スポンサーリンク
1 : 2021/02/01(月)12:54:30 ID:vcedwMA70
今日はたまたま休みやったけど、明日からまたしんどいンゴ
"
スポンサーリンク

2 : 2021/02/01(月)12:54:47 ID:OkdZH9/z0
かわいそう

 

3 : 2021/02/01(月)12:55:00 ID:aqWSpgBX0
お前だって中学教師なんか嫌いだっただろ

 

4 : 2021/02/01(月)12:55:10 ID:6B+XxO440
多分だけど自業自得やろ

 

8 : 2021/02/01(月)12:55:42 ID:vcedwMA70
>>4
そうやなわいが悪いんや

 

6 : 2021/02/01(月)12:55:31 ID:aVPQO6J5d
そんなのでやめたくなってたら何回辞めても足りないぞ

 

7 : 2021/02/01(月)12:55:41 ID:+HNO2te80
え?生徒に嫌われる職業やろ?
子供の頃からわかってたぞ?

 

12 : 2021/02/01(月)12:56:16 ID:vcedwMA70
>>7
たしかに子どもの頃はうぜーって思ってたけど、自分が嫌われる側になるときついな

 

143 : 2021/02/01(月)13:08:14 ID:Wm2IHSnx0
>>12
そんなもんか

 

9 : 2021/02/01(月)12:55:52 ID:txqhT9X7a
中学教師って1番嫌われる時期やろ
そんなことよりイッチ口臭くね?

 

10 : 2021/02/01(月)12:55:53 ID:3M1p2FLhd
学校を守る為に隠しカメラを破壊してそう

 

11 : 2021/02/01(月)12:56:04 ID:KvN6R7i2r
小中の教師なんてみんな意図的に嫌われとるんやないのか

 

15 : 2021/02/01(月)12:56:47 ID:vcedwMA70
>>11
自我がしっかり出来てきてる子から言われるとキツいンゴなぁ

 

13 : 2021/02/01(月)12:56:30 ID:M3X4Ij4Q0
別にええやろ
中学生なんて大人振ったただのガキや

 

17 : 2021/02/01(月)12:56:52 ID:Hx+Bir6T0
どうせいちいち注意してるからやろ

 

18 : 2021/02/01(月)12:56:56 ID:KCivKIsYd
クラス担任やなかったら楽勝そう

 

24 : 2021/02/01(月)12:57:40 ID:vcedwMA70
>>18
まだ新卒やし副担任やで~

 

19 : 2021/02/01(月)12:57:18 ID:vcedwMA70
普通に家で泣いたンゴ
こんな弱弱メンタルじゃ辞めるべきかなぁ

 

20 : 2021/02/01(月)12:57:24 ID:RL8aCP+jr
中学生とか普通教師嫌うやろ
好かれる努力したんか?

 

27 : 2021/02/01(月)12:58:12 ID:vcedwMA70
>>20
挨拶とかはするけど、自分からは用があるとき以外話しかけなかったわ...

 

21 : 2021/02/01(月)12:57:36 ID:1mqtyz3QH
なんで嫌われとるんや

 

22 : 2021/02/01(月)12:57:39 ID:hrBy+SgUa
子供目線で考えられる教師は人気やぞ

 

23 : 2021/02/01(月)12:57:40 ID:ZZ014aH6d
嫌よ嫌よも好きのうちやぞ

 

25 : 2021/02/01(月)12:57:53 ID:MyX7UQ4rM
悪の教典っていう本読め
漫画も映画もあるからとりあえずみろ

 

32 : 2021/02/01(月)12:58:44 ID:k08Y/plQ0
>>25
下巻は読まなくていいぞ

 

26 : 2021/02/01(月)12:57:58 ID:F9zhqoogM
そんなもんだろ
一々気にすんなよ

 

28 : 2021/02/01(月)12:58:29 ID:Gp7zVXcT0
自分だってガキの頃先生嫌いだったろ

 

31 : 2021/02/01(月)12:58:44 ID:vcedwMA70
>>28
それな

 

29 : 2021/02/01(月)12:58:34 ID:vcedwMA70
人から嫌われるのが異常に怖いんや...
なんでこんな仕事選んだんやろ

 

38 : 2021/02/01(月)12:59:34 ID:VJZscVGE0
>>29
クソガキって人間?
猿の仲間ちゃうの?

 

55 : 2021/02/01(月)13:01:32 ID:vcedwMA70
>>38
そういう考え方になれればいいんだけどなぁ
実際中学生って思ってたより多感でしっかり大人の事見てるから、しっかり見られて嫌われてるのか...ってなるわ

 

30 : 2021/02/01(月)12:58:40 ID:VJZscVGE0
中学教師で好かれてた奴マジで一人もおらんわ
普通嫌うだろ

 

36 : 2021/02/01(月)12:59:26 ID:vcedwMA70
>>30
いや、たまにめっちゃ好かれてる先生おったやん
ああいうのに憧れてたんや...
友達とろくに出来なかったのになれるわけないのにな

 

83 : 2021/02/01(月)13:03:39 ID:EV9ew+rb0
>>36
わかるわ

 

スポンサーリンク

33 : 2021/02/01(月)12:59:03 ID:wbmsjfO+M
あの先生怒らせたら怖い(キャッキャッ)
ってなるような先生やと嫌われん

 

34 : 2021/02/01(月)12:59:08 ID:H8W6kale0
心当たりはー?

 

45 : 2021/02/01(月)13:00:24 ID:vcedwMA70
>>34
そもそも上手く話せてなかった
あんま問題行動する子でもないし、おはよーみたいな挨拶だけやったなぁ

 

37 : 2021/02/01(月)12:59:30 ID:A2+myllhp
アメとムチやぞ

 

40 : 2021/02/01(月)12:59:36 ID:O7z0mlaF0
逆にお前が中学生だった時好きな教師って何人いたんや
嫌いな教師は絶対に好きな教師より多かったやろ

 

41 : 2021/02/01(月)13:00:01 ID:yrm2YXGkM
かわいそかわいそなのです

 

42 : 2021/02/01(月)13:00:17 ID:X4u9TcAHd
鈴木先生って漫画おもろいで

 

44 : 2021/02/01(月)13:00:20 ID:16merVPJd
短い付き合いなんだからガキに嫌われても気にすんな

 

46 : 2021/02/01(月)13:00:25 ID:OUotOTc/M
中学生なんて何もなくてもうざいうざい言う生き物やんけ

 

47 : 2021/02/01(月)13:00:29 ID:xMjGDm8Ba
さっさと辞めたほうがいいよマジで

 

52 : 2021/02/01(月)13:01:02 ID:QmqqmEme0
なんの教科?

 

66 : 2021/02/01(月)13:02:07 ID:vcedwMA70
>>52
社会やで~
まだまだ新米やけど

 

53 : 2021/02/01(月)13:01:09 ID:yBUkWAd+M
体に覚えさせるしかないよぉ

 

56 : 2021/02/01(月)13:01:36 ID:vGzj1xAO0
話が面白い教員は好かれる傾向があるぞ
基本的に世間知らずで賢くない人が多いから話上手い人が少ない
よって話し面白い教員は稀少種となるので人気が出る

 

92 : 2021/02/01(月)13:04:59 ID:dL76klL3M
>>56
ワイの中学の社会の教師がこれやったわ
授業の8割がプライベートの話か政治観とか時事ネタのことやったけどこの人の授業だけは真面目に聞いてたし

 

62 : 2021/02/01(月)13:01:52 ID:ITmGur1Aa
今日は仕事ないんか?

 

74 : 2021/02/01(月)13:02:45 ID:vcedwMA70
>>62
副担任やから結構休み結構もらえてるわいまのところ

 

63 : 2021/02/01(月)13:01:56 ID:3ELYzJNLp
中学生なんて何も頭で考えてないやろ
言うほど気に止む必要ない

 

64 : 2021/02/01(月)13:01:58 ID:+HNO2te80
注目される教壇に立つだけでメンタル強いのに、嫌われる仕事とか凄いンゴねぇ…ワイには無理んゴねぇ…って思ってたわ

 

65 : 2021/02/01(月)13:02:06 ID:Ze4oG9xMa
中学教師なんて嫌われてなんぼやろ

 

67 : 2021/02/01(月)13:02:07 ID:X4u9TcAHd
子供には嫌われてなんぼやろ
キツいのは同僚に嫌われること

 

68 : 2021/02/01(月)13:02:10 ID:hnQ/0did0
中学生って義務教育やから何しても良いと思って
先生相手にめちゃくちゃする奴いるからな
そりゃ中学生からしたら先生はおもちゃやろ

先生やるなら中学やなくて高校でやれば
よかったのに

 

70 : 2021/02/01(月)13:02:23 ID:upJS3o000
ワイのパッパも毎日辞めたいって独り言が20年続いとるわ
ここ数年は教頭に嫌われてるらしくて独り言加速してる

 

75 : 2021/02/01(月)13:02:54 ID:hrBy+SgUa
>>70
鬼塚かな?

 

71 : 2021/02/01(月)13:02:30 ID:nKLes/3o0
子供なんて接客業の客くらいに思っとけ

 

72 : 2021/02/01(月)13:02:41 ID:AyFxJb88p
嫌われる原因に思い当たるところあるんか?

 

77 : 2021/02/01(月)13:03:05 ID:fWP9zyyK0
うっせぇわ歌ったら人気出るぞ

 

78 : 2021/02/01(月)13:03:09 ID:e75uhqedd
学校を守りたい
俺に任せろ

 

79 : 2021/02/01(月)13:03:25 ID:vcedwMA70
職場で泣かなかっただけ褒めてくれ~

 

81 : 2021/02/01(月)13:03:33 ID:e28pzgRJ0
好かれたくてやるなら塾講師とかのほうがええやろ

 

84 : 2021/02/01(月)13:03:46 ID:1GtUo+rW0
お前が辞めたら悲しむ生徒だっているはずだぞ

 

93 : 2021/02/01(月)13:05:02 ID:vcedwMA70
>>84
好いてくれてるなぁって生徒もおるけどしんどいわ

 

スポンサーリンク
85 : 2021/02/01(月)13:03:51 ID:KfKDXBi/p
好かれる教師なんて校内に1人~2人だろ

 

88 : 2021/02/01(月)13:04:00 ID:s5tmTDExd
そういや中学で好きな先生って一人もいないわ

 

105 : 2021/02/01(月)13:05:24 ID:48X5T0ZK0
>>88
ワイいたで
高校入ったくらいから一緒によくスロット打ってたわ

 

89 : 2021/02/01(月)13:04:23 ID:x0tNH3IX0
分からない奴には手出すしか無いわな

 

90 : 2021/02/01(月)13:04:29 ID:vGzj1xAO0
わりと好きかって言える塾ですらうぜえんだから、教員なんてシンドイに決まってんだろ
給与が安定してるだけ良いと思えや

 

91 : 2021/02/01(月)13:04:49 ID:fbewWjupd
ていうか糞生意気なガキの相手なんてよく出来るなぁ
俺には絶対に無理な仕事だわ。精神年齢そいつらと大して変わらんからブチギレてまう
昔の教師が体罰に走った理由もよくわかるわ

 

94 : 2021/02/01(月)13:05:06 ID:bUGxcIsn0
大人になって思うのはようあんなガキ共の群れの中で働けるなということやね

 

95 : 2021/02/01(月)13:05:09 ID:xnPsBP/G0
中学校教師とか糞ブラックようなったな

 

97 : 2021/02/01(月)13:05:16 ID:K6iLKLear
嫌われてる教師なんて一部やろ
何したんや

 

98 : 2021/02/01(月)13:05:16 ID:H8W6kale0
普通に好かれる先生もそこそこいたやろ
荒れた地域で育ったんやなお前ら

 

99 : 2021/02/01(月)13:05:16 ID:THDs9yula
中学教師目指す奴なんてろりこん以外ありえんやろ

 

100 : 2021/02/01(月)13:05:19 ID:GyLZXG5I0
でもイッチの真の姿は悪の組織から学校を守るヒーローなんだよね

 

102 : 2021/02/01(月)13:05:22 ID:BkqNdDjaF
中学教師で好かれとる方が恥やろ

 

103 : 2021/02/01(月)13:05:22 ID:ajkoR/Q9d
こんな子供みたいな奴が教師やってる学校行きたくないわ

 

119 : 2021/02/01(月)13:06:38 ID:vcedwMA70
>>103
そんなこと言わないでくれぇ~
しんどいわぁ

 

104 : 2021/02/01(月)13:05:24 ID:xzpYS5Gzd
そのくらいの子供(特に女)って、どんなに優等生に見えても陰口は絶対してるやん

 

106 : 2021/02/01(月)13:05:29 ID:fw37SRR10
イッチのこと応援してくれる生徒もおるやろ

 

108 : 2021/02/01(月)13:05:35 ID:YbEJ5NU0r
一番めんどくさい時期の子供やしな

 

109 : 2021/02/01(月)13:05:48 ID:KUQOYxVOd
好かれる教師って英語教えているイメージあるわ

 

122 : 2021/02/01(月)13:06:53 ID:Kqz2AlwI0
>>109
たしかにワイの統計でも英語教師って好かれやすいな

 

110 : 2021/02/01(月)13:05:49 ID:EW/gmpUtp
そういや嫌われてる教師の口癖やセリフだけ呟くbotとか作られてたな

 

113 : 2021/02/01(月)13:06:00 ID:Kqz2AlwI0
生徒みんなから好かれるのは難しいやろ
林修くらい喋れてもきもいと思ってるやつは出てくると思うぞ

 

116 : 2021/02/01(月)13:06:16 ID:5+74F09oa
お前はここでも嫌われてるぞ

 

117 : 2021/02/01(月)13:06:19 ID:EuVPMcNLa
塾の大学生バイト相手に愚痴ってるで
担任が臭いとかハゲてるとか

 

118 : 2021/02/01(月)13:06:32 ID:Ip9CbXiid
教師なんてそんなもんやろ
好かれる方が少ないと思うわ

 

120 : 2021/02/01(月)13:06:43 ID:GyLZXG5I0
他の教師適当に子供にあわせてディスっておけばええねんで

 

123 : 2021/02/01(月)13:07:06 ID:SlPkEHGt0
教師なんて慕われてナンボじゃなくて
嫌われてナンボだろ
そのガキが教師になったり、大人になった時に
嫌いだった教師の事慕って来ることだった有るんだからな。

 

124 : 2021/02/01(月)13:07:14 ID:TfaN4GOua
人間関係が職場にしかないからやろ
ほかのコミュニティに属したら気にならなくなる

 

引用元: 【悲報】ワイ中学校教師さん、職場の子どもに嫌われてることが判明し辞めたくなる

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク