1 : 2021/02/03(水)11:06:49 ID:upz7H2ol0
~コロナ後~
社会人「一日中家にいて鬱になりそうンゴ…外出したいンゴ…」
社会人「一日中家にいて鬱になりそうンゴ…外出したいンゴ…」

2 : 2021/02/03(水)11:07:08 ID:upz7H2ol0
ニートは遊びじゃないんやで
4 : 2021/02/03(水)11:07:31 ID:GkiXTqkbM
すげぇ本物のニートだ
サインくださいw
サインくださいw
5 : 2021/02/03(水)11:07:40 ID:fhQ5sA4N0
マジレスするとテレワーク3ヶ月目くらいで慣れたぞ
8 : 2021/02/03(水)11:09:41 ID:Q/fCvAzB0
家に引きこもっていられるのは外で嫌な目にあって引きこもったから
ヒキニートなら分かってるよね?
ヒキニートなら分かってるよね?
9 : 2021/02/03(水)11:09:50 ID:upz7H2ol0
実は孤独耐性というステータスもあるんや
これが低いとニートはできない
これが低いとニートはできない
27 : 2021/02/03(水)11:14:08 ID:h/VDsnH40
>>9
対人耐性がないだけじゃん
10 : 2021/02/03(水)11:09:52 ID:TdIRhKJap
マジレスすると10年ニートやったけど毎日不安やったで
同じゲームばっかやってたし
毎朝起きるの辛いけど安心感ある
同じゲームばっかやってたし
毎朝起きるの辛いけど安心感ある
16 : 2021/02/03(水)11:11:55 ID:upz7H2ol0
>>10
孤独と不安との戦いだよな
孤独と不安との戦いだよな
11 : 2021/02/03(水)11:10:44 ID:JtIcyCJU0
会食が制限されて何が困るんや?
12 : 2021/02/03(水)11:11:05 ID:upz7H2ol0
ニートが羨ましいなら1ヶ月でも有給取ってみればええやん
絶対耐えられんから
ニートできるのも才能のうちや
絶対耐えられんから
ニートできるのも才能のうちや
13 : 2021/02/03(水)11:11:06 ID:pX71SCOnd
無職って家で毎日ゴロゴロしてて将来への不安とか感じないの?
25 : 2021/02/03(水)11:13:56 ID:1DTiw4qH0
>>13
仕事してても不安要素なんで山ほどあるわアホ
48 : 2021/02/03(水)11:17:25 ID:pX71SCOnd
>>25
アホか 仕事してない奴より100倍マシや
51 : 2021/02/03(水)11:18:36 ID:58kL4Ht20
>>48
実家金持ちなら無いんじゃね
15 : 2021/02/03(水)11:11:18 ID:BtNdOi2jd
一昨年半年くらいニートやってたけどキツかった😭
21 : 2021/02/03(水)11:12:49 ID:upz7H2ol0
>>15
これが一般人の限界
これが一般人の限界
17 : 2021/02/03(水)11:12:04 ID:LX9JfkMu0
パンピー「ニート生活は耐えられなくなる」
選ばれしワイ「…?」
選ばれしワイ「…?」
18 : 2021/02/03(水)11:12:09 ID:+W/MlSGup
ニートは才能
20 : 2021/02/03(水)11:12:44 ID:+W/MlSGup
ワイは一日中ゴロゴロしてスマホいじってるだけで人生成立しちゃうんだよね
22 : 2021/02/03(水)11:13:29 ID:c0InCO8aM
いいから働けよ
23 : 2021/02/03(水)11:13:43 ID:fzqEf5+u0
今月出勤1日だけだわ
鬱にはならんけど体が鈍ってしゃーない
鬱にはならんけど体が鈍ってしゃーない
24 : 2021/02/03(水)11:13:48 ID:GMrlY51e0
ワイの妹や母親は外に出たくて気が狂いそうになるらしい
ワイはもう1ヶ月は出てないけど
ワイはもう1ヶ月は出てないけど
26 : 2021/02/03(水)11:14:03 ID:HnXssveIa
社会不適合者はニートになるって証明やな
29 : 2021/02/03(水)11:14:26 ID:+W/MlSGup
>>26
そりゃそうでしょ
30 : 2021/02/03(水)11:14:29 ID:Cbd8+ghHd
ワイニート一ヶ月半くらいで絶望感凄かったわ
家にいること自体は苦じゃないけど未来が見えないのは辛い
家にいること自体は苦じゃないけど未来が見えないのは辛い
31 : 2021/02/03(水)11:14:31 ID:qQyiC2cla
テレワーク苦痛だわ
32 : 2021/02/03(水)11:14:34 ID:h0gyKTFkd
休みたいって言ってるだけでニート羨ましいとは言ってないんちゃう
33 : 2021/02/03(水)11:14:58 ID:LxYj5nVj0
ワイが無職やってるときは満喫に入り浸ってたわ
ジョジョとか読んでた
ジョジョとか読んでた
34 : 2021/02/03(水)11:15:14 ID:h87rgNFSa
ワイ休職した事あるけど全然辛くなかったで
35 : 2021/02/03(水)11:15:15 ID:+W/MlSGup
社畜って「余裕」ないよな
37 : 2021/02/03(水)11:15:24 ID:4A1uaGwc0
罰則あるわけでも無いのに律儀に守ってるやつは何者なんや?
38 : 2021/02/03(水)11:15:30 ID:mMH/XmTt0
金もなくてゴロゴロしてるだけやん
40 : 2021/02/03(水)11:15:36 ID:W+2g9+jhr
散歩ジョギングとかしないんか?
感染リスク皆無なんだから運動くらいしろ!
感染リスク皆無なんだから運動くらいしろ!
42 : 2021/02/03(水)11:16:19 ID:xpmZxPr8p
ニートはまず金がないのがつらい
暇やし時間はあるけど金がないからなんもできん
ただ無駄に歳を取っとるって感じがしてつらい
働くと金はあるけど自由な時間があんまなくなる
それもまたつらい
でもとりあえず働いとるってことがすごく気持ちを楽しにしてくれるからマシや
好きなもん食えるしな
暇やし時間はあるけど金がないからなんもできん
ただ無駄に歳を取っとるって感じがしてつらい
働くと金はあるけど自由な時間があんまなくなる
それもまたつらい
でもとりあえず働いとるってことがすごく気持ちを楽しにしてくれるからマシや
好きなもん食えるしな
47 : 2021/02/03(水)11:17:11 ID:iTqIiRyl0
>>42
結局ただの誤魔化しよな
43 : 2021/02/03(水)11:16:20 ID:U2LsLBgl0
人それぞれやのに陽キャじゃないと叩かれるンゴねぇ
44 : 2021/02/03(水)11:16:48 ID:upz7H2ol0
ニートをあざ笑ってた連中が実は孤独耐性ない雑魚だったのギャグやろ
45 : 2021/02/03(水)11:16:54 ID:jHYKndxy0
いつオッヤにブチ切れられるんやろうかっていう考えが常に頭の中にあって何事も100%で楽しめなくなってた
46 : 2021/02/03(水)11:17:10 ID:t0aWZbmDa
ワイは2年半ニートしとったけど飯も美味かったし毎日元気やったで
社会人復帰して6年くらいやけど今の方が将来に不安がある
社会人復帰して6年くらいやけど今の方が将来に不安がある
50 : 2021/02/03(水)11:18:16 ID:oJbkZ7ZCa
>>46
ニートしてても困らなかっただけだろ
49 : 2021/02/03(水)11:18:09 ID:g0vbAIYQM
障害年金貰いながら就労移行支援通ってるわ
以前ほど死にたくはない
以前ほど死にたくはない
52 : 2021/02/03(水)11:18:44 ID:pWxu1UHJ0
ニートくんはいつも頭しか使ってないな
たまには体動かせ
たまには体動かせ
55 : 2021/02/03(水)11:19:16 ID:hR3o6pZU0
家で一人で仕事してるから嫌になるのであって仕事せず遊んでていいなら余裕なんやが