1 : 2021/01/19(火)12:13:40 ID:G4sht8h8a
発達障害で手帳持ちやから無理や

23 : 2021/01/19(火)12:23:47 ID:Igox5PUtd
>>1
マジレスするとなれるで
31 : 2021/01/19(火)12:29:16 ID:G4sht8h8a
>>23
なれるんか!
なれるんか!
2 : 2021/01/19(火)12:14:09 ID:CacRjHJW0
わいもや
4 : 2021/01/19(火)12:14:41 ID:G4sht8h8a
>>2
かっこいいよな、おじいちゃんが警察官やったからなりたかった
かっこいいよな、おじいちゃんが警察官やったからなりたかった
10 : 2021/01/19(火)12:16:29 ID:CacRjHJW0
>>4
そっちじゃなくて手帳もちのほうや
13 : 2021/01/19(火)12:17:07 ID:G4sht8h8a
>>10
なるほど間違えてすまん
なるほど間違えてすまん
3 : 2021/01/19(火)12:14:32 ID:yRDEVsx20
実際あんな銀行強盗やハイジャックバスジャック銃撃戦無いって聞いてやめた
5 : 2021/01/19(火)12:14:57 ID:o4ZyWCjD0
>>3
アメリカかな?
6 : 2021/01/19(火)12:14:59 ID:2Y5sNqio0
敵やん
9 : 2021/01/19(火)12:15:54 ID:G4sht8h8a
>>6
敵?まぁ職質されるけど、深夜うろつくから
敵?まぁ職質されるけど、深夜うろつくから
12 : 2021/01/19(火)12:17:06 ID:rGKNY8kAa
ワイもやな
14 : 2021/01/19(火)12:17:26 ID:G4sht8h8a
>>12
憧れるよなぁ
憧れるよなぁ
15 : 2021/01/19(火)12:19:00 ID:U8WnnEFyM
職質やる方もストレスやで
よくあんな仕事やると思う
よくあんな仕事やると思う
17 : 2021/01/19(火)12:20:32 ID:G4sht8h8a
>>15
だよね、高圧的な人にも優しく接するよな
何持ってるか分からないのに
ストレスすごそうだね
だよね、高圧的な人にも優しく接するよな
何持ってるか分からないのに
ストレスすごそうだね
16 : 2021/01/19(火)12:19:47 ID:nvB7OUb5a
虎の威を借りたいだけやろ
20 : 2021/01/19(火)12:21:38 ID:B4zdpcYs0
ワイは自衛官になりたかったが視力低すぎて無理や
22 : 2021/01/19(火)12:22:48 ID:G4sht8h8a
>>20
視力でか残念だったね、志はすごいよ!
視力でか残念だったね、志はすごいよ!
24 : 2021/01/19(火)12:24:13 ID:+3RvFoG10
発達障害手帳持ちで警察官は無理やけど警察職員の障害枠なら今年合格したぞ(`・ω・´)
26 : 2021/01/19(火)12:25:01 ID:Yd4wjCyB0
ワイは子供の頃はキャリア・ウーマンになりたかったで
38 : 2021/01/19(火)12:30:55 ID:G4sht8h8a
>>26
かわいい、間違いはあるよ
俺はウルトラマンティガになりたかった
かわいい、間違いはあるよ
俺はウルトラマンティガになりたかった
27 : 2021/01/19(火)12:25:50 ID:vXifwNxV0
パワハラと夜勤に耐えられるのか?
28 : 2021/01/19(火)12:26:37 ID:Igox5PUtd
>>27
耐えられるで
29 : 2021/01/19(火)12:28:22 ID:90IR4b1vp
警察なんて弱いものいじめが生き甲斐みたいな人間のクズやないと務まらんで
43 : 2021/01/19(火)12:32:02 ID:G4sht8h8a
>>29
イジメは嫌だわ😭
イジメは嫌だわ😭
30 : 2021/01/19(火)12:28:57 ID:+3RvFoG10
仮にクローズで採用試験に合格して警察学校入っても集団の和を乱す奴はつまみ出されるから警察官はやめた方がいいぞ(`・ω・´)
36 : 2021/01/19(火)12:30:13 ID:Igox5PUtd
>>30
薬飲んだら大丈夫だったぞ
39 : 2021/01/19(火)12:31:05 ID:+3RvFoG10
>>36
障害の程度も個人差あるしな、大丈夫だったなら何よりや(`・ω・´)
35 : 2021/01/19(火)12:30:11 ID:ccKjneoc0
東大法出て警察官僚がええやろ
20代で警部補やから40で巡査部長とか足で使えるで
20代で警部補やから40で巡査部長とか足で使えるで
49 : 2021/01/19(火)12:34:43 ID:G4sht8h8a
>>35
高卒(通信制)やぞ、官僚はエリートでしょ?
高卒(通信制)やぞ、官僚はエリートでしょ?
37 : 2021/01/19(火)12:30:17 ID:8iRhWGAo0
県警内定出たけどよく考えたらそんなに警察官なりたいか?とか考えて結局辞めといた
41 : 2021/01/19(火)12:31:24 ID:p9J05ZqPM
ニート時代に自衛隊からスカウト来たんやが行けばよかったンゴねぇ…
多浪で大学行って結局ニートに舞い戻りやで
多浪で大学行って結局ニートに舞い戻りやで
引用元: 警察官になりたかったんゴねぇ