スポンサーリンク

1 : 2021/12/20(月)21:17:16 ID:xy3H4ZEI0
失業してCADの職業訓練通うおっさんだけどこの資格は取っといた方がいいみたいなのある?
"
スポンサーリンク
72 : 2021/12/20(月)22:40:12 ID:4PbjBEad0
>>1
は理学部でてんなら俺より有利たまろ

 

2 : 2021/12/20(月)21:28:46 ID:zQg66EBQ0
だれかいない?

 

3 : 2021/12/20(月)21:29:50 ID:mPXielYA0
AUTOCADなら特に

 

4 : 2021/12/20(月)21:31:44 ID:OjVuBid80
あれって専用のソフトさえあれば数週間で
簡単に使いこなせるものでしょ?

 

5 : 2021/12/20(月)21:32:41 ID:PvcxPRk20
>>4
仕事ってのはソフト使いこなせてるのは大前提だぞ

 

6 : 2021/12/20(月)21:34:39 ID:Ok8kQ8fZa
CADなんか種類豊富だし1つのCADの資格云々より何でもいいからCADで図面が描けるという事実が重要

 

7 : 2021/12/20(月)21:34:55 ID:1CPLyM2Z0
ポリテクの職業訓練?あれ何使うの?JWcad?

 

10 : 2021/12/20(月)21:39:47 ID:koXS3TcG0
もし都会に住んでてポリテク通えるなら電気とか機械とか勉強したかった

 

11 : 2021/12/20(月)21:44:04 ID:1CPLyM2Z0
いいなあAutoCADか
永久ライセンスなくなって高くて手が出ない
3ヶ月でも触れるのは羨ましい

 

12 : 2021/12/20(月)21:45:17 ID:wwGqRRKi0
CADオペって基本的に派遣しかやらない仕事だが派遣になりたいのか?

 

13 : 2021/12/20(月)21:45:26 ID:4PbjBEad0
CADは言うなら紙とペンの代わりだぞ?
何を書くかはお前が決めるんや

 

14 : 2021/12/20(月)21:47:47 ID:iDJJ1cCN0
CADオペなんて兵隊なんだから考える頭なんていらないよ

 

15 : 2021/12/20(月)21:49:13 ID:mO4lgeWI0
ただのCADオペなんておっさんは需要ないぞ?女が多い
設計までやらんと採用してくれないらしい

 

16 : 2021/12/20(月)21:51:16 ID:4PbjBEad0
CADオペではないが日常的にCADを使う仕事をしている

 

23 : 2021/12/20(月)22:01:48 ID:j8mUmJLh0
solid使うかAutocad使うかによる

 

29 : 2021/12/20(月)22:05:13 ID:29hZLWrC0
まだCADオペって需要あるの?
設計も出来ないと仕事貰えないんじゃない?

 

30 : 2021/12/20(月)22:05:27 ID:j8mUmJLh0
3D使うんなら汎用図面作成としてExcelに寸法入れるだけで紐付け図面出来るところまで持ってけば重宝される

 

35 : 2021/12/20(月)22:08:52 ID:JaZQqli00
>>30
さてはicadつこてるな?

 

40 : 2021/12/20(月)22:11:14 ID:j8mUmJLh0
>>35
icadもsolidworksもinventorも使えるよ
俺は機械設計屋だ、客の要望に応じてフォーマットは何でも使う

 

31 : 2021/12/20(月)22:06:05 ID:wNsvE2Ol0
JW、AutoCAD、VectorWorks使えるよ😊

 

33 : 2021/12/20(月)22:08:06 ID:JaZQqli00
電気、機械、建築、デザインで使うCADも知識もかなり違うから何の仕事するか選んでから真剣に悩んだほうがいいぞ

電気はそれなりに知識いるけど給料高め
機会は知識いるけど給料はピンキリ
建築は楽で安い
デザインは楽しくて安い

さぁ選べ

 

38 : 2021/12/20(月)22:10:15 ID:nldWC9qI0
>>33
ド田舎だから選択肢があんまないんだよな
たぶん自動車関係か建築資材関係の下請けの下請けみたいな小さい町工場で働くことになると思う
給料安くていいからとにかく残業休出ない人生送りたい

 

スポンサーリンク

39 : 2021/12/20(月)22:10:17 ID:4PbjBEad0
2次元はAUTOCAD ドラフトサイト クソゴミ頭脳ラピッド
3次元はSolidWorks CATIA iCAD topsolidが使える
けどソフト使えてもなんもならんからな

 

46 : 2021/12/20(月)22:13:52 ID:4PbjBEad0
確実にやっといたらお得なの一つだけあったわ
工業高校の製図の教科書買ってやっとけ

 

49 : 2021/12/20(月)22:16:43 ID:wNsvE2Ol0
JW CADはフリーソフトだしメモリがヘボいPCでも使えるくらいだからインストールして、教本読んで使い方覚えて何らかの図面集買って練習しとけ

 

52 : 2021/12/20(月)22:18:32 ID:JaZQqli00
完璧なメタル3Dプリンタができたら職人もCAMで食ってるやつもマシニングメーカーも死ぬぞ
最終的には設計すらAIがやりだして設計職すら死ぬ
まぁその頃にはほとんどの仕事がなくなってみんな遊んで暮らしてそうだけど

 

64 : 2021/12/20(月)22:23:33 ID:Ok8kQ8fZa
>>52
完璧なってのがまずここ数十年じゃ無理
できたとしても導入できる企業が限られるから需要はそう無くならない

 

53 : 2021/12/20(月)22:18:45 ID:aJUnts+L0
GISやってる俺からすれば CADなんてオモチャ

 

55 : 2021/12/20(月)22:19:16 ID:wNsvE2Ol0
あと学校に入るんなら入校後にアカデミック版のCADを買っとくと良い
CADはまともに買うと数十万とかするけど、アカデミック版だとかなり安く変える
3年間限定のライセンスって言われるけど3年過ぎても使えるらしいし

 

57 : 2021/12/20(月)22:21:05 ID:j8mUmJLh0
積層メタルプリンタではメタルフローが無いからマシニングが無くなることは無いと思うがな…

 

60 : 2021/12/20(月)22:21:53 ID:4PbjBEad0
>>57
素人はそう思うんだよ
生暖かく見守ってやれよ

 

58 : 2021/12/20(月)22:21:18 ID:4PbjBEad0
わからんうちにいろんなの触ると分からなくてやる気無くなるぞ
ある程度やればどんなCADでも同じだって気付けるんだけどな

 

61 : 2021/12/20(月)22:22:28 ID:HlYBtzZg0
>>58
授業がただでさえマウスキーボードの使い方から始まるらしいから、先にある程度勉強してたら授業が退屈になりすぎないかと少し心配している

 

63 : 2021/12/20(月)22:23:16 ID:4PbjBEad0
>>61
jwとAutoCADだとクソほどUIが違うから言ってんだよ

 

66 : 2021/12/20(月)22:26:15 ID:xEoYpXch0
>>63
なるほど!
ありがとう!

 

65 : 2021/12/20(月)22:24:56 ID:DrFFLLls0
高校の頃に授業で触ったわなっつ

 

67 : 2021/12/20(月)22:28:33 ID:j8mUmJLh0
頭の中で図面化出来るようになったらどのソフトでも自然と描けるようになる
個人的には兎に角枚数描くことだと思うわ

 

68 : 2021/12/20(月)22:29:00 ID:wNsvE2Ol0
最初のうちはレイヤー設定でややこしくなったり面倒くさいと思う
レイヤー分けしなくても図面は書けるけど、設計の人はみんなちゃんとやってる
面倒くさくてもレイヤー分けをちゃんとやっとくと編集がしやすいし、他の設計に図面データを渡す時に恥かかない

 

71 : 2021/12/20(月)22:38:57 ID:wNsvE2Ol0
あと身につけておきたい事といえば寸法感覚かなぁ?
機械系の事全然わからんけど、建築の場合は寸法はmm単位で必ず呼ぶからその感覚がないとやりにくいと思う
あと縮尺違いの図面をちゃんと読み込んで、その縮尺ごとの寸法感覚の違いが身に付いてると上達早いかもね(こういうのは段々身に付く事だから素人段階で頑張る事では無いけど)

 

74 : 2021/12/20(月)22:48:39 ID:j8mUmJLh0
>>71
機械でも寸法感覚は同じだぞ
海外図面はインチ表示だったり一角法だったりとお国柄出るけどな
あとは年代によって角度が度分秒なのは勘弁して欲しい

 

引用元: CADオペの仕事してるやついる?

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク