンブルにでも使ってた方がよっぽど賢い

 

16: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)21:53:40 ID:oPF
>>13
普段身につけるものに金をかけるっておかしいことかいな?
人に見られるものやしお金かけて損はないやろ
ギャンブルとかとは比べ物ならないほどの価値はあるで

 

7: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)21:48:39 ID:nEJ
ワイと同い年やんけ
グッチええぞ

 

8: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)21:49:13 ID:oPF
>>7
高すぎや
できれば4万弱で収めたいわ

 

9: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)21:49:38 ID:oPF
エッティンガーとかかっこよくない?
革がええ感じのやつ欲しいわ

 

10: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)21:49:47 ID:zBt
財布って割と金使った方がええもんランキング上位やろ

 

11: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)21:50:15 ID:H0p
ワイもダンヒルすこ

 

12: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)21:51:08 ID:oPF
ダンヒルはリストアップするンゴ!

 

14: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)21:52:16 ID:oPF
他あるンゴ?
長く使える財布がええなぁ

 

15: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)21:52:23 ID:Bwn
100均で買った二つ折りを金色のペンキの中にダイブささる

 

17: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)21:54:01 ID:oPF
ワイの言ってることおかしいと思うか?

 

18: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)21:54:03 ID:qeY
FBI一択

 

19: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)21:54:59 ID:oPF
もっと財布に自信ニキでてこいや!

 

20: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)21:55:14 ID:lY9
ワイ今日タケオ・キクチって財布買ったんやがどうなんやろ

 

25: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)21:57:46 ID:XwD
>>20
お母さんが買ってくれるサイフ感

 

33: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)22:01:48 ID:lY9
>>25
えぇ...
一応2万はしたから(震え声)

 

21: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)21:56:09 ID:qeY
財布ってよく贈り物で貰うからあんま買わないな

 

23: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)21:57:26 ID:oPF
>>21
今使ってるのオカンからもらったやつやねん
もう4年くらい経つし買い換えたいの

 

27: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)21:58:58 ID:qeY
>>23
ワイもそれくらい使ってるわ、しばらく長財布だから二つ折り買い替えようかな

 

22: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)21:56:40 ID:e3U
大人しくヴィトンかっとけば

 

24: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)21:57:38 ID:oPF
>>22
それは思考停止やし高いわ

 

26: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)21:58:33 ID:9K0
ワイオーストリッチ民次はクロコダイルを狙う

 

28: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)21:59:02 ID:kjd
ボッテガとかでいいんじゃね

 

30: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)21:59:59 ID:oPF
>>28
ボッテガはあのアミアミが好きじゃないンゴねぇ
あと職場の先輩とカブるから敬遠するンゴ

 

スポンサーリンク

29: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)21:59:58 ID:wY1
5000円くらいで軽くて薄くて札とカードと小銭が入るサイフ教えてクレメンス

 

31: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)22:00:45 ID:gW2
ルブタンでいいやん

 

32: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)22:01:35 ID:oPF
>>31
あのトゲトゲはワイには似合わん
もっとシンプルなの欲しい

 

34: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)22:03:14 ID:oPF
革のエイジングとかも楽しみたいんやけどどんなブランドがいいんや?

 

35: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)22:04:08 ID:kjd
>>34
なら皮にこだわってるとこの探せば?
小物載ってる雑誌とか買って気に入ったの買えば

 

36: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)22:05:14 ID:oPF
>>35
ちなどこのがニキはおすすめなん?

 

40: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)22:08:17 ID:kjd
>>36
ワイは財布ちょいちょい変えたいからデザインで選んでるんやすまん
ゴヤール→サンローラン→サンローランや

 

37: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)22:06:27 ID:oPF
ココマイスターって調べたらめっちゃ出てくるけど実際評判ええんか?

 

38: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)22:06:52 ID:Ozh
ポールスミス気に入っとる

 

41: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)22:08:27 ID:oPF
>>38
ワイは今ポールスミスや
でも飽きたンゴ

 

44: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)22:09:09 ID:Ozh
>>41
あらもう使ってたか

 

45: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)22:09:39 ID:oPF
>>44
それにもっと革!って感じを味わいたいんや

 

39: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)22:07:21 ID:ndH
ブルガリ

 

42: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)22:09:01 ID:oPF
>>39
香水のイメージしかないンゴ

 

46: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)22:10:57 ID:9DV
ここで聞いても結局ブランドオーディションになるだけやろ
ここで出た候補の1ランクくらい下のもん買っとけば妥当ちゃう

 

47: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)22:11:14 ID:Qqc
ソメスとかどうよ?
馬具造りで有名で、ジョッキーとかも愛用してる鞍メーカーで、財布も出してる

 

50: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)22:13:13 ID:oPF
>>47
ちらっと見たけどザ普通って感じやな

 

52: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)22:14:31 ID:Xa8
いっちはどんな仕事やってるんや?
営業だと良い財布の方が影響大きいぞ

 

53: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)22:15:25 ID:oPF
>>52
営業やで
だからそれなりのもの欲しいンゴ

 

54: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)22:15:41 ID:8jZ
自分で買うサイフには金貯まらへんのやで

 

56: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)22:16:13 ID:oPF
>>54
他人に財布買ってもらうのは心苦しいンゴ

 

55: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)22:16:06 ID:Ozh
営業って身なりに気を使わないといけないからお金かかりそう

 

58: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)22:16:52 ID:oPF
>>55
身なりに気を使うのは普通のことやし別にええわ

 

57: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)22:16:48 ID:Xa8
ホワイトカラーの人は財布だけじゃなくて時計にも気をつけた方が良い
上の人ほどそう言う所見てるからな

 

59: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)22:17:10 ID:oPF
>>57
時計はSEIKO5の安物ですまんな

 

60: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)22:17:36 ID:9GH
土屋鞄もええぞ

 

61: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)22:18:28 ID:oPF
>>60
それも気になってるンゴ

 

スポンサーリンク
62: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)22:19:16 ID:3yh
ワイもエッティンガー好き

 

65: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)22:21:36 ID:oPF
>>62
ロイヤルコレクションええやんな
ニキはどんなの持ってるの?

 

69: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)22:24:07 ID:3yh
>>65
ワイはロエベや

 

70: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)22:24:29 ID:oPF
>>69
はぇーすっごい…

 

76: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)22:28:09 ID:3yh
>>70
現地で買ったからそこまでやで
確か五万円くらい
逆にエッティンガーは現地でもそんなに安くなってなかったから辞めた

 

78: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)22:29:08 ID:oPF
>>76
エッティンガーって通販だと3万前後やない?

 

80: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)22:32:17 ID:3yh
>>78
現地でもそのくらいのイメージ
ロエベの方が値引き率が良くてお得感あったからそっちにした

 

63: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)22:20:41 ID:Ozh
てか新卒でボーナスか
裏山

 

68: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)22:22:52 ID:oPF
>>63
出るの普通ちゃうん?
20万弱もらえたで

 

71: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)22:24:36 ID:Ozh
>>68
ええなあ
寸志や
ある程度貰えるのは冬からやって

 

73: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)22:26:03 ID:oPF
>>71
しゃーない冬はお財布買うんやでそれまで我慢や

 

75: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)22:27:22 ID:Ozh
>>73
それまでに候補探すことにするンゴ

 

64: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)22:21:11 ID:9GH
グレンロイヤル出た?
後は百貨店大賞?受賞したキュプリスも良い物作ってる

 

66: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)22:21:49 ID:9GH
>>64
キプリスの誤り

 

72: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)22:25:37 ID:oPF
ダンヒル、エッティンガー、土屋がワイの中できてるな

 

74: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)22:26:17 ID:9GH
ワイは自作目指すわ

 

77: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)22:29:02 ID:RYI
グレンロイヤル、ココマイスターはマジで革がいい。オススメ。
ただ4万で収まらん気がする

 

79: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)22:31:25 ID:oPF
>>77
そんなええんか…
あんま知らんかったから驚きンゴ

 

83: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)22:35:14 ID:RYI
>>79
あとGANZOもオススメだけど上記も含め23歳でもつ財布じゃないかも
ホワイトハウスコックスとかイルビゾンテもいいかも

 

84: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)22:36:32 ID:oPF
>>83
ガンゾはかっこいいけど高いンゴねぇ
ホワイトハウスコックスよりエッティンガーの方が良いっていう意見見たからエッティンガーが良く感じたンゴ
イルビゾンテは小銭入れで欲しいンゴねぇ

 

81: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)22:33:09 ID:9GH
そら馬具からスタートしたブランドや現役の革小物メーカーはそらね
ブライドルレザーなら買えるやろ

 

82: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)22:35:12 ID:oPF
>>81
でもココマイスターって二つ折りの札入れってないやろ?
ワイは札入れがいいンゴ!
小銭は別にしたいンゴ!

 

86: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)22:44:46 ID:oPF
>>82
すまん普通に札入れあったわ
失礼したンゴ

 

85: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)22:42:42 ID:3rX
ワイ、HTC財布ひくみの見物

 

87: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)22:45:42 ID:tM3
ワイルドスワンズのコードバン

 

88: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)22:47:20 ID:Qqc
大体社会人っていくら位の財布使ってるんやろか

 

引用元: ワイ、ボーナスで財布を購入を決意する。

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク