1 : 2020/12/16(水)21:25:08 ID:jc8maWaZ0
無事来年4月から小笠原諸島で働くことになる模様

2 : 2020/12/16(水)21:25:26 ID:oizHRwux0
>>1
可哀想
3 : 2020/12/16(水)21:25:26 ID:9ueGVKnma
最高やん
4 : 2020/12/16(水)21:25:32 ID:nWwR8UI/0
よかおめ
5 : 2020/12/16(水)21:25:34 ID:soWYYc2i0
持ち回りなんやろ
7 : 2020/12/16(水)21:25:48 ID:jc8maWaZ0
新宿勤務からいきなり小笠原とかこんなんもう島流しやろ
14 : 2020/12/16(水)21:26:23 ID:bPkVnwTKM
>>7
お前か
8 : 2020/12/16(水)21:25:54 ID:prpv+6GE0
最高やんけ
9 : 2020/12/16(水)21:26:01 ID:wA2TCPF10
戻ってきたら昇進確実やん
10 : 2020/12/16(水)21:26:05 ID:aqB765pup
出世コースやん
11 : 2020/12/16(水)21:26:09 ID:gc65x47W0
なんかやらかしたんか
13 : 2020/12/16(水)21:26:16 ID:gAhy+2VX0
どうせ戻れるんやろ?
ええやん
ええやん
15 : 2020/12/16(水)21:26:35 ID:fD0pTtKo0
こういうのって名前出るけどええんか?
16 : 2020/12/16(水)21:26:39 ID:7NeifraB0
何年間なの
17 : 2020/12/16(水)21:26:39 ID:K5Z9iemz0
楽しそう
19 : 2020/12/16(水)21:26:50 ID:i3+ZbcSgd
12月に内示?
30 : 2020/12/16(水)21:27:23 ID:S4HOngDt0
>>19
都庁なら2週間前やろな
54 : 2020/12/16(水)21:28:52 ID:wA2TCPF10
>>30
離島とかなら予め打診があるんや
誰でも行ける訳じゃないから
誰でも行ける訳じゃないから
21 : 2020/12/16(水)21:27:08 ID:cGHWMo300
もう内示出るんか?
22 : 2020/12/16(水)21:27:09 ID:2RmK1qcap
そんなに早く決まらないぞ
23 : 2020/12/16(水)21:27:11 ID:jc8maWaZ0
なおメリットとしては離島勤務手当が4万円出るだけ
81 : 2020/12/16(水)21:30:27 ID:VkiNl2efM
>>23
東京の地域手当もらえなくなるから、実質トントンやん
24 : 2020/12/16(水)21:27:12 ID:9ueGVKnma
テレビドラマだったら数年後織田裕二が日焼けして帰ってきて偉そうに振る舞うイメージ
25 : 2020/12/16(水)21:27:15 ID:cSBrCzgU0
青ヶ島やないだけマシやろ
26 : 2020/12/16(水)21:27:16 ID:BnavK/pS0
一生は嫌やけど数年なら暮らしてみたい
27 : 2020/12/16(水)21:27:18 ID:8H/n7RVH0
貯金期間や
31 : 2020/12/16(水)21:27:27 ID:+o2QyleL0
僻地手当いくら?
36 : 2020/12/16(水)21:27:44 ID:O72tlkz30
海青いところやん
40 : 2020/12/16(水)21:27:55 ID:BzS+FAJ+0
父島住めるとか最高やん
毎日ダイビングや
毎日ダイビングや
41 : 2020/12/16(水)21:27:57 ID:Z/Qq3SmN0
ウミガメと泳いでろよ
43 : 2020/12/16(水)21:28:02 ID:RvmKWWHj0
会社の金で離島ライフとか絶望的な仕事量じゃなけりゃ絶対楽しい
44 : 2020/12/16(水)21:28:03 ID:ebHmALiu0
都庁って給料安いし激務やし責任重いクソ田舎に転勤あるし
これ責任感なかったらやっていけん仕事よな
これ責任感なかったらやっていけん仕事よな
45 : 2020/12/16(水)21:28:09 ID:NbpmS89i0
理由わからんけどやることなくて糖尿になるらしい
46 : 2020/12/16(水)21:28:13 ID:NNTNhHhg0
なんで都庁職員だなんて嘘ついたの?
47 : 2020/12/16(水)21:28:17 ID:MVmJNzKT0
ネット使えるならどこでもええわ
あとウォシュレット有りで
あとウォシュレット有りで
49 : 2020/12/16(水)21:28:27 ID:RGsIHZND0
流石にそこら辺は地元採用やろ
68 : 2020/12/16(水)21:29:48 ID:q8RajjQN0
>>49
村役場とは別に小笠原支庁って部署がある
あと都立小笠原高校の事務もありうる
あと都立小笠原高校の事務もありうる
88 : 2020/12/16(水)21:30:48 ID:N6VskelE0
>>68
生徒何人おるんやろ 楽しそうやな
50 : 2020/12/16(水)21:28:39 ID:zN1A6FUf0
半沢直樹やん
51 : 2020/12/16(水)21:28:39 ID:MOcmMIGT0
期間決まってるやろ
いいなあ
いいなあ
53 : 2020/12/16(水)21:28:51 ID:NbpmS89i0
都庁勤務で小笠原はマジだぞ
58 : 2020/12/16(水)21:28:56 ID:BzS+FAJ+0
小笠原は仕事ないしあっても薄給で住居もないから移住大変なんだぞ
59 : 2020/12/16(水)21:28:59 ID:jP9eD1lS0
暖かいやろうし楽しそう
62 : 2020/12/16(水)21:29:02 ID:Tz31Nq7U0
ホワイトそうやん
63 : 2020/12/16(水)21:29:23 ID:NNTNhHhg0
イッチでておいで
66 : 2020/12/16(水)21:29:40 ID:6tsAoXjR0
こいつはエアプやな
離島勤務希望取られるから
離島勤務希望取られるから
67 : 2020/12/16(水)21:29:47 ID:Peilv6aQd
都庁って内示早いんやな年も変わらないうちに出るんや
70 : 2020/12/16(水)21:30:02 ID:oPUisuzL0
エリートコースやんけ
次は東村山な
次は東村山な
72 : 2020/12/16(水)21:30:05 ID:pE5AYWIB0
鳥島乙
73 : 2020/12/16(水)21:30:09 ID:kvAntftWa
流石に希望制やろ
わりと行きたいやつ多そうだし
わりと行きたいやつ多そうだし
76 : 2020/12/16(水)21:30:12 ID:Cgm0j0Ym0
ガッツか?
78 : 2020/12/16(水)21:30:20 ID:OwLI1C6o0
めっちゃ羨ましい
80 : 2020/12/16(水)21:30:25 ID:a8azu7we0
島は手当てうまいやろ
82 : 2020/12/16(水)21:30:29 ID:ScR4i8zT0
都庁に問い合わせしとくわ
83 : 2020/12/16(水)21:30:29 ID:a1Tzr3dX0
羨ましい
84 : 2020/12/16(水)21:30:31 ID:oOKxO3J90
都庁勤務で小笠原勤務になった人に話聞いたらめちゃくちゃエンジョイしとったぞ
85 : 2020/12/16(水)21:30:32 ID:a1cfb4cQ0
2年で帰れるなら羨ましいわ
なんとか村とかの方がしんどそう
なんとか村とかの方がしんどそう
86 : 2020/12/16(水)21:30:33 ID:hr5CRnQF0
ネット環境あればいつもわしらがおる
91 : 2020/12/16(水)21:31:05 ID:uGqq+lD3p
ワイ公務員やけどこんな早く内示出るわけないわ
92 : 2020/12/16(水)21:31:08 ID:czN1BAqd0
今年都庁落ちたわ
93 : 2020/12/16(水)21:31:10 ID:N5Ce0OLE0
僻地やから勤務は2年やろ
長い休暇みたいなもんやん
長い休暇みたいなもんやん
95 : 2020/12/16(水)21:31:11 ID:W3nPIhDpa
硫黄島か
97 : 2020/12/16(水)21:31:13 ID:kIgIeBVn0
伊豆諸島とか勤務楽しそうだわ
99 : 2020/12/16(水)21:31:16 ID:abThbjVE0
富田くん!?
100 : 2020/12/16(水)21:31:19 ID:pgNzwa880
独立行政法人ってどうなんや
公務員おちて内定そこしかないんやが
公務員おちて内定そこしかないんやが
119 : 2020/12/16(水)21:32:33 ID:a1cfb4cQ0
>>100
公務員ほどしんどくない
給料はそこそこ
福利厚生は最高
給料はそこそこ
福利厚生は最高
102 : 2020/12/16(水)21:31:22 ID:ZvJ5/vJB0
あれ?パソナってどこに本社移したんだっけ?
107 : 2020/12/16(水)21:31:40 ID:oPUisuzL0
>>102
淡路島
116 : 2020/12/16(水)21:32:17 ID:ZvJ5/vJB0
>>107
淡路島か、小笠原よりよっぽどマシやな
129 : 2020/12/16(水)21:33:02 ID:oPUisuzL0
>>116
でも地主が上沼恵美子やで?
103 : 2020/12/16(水)21:31:26 ID:cWG712tOa
めっちゃええで
104 : 2020/12/16(水)21:31:26 ID:BdMqgkXHd
ワイ県庁職員やけど去年まで島嶼部勤務やったわ
「ネットあるから余裕www」とか最初余裕かましてたけど2年目入るとなんやかんやで辛いで
地元の友達と遊べる機会も一気に減るしな
「ネットあるから余裕www」とか最初余裕かましてたけど2年目入るとなんやかんやで辛いで
地元の友達と遊べる機会も一気に減るしな
114 : 2020/12/16(水)21:32:11 ID:Jc5g3oZB0
亜熱帯の島ってGが出まくるイメージ
115 : 2020/12/16(水)21:32:11 ID:ZWa1fTir0
小笠原ええなー
島根県職員で隠岐勤務になった奴はめっちゃ楽しそうだったわ
島根県職員で隠岐勤務になった奴はめっちゃ楽しそうだったわ
123 : 2020/12/16(水)21:32:48 ID:pE5AYWIB0
>>115
島流しの島ちゃうの?
118 : 2020/12/16(水)21:32:30 ID:CDMwhk+70
楽しいらしいやん
人気コースやぞ
人気コースやぞ
120 : 2020/12/16(水)21:32:40 ID:x7MLjDRma
ワイ道庁礼文島勤務、ウニがうまい
121 : 2020/12/16(水)21:32:40 ID:RvmKWWHj0
ワイも離島ライフ送りたいんやが
設置されてる部署が限られてて、異動調書に「この部署は離島の支所ならいってもええで!」って書いたけどその部分だけ完全にスルーされた
設置されてる部署が限られてて、異動調書に「この部署は離島の支所ならいってもええで!」って書いたけどその部分だけ完全にスルーされた
178 : 2020/12/16(水)21:36:52 ID:56KdypIqa
>>121
勤務内容は不問で勤務地優先です!って書かないと人事からNG出るンゴねえ
124 : 2020/12/16(水)21:32:58 ID:g0iv1a2Oa
嘘で公務員語るのって法に触れないんか?
136 : 2020/12/16(水)21:33:55 ID:T2Rneg5Pa
>>124
名誉毀損でもなけりゃ触れんやろ
125 : 2020/12/16(水)21:32:58 ID:XfrzwCTG0
都庁の離島勤務は大人気やから希望しないやつにはやらせんぞ
135 : 2020/12/16(水)21:33:46 ID:ebHmALiu0
>>125
マジで何が楽しくて離島なんか行くんや?
本庁が忙しいから新宿から出させてくれってなら分かるけど離島は極端やろ
本庁が忙しいから新宿から出させてくれってなら分かるけど離島は極端やろ
143 : 2020/12/16(水)21:34:16 ID:VcWXe36Q0
>>135
手当on手当on手当や
162 : 2020/12/16(水)21:35:45 ID:ebHmALiu0
>>143
金か
でも実家帰る費用で飛んでいくんやないか
でも実家帰る費用で飛んでいくんやないか
173 : 2020/12/16(水)21:36:45 ID:VcWXe36Q0
>>162
実家がどこかによるけど飛行機代なんかすぐペイできるやろ
130 : 2020/12/16(水)21:33:13 ID:N0g+Ai2Ud
「もし離島に住むことになったら」ってスレなのにそんなに早く決まらないとかマジレスしてる奴は何?
155 : 2020/12/16(水)21:35:12 ID:wA2TCPF10
>>130
バカなイッチを晒すスレで
そんな見え透いた流れにする訳ねえだろが
そんな見え透いた流れにする訳ねえだろが
132 : 2020/12/16(水)21:33:19 ID:BdMqgkXHd
離島勤務になると特地手当勤務手当ってのが出る上に離島なんてどこも家賃安いから
離島勤務の3年間は結構金が貯まる
離島勤務の3年間は結構金が貯まる
160 : 2020/12/16(水)21:35:22 ID:RvmKWWHj0
>>132
物価が高いやんか😡
どこの離島も自給自足ができるとは限らんのや😡
どこの離島も自給自足ができるとは限らんのや😡
134 : 2020/12/16(水)21:33:32 ID:uEE+K5Uod
Wi-Fiあるから平気平気 ただ新型Switchは手にいれれんやろな
139 : 2020/12/16(水)21:34:01 ID:oeFd827f0
小笠原村には海がある
小笠原村にはイルカがいる
小笠原村には夢がある
毎日サバイバル
小笠原村にはイルカがいる
小笠原村には夢がある
毎日サバイバル
146 : 2020/12/16(水)21:34:28 ID:Jb6rNVWRa
田舎住みのワイの友達、上京思考強いやつで都庁受かって喜んでたわ
2月ごろ配属先決まるって言っててウキウキしてたら小笠原だった
2月ごろ配属先決まるって言っててウキウキしてたら小笠原だった
147 : 2020/12/16(水)21:34:30 ID:+zM2HvyOa
ワイ内陸県公務員羨ましい
150 : 2020/12/16(水)21:34:51 ID:RMO7MKuF0
羨ましいわ
ダイビング趣味やから天国やろなあ
小笠原諸島って薬剤師の募集あるんか?
ダイビング趣味やから天国やろなあ
小笠原諸島って薬剤師の募集あるんか?
151 : 2020/12/16(水)21:34:52 ID:rJX1sWxyr
ワイのトッモは八丈島に転勤になっとったけど聞いたところ出世コースらしいやん
157 : 2020/12/16(水)21:35:15 ID:x7MLjDRma
ダイビング、サーフィンとか趣味ならクソ天国やろ
163 : 2020/12/16(水)21:35:51 ID:oPUisuzL0
小笠原って天気予報無いからみんな天気図見て勝手に判断するってホンマ?
166 : 2020/12/16(水)21:36:15 ID:OTOyz2cVd
本当は無職
170 : 2020/12/16(水)21:36:32 ID:TOZJFPGi0
ワイ公務員やけどワイのところは離島に行くと16%手当ついて家賃無料になるで