スポンサーリンク
1 : 2021/02/03(水)13:07:59 ID:MX/4Lnfpa
まあ悪くないよな?
"
スポンサーリンク

10 : 2021/02/03(水)13:10:16 ID:kvwlwjpZr
>>1
Dランってとこかな?
大東亜帝国ならまあまあってとこやん?

 

15 : 2021/02/03(水)13:11:44 ID:MX/4Lnfpa
>>10
大東亜如きから入れる訳ないやろ

 

20 : 2021/02/03(水)13:12:49 ID:kvwlwjpZr
>>15
必死やん自分w
まさか日東駒専からガス(爆笑)みたいなDランしか行けなかったん?

 

26 : 2021/02/03(水)13:14:04 ID:MX/4Lnfpa
>>20
ニッコマから都市ガスなんて行けるわけないじゃん
うちのトコにはニッコマなんて一人もいなかったわ

 

31 : 2021/02/03(水)13:14:59 ID:kvwlwjpZr
>>26
じゃあお前が超絶無能のカスってことやん
本当に負け組なんやな
ガス(爆笑)とか一生ドカタやで

 

35 : 2021/02/03(水)13:15:45 ID:MX/4Lnfpa
>>31
お前ニッコマ?
ニッコマとか就職ゴミだから覚悟した方がええよー
先輩からのアドバイスやで

 

39 : 2021/02/03(水)13:16:49 ID:kvwlwjpZr
>>35
ワイはMIT卒でスーパーメジャーの本社勤務なんやがw

 

2 : 2021/02/03(水)13:08:13 ID:MX/4Lnfpa
もちろん大学生や

 

3 : 2021/02/03(水)13:08:28 ID:MX/4Lnfpa
もちろん総合職や

 

4 : 2021/02/03(水)13:08:52 ID:dFMiBR7jM
ええやん

 

5 : 2021/02/03(水)13:08:57 ID:MX/4Lnfpa
>>4
サンガツ

 

6 : 2021/02/03(水)13:09:33 ID:6f14PMxRM
転勤は?

 

8 : 2021/02/03(水)13:10:06 ID:MX/4Lnfpa
>>6
そらあるやろ

 

7 : 2021/02/03(水)13:09:41 ID:IJDE89lua
安定し過ぎてつまらなさそう

 

11 : 2021/02/03(水)13:10:16 ID:MX/4Lnfpa
>>7
公務員並み?

 

9 : 2021/02/03(水)13:10:12 ID:yDDLMLkz0
死ぬまでガス売るんやで

 

12 : 2021/02/03(水)13:10:25 ID:MX/4Lnfpa
>>9
せやな

 

14 : 2021/02/03(水)13:11:39 ID:yDDLMLkz0
>>12
と思うやろ?関連会社に出向させられてスーパーの店長で定年や。お疲れ様でした

 

16 : 2021/02/03(水)13:11:54 ID:MX/4Lnfpa
>>14
ソースは?

 

17 : 2021/02/03(水)13:12:19 ID:P1mUAXTJ0
>>16
オタフク

 

21 : 2021/02/03(水)13:13:02 ID:CYcI+5f50
電力会社より勝ち組なのって東京ガスと大阪ガスだけだよな

 

37 : 2021/02/03(水)13:16:06 ID:QmxFD4DzM
>>21
格としてはそうやけど事業は電力の方が辛そう
JERAが独立したら一番の勝ち組な気がする

 

43 : 2021/02/03(水)13:17:42 ID:CYcI+5f50
>>37
JERAって出向組が幅効かせてそう

 

22 : 2021/02/03(水)13:13:05 ID:FwWBLoz50
そうやって他人からの印象ばっかり気にして生きて楽しい?

 

27 : 2021/02/03(水)13:14:06 ID:eBjtQ+y+a
>>22
ほんこれ

 

24 : 2021/02/03(水)13:13:30 ID:Zy1NaSxK0
ちなワイは食品メーカー営業なんやけどどんなイメージ?

 

32 : 2021/02/03(水)13:15:05 ID:P1mUAXTJ0
>>24
奴隷

 

25 : 2021/02/03(水)13:13:59 ID:KDRNAOl30
仮にそれが本当なら良くそんな危ないことできるよな
内定者にも守秘義務とかあるんちゃうんか

 

29 : 2021/02/03(水)13:14:37 ID:FzXGbzPc0
めっちゃプライド高そう

 

スポンサーリンク

30 : 2021/02/03(水)13:14:39 ID:2s1AJ2Dva
悪くはないけど良くもない
エネルギー全般にシフトしていくとしても将来性はイマイチやな
叩かれにくい公務員って感じや

 

34 : 2021/02/03(水)13:15:21 ID:NrFVVXj1d
大手通信キャリア内定のワイと同じ考えで就職先選んでそう

 

36 : 2021/02/03(水)13:16:01 ID:kvwlwjpZr
イッチは自称日東駒専以上の学歴なのにこの程度の脳みそとかヤバすぎるやろ
どう見てもFラン

 

44 : 2021/02/03(水)13:17:52 ID:kvwlwjpZr
イッチの日東駒専へのコンプがヤバすぎるw
だからガス会社のドカタにしかなれないんだよなあ

 

45 : 2021/02/03(水)13:18:07 ID:2s1AJ2Dva
ワイもインフラやけど、メジャーなインフラの中ではそこまで給料高くもないと思うで
大学同期の東ガスの奴と源泉徴収見せ合ったらちょっとだけワイのが高かったわ

 

57 : 2021/02/03(水)13:19:54 ID:CLY3xIz70
>>45
ニキは東海か!?

 

49 : 2021/02/03(水)13:18:48 ID:2s1AJ2Dva
イッチ流石にイラつきすぎちゃう

 

51 : 2021/02/03(水)13:19:02 ID:wYINU7B/d
嫉妬民しかいなくて草

 

52 : 2021/02/03(水)13:19:04 ID:CYcI+5f50
インフラ最強って東ガスとJR東海か?

 

55 : 2021/02/03(水)13:19:37 ID:RMd1qqgYd
JR四国と四電ってどうなん?

 

65 : 2021/02/03(水)13:21:08 ID:RMd1qqgYd
>>55
おい

 

67 : 2021/02/03(水)13:21:59 ID:MX/4Lnfpa
>>65
JR四国はちょっとね………
四国電力なら悪くはないんちゃう?

 

56 : 2021/02/03(水)13:19:48 ID:uuA0+SEe0
3、4年後転職してそう

 

59 : 2021/02/03(水)13:20:03 ID:JtIcyCJU0
大ガスだったら御愁傷様
他は知らん

 

60 : 2021/02/03(水)13:20:03 ID:kvwlwjpZr
Fランイッチ「都市ガス内定やで!(実際は孫請けのドカタ)」

 

64 : 2021/02/03(水)13:21:08 ID:MX/4Lnfpa
こうして嫉妬されまくってる状況を見ると、ワイの就活は成功したようやね
いやー良かったわ

 

66 : 2021/02/03(水)13:21:17 ID:HYc6yXg6p
誰かマケインJ民おらんのか?
電力とかガスよりカッコいいけど狭き門やから実態がわからん

 

69 : 2021/02/03(水)13:22:15 ID:9vEfS+5fp
東京ガスならおめでとう
大阪ガスなら過労死せんように頑張って自分を守るんやで

 

70 : 2021/02/03(水)13:22:20 ID:wYINU7B/d
どうしても認めたくない民と
◯◯の方が良いじゃんの民しかいないが
嫉妬しすぎやろ

 

71 : 2021/02/03(水)13:22:56 ID:Tp9bNQIeM
インフラとかメーカーとか製薬に就職した文系がデカい顔するのって何か滑稽だな
理系に食わせて貰う身なのに

 

74 : 2021/02/03(水)13:24:31 ID:cT1qmvhGp
>>71
文系理系関係なく奴隷として売られるSESがナンバーワンだってはっきりわかんだね

 

72 : 2021/02/03(水)13:24:09 ID:1WQaimBm0
めっちゃイライラで草

 

73 : 2021/02/03(水)13:24:24 ID:HuQ6l2GBa
東ガスなら凄いな どうせ嘘やろうけど

 

76 : 2021/02/03(水)13:24:53 ID:oO0TAgIW0
こんな早かったっけ
2月にせいぜい説明会か初期の選考始まる程度やろ

 

77 : 2021/02/03(水)13:25:09 ID:ojQWGcXRM
>>76
別に21卒か22卒かわからんやろ

 

引用元: 【急募】大手都市ガス内定なんだが、どんな印象?

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク