1 : 2021/09/07(火)22:44:13 ID:1HZfixmja
めちゃくちゃお金貯まるやん

28 : 2021/09/07(火)22:59:27 ID:LVYbE66ha
>>1
深夜の残業時間多い?
三交替なら夕勤の残業のシナジーがすごいよね
眠れなくなるけど
31 : 2021/09/07(火)23:02:43 ID:1HZfixmja
>>28
2交替だよ
2交替だよ
33 : 2021/09/07(火)23:06:15 ID:LVYbE66ha
>>31
業種や契約形態はことなるけど、夜勤は辛いよね
給料はよくてもね
給料はよくてもね
スクラップ処理とかで外にでるときがあったんだけど、
朝五時頃に見える日の出が美しくてやる気が沸いてきたな
朝七時から八時ぐらいの人が増えていく感じがワクワクする
35 : 2021/09/07(火)23:08:59 ID:1HZfixmja
>>33
仕方ない、辛くてもお金稼ぐためだから我慢して働くしかない
そのための高時給だし、これでモチベーションを保つしかないね
仕方ない、辛くてもお金稼ぐためだから我慢して働くしかない
そのための高時給だし、これでモチベーションを保つしかないね
2 : 2021/09/07(火)22:44:38 ID:P4wx57/z0
くさそう
3 : 2021/09/07(火)22:45:01 ID:jxKhUy910
部屋代きっちり天引きしてるに決まってんだろ
5 : 2021/09/07(火)22:45:52 ID:1HZfixmja
>>3
?
されないんだけど?
?
されないんだけど?
4 : 2021/09/07(火)22:45:48 ID:KUvM/OUZ0
工場?
いいね
いいね
6 : 2021/09/07(火)22:46:19 ID:Ng8WrudRa
すげえ治安悪そう
8 : 2021/09/07(火)22:46:56 ID:1HZfixmja
治安も何もワンルームよ
9 : 2021/09/07(火)22:48:01 ID:ICdWIojg0
一度いってみてレポしてほしい
12 : 2021/09/07(火)22:48:28 ID:1HZfixmja
>>9
今まさに来てるけど
今まさに来てるけど
20 : 2021/09/07(火)22:52:56 ID:ICdWIojg0
>>12
部屋の様子うp
10 : 2021/09/07(火)22:48:09 ID:0Vu5GQw7r
こっちもうんって言ってやれよ
そしたら自分のおかしさに気付くだろ
そしたら自分のおかしさに気付くだろ
11 : 2021/09/07(火)22:48:24 ID:Gwli4O5ga
仕事めっちゃキツそう
13 : 2021/09/07(火)22:48:44 ID:WarqwMbF0
トヨタ?
14 : 2021/09/07(火)22:49:14 ID:1HZfixmja
>>13
アイシン(aw)
アイシン(aw)
15 : 2021/09/07(火)22:49:16 ID:jZZJpRDY0
車の工場?
16 : 2021/09/07(火)22:49:17 ID:jxKhUy910
部屋代って名目で引くわけないだろ
18 : 2021/09/07(火)22:52:17 ID:1HZfixmja
>>16
そこまで食いさがる理由がわからないけど、なにかの項目で数万も引かれるわけが無いよね
そこまで食いさがる理由がわからないけど、なにかの項目で数万も引かれるわけが無いよね
17 : 2021/09/07(火)22:49:22 ID:kvE4fr3tr
何も頭使わないゴミ回収のバイト今日やってきたわ
死ぬほど楽
死ぬほど楽
19 : 2021/09/07(火)22:52:25 ID:H90Wu5gTr
良かったな!
22 : 2021/09/07(火)22:54:36 ID:pAf8h58o0
部屋代差し引いての時給1800円って意味かと
保険とかはどんな感じ?
フル稼働で160時間30万弱か
保険とかはどんな感じ?
フル稼働で160時間30万弱か
25 : 2021/09/07(火)22:56:45 ID:1HZfixmja
>>22
部屋代引かれての1800円だとしても充分高時給じゃん
保険ってのは?社会保険?
高負荷で残業たくさんあるそうだから手取り30万は期待できるかなあ
部屋代引かれての1800円だとしても充分高時給じゃん
保険ってのは?社会保険?
高負荷で残業たくさんあるそうだから手取り30万は期待できるかなあ
23 : 2021/09/07(火)22:54:44 ID:5pzjk63xr
ごつ盛り以外も食えよwww
24 : 2021/09/07(火)22:55:27 ID:o3uO/5aU0
労働キツそう
27 : 2021/09/07(火)22:57:41 ID:zAOyIbFF0
期間工にしとけよ
派遣は損だってトヨタのおっさんが言ってたぞ
なんで派遣で来るんだろう?ってクビかしげてた
派遣は損だってトヨタのおっさんが言ってたぞ
なんで派遣で来るんだろう?ってクビかしげてた
30 : 2021/09/07(火)23:01:50 ID:1HZfixmja
>>27
デンソー、トヨタに行くのなら社員登用があるから期間工でもいいけど、アイシンはもう無いのが目に見えてるからなあ
あとノータイムで車持ち込みできるのがいいね、期間工はどうしても半年とか期間があるから
デンソー、トヨタに行くのなら社員登用があるから期間工でもいいけど、アイシンはもう無いのが目に見えてるからなあ
あとノータイムで車持ち込みできるのがいいね、期間工はどうしても半年とか期間があるから
それと、現場の上司の評価とか特に気にしなくていいのも派遣のメリットだわ
行って働いて、たまにある書き物も適当に提出して終わり
一長一短だよね
29 : 2021/09/07(火)22:59:36 ID:G6kPR2Ubr
ないんだな
34 : 2021/09/07(火)23:08:14 ID:1HZfixmja
あー、あとトヨタは満了金が大きいよね
俺もトヨタに行くなら期間工にするよ
俺もトヨタに行くなら期間工にするよ
36 : 2021/09/07(火)23:09:01 ID:hXgsdBgN0
日勤夜勤を週で入れ替えるのは正直死ぬ
はよ辞めたい
夜勤は17:00~翌9時で次の日休みってスタイルが一番いい
ベースは日勤で動かないと死ぬ
はよ辞めたい
夜勤は17:00~翌9時で次の日休みってスタイルが一番いい
ベースは日勤で動かないと死ぬ
37 : 2021/09/07(火)23:20:46 ID:dZULBuvUM
時給1800
日給14400
月給3168000(月22日勤務計算)
残業乗せて340000
年収408万円
このままがんばっても上がることはほぼなく
景気が悪くなって首を切られる可能性はあり
日給14400
月給3168000(月22日勤務計算)
残業乗せて340000
年収408万円
このままがんばっても上がることはほぼなく
景気が悪くなって首を切られる可能性はあり
果たしてリスクに見合う金額かなあ……
39 : 2021/09/07(火)23:24:10 ID:1HZfixmja
>>37
誰もそこでずっと働くなんて言ってないぞ
誰もそこでずっと働くなんて言ってないぞ
40 : 2021/09/07(火)23:24:18 ID:ljDkO2Dxr
おまえらしくていいよ









