1 : 2021/01/28(木)22:23:11 ID:YmcdCvkna
コスパ最強じゃねえか

2 : 2021/01/28(木)22:23:19 ID:YmcdCvkna
なんで見下されるの?
3 : 2021/01/28(木)22:23:30 ID:YmcdCvkna
負け組扱いだよな
4 : 2021/01/28(木)22:23:45 ID:YmcdCvkna
しかも仕事はガキの相手
めっちゃ楽やん
めっちゃ楽やん
5 : 2021/01/28(木)22:24:05 ID:UX+3PrgV0
帰れない件
7 : 2021/01/28(木)22:24:17 ID:EAbxE+zra
700ないんだよなぁ
8 : 2021/01/28(木)22:24:24 ID:YmcdCvkna
教師のデメリットって何?
9 : 2021/01/28(木)22:24:36 ID:KaiqPihJd
部活「オラァ!」
12 : 2021/01/28(木)22:25:10 ID:YmcdCvkna
>>9
手当おいしいんだよなぁ
手当おいしいんだよなぁ
16 : 2021/01/28(木)22:26:47 ID:UqB/0+f/0
>>12
1日部活して何円貰えるん
44 : 2021/01/28(木)22:33:30 ID:nrRZDjsd0
>>16
3500円くらい
11 : 2021/01/28(木)22:24:51 ID:xDXtsqdN0
社会とか理科教師とかなろうと思えば誰でもなれるぞ
数学とか英語とかは多少地頭いるが
数学とか英語とかは多少地頭いるが
17 : 2021/01/28(木)22:26:51 ID:B4iMdNiWa
>>11
逆だぞ
英数国以外は採用数少ないから
英数国以外は採用数少ないから
13 : 2021/01/28(木)22:25:31 ID:V3UIMrYX0
激務やん
15 : 2021/01/28(木)22:26:04 ID:5oDMQIdq0
朝早いやん
20 : 2021/01/28(木)22:27:55 ID:hVFE5xB00
700行くまでが死ぬほど大変なんだよなぁ
22 : 2021/01/28(木)22:28:50 ID:tEtN8xCa0
言うほど定時で帰れるか?
23 : 2021/01/28(木)22:28:53 ID:S5mFcsN+p
40超えてからやん700いくの
25 : 2021/01/28(木)22:29:02 ID:kDG+yYvF0
定時に帰れる?
27 : 2021/01/28(木)22:29:17 ID:6mOizODB0
スタート年収いくら?
28 : 2021/01/28(木)22:29:57 ID:K43aXn6H0
定時に帰れることなんてほぼないやろ
29 : 2021/01/28(木)22:30:23 ID:wSCbl2E/0
地獄の底辺業やぞ
700もいかないし給料見合わない
700もいかないし給料見合わない
30 : 2021/01/28(木)22:30:49 ID:sLrwHjVh0
残業代は出ないぞ
32 : 2021/01/28(木)22:31:37 ID:reg313We0
コスパ最強だとしても見下されない理由にはならんやろ
むしろコストかけてないってことで下に見られる
むしろコストかけてないってことで下に見られる
34 : 2021/01/28(木)22:32:00 ID:s+S5r5+v0
叔父が教師やがコンビニ並みにいつも働いとる言うてたぞ
38 : 2021/01/28(木)22:32:31 ID:B4iMdNiWa
>>34
コンビニバカにしてそうやなw
36 : 2021/01/28(木)22:32:02 ID:5D0SL6LO0
既卒でもなれるん?
45 : 2021/01/28(木)22:33:31 ID:B4iMdNiWa
>>36
講師や社会人から採用される既卒者も結構いる
64 : 2021/01/28(木)22:37:10 ID:5D0SL6LO0
>>45
免許はどうするんや
働きながら取るんか
働きながら取るんか
75 : 2021/01/28(木)22:38:47 ID:B4iMdNiWa
>>64
社会人からの先生から聞いたけど通信制大学で余裕で取れるらしいで
37 : 2021/01/28(木)22:32:21 ID:VNzO8qF5a
なお部活は給料でない模様
39 : 2021/01/28(木)22:32:33 ID:isnmgtrz0
今の時代に教師とか地獄やろ
ネットに接しまくって暴走しとる学生の面倒とか嫌や絶対
ネットに接しまくって暴走しとる学生の面倒とか嫌や絶対
40 : 2021/01/28(木)22:32:58 ID:vi+94nWsa
サビ残の塊やろ
部活って今は平日も給料出る?
休日はアルバイト1時間分くらいの賃金でてたはずやが
部活って今は平日も給料出る?
休日はアルバイト1時間分くらいの賃金でてたはずやが
41 : 2021/01/28(木)22:32:59 ID:nrRZDjsd0
高学歴でもFランと待遇同じです
帰れないしサビ残です
700万以上あがりません
帰れないしサビ残です
700万以上あがりません
42 : 2021/01/28(木)22:33:06 ID:gTKMsrds0
全部ウソやで
43 : 2021/01/28(木)22:33:26 ID:8ss8xK0i0
定時に帰れます(定時に帰れません)
46 : 2021/01/28(木)22:33:46 ID:uDhspCuKd
教師は職員室にいる時間にだらけすぎだわ
それで残業多いとか片腹痛い
効率よく仕事すればブラックではない
それで残業多いとか片腹痛い
効率よく仕事すればブラックではない
47 : 2021/01/28(木)22:34:09 ID:up7MiEx40
特支なら部活もないしええんやないの
48 : 2021/01/28(木)22:34:15 ID:CyBPVIht0
当たり前のようにサビ残やからな
50 : 2021/01/28(木)22:34:39 ID:PcmgqOdUa
小中高に上がるほど転勤ガチャって言ってたよ
F欄とか中途半端な学歴の奴は底辺高校に行っても辛いし進学校に行っても馬鹿にされるし
51 : 2021/01/28(木)22:35:14 ID:3s2lJQeod
進学校でFラン卒の教師とか生徒にバカにされまくりそう
一浪宮廷でさえ偉そうにされたらバカにされるくらいやからな
一浪宮廷でさえ偉そうにされたらバカにされるくらいやからな
52 : 2021/01/28(木)22:35:24 ID:wlCx7ZwJ0
定時に帰れるだけは嘘
53 : 2021/01/28(木)22:35:24 ID:Tx2fY0Qp0
私立なら会社員扱いやし1000万ぐらいは行くはずやで
68 : 2021/01/28(木)22:37:33 ID:zM5eMFPUa
>>53
なわけねーよ公立に準じるわ残業代もでーへん
73 : 2021/01/28(木)22:38:06 ID:Tx2fY0Qp0
>>68
残業代は出んけど私立のが明らかに高い
54 : 2021/01/28(木)22:35:55 ID:GxSKxyUF0
学校「定時で帰れないです、クソガキ多いです」
部活「交通費出ません、手当1日5000円無いです」
PTA「うるさいです」
部活「交通費出ません、手当1日5000円無いです」
PTA「うるさいです」
55 : 2021/01/28(木)22:35:56 ID:zM5eMFPUa
ガチで給料が拘束時間に見合ってない
実習まで行ったけどコスパ悪すぎて民間来たわ
たしかに、上司に客にヘコヘコするよりはガキと遊ぶの楽しそうではあるが
実習まで行ったけどコスパ悪すぎて民間来たわ
たしかに、上司に客にヘコヘコするよりはガキと遊ぶの楽しそうではあるが
56 : 2021/01/28(木)22:35:57 ID:Mr3FZucm0
生徒に必要以上に関わりません親身になりませんて教師いたけど
今考えるとあの対応が大正義だったんやな
今考えるとあの対応が大正義だったんやな
65 : 2021/01/28(木)22:37:16 ID:UqB/0+f/0
>>56
当時はその先生のことどう思ってたん
58 : 2021/01/28(木)22:36:25 ID:Nkgp7Iq5p
毎年同じことを教え続けることの繰り返しで過ごす人選のつまらなさを想像できるか?
59 : 2021/01/28(木)22:36:26 ID:o1svDdTi0
残業ないの?
60 : 2021/01/28(木)22:36:35 ID:OXi6X+Ie0
お前ら中高生のときの先生思い出せや
あの拘束時間で働きたいと思うか?
あの拘束時間で働きたいと思うか?
62 : 2021/01/28(木)22:36:45 ID:Jm/VW5J60
私立は進学校以外は給与は公立並み
ただし退職金がクソやぞ
ただし退職金がクソやぞ
63 : 2021/01/28(木)22:36:55 ID:rING+JYf0
土日が部活の顧問で潰されるのは最悪やろ
69 : 2021/01/28(木)22:37:42 ID:08QwswbQ0
ワイの同級生教え子と結婚して退職したで
70 : 2021/01/28(木)22:37:54 ID:pmGGcwAu0
定時で帰れないぞ
71 : 2021/01/28(木)22:37:55 ID:rYV7dZ0ja
生徒指導担当になった教員は頑張って演技しながらも指導してるんやで
あんまり責めないでね😅
あんまり責めないでね😅
72 : 2021/01/28(木)22:37:58 ID:DhI1Tos10
もっといい人材確保しろ
子供にツケが回るんじゃボケ
子供にツケが回るんじゃボケ
76 : 2021/01/28(木)22:38:59 ID:8ss8xK0i0
糞餓鬼、糞親、糞スケジュール、糞部活、糞行事を全部相手にしないといけないからな
77 : 2021/01/28(木)22:39:08 ID:yAzfJcot0
ワイの親戚に教師おるがクソブラックやぞとしか言われない
78 : 2021/01/28(木)22:39:24 ID:9Jovxd3La
【悲報】教採落ち民間ワイ、教員の不祥事を聞く度にそいつら以下だと判を押された自分に悲しくなる