1: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)21:42:1 ID:zUEO+IT4M
終わりやね

2: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)21:42:4 ID:qtBX5bqfd
あーあ
3: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)21:42:4 ID:D25PhPW40
可哀想w
4: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)21:42:4 ID:78CD/Cyu0
言うほど終わりか?
5: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)21:42:4 ID:zUEO+IT4M
金融SEJ民おらんのか……?
6: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)21:42:4 ID:O5+j5qhJp
現場による
7: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)21:42:4 ID:1uKgIxKn0
サクラダファミリア建てる仕事やん
69: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)21:58:4 ID:tYq9svXKM
>>7
サグラダだぞ低学歴め
8: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)21:42:5 ID:Yna15NDz0
やべえんか
9: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)21:43:0 ID:zUEO+IT4M
どれくらいやばいんやろか
14: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)21:43:4 ID:qtBX5bqfd
>>9
まあぶっちゃけ現場によるで
18: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)21:44:1 ID:zUEO+IT4M
>>14
現場ガチャ祈るしかないな
10: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)21:43:1 ID:SvENJrFFa
グッバイイッチ
12: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)21:43:3 ID://JEPjTC0
メーカー子会社のわいよりましだろ
155: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)22:18:4 ID:xFzyfEGj0
>>12
これあかんの?
13: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)21:43:3 ID:F5HhCgSo0
ガチで終わりで草
15: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)21:43:4 ID:ywxHtY2q0
派遣の時点で終わってる
16: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)21:43:4 ID:zUEO+IT4M
一応元請けなんやがそれでもやばいんかな?
21: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)21:44:3 ID:qtBX5bqfd
>>16
金融常駐なら元請けの方がきついやろ
派遣か雇われならなら大した責任ないし
派遣か雇われならなら大した責任ないし
25: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)21:45:3 ID:zUEO+IT4M
>>21
無能ワイ
無事死亡
無事死亡
17: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)21:43:5 ID:D25PhPW40
今から糖質になったらどういう支援うければいいか調べておいた方がええで
19: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)21:44:2 ID:ihY6QFBza
みずほかな?
23: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)21:45:0 ID:zUEO+IT4M
>>19
常駐先はそこら辺やな
社員はみずほの案件はマシな方とか言ってたンゴねぇ
社員はみずほの案件はマシな方とか言ってたンゴねぇ
20: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)21:44:3 ID:F5HhCgSo0
金融医療ゲーム
これはマジで心無くなる
これはマジで心無くなる
24: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)21:45:1 ID:mbcJywCn0
>>20
確実に見合ってない給料だからな
22: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)21:44:4 ID:aRItqrQva
下請けの猛者に虐められるの確定やん。
27: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)21:46:3 ID:zUEO+IT4M
>>22
頑張って勉強させてもらうしかないか……
26: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)21:46:1 ID:gSEIlHB60
もう配属発表されるん?
33: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)21:48:2 ID:zUEO+IT4M
>>26
部門がいくつかあるんやけど金融って言われたんや
先輩社員に聞いた話では常駐メインやね
先輩社員に聞いた話では常駐メインやね
35: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)21:49:3 ID:qtBX5bqfd
>>33
金融っても色々あるからな
40: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)21:50:4 ID:zUEO+IT4M
>>35
まあそうなんやけどね
金融入れられそうやなと思ってたけどいざ入るとなると怖いンゴ
金融入れられそうやなと思ってたけどいざ入るとなると怖いンゴ
28: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)21:47:0 ID:d6g4wZ8P0
みずほのシステムってなんであんな泥沼と言われてるんや?
31: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)21:47:5 ID:qtBX5bqfd
>>28
規模がでかすぎるのと歴史が長すぎるから
29: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)21:47:2 ID:sqoB533R0
じゃけんインフラ行きましょうね
30: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)21:47:5 ID:c6hH/kPD0
まぁ無理やと思ったらさっさと辞めることや
消耗して結局辞めるのが一番損やで
消耗して結局辞めるのが一番損やで
32: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)21:47:5 ID:F5HhCgSo0
インフラきてええんやで
36: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)21:49:3 ID:zUEO+IT4M
>>32
インフラ以外ホワイトはないって言われてたけどインフラは地方飛ばされるの怖くて避けてしまったわ
まあ死にそうになったら命乞いに行かせてもらうわ
まあ死にそうになったら命乞いに行かせてもらうわ
34: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)21:49:3 ID:K3GeslzZM
ワイは金融インフラやで
37: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)21:49:4 ID:0R1u8lsDa
まだ逃げられる
38: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)21:50:0 ID:8sFfYJY+0
年収は
50: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)21:52:4 ID:zUEO+IT4M
>>38
だいたい30から32歳で800から900くらいらしい
39: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)21:50:1 ID:rzCicZx20
基盤pmやってるが質問あるか?勘定系や
44: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)21:51:4 ID:zUEO+IT4M
>>39
やっぱり人ひとりの能力ではどうにもならないような仕事やらされたりするんかな?
48: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)21:52:3 ID:rzCicZx20
>>44
ひとりのワンマンプレーじゃ無理無理
規模が違いすぎる
規模が違いすぎる
53: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)21:53:2 ID:zUEO+IT4M
>>48
がんばってコミュ障治すしかないか……
57: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)21:54:5 ID:rzCicZx20
>>53
話せなかったら一生底辺で仕事やるうえだ相手にされへんくなる
64: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)21:56:5 ID:zUEO+IT4M
>>57
今まで友達はできんかったけど、バイトとかだったら話せたから頑張るわ
68: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)21:57:3 ID:rzCicZx20
>>64
まぁ仕事と割り切ったらなんとかなるで
わいも家帰ったらなんjしかやっとらん
わいも家帰ったらなんjしかやっとらん
71: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)21:59:0 ID:zUEO+IT4M
>>68
そうなんか
1人前になれるように頑張るンゴ
1人前になれるように頑張るンゴ
42: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)21:50:5 ID:/F3KhgVY0
金融のオープン系基盤やっとるで
ウェルカムウェルカム~
ウェルカムウェルカム~
43: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)21:51:1 ID:Ef+CpJPVa
金融はまじであかん
45: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)21:51:4 ID:rzCicZx20
金融から転職って可能なん?
汎用機だしどこも拾ってくれんかな
汎用機だしどこも拾ってくれんかな
47: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)21:52:2 ID:v5DBk6y6a
ワイカード業界は金融でええか?
49: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)21:52:3 ID:plnd1Y5i0
金融seやで
54: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)21:53:5 ID:zUEO+IT4M
>>49
人にもよるやろうけどやっぱり大変なんかな?
77: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)22:00:4 ID:plnd1Y5i0
>>54
体力も大事だけど精神力の方が必要
51: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)21:53:0 ID:fYmY++V30
金融のシステム?あっ…
52: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)21:53:0 ID:YhyaNmDma
ワイなんか金融の運用部門やで
イッチより未来ないわ
イッチより未来ないわ
55: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)21:53:5 ID:rzCicZx20
数分営業店端末や自動機止めるだけでガチギレされんのマジでおかしいと思うわ
58: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)21:54:5 ID:YhyaNmDma
>>55
これ
24時間稼働とかいらんやろ
24時間稼働とかいらんやろ
59: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)21:54:5 ID:hiJ642AC0
新卒カードを客先常駐に使おうと思った理由が知りたいわ
60: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)21:55:1 ID:khR2dkc40
ミスは許されないのに
IT投資は貧弱で現場が死んでるイメージしかない
契約で労働時間決まってる派遣は帰って元請けプロパーが過労死でバタバタ倒れる
IT投資は貧弱で現場が死んでるイメージしかない
契約で労働時間決まってる派遣は帰って元請けプロパーが過労死でバタバタ倒れる
62: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)21:56:1 ID:o4TS5YsB0
金融いうても色々あるやろ
銀行か?
銀行か?
67: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)21:57:3 ID:zUEO+IT4M
>>62
銀行か証券かは研修終わってから別れるみたいや
70: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)21:58:4 ID:o4TS5YsB0
>>67
割とガチで銀行は避けられるなら避けた方がええで
74: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)21:59:4 ID:zUEO+IT4M
>>70
面談で証券でって言ってみるわ
65: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)21:57:0 ID:/F3KhgVY0
客「金は無いから開発系無しな。あ、ミスは許さんからな。」
馬鹿かな?
66: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)21:57:1 ID:oBM0gNQ0M
残業代おいちいね!
72: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)21:59:2 ID:YwC3Y1uG0
化学メーカーのSEになれそうなんやけどどう思う?
20卒情報系修士なんやけど
20卒情報系修士なんやけど
76: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)22:00:1 ID:rzCicZx20
銀行システムseは休日、夜勤の連続だぞ
腹をくくれや
腹をくくれや
78: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)22:00:5 ID:/F3KhgVY0
みずほの移行は他人事ではないぞ
あれって大きな障害出てないよね?
あれって大きな障害出てないよね?
84: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)22:02:0 ID:o4TS5YsB0
>>78
(表には)出てない
絶対何かしらは起きてると思うわあの規模なら
絶対何かしらは起きてると思うわあの規模なら
91: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)22:03:0 ID:/F3KhgVY0
>>84
あんだけリハしたからへーきへーき
たぶん
たぶん
80: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)22:01:0 ID:o4TS5YsB0
SIの金融事業部はもうずっとその部署に居続ける人間が多すぎて村と化してることが多いで
金になる客が多いからそこで御用聞きやってりゃそこそこ昇格はできるけどSEとしてのキャリアは死ぬで
お陰で若手辞めまくりで問題になってる模様
金になる客が多いからそこで御用聞きやってりゃそこそこ昇格はできるけどSEとしてのキャリアは死ぬで
お陰で若手辞めまくりで問題になってる模様
90: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)22:02:5 ID:zUEO+IT4M
>>80
会社にしがみつく存在になるか、見切って転職するかやな
覚えとくわ
覚えとくわ
98: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)22:05:5 ID:o4TS5YsB0
>>90
十中八九汎用機のお守りすることになるだろうからかなり転職も厳しい戦いになるけど頑張るんやで
最近銀行もクラウドが~とか言い始めてるからそういうチームに行けるチャンスがあったら飛びつくんやで
最近銀行もクラウドが~とか言い始めてるからそういうチームに行けるチャンスがあったら飛びつくんやで
81: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)22:01:2 ID:GjIbiqZa0
ワイ漁協のシステムのオープンseやったけどまあきついね
85: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)22:02:2 ID:/F3KhgVY0
24時間稼働システムなんていらんねん
アホかよ
アホかよ
92: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)22:03:0 ID:o4TS5YsB0
>>85
合言葉は「海外では既にやってる」やからな
すまんな
すまんな
86: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)22:02:3 ID:rzCicZx20
みずほは自動機止めすぎだろ
あんだけ止められるの羨ましいわ
あんだけ止められるの羨ましいわ
88: 風吹けば名無し 2019/02/15(金)22:02:4 ID:YQH0ZOLm0
ワイは不動産営業やで
引用元: 【悲報】19卒ワイの配属先、金融常駐SE