1 : 2021/03/01(月)14:53:43 ID:Vjerg/FW0
今貯金切り崩して治療中なんやが完治したらどうやって生きていけばええんや

111 : 2021/03/01(月)15:04:13 ID:XLl/Fc2A0
>>1
がんばれ!!
お前ならできる!!
期待してるで!
お前ならできる!!
期待してるで!
143 : 2021/03/01(月)15:07:39 ID:zynbX50r0
>>111
よく鬱に頑張れ禁句とか言うけど
鬱になったら社交辞令的な言葉に何の気もおこらんわ
鬱になったら社交辞令的な言葉に何の気もおこらんわ
156 : 2021/03/01(月)15:08:58 ID:yI7JWoeLd
>>143
よそよそしく気を使うほうがダメージ与えられる気がする
164 : 2021/03/01(月)15:09:43 ID:zynbX50r0
>>156
確かに腫れ物扱いの方が気を遣うかもな
2 : 2021/03/01(月)14:54:03 ID:1g6bZqth0
役所行った?
3 : 2021/03/01(月)14:54:08 ID:77fHaJo4d
がんばれ
4 : 2021/03/01(月)14:54:09 ID:uAiIOYn00
家族は?
5 : 2021/03/01(月)14:54:17 ID:77fHaJo4d
頑張るんや
6 : 2021/03/01(月)14:54:25 ID:dQ1FzkF60
障害年金でんの?
11 : 2021/03/01(月)14:54:49 ID:Vjerg/FW0
>>6
もらってない
もらってない
7 : 2021/03/01(月)14:54:32 ID:Vjerg/FW0
多分もう正社員無理やから、バイトで細々生きていくしかないんかな
14 : 2021/03/01(月)14:55:18 ID:dQ1FzkF60
>>7
いや正社員で楽な仕事探せばええやん
8 : 2021/03/01(月)14:54:33 ID:/0mVY/Pyd
完治は無いで
9 : 2021/03/01(月)14:54:39 ID:Pupgwykn0
脆弱な心のままに
10 : 2021/03/01(月)14:54:46 ID:dQ1FzkF60
これからももっと頑張るしかないやろな
15 : 2021/03/01(月)14:55:21 ID:RYDlKD4x0
職場ガチャする
16 : 2021/03/01(月)14:55:29 ID:oeYlBImS0
10年後ワイになるぞ
親の年金で暮らしとる無職のハゲや
親の年金で暮らしとる無職のハゲや
30 : 2021/03/01(月)14:56:33 ID:Qv6qu3Nh0
>>16
普通に自分も障害年金貰えよ
61 : 2021/03/01(月)14:59:53 ID:oeYlBImS0
>>30
今も鬱なのかわからんし無理やろな
止めたときは適応障害と軽度の鬱言われたけど途中で金無くなったのと薬効いとる気せんで病院いかなくなってそのままやね
止めたときは適応障害と軽度の鬱言われたけど途中で金無くなったのと薬効いとる気せんで病院いかなくなってそのままやね
17 : 2021/03/01(月)14:55:31 ID:VZ4Zhq2Ad
30ならまだ仕事あるんちゃう
知らんけど
知らんけど
18 : 2021/03/01(月)14:55:35 ID:u/mmv+Z7p
なんjたらたら出来んなら問題ナシ
19 : 2021/03/01(月)14:55:41 ID:STqpUFY6d
在職中に発病したなら辞めずに会社に寄生すれば良かったのになんで辞めたんや
26 : 2021/03/01(月)14:56:14 ID:dQ1FzkF60
>>19
これ
復職と休職繰り返すゾンビサラリーマンできたのに…w
復職と休職繰り返すゾンビサラリーマンできたのに…w
69 : 2021/03/01(月)15:00:05 ID:/9mN/72VF
>>26
会社によっては休職期間満了とかあるで
20 : 2021/03/01(月)14:55:45 ID:EvEqsji0d
草
21 : 2021/03/01(月)14:55:47 ID:2Ebd/mjJH
ワイも正社員もう無理や
週3日バイトで生きていけんかな
週3日バイトで生きていけんかな
23 : 2021/03/01(月)14:56:07 ID:UduCRsZNM
いや鬱なら失業保険貰えるやろ
24 : 2021/03/01(月)14:56:08 ID:3e1X2y/Fd
わい鬱とかではなく自己都合退社して無職のままもう1年経ちそうやし仲間やな
27 : 2021/03/01(月)14:56:19 ID:4RpnrG/CM
ワイかな?
実家でこどおじニートしてるわ
実家でこどおじニートしてるわ
28 : 2021/03/01(月)14:56:25 ID:e9pfafSQ0
失業保険は?
29 : 2021/03/01(月)14:56:30 ID:mtLy7yo70
使えんから鬱にさせられたんやぞ
31 : 2021/03/01(月)14:56:34 ID:ZCNYt9G90
ウマ娘やるとええで
バクシンな
バクシンな
32 : 2021/03/01(月)14:56:36 ID:Hse9W0L+d
残念ですがあなたの人生はそこまででした
33 : 2021/03/01(月)14:56:45 ID:UAt1t6cja
ワイが42の頃は離婚して親権取られてうつ発症して悲惨やったなあ…
45 : 2021/03/01(月)14:58:15 ID:AmFhqgBm0
>>33
おっちゃんやん
50 : 2021/03/01(月)14:58:43 ID:Pupgwykn0
>>45
最低限敬意は払おうや
37 : 2021/03/01(月)14:57:13 ID:77fHaJo4d
諦めるな
38 : 2021/03/01(月)14:57:34 ID:XbjAEQmM0
頑張れ!
42 : 2021/03/01(月)14:58:01 ID:hsJU2L3K0
ワイも同じで今は薬抜いとるわ
復帰まであと半年はかかるな
復帰まであと半年はかかるな
46 : 2021/03/01(月)14:58:23 ID:pGDg4XpMH
鬱病になると生活にどのような支障をきたすの
81 : 2021/03/01(月)15:01:00 ID:Vjerg/FW0
>>46
シンプルに動けなくなる
先のこと考えて絶望して死にそうになる
シンプルに動けなくなる
先のこと考えて絶望して死にそうになる
94 : 2021/03/01(月)15:02:21 ID:wPouYpxwr
>>81
殆ど社畜がそんな中頑張ってんのにお前だけ逃げちゃうの?
106 : 2021/03/01(月)15:03:49 ID:oeYlBImS0
>>94
世の中の社畜はほんま強いと思うわ
何があそこまでメンタル支えられるんやろ
アルコールなんかね?
何があそこまでメンタル支えられるんやろ
アルコールなんかね?
47 : 2021/03/01(月)14:58:26 ID:xbvuQm110
日本の会社なんて大抵の奴は病むよ
おかしい人間大量にいるしな
まぁ気にすんな
おかしい人間大量にいるしな
まぁ気にすんな
48 : 2021/03/01(月)14:58:28 ID:MTc/bpwJM
ワイは隠してクスリ貰いながら働いてるで
57 : 2021/03/01(月)14:59:18 ID:Qv6qu3Nh0
>>48
隠し通すのやめると少しだけ気が楽になるで
どうしても体調悪い日とかあるしな
どうしても体調悪い日とかあるしな
52 : 2021/03/01(月)14:58:54 ID:M0jz8NZq0
障害年金はある程度の期間年金納めとかないと若造はもらえないぞ
151 : 2021/03/01(月)15:08:34 ID:0jYjU1SE0
>>52
いやもらえるやろ
162 : 2021/03/01(月)15:09:16 ID:4jfOTx+i0
>>151
初診日まで全体の3分の2収めてたらな
54 : 2021/03/01(月)14:59:05 ID:1DjQkw1W0
わいは会社勤め無理で、死ぬほど頑張って個人て稼げるようになったわ。
65 : 2021/03/01(月)14:59:59 ID:VZ4Zhq2Ad
>>54
すごいやん
何してるん
何してるん
83 : 2021/03/01(月)15:01:14 ID:1DjQkw1W0
>>65
webマーケティングや。クラウドソーシングサイトやれば仕事いくらでもあるで
55 : 2021/03/01(月)14:59:05 ID:o0REnhdx0
傷病手当一年半貰ったか?
56 : 2021/03/01(月)14:59:12 ID:Du9ISFCf0
金ある限りは通院して薬がぶ飲みして休むのが一番や
58 : 2021/03/01(月)14:59:18 ID:lKOdqlKza
傷病手当最長1年半貰えるからそれを利用するんやで
59 : 2021/03/01(月)14:59:32 ID:/HP+t75w0
ワイも新卒で入った大手で鬱になりかけて休職からのこんな会社に頼ってられるかという驕り高ぶりで退職
今はフリーターやりながらIT土方になろうとしとる
人生終わりや
今はフリーターやりながらIT土方になろうとしとる
人生終わりや
84 : 2021/03/01(月)15:01:30 ID:IiNZg4pCr
>>59
なんのフリーター?
66 : 2021/03/01(月)15:00:00 ID:5FDqoJTj0
ナマポでええやろ
70 : 2021/03/01(月)15:00:09 ID:61I2mDiqH
薬何飲んどる?
77 : 2021/03/01(月)15:00:43 ID:Qv6qu3Nh0
>>70
ワイはエビリファイ、レキソタン、マイスリー、サイレース
148 : 2021/03/01(月)15:08:10 ID:61I2mDiqH
>>77
安価忘れてたわ
エビリファイで抗うつ薬の効果強めるより、自分に合う一つの薬を探したほうがエエで
ワイはレクサプロが一番合う
エビリファイで抗うつ薬の効果強めるより、自分に合う一つの薬を探したほうがエエで
ワイはレクサプロが一番合う
72 : 2021/03/01(月)15:00:16 ID:OfMSZt5I0
はい甘え
73 : 2021/03/01(月)15:00:30 ID:4jfOTx+i0
この先どうやって生きていくんや?
あと何十年もあるぞ なんでやめたんや?
あと何十年もあるぞ なんでやめたんや?
75 : 2021/03/01(月)15:00:32 ID:tTOxpbsg0
ええなぁ
ワイもやめてえ
ワイもやめてえ
80 : 2021/03/01(月)15:01:00 ID:yI7JWoeLd
完治なんてない
86 : 2021/03/01(月)15:01:50 ID:s3bsSeYYd
甘えてんじゃねえ
87 : 2021/03/01(月)15:01:54 ID:Du9ISFCf0
ワイとかもう薬服用10年超えとるし薬中やで
90 : 2021/03/01(月)15:02:02 ID:iZDYD9kkM
1年半の傷病手当金はもろたんか?
91 : 2021/03/01(月)15:02:03 ID:VVqZ362K0
退職とか馬鹿やん
辞めずに休職したら傷病手当で給料の6~7割を1.5年もらえたのに
辞めずに休職したら傷病手当で給料の6~7割を1.5年もらえたのに
110 : 2021/03/01(月)15:04:06 ID:Raoe0F570
>>91
休職は会社によって期限ついてるやろ
それでも受け取りたいなら辞めるしか無い
それでも受け取りたいなら辞めるしか無い
92 : 2021/03/01(月)15:02:10 ID:iTF9NQm6a
障害年金貰えばええやん
93 : 2021/03/01(月)15:02:14 ID:Qv6qu3Nh0
安定剤のレキソタンとマイスリーは効いてる感ないしやめてもええんやけどなあ
108 : 2021/03/01(月)15:04:04 ID:4jfOTx+i0
>>93
言うほどマイスリー安定剤か?
126 : 2021/03/01(月)15:05:48 ID:Qv6qu3Nh0
>>108
すまんマイスリーは睡眠導入剤やな
サイレースが圧倒的すぎてマイスリーは今度の診察で辞めますって言おうと思ってる
サイレースが圧倒的すぎてマイスリーは今度の診察で辞めますって言おうと思ってる
95 : 2021/03/01(月)15:02:24 ID:oeYlBImS0
理解のある彼くんて鬱じゃなくてADHDじゃなかったっけ
96 : 2021/03/01(月)15:02:37 ID:O9bWpsoqp
同い年で草
97 : 2021/03/01(月)15:02:43 ID:61I2mDiqH
エビリファイで抗うつ薬の効果強めるより、自分に合う一つの薬を探したほうがエエで
ワイはレクサプロが一番合う
ワイはレクサプロが一番合う
98 : 2021/03/01(月)15:02:51 ID:Raoe0F570
睡眠薬とか抗うつ剤とかいう耐性すぐに出来て使えなくなる無能薬
持ち上げられ過ぎやろ
持ち上げられ過ぎやろ
100 : 2021/03/01(月)15:02:57 ID:yI7JWoeLd
一旦休職ぐらいしろや
102 : 2021/03/01(月)15:03:11 ID:CByl7eXId
そんなワイにも理解ある彼くんがいます
104 : 2021/03/01(月)15:03:28 ID:iXPsXHG00
ワイは五年目ぐらいやが鬱に完治はないぞ
休みながらうまいつきあい方を探っていくんや
休みながらうまいつきあい方を探っていくんや
113 : 2021/03/01(月)15:04:23 ID:eQ9IT2GCM
ワープアおじさんは自己責任やぞ
生活保護を養うために生命を枯らして働け
生活保護を養うために生命を枯らして働け
115 : 2021/03/01(月)15:04:59 ID:ETyZIVkE0
嫁に養ってもらう
117 : 2021/03/01(月)15:05:18 ID:P2cEFQWH0
はい嘘乙
ガチなら傷病手当貰えるからな
もう少し調べてから立てろよ
118 : 2021/03/01(月)15:05:23 ID:eaG3qPppa
ワイも正社員辞めてフリーターしてる
月7万くらいしか稼いでない
月7万くらいしか稼いでない
127 : 2021/03/01(月)15:05:49 ID:4jfOTx+i0
>>118
将来のこと考えろよ
120 : 2021/03/01(月)15:05:28 ID:O9bWpsoqp
国のお墨付きやし生活保護申請しよう!
123 : 2021/03/01(月)15:05:35 ID:ZT/sUhZP0
真面目な話
自立支援医療は申し込んで損は無いぞ
自立支援医療は申し込んで損は無いぞ
124 : 2021/03/01(月)15:05:44 ID:4LH5uuAM0
休職て会社どこまで面倒みてくれんの
140 : 2021/03/01(月)15:07:26 ID:P2cEFQWH0
>>124
3ヶ月やな
ワイはそれで解雇された
ワイはそれで解雇された
130 : 2021/03/01(月)15:06:20 ID:LUcxQoZpM
わいは嫁に養ってもらってる
いまくら寿司きてる
いまくら寿司きてる
131 : 2021/03/01(月)15:06:26 ID:VVqZ362K0
緊急小口資金申請したら無利子で20万ゲットできるぞ
133 : 2021/03/01(月)15:06:29 ID:VZ4Zhq2Ad
フリーターで誤魔化せるのってせいぜい30代までやろ
やっぱ正社員捨てるのはリスクや
やっぱ正社員捨てるのはリスクや
135 : 2021/03/01(月)15:06:44 ID:tAEWo8xJ0
もう人生復帰は無理やで
コースから外れたからな
非正規雇用で頑張れ
お前の人生無価値だけど生きてるくらいはしてていいぞ
コースから外れたからな
非正規雇用で頑張れ
お前の人生無価値だけど生きてるくらいはしてていいぞ
136 : 2021/03/01(月)15:07:13 ID:5o9/V8PUd
自衛隊なら32歳未満までなら入隊でできるで
137 : 2021/03/01(月)15:07:16 ID:rAOX9jFH0
生活保護申請しろ
引用元: 【悲報】ワイ28歳、うつ病で退職