スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:11:41 ID:cpb
原因は最初ワイが自己紹介の時緊張で派遣なのにアルバイトで
来た○○○ですって言い間違いしてもうたことと
始めて2日目で遅刻したことらしい へこむわ…
もう来なくていいよって言われたわ
スポンサーリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:12:23 ID:3Rv
派遣ならしゃーない次や次

 

3: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:13:15 ID:cpb
ちなみに年齢は18 大学で一人暮らしするからその資金稼ぎ 介護派遣や

 

4: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:13:43 ID:Y2F
遅刻は残当

 

5: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:14:12 ID:kzu
介護派遣でクビって相当やな

 

6: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:14:17 ID:Yng
介護で戦力外は草

 

8: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:14:30 ID:CCA
二日目の遅刻が1番の原因やろ

 

9: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:14:34 ID:qHS
猫の手も借りたいって、別に猫はいらんからなぁ……

 

10: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:14:52 ID:cpb
遅刻2分してもうて2分でも遅刻は遅刻でしょって言われたわ 高校生だからって舐めんなって言われたわ

 

12: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:15:52 ID:80R
>>10
このへん日本がクソな所やからもう働かんでいいでイッチ
たかが2分遅刻で人間性まで叩くのは日本だけや

 

11: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:15:15 ID:cpb
仕事ほ飯食わせたりちゃんとしてたで

 

13: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:16:05 ID:CCA
もうこなくていいよって言ったの高校生アルバイトなんか

 

14: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:16:50 ID:cpb
もう来なくていいよって言ったのは多分お偉い栄養士?みたいな奴や

 

16: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:17:07 ID:qHS
まあ擁護するなら介護現場はかなり当たり外れが大きい
介護が注目されだして、技術やノウハウが確立するまでに従事してた人らが実権握ってて、前時代的な現場もあるし

 

17: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:17:31 ID:3oL
まだ若いんやから色んなバイトできるやろ
正直20もいってない子にそんな発言する職場あかんわ

 

18: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:17:51 ID:Bfy
まあキレた側も大概な部分はあるが遅刻はあかんな
どれだけ遅くても着替えて10分前にはいないと

 

31: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:21:15 ID:80R
>>18
職場に来るところで海外ならタイムカードやぞ
着替えやら業務上支度まで金払わないのは日本だけや

 

39: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:23:42 ID:Bfy
>>31
日本にいるから日本のしきたりに合わせるのが普通なんだよなぁ
嫌なら自分で海外のノウハウを作った会社作るか成り上がって変えるかせんと多田野バカやわ

 

19: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:18:11 ID:CCA
遅刻はあかんけど…二日目で遅刻は駄目すぎるやろ
これから雇ってもあかん未来しかみえんわ

 

20: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:18:20 ID:f2F
病院行くとかのステップ経て作業所行ったほうがいい

 

21: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:18:25 ID:cpb
飯も食わせるの遅いとか言われておばあちゃんにぐいぐい無理やり食わせてたの可哀想やと思うんやが…

 

24: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:19:05 ID:CCA
>>21
首なって正解職場かもしれんっておもっとけや

 

22: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:18:40 ID:Yng
飲食でやり直そう
今の時期郵便もあるぞ

 

23: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:18:44 ID:rvT
でもイッチが悪くないって事じゃないからな
前提としてイッチが悪かったんや

 

25: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:19:38 ID:vtP
イッチが悪いけど職場も堪え性がないわね
よっぽど挙動不審とか使えへんなって思われたかやな

 

スポンサーリンク

26: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:19:59 ID:qHS
逆にそういう所で事故起きて大事になったら
職歴どころの話やなくなるしなぁ

 

30: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:21:13 ID:f2F
お勉強代なのとそういう雰囲気のところ引いてしまった運が悪かったとしか
言えんわ
切り替えてけ

 

33: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:21:26 ID:3oL
まぁ今回の失敗で社会経験出来て良かったやろ
自分のミスの重さや社会の厳しさとか学べたと思うんやで

 

34: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:22:07 ID:rvT
そういうのは日本だけって言ったところでなんなんや

 

36: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:22:29 ID:f2F
実際のところジジババは嚥下障害持ち少なくないから
ゆっくり食わなむせかねないしそういうのはちょっと怖そうやが

 

37: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:22:46 ID:cpb
けっこうへこむわ…ちゃんと仕事覚えてきたのに…
名前とかも名札ないけど覚えろって言われてもちゃんと覚えたのに…

 

38: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:23:32 ID:cpb
そのばあちゃん100越えだよ?ゆっくり食わしてやりたいのに… 遅いと怒られる

 

61: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:29:08 ID:V46
>>38
優しいなぁ…
自分の祖父母にも良いマゴそうやね

 

41: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:24:33 ID:rvT
アメリカならって誰かさんが言ってるしイッチアメリカ行こうや

 

52: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:27:33 ID:80R
>>41
誰やねん

 

57: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:28:21 ID:rvT
>>52
誰やろな

 

42: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:24:56 ID:cpb
大体なんで老人名札カードないねん!間違えたらどうすんねん!

 

45: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:26:08 ID:qHS
>>42
日本にはおもてなしの心があるから
名前と顔覚えるのは当然だよね?

 

43: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:25:37 ID:xzx
道路工事のバイトにしとき

 

44: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:25:54 ID:V46
ブラッキー施設だったのかもね

 

46: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:26:22 ID:V46
なんか黒そうやし
もう少し観察してから内部告発しても良かったかも

 

47: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:26:42 ID:cpb
なんで週3日しか働かないのって言われたのほんま意味わからん… 進学するためって言ったらこれやねん…

 

48: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:26:47 ID:f2F
介護人手不足なんてなかったんやね
育てる気すらないやんそこ

 

49: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:27:11 ID:V46
>>48
人手不足ならこれくらいで一々辞めさせんもんな

 

50: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:27:17 ID:rvT
人手不足だからこそやろ

 

54: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:27:56 ID:V46
ヘルプマンの誰かみたいに余計な人間になりそうや思われたんかも

 

55: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:27:56 ID:Y2F
てかイッチ高校生ならコンビニでええやん
楽やぞ遅刻はあかんけどな

 

58: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:28:23 ID:V46
>>55
クレーマーとの戦いが厳しそうやが

 

59: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:28:38 ID:cpb
遅刻はまじで気をつけるわ!

 

60: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:29:03 ID:rvT
他はともかく流石に遅刻はアカンからな

 

62: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:29:18 ID:cpb
遅刻がやっぱ大きかったんかな…

 

69: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:30:25 ID:80R
>>62
2分の遅刻ぐらいでガタガタ言う職場は
今後勝手に崩壊するから安心せえよ
介護なんか移民くらいしかやるやつおらんくなるんやから

 

スポンサーリンク
63: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:29:46 ID:V46
他の職員たちは皆中年なの?

 

64: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:29:50 ID:dEY
さっさと変えた方がええよ

 

65: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:30:14 ID:f2F
いつまでも気にしとるとメンタルやむで
切り替えてけ

 

66: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:30:16 ID:V46
まぁこんな数日でわかることも無かろうけど

 

68: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:30:24 ID:cpb
大体ね 1人同い年がいたわ 栄養士の娘 けっこうヤンキーらしい

 

70: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:30:46 ID:96g
ワイも一週間で逃げたことあるしセーフ

 

72: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:30:56 ID:V46
イッチが消えた後でそこで死者が続出してたら怖いね

 

74: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:31:14 ID:V46
問題アリのとこも多いから

 

75: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:31:33 ID:cpb
俺急いでちゃんと服着替えたのに そう見えなかったゆっくりしてたやる気あんの?って言われたわ 栄養士のババアにな

 

78: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:32:15 ID:CCA
>>75
まぁイッチが悪い 運もふくめて

 

76: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:32:04 ID:V46
そんなギスギスしてるのは収容人数がそれだけ多いのかな?

 

77: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:32:09 ID:Bfy
まあハズレくじ引いただけと思うんやで

 

79: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:32:25 ID:dEY
良い社会経験になった
さぁ次行こう

 

80: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:32:39 ID:rvT
次のとこではもうちょいだけ早く行くんやで

 

81: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:32:46 ID:V46
こいつはいけど利用者が可愛そうやね…
虐待されてる恐れもあるだろうし

 

85: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:33:16 ID:pKj
>>81
それな

 

83: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:32:58 ID:96g
介護の派遣なんて首でもええやん
ごみごみ

 

84: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:33:09 ID:cpb
なんだよ…そうは見えなかったって…ひどねーか?

 

91: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:34:29 ID:dEY
最初のバイトはコンビニって相場が決まってる

 

94: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:35:45 ID:96g
>>91
コンビニバイトエアプやけど最近のコンビニってサービス多くて覚えるの大変そう
でも給料低いしかわいそう

 

100: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:36:51 ID:dEY
>>94
朝のクソ忙しい時間に50枚公共料金持ってきたババァおったけど、いい経験になったで
社会の理不尽を学べる

 

102: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:37:13 ID:pKj
>>100

 

106: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:38:26 ID:dEY
>>102
それでも朝の客層はまだマシって聞くけどな

 

95: 名無しさん@おーぷん 2018/11/03(土)10:35:53 ID:FJt
その職場が頭おかしいだけだから切り替えていけ

 

引用元: 派遣3日もたたずクビになってもうた

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク