1 : 2021/01/30(土)14:15:46 ID:nlmVPZmg0
大阪市「340万円です」

34 : 2021/01/30(土)14:23:21 ID:Cph/oLsa0
>>1
ちな大阪市の区別
北区 79.4
中央区 113.6
浪速区 260.7
西成区 506.6
2 : 2021/01/30(土)14:15:59 ID:nlmVPZmg0
大阪市民貧乏すぎて草
3 : 2021/01/30(土)14:16:13 ID:nlmVPZmg0
これで東京と対抗しようとするんやから笑えるわ
4 : 2021/01/30(土)14:16:28 ID:3tEdzdNFM
あいりんのせい?
9 : 2021/01/30(土)14:17:36 ID:nlmVPZmg0
>>4
ほとんどの大阪市民が貧乏なんやでw
ほとんどの大阪市民が貧乏なんやでw
6 : 2021/01/30(土)14:16:55 ID:BlWawGfFp
大阪市で1500のワイは東京なら6000万て事でええんか?
57 : 2021/01/30(土)14:27:05 ID:yv3slua/0
>>6
せや
7 : 2021/01/30(土)14:17:08 ID:gCG80Ece0
エッぐいな
8 : 2021/01/30(土)14:17:29 ID:Si+jzDDHr
金持ちが集まっとるからしゃーない
10 : 2021/01/30(土)14:17:53 ID:4wBf0YND0
大阪も区ごとに出したら多少変わるんちゃう
11 : 2021/01/30(土)14:17:57 ID:1E38otOA0
港区とか人住んでるんだな
20 : 2021/01/30(土)14:19:26 ID:nlmVPZmg0
>>11
26万人住んでるぞ
26万人住んでるぞ
12 : 2021/01/30(土)14:18:09 ID:abOsmicW0
猿払村って何があるの?
17 : 2021/01/30(土)14:18:53 ID:vxYdVSe0a
>>12
ホタテの養殖
13 : 2021/01/30(土)14:18:13 ID:gCG80Ece0
ちなワイ堺市340万
15 : 2021/01/30(土)14:18:25 ID:k8A94ihF0
サラリーマンか?
16 : 2021/01/30(土)14:18:40 ID:h3zbCqrMd
忍野村が高いのはまだ分かるけど武蔵野市は何でこんなに高いのか
22 : 2021/01/30(土)14:19:58 ID:nlmVPZmg0
>>16
吉祥寺があるから
吉祥寺があるから
18 : 2021/01/30(土)14:18:58 ID:oeffiDrY0
ワイ年収500万だけど上流階級なんやな
24 : 2021/01/30(土)14:20:37 ID:nlmVPZmg0
>>18
大阪在住なら上流やね
東京在住なら中流や
大阪在住なら上流やね
東京在住なら中流や
21 : 2021/01/30(土)14:19:33 ID:5SWcehlRd
関西の高級取りはほんまに芦屋住みなんやな
182 : 2021/01/30(土)14:47:32 ID:cCxC7y1td
>>21
芦屋、千里ニュータウン、泉北ニュータウン
23 : 2021/01/30(土)14:20:34 ID:Lnvd6CfLM
芦屋雑魚くない?
関西の奴らみんな芦屋めっちゃ凄い言うから港区民とタイマン張れるくらいなのかと思ってたわ
関西の奴らみんな芦屋めっちゃ凄い言うから港区民とタイマン張れるくらいなのかと思ってたわ
36 : 2021/01/30(土)14:23:27 ID:nlmVPZmg0
>>23
そんなわけないやんwww
港区には麻布、六本木、赤坂、虎ノ門、青山、白金、高輪といった高級住宅街が集まってるから勝てっこない
そんなわけないやんwww
港区には麻布、六本木、赤坂、虎ノ門、青山、白金、高輪といった高級住宅街が集まってるから勝てっこない
45 : 2021/01/30(土)14:25:26 ID:8KrWJHMKM
>>36
虎ノ門が高級住宅街ってエアプも甚だしいな
48 : 2021/01/30(土)14:25:53 ID:nlmVPZmg0
>>45
虎ノ門ヒルズ知らんのか?
虎ノ門ヒルズ知らんのか?
52 : 2021/01/30(土)14:26:11 ID:8KrWJHMKM
>>48
虎ノ門ヒルズが住宅街?
58 : 2021/01/30(土)14:27:06 ID:nlmVPZmg0
>>52
550戸あるぞ
550戸あるぞ
25 : 2021/01/30(土)14:20:51 ID:FY4y6tWGM
維新に政治を任せた結果www
全てが悪い方向にしか進んでいないwww
全てが悪い方向にしか進んでいないwww
27 : 2021/01/30(土)14:21:18 ID:XJ1S180V0
猿払村強くて草
地の果てやぞ
地の果てやぞ
30 : 2021/01/30(土)14:22:26 ID:UdhmbSLZ0
軽井沢今もう無理やろ
33 : 2021/01/30(土)14:23:04 ID:5GJRolGv0
港区の部屋一個一個に
一千万稼いでるやつが住んでるのか
ワロタ
一千万稼いでるやつが住んでるのか
ワロタ
42 : 2021/01/30(土)14:24:34 ID:nlmVPZmg0
>>33
せやで
世帯なら2000万ありそうやなw
せやで
世帯なら2000万ありそうやなw
35 : 2021/01/30(土)14:23:22 ID:kNyatwRK0
大阪市は市内でも3万円で部屋借りれる
東京は同じような部屋で10万ぐらいするやろうから
東京は同じような部屋で10万ぐらいするやろうから
37 : 2021/01/30(土)14:23:35 ID:EKl6t5hc0
所得の割には家賃高いな大阪
38 : 2021/01/30(土)14:23:47 ID:DGJAUoG+0
芦屋やっぱすげえな
40 : 2021/01/30(土)14:24:03 ID:SyfjM9U+0
大阪って東京に勝ってるとこ何一つもないのになんでライバル面してるんや
阪神も巨人に勝ってるとこなんもないやん
阪神も巨人に勝ってるとこなんもないやん
44 : 2021/01/30(土)14:25:20 ID:nlmVPZmg0
>>40
やめたれw
やめたれw
41 : 2021/01/30(土)14:24:28 ID:8KrWJHMKM
猿払村って、有名な判例のあるあれか
47 : 2021/01/30(土)14:25:52 ID:BlWawGfFp
なんで君ら黙ってしまうん?
51 : 2021/01/30(土)14:26:09 ID:GxMokCfs0
大阪も区別でほしいな
56 : 2021/01/30(土)14:26:54 ID:xB9ZAG4C0
何都市中?
59 : 2021/01/30(土)14:27:08 ID:s2tTz/tEd
大阪ってナマポいっぱいおるんやっけ?
65 : 2021/01/30(土)14:28:05 ID:UFvRFouP0
犬阪ゴミやん
69 : 2021/01/30(土)14:29:32 ID:HW/jmgdbM
イッチこの前論破されたばっかりやんw
70 : 2021/01/30(土)14:29:42 ID:kwvz7Gqn0
なんで大阪市ってそんな貧しいんや
75 : 2021/01/30(土)14:31:04 ID:kNyatwRK0
>>70
どんどん出ていったらこんなことに
83 : 2021/01/30(土)14:32:50 ID:kwvz7Gqn0
>>75
金持ちが?
71 : 2021/01/30(土)14:29:51 ID:J8x9YJSba
大阪市は働く場所であって住むところちゃうしな
金持ちは丹波とかに行く
金持ちは丹波とかに行く
73 : 2021/01/30(土)14:30:11 ID:lRFy4xs8H
相模原より下なのか
74 : 2021/01/30(土)14:30:49 ID:qGYMQjr40
何回立てるんやこのスレw
76 : 2021/01/30(土)14:31:20 ID:XJ1S180V0
猿払村はホタテ漁師しか住んでないからな
人が住んでいるとは思えないところやぞ
人が住んでいるとは思えないところやぞ
80 : 2021/01/30(土)14:32:25 ID:hnX6wa9dr
猿払村って判例だけの一発屋ちゃうんや
81 : 2021/01/30(土)14:32:30 ID:aW3ToJTJa
猿払村めっちゃ落ちたな
一時期は渋谷超えてトップ3に食い込んでたのに
一時期は渋谷超えてトップ3に食い込んでたのに
82 : 2021/01/30(土)14:32:30 ID:n/5Tudg3p
猿払村の存在知ってるやつの9割くらい相席食堂の影響やろ
92 : 2021/01/30(土)14:34:27 ID:Vyhlyt8/r
>>82
憲法の勉強したことない?
84 : 2021/01/30(土)14:33:01 ID:5Ryd7hKp0
港区 24.3万人
千代田区 6.7万人
大阪市 269.1万人
千代田区 6.7万人
大阪市 269.1万人
85 : 2021/01/30(土)14:33:36 ID:GLJUFJi+0
これ本当?
周り見てたらめっちゃ裕福なんやが
周り見てたらめっちゃ裕福なんやが
86 : 2021/01/30(土)14:33:51 ID:h6JAaBkn0
ほんこんみたいな頭おかしい奴がテレビ出続けてるとこなんやから全体的に知能指数が低いんやろ
87 : 2021/01/30(土)14:33:59 ID:PAuqsAYj0
利権乞食がいない健全さやぞ
88 : 2021/01/30(土)14:34:04 ID:padxO7cKM
大阪市北区なんでこんな低いんや?
98 : 2021/01/30(土)14:35:25 ID:Gh2OIkG00
>>88
言うほど中津に金持ち住んでそうか?
89 : 2021/01/30(土)14:34:08 ID:kwvz7Gqn0
大阪一回住んでみたいと思ってたけど意外とアカンのな
113 : 2021/01/30(土)14:37:13 ID:lkBDawYn0
>>89
ワイ転勤で住んでるけどマジで場所によるで
東京と比べてスラムっぽい地域が多い
東京と比べてスラムっぽい地域が多い
90 : 2021/01/30(土)14:34:19 ID:RGuyLXjU0
ワイ中央区日本橋住み
どんなイメージ?
どんなイメージ?
108 : 2021/01/30(土)14:36:36 ID:UFvRFouP0
>>90
馴れ合い豚野郎
91 : 2021/01/30(土)14:34:20 ID:BXxMslxOM
なんで与那国島そこそこ所得高いんや
96 : 2021/01/30(土)14:34:46 ID:Lspl+Fah0
>>91
自衛隊がいるからそこで平均押し上げてる
93 : 2021/01/30(土)14:34:32 ID:3de/zmkn0
600万じゃ世田谷住めんでしょ
104 : 2021/01/30(土)14:36:17 ID:trFWxgB6r
>>93
桜新町とかやろ
121 : 2021/01/30(土)14:38:24 ID:3de/zmkn0
>>104
あそこお手頃価格なんか
94 : 2021/01/30(土)14:34:37 ID:Pbh2D2TAM
そら人情の街になりますわ
95 : 2021/01/30(土)14:34:46 ID:trFWxgB6r
上位に食い込む謎の地方市町村なんやねん
102 : 2021/01/30(土)14:35:37 ID:3de/zmkn0
>>95
でかい会社があるんや
97 : 2021/01/30(土)14:35:12 ID:vYOj2TKe0
なんで大阪は区でやらんの?
負けるのが怖いんか?
負けるのが怖いんか?
103 : 2021/01/30(土)14:36:00 ID:lkBDawYn0
相模原市以下は草なんだ
106 : 2021/01/30(土)14:36:31 ID:WIV0IPiU0
品川区が意外に雑魚やな武蔵野以下かよ
120 : 2021/01/30(土)14:38:21 ID:h6JAaBkn0
>>106
ほぼ普通の住宅街やからな
品川駅周辺は港区やし
品川駅周辺は港区やし
107 : 2021/01/30(土)14:36:33 ID:2Bgeva700
実際大阪の市区町村単位だとどこがトップなんや?
北区か箕面か池田?
北区か箕面か池田?
109 : 2021/01/30(土)14:36:40 ID:Lspl+Fah0
猿払村って村のくせにやたら豪華な庁舎建ってるとこよな
110 : 2021/01/30(土)14:36:54 ID:GxMokCfs0
というか大阪市に住むやつアホやなって思ってる
111 : 2021/01/30(土)14:36:54 ID:VCN0vdt/M
大阪市はマジで底辺層の巣窟
112 : 2021/01/30(土)14:37:07 ID:s38d3FzXd
これよく見たら東京と大差無いやんけ...
117 : 2021/01/30(土)14:38:03 ID:GxMokCfs0
実際金持ちで大阪市に住んでるやつおるか?
177 : 2021/01/30(土)14:47:06 ID:7kevyrsC0
>>117
おらん
関西の金持ちは奈良か兵庫
ギリ阿倍野住吉ぐらいならあるかも
関西の金持ちは奈良か兵庫
ギリ阿倍野住吉ぐらいならあるかも
118 : 2021/01/30(土)14:38:05 ID:mHd7EmSpa
家賃考えたから大阪って熊谷以下じゃないのか
122 : 2021/01/30(土)14:38:37 ID:ziRT4Y770
大阪の金持ちは郊外に逃げるからね
123 : 2021/01/30(土)14:38:41 ID:+urIdTifa
乞食やるなら港区やな
124 : 2021/01/30(土)14:38:47 ID:PAuqsAYj0
そりゃ東京で利権絡みで無能が金ぶんどってるのって、オリンピックなんて可愛いもんやぞ
125 : 2021/01/30(土)14:39:05 ID:lkBDawYn0
東京のコリアンタウン→日本人多め
大阪の 〃 →日本人がいると韓国人に驚かれる
大阪の 〃 →日本人がいると韓国人に驚かれる
126 : 2021/01/30(土)14:39:49 ID:/LSoQl5jd
大阪に住んでるけどまあそんなもんや
年いっても給料上がらんしな
年いっても給料上がらんしな
127 : 2021/01/30(土)14:39:53 ID:mHd7EmSpa
金持ちは神戸や京都の方が居るのか?
133 : 2021/01/30(土)14:40:31 ID:GxMokCfs0
>>127
奈良にいったり
129 : 2021/01/30(土)14:40:08 ID:Bx6We8fl0
で、お前の年収は?
134 : 2021/01/30(土)14:40:33 ID:Pbh2D2TAM
>>129
600万ちょい品川勤務
130 : 2021/01/30(土)14:40:11 ID:/AXLDQqsp
わいみたいな低所得者しんだほうがいいということやな
131 : 2021/01/30(土)14:40:17 ID:t8ikgXCj0
勤務先田町やけどあそこら辺新しく区立小学校新設されるらしくて草生える
港区の出生率高いらしいしどうなってんねん
港区の出生率高いらしいしどうなってんねん
181 : 2021/01/30(土)14:47:31 ID:7kevyrsC0
>>131
専業主婦多いんやろ
132 : 2021/01/30(土)14:40:28 ID:+GOFkXUCM
清瀬市と清須市は仲ええな
135 : 2021/01/30(土)14:41:05 ID:VajLC6Ie0
軽井沢ってこんなに高いんやな
142 : 2021/01/30(土)14:42:49 ID:I8C+5rs80
ほんまトンキンってクソだわ
一極集中をやめろ
一極集中をやめろ