1: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:27:5 ID://cmt1PJ0
配属の事務所の人数は30人くらいらしい

2: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:28:1 ID://cmt1PJ0
秘宝ってなんや急募やすまんな
3: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:28:1 ID:cx1gZRxL0
常識だよね
5: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:28:4 ID://cmt1PJ0
>>3
やっぱか?ないと非常識、あるとイキってると思われるかなって
4: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:28:2 ID://cmt1PJ0
悲報
6: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:29:3 ID:sobgyPWh0
無いと名前覚えられないやろ
8: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:29:5 ID://cmt1PJ0
>>6
転職者にはそんなに辛辣なんか
7: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:29:4 ID:HeCQH9+Ca
雰囲気による
10: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:30:2 ID://cmt1PJ0
>>7
それはワイもわからんわ
普通のホワイトカラーの事務で女多め
普通のホワイトカラーの事務で女多め
9: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:30:0 ID:HeCQH9+Ca
ワイはそんなことするやつ信用しない
14: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:30:4 ID://cmt1PJ0
>>9
こマ?手ぶらの方がええか?
11: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:30:3 ID:s2TdmrY50
初日は名札作って胸ポッケにつけるとええで
ワイはそれで褒められた
ワイはそれで褒められた
12: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:30:3 ID:f099SGmqp
ワイは羊羹と洋菓子とフィナンシェと肉まん持っていった
13: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:30:3 ID:xaptoPI20
隣近所に挨拶は基本、洗剤が基本だけど最近はジップロックを渡す家が多いな
15: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:31:0 ID:pwUFaVVe0
そんなことより印象に残る入社挨拶を考えろよ
21: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:32:0 ID://cmt1PJ0
>>15
それは考えてなかったンゴ…無難に早く戦力になれるように頑張りますじゃあかんか
16: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:31:1 ID:KApT7bwz0
ビールの詰め合わせがええで
18: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:31:3 ID:5JVDUGkN0
3000円のお菓子人数分手配しとけ
19: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:31:3 ID:/nqWot+l0
転職者に辛辣なのはどこも同じやね
20: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:31:5 ID:mD5dfJGJM
持っていくのが無難やな
なくてもええけど
なくてもええけど
30: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:33:1 ID://cmt1PJ0
>>20
あんたニキにそう言われるとそんな気がしてきた
たくさん入ってる焼き菓子でも持ってくことにするわサンキュー
たくさん入ってる焼き菓子でも持ってくことにするわサンキュー
23: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:32:1 ID:5LGHu2Xd0
普通入社前の春休み中に菓子折り持って行くぞ
24: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:32:1 ID:eGlFrpsn0
ワイは551の豚まん20個持って行ったで
みんな笑顔だった
27: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:32:4 ID:5JVDUGkN0
>>24
ある時~
25: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:32:2 ID:PwIoPWGh0
しなくてええやん
29: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:32:5 ID:bMvRkxaK0
もっていくだろ
31: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:33:4 ID:bMvRkxaK0
新卒ならいらないけど
中途ならやるわ
新卒でも研修おわってから地方に配属されたらやるな
中途ならやるわ
新卒でも研修おわってから地方に配属されたらやるな
36: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:34:5 ID://cmt1PJ0
>>31
判断基準は新卒か中途かなんやね、たしかに新卒が持ってくるのは違和感あるわ
33: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:33:5 ID:Y+hS3vXR0
ワイは菓子折りもっていこうと思ったけどあまりにもうまそうだから自分で全部くって結局もっていかなかったわ
34: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:34:2 ID:HlqorhVS0
最近の新卒って内定決まってから菓子折りの一つも持ってこない非常識な奴多くね?
56: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:38:2 ID:PwIoPWGh0
>>34
それが普通だろ
頭湧いてんのかニート
頭湧いてんのかニート
71: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:41:2 ID:UAF6Ui/ba
>>56
もしかしてまだ持って行ってない新入社員か?
周りの同期は全員持って行って挨拶済ましてるぞ
周りの同期は全員持って行って挨拶済ましてるぞ
82: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:44:5 ID:PwIoPWGh0
>>71
レスが欲しいだけのニートか
そんなもん欲しがるお前の方が非常識やで
まあ引きこもりだから社会常識が無いんやろうな
そんなもん欲しがるお前の方が非常識やで
まあ引きこもりだから社会常識が無いんやろうな
83: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:45:3 ID://cmt1PJ0
>>82
わかってるならわざわざレスせんとNGでええやろ
35: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:34:2 ID:bMvRkxaK0
このまえ新卒の23歳の女の子に飲み会で
30代って聞いてびっくりしました、同い年くらいかと思ってましたっていわれた
脈あるかな?
30代って聞いてびっくりしました、同い年くらいかと思ってましたっていわれた
脈あるかな?
39: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:35:4 ID:3734WTNyd
>>35
チョロいな
37: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:34:5 ID:lo6wa9cur
いらないぞ
そんなことよりコミュニケーション取って仕事をしっかりすることが大事だろ
そんなことよりコミュニケーション取って仕事をしっかりすることが大事だろ
49: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:37:0 ID://cmt1PJ0
>>37
まあそっちの方が重要やけど、逆の立場で考えたらワイお菓子貰ったら嬉しいから持ってくことにするわ
52: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:38:0 ID:Rd6mDmZj0
>>49
逆に考えたらお菓子持ってこなかったやつハブったりするか?
58: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:38:4 ID://cmt1PJ0
>>52
ハブらないし非常識とも思わんがお菓子もらったらうれC
64: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:40:2 ID:Rd6mDmZj0
>>58
嬉しいけどお返しするのめんどくせえと思うやつもおるやろ
38: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:35:0 ID:t+5P7iUCM
市販の菓子折りなんか持って行ったら即ハブられるぞ
下手でもええから手作り持ってけ
下手でもええから手作り持ってけ
43: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:36:0 ID:Rd6mDmZj0
>>38
おはぎがええよな
ワイもオカンが作ってくれたおはぎ持って行ってみんな美味い言うてたわ
ワイもオカンが作ってくれたおはぎ持って行ってみんな美味い言うてたわ
41: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:35:5 ID:hRRrix9B0
いらない
44: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:36:4 ID:q4cd4kdPd
お菓子配るキャラになりたいならええんやない
51: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:37:4 ID://cmt1PJ0
>>44
そんなキャラにはなりたくないで
45: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:36:4 ID:RrUnkQ8c0
事務みたいな受け取りやすいとこなら持ってけばええやん
46: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:36:4 ID:PlB/aKAW0
何が秘宝なの?
47: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:37:0 ID:t4JQtXIj0
マカロン一択やろ…
50: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:37:2 ID:CW9PgLEma
女が多いならやっとけ
だけど一度やったらやめららないぞ
だけど一度やったらやめららないぞ
53: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:38:1 ID://cmt1PJ0
7割女言うてたから甘い系でええか
61: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:39:4 ID:akTqRJW40
>>53
その考えが甘い
事務方だろうが腹持ちが良い煎餅とか欲する
事務方だろうが腹持ちが良い煎餅とか欲する
54: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:38:1 ID:UAF6Ui/ba
てかマジでそろそろ入社控えてるのに持って行ってないやついるのか
社会人としてのマナーやぞ
社会人としてのマナーやぞ
57: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:38:3 ID:dURbfFLA0
菓子一つ一つに自分の名前とよろしくお願いしますとかコメント書いて渡すんやで
59: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:39:1 ID://cmt1PJ0
>>57
気持ち悪いやろ
60: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:39:1 ID:cPz5H4v70
女はダイエットしてるかもしれんから菓子持ってくと嫌われるかもな
65: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:40:2 ID:wUsEtizL0
マジレスするとヨックモックな
アレ嫌いな人おらん
アレ嫌いな人おらん
68: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:41:1 ID:rC6kceQV0
そういう時はおはぎが喜ばれるで
69: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:41:2 ID://cmt1PJ0
反対のレスをみて、どっち選んでも批判的な意見があるとわかった
だから持っていくンゴ
だから持っていくンゴ
74: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:42:2 ID:ysxYdM7N0
>>69
少なくとも持ってって悪いことはないで
85: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:46:1 ID://cmt1PJ0
>>74
せやなサンキュー🤗
ちなワイも金融やから心強いンゴ
ちなワイも金融やから心強いンゴ
72: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:41:5 ID:7yGyHUywa
そんなん一回してしまったら事ある事に、差し入れしないといけなくなるぞ
73: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:41:5 ID:t/gnnb000
ユーモアあふれるコメントを添えたメモを貼り付けた状態で渡すのがベスト
もちろん一枚一枚違うコメントにする
もちろん一枚一枚違うコメントにする
75: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:43:0 ID:CGv+S8omH
よっちゃんイカ持っていけ
76: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:43:1 ID:aYHvct/7M
結局のところ顔次第だよね♪
77: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:43:2 ID:1o+bviTB0
ごく稀に菓子折り文化のない会社もあるけど丁度4月1日やからエイプリルフールネタに切り替えれるし持っていかない手はない
78: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:43:4 ID:GeixUusEp
菓子折りは金かかるから肩叩き券配っとけ
79: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:44:1 ID:kD/KxBjga
山吹色のお菓子でええやろ
80: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:44:4 ID:UAF6Ui/ba
割とまじでイビられるから持って行ってないやつははよ行ったほうがええぞ
81: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:44:4 ID://cmt1PJ0
焼き菓子でええか
フィナンシェとかマドレーヌの
フィナンシェとかマドレーヌの
84: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:45:4 ID:7yGyHUywa
最初に全員に配るんなら、この先も事ある事に全員に配るという覚悟はあるのかい?
86: 風吹けば名無し 2019/03/23(土)00:46:4 ID://cmt1PJ0
>>84
実家が沖縄やから帰省したらちゃんと配るで