1: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)23:00:30 ID:eeD
意味わからん
2: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)23:00:58 ID:B0R
底辺の仕事に就くとか親不孝もいいとこだ
3: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)23:01:27 ID:eeD
>>2
でも初任給がべらぼうに良かったんだもん…
7: ぽんこつ針金おかわりだ◆ 2018/03/28(水)23:07:33 ID:H3d
>>3
満足にもらえると思ってるの(´、、・ω・、、`)?
9: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)23:08:12 ID:eeD
>>7
満足に貰えないんか?
4: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)23:02:54 ID:eeD
パチ屋に打ちに行く人が屑とか言うのはわかるけど店員まで屑呼ばわりは流石に言い過ぎやろ
31: 大神 2018/03/28(水)23:27:30 ID:5AA
>>4
パチンカスが人間の屑って認識があるのは、まだイッチがまともだって証だな
でもな、人間の屑から金を吸い上げる立場はどうよ?
これはロクデナシのやる事だぜ
でもな、人間の屑から金を吸い上げる立場はどうよ?
これはロクデナシのやる事だぜ
34: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)23:31:39 ID:eeD
>>31
まぁ確かにそうかもしれないな
35: 大神 2018/03/28(水)23:32:51 ID:5AA
>>34
インディードでも就職先探せば、いっくらでも転がってる
今は人手不足だから、そこそこマシな会社もあるよ
今は人手不足だから、そこそこマシな会社もあるよ
38: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)23:33:49 ID:eeD
>>35
20後半で手取り25万とかあるか探してみようかな
49: 大神 2018/03/28(水)23:40:45 ID:5AA
>>38
何の資格も経験も無しで、手取り25万は無茶
あったとしたら大変にキツ過ぎるよ
例えば夜勤だとか飛び込み営業だとか、製造ラインの期間工とか
建設業で働きながら資格取れば25万は短期間に実現できる
あったとしたら大変にキツ過ぎるよ
例えば夜勤だとか飛び込み営業だとか、製造ラインの期間工とか
建設業で働きながら資格取れば25万は短期間に実現できる
5: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)23:05:20 ID:eeD
やっと就職先見つかってパチンコ打ったことないけど大丈夫かな?周りの店員やバイトもパチ狂いなのかな?だったら話合わねぇなとか不安になってるときに一体なんなんやねん…
6: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)23:06:02 ID:8tY
親ももともと就職について気にかけすらしなかったのか?
8: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)23:07:54 ID:eeD
>>6
前の職場がチェーンの飲食だったんだけどくっそブラックで給料安過ぎるから早く辞めろ辞めろ親が煩かったんや…
で、辞めて給料高いパチ屋就職したらこれやで
で、辞めて給料高いパチ屋就職したらこれやで
10: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)23:11:18 ID:8tY
意味わからん。少なくとも子供の気持ちはほとんど頭になさそうだというにはわかった
11: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)23:11:24 ID:eeD
ちなみに親はもうすぐ60になるけど職を転々としてるやで
就職して資格とったら(慣れてきたら)辞めてを繰り返してる
資格大量にあるから就職先には困らん!て豪語してるけどその生き方のほうが誉められないと思うのはワイだけ?
就職して資格とったら(慣れてきたら)辞めてを繰り返してる
資格大量にあるから就職先には困らん!て豪語してるけどその生き方のほうが誉められないと思うのはワイだけ?
12: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)23:11:30 ID:Rhb
元大手パチンコチェーン勤務だったけどマジやめとけ
お前自身はいいと思っても周りはまともな就職先とはみてもらえない
お前自身はいいと思っても周りはまともな就職先とはみてもらえない
13: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)23:11:51 ID:eeD
>>12
やっぱりバクチ屋だもんねぇ
21: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)23:17:17 ID:Rhb
>>13
結局それに行き着く
どんなに合法だとかアミューズメントだとか言っても虚業であることに変わりはない
どんなに合法だとかアミューズメントだとか言っても虚業であることに変わりはない
22: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)23:18:47 ID:256
>>21
虚業じゃなくて現金商売
客は存在するんだから舐めてはいられない
客は存在するんだから舐めてはいられない
26: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)23:22:34 ID:Rhb
>>22
虚業ってのはそう言う事じゃねーよ
商売してて本当に客の満足いく内容かどうかって事だよ
普通に商売してたら代価を払えばそれに見合った価値を得る事が出来る
でもパチンコ店てのは代価を払ったからといって客の求める結果を得られる事は少ない
そういう意味で虚業って事だ
商売してて本当に客の満足いく内容かどうかって事だよ
普通に商売してたら代価を払えばそれに見合った価値を得る事が出来る
でもパチンコ店てのは代価を払ったからといって客の求める結果を得られる事は少ない
そういう意味で虚業って事だ
28: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)23:24:47 ID:eeD
>>26
でもいまだと0.5円パチンコとかバクチとは到底思えないようなものもあるし一概には言えないのでは?
ゲームセンターのゲームとかとあまり変わらない気がする
ゲームセンターのゲームとかとあまり変わらない気がする
32: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)23:27:38 ID:Rhb
>>28
そうやってギャンブルっていう面を見にくくしてるだけな
ちなみに元副店長
ちなみに元副店長
36: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)23:33:11 ID:eeD
>>32
やっぱり今からでも辞めるべきか…
でも今辞めたら辞めたで親に嫌みネチネチ言われながら就職活動、そして給料が安いところに就職するとまたネチネチ言われ…
あれこれ無限ループやん
でも今辞めたら辞めたで親に嫌みネチネチ言われながら就職活動、そして給料が安いところに就職するとまたネチネチ言われ…
あれこれ無限ループやん
14: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)23:12:51 ID:256
衣食住に困らないから良いじゃん
18: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)23:15:17 ID:eeD
>>14
まぁいいんだけどさ
経営者から見ると育ててやっと一人で仕事させれると思ったら辞められるってちょっと酷い気がする
経営者から見ると育ててやっと一人で仕事させれると思ったら辞められるってちょっと酷い気がする
20: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)23:17:10 ID:nOT
頑張って続けて見返せ
24: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)23:19:13 ID:8tY
なんで自分は様々な職ついて自慢するくせに
子供の職にケチつけるかね、本当に意味わからん
子供の職にケチつけるかね、本当に意味わからん
25: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)23:22:29 ID:eeD
>>24
もっと良い就職先なんていくらでもあるぞ!って言うけど具体的にどんなところか言えないのほんとアホじゃないかと
たぶんどの職を例にだしても親にとっては昔やって辞めた仕事だからだせないんだようなぁ
たぶんどの職を例にだしても親にとっては昔やって辞めた仕事だからだせないんだようなぁ
27: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)23:24:11 ID:s3K
割と真面目な話これから規制厳しくなる一方だからきつい気はする
キャリアにもならんし
キャリアにもならんし
29: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)23:25:38 ID:eeD
>>27
元パチ屋で働いてました!又はパチ屋で働いてます!ってどう考えてもよろしくない自己紹介だしねぇ
37: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)23:33:42 ID:s3K
>>29
そうねぇ 言うほど中身は悪くないんだけどね
おかしい人や客はまあ居るけど客商売でおかしい人が来ないほうが珍しいし
ただ現状純粋に斜陽の界隈ではあると思うよ
真面目にやれば人の入れ替わりも多いから上に登るのは早いと思うけど無茶言われることもあるし
とりあえずお金だけはしっかりためといたほうがいいよ
自分が行ってたとこじゃないけどある日マネージャーが運転資金持ち逃げしてそのまま経営変わったとことかもあるしね
おかしい人や客はまあ居るけど客商売でおかしい人が来ないほうが珍しいし
ただ現状純粋に斜陽の界隈ではあると思うよ
真面目にやれば人の入れ替わりも多いから上に登るのは早いと思うけど無茶言われることもあるし
とりあえずお金だけはしっかりためといたほうがいいよ
自分が行ってたとこじゃないけどある日マネージャーが運転資金持ち逃げしてそのまま経営変わったとことかもあるしね
30: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)23:27:01 ID:3hU
なんで衰退する産業に行くんだろ
33: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)23:27:45 ID:cCq
パチ屋は長く続けられる仕事じゃないし結構キツイぞ
39: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)23:34:34 ID:eeD
もうすでにアラサーなんだよなぁ
40: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)23:35:19 ID:tKo
家族や親戚がパチ屋に嫌悪感を持ってるなら働かない方がいいね
41: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)23:35:41 ID:3hU
もうすぐアラサーなのに相応に転職できるスキルとかないんか?
未経験の転職って学生待遇受け入れてるようなもんじゃん
未経験の転職って学生待遇受け入れてるようなもんじゃん
42: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)23:35:43 ID:tKo
なんだ新卒じゃないのか
43: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)23:36:17 ID:cCq
せっかく就職するなら長続きする所にした方がいいだろ
少なくとも3年は続けないと転職が難しいでしょ
少なくとも3年は続けないと転職が難しいでしょ
44: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)23:36:45 ID:tKo
カジノできたらパチ屋終わるよ
45: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)23:36:48 ID:cCq
不動産関係なら求人多いからいけるんじゃないかね
46: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)23:37:03 ID:Rhb
社会じゃ二十代後半なんてまだまだ若いって言われる
最初からある程度高い給料考えてもしょうがないからスキルアップできる仕事考えろ
そうすれば収入なんて後からついてくるもんだよ
最初からある程度高い給料考えてもしょうがないからスキルアップできる仕事考えろ
そうすれば収入なんて後からついてくるもんだよ
47: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)23:38:27 ID:rrS
今北産業
48: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)23:40:27 ID:eeD
大学卒業した後、バイトしていたデパートから正社員オファー
就職活動しなくて済むし給料も悪くはないし就職
親が朝早いのに帰りが遅い!なんでや!残業代は貰ってんのか!バイトが少ないから仕方ない?そんなとこ辞めろ!と毎日言われて鬱になりかけて辞める
その後飲食に就職
また親に給料が少ないだのなんだの言われ喧嘩してそれなら辞めたるわ!と辞める
給料良ければいいんやろ?パチ屋就職決定したで
は?パチ屋は客も店員も屑やぞ、そんな屑家に置けれん辞めるか無一文で家出てけ
てなわけよ
就職活動しなくて済むし給料も悪くはないし就職
親が朝早いのに帰りが遅い!なんでや!残業代は貰ってんのか!バイトが少ないから仕方ない?そんなとこ辞めろ!と毎日言われて鬱になりかけて辞める
その後飲食に就職
また親に給料が少ないだのなんだの言われ喧嘩してそれなら辞めたるわ!と辞める
給料良ければいいんやろ?パチ屋就職決定したで
は?パチ屋は客も店員も屑やぞ、そんな屑家に置けれん辞めるか無一文で家出てけ
てなわけよ
51: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)23:41:59 ID:3hU
>>48
なんでアラサーにもなって親の言うこと気にしてんの?
50: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)23:41:36 ID:eeD
給料は人以上に良くて、残業ほぼなくて、誰にでも自慢できるような職
ねぇよそんなもん
ねぇよそんなもん
53: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)23:43:44 ID:CK5
>>50
薬剤師
52: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)23:42:46 ID:rrS
親の言うこと気にし過ぎじゃない?
一人暮らしすれば?
一人暮らしすれば?
54: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)23:44:02 ID:cCq
ならもういっそ司法試験目指して頑張っちゃえばw
63: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)23:49:21 ID:eeD
逆になんで皆貯金そんなできるんだ…?
家賃光熱費半分、携帯代、食費とかでほぼなくなるんだけど…
家賃光熱費半分、携帯代、食費とかでほぼなくなるんだけど…
64: 大神 2018/03/28(水)23:49:37 ID:5AA
いっその事、住み込みできる職場を狙うとか
65: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)23:49:38 ID:cCq
他府県の工場の求人とかあるだろ
寮のあるやつ
寮のあるやつ
66: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)23:50:49 ID:tKo
パチ屋で働くとパチンコしたくなる罠
68: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)23:51:44 ID:eeD
>>66
ないな
69: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)23:52:23 ID:cCq
お母さん介護が必要な状況なのか?
70: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)23:54:15 ID:eeD
>>69
認知症で施設に入ってるよ
世話は施設の人がやってくれてるけどできる限り顔見せないと忘れちゃうし
実際親父の顔忘れちゃってる
世話は施設の人がやってくれてるけどできる限り顔見せないと忘れちゃうし
実際親父の顔忘れちゃってる
71: 大神 2018/03/28(水)23:54:48 ID:5AA
>>70
おおお・・・・ 大変やな
親思いのイッチは応援したくなるわ
親思いのイッチは応援したくなるわ
72: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)23:55:29 ID:cCq
じゃあ父親が給料の件で文句を言ってくるって事か
74: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)23:56:14 ID:eeD
>>72
たぶん逆に給料良くても何かしら言いたいんだろうね
73: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)23:55:58 ID:tKo
ボケ防止にはパチスロ
75: 大神 2018/03/28(水)23:56:14 ID:5AA
>>73
スロにボケるわwww
77: 大神 2018/03/28(水)23:57:22 ID:5AA
でも施設に入っているなら、職場の住み込み先からでも様子を見に行けるぞ
オトンから離れた方が良いな
オトンから離れた方が良いな
79: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)23:58:37 ID:eeD
>>77
他県となるとちょっと厳しいけどできなくはないね
81: 大神 2018/03/28(水)23:59:40 ID:5AA
>>79
都市部ならいくらでも期間工が入れる寮はあるけどな
イッチはどこ地方?
イッチはどこ地方?
82: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)00:00:26 ID:mcD
>>81
関西よりの中部地方
84: 大神 2018/03/29(木)00:02:20 ID:fMA
>>82
神様のいたずらで俺ンとこの会社と縁があるかもなw
大阪で募集出してるわ
大阪で募集出してるわ
85: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)00:03:40 ID:mcD
>>84
大阪は県2つくらい跨がないとあかんから厳しい!
86: 大神 2018/03/29(木)00:05:13 ID:fMA
>>85
あ~、だいたいの県がわかりそうやね(^∀^)
78: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)23:57:24 ID:Rhb
誰かも言ってるが毒親の言う事全部鵜呑みにして行動してたら何も出来ないよ
ある程度批判される事は覚悟してでもちゃんとした就職して5年後、10年後に見返してやればいい
飲食でも小売でも給料安くてもバリバリやって店長になれば文句も出ないだろ
堂々と胸張って自慢できる様な事すれば良いんだよ
ある程度批判される事は覚悟してでもちゃんとした就職して5年後、10年後に見返してやればいい
飲食でも小売でも給料安くてもバリバリやって店長になれば文句も出ないだろ
堂々と胸張って自慢できる様な事すれば良いんだよ
80: 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)23:59:34 ID:Zmo
一生続けられる仕事に就いて欲しいのよ
83: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)00:00:44 ID:Ii9
チャンスゾーン突入やな
87: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)00:05:38 ID:Ii9
三重県なんか年越しパチ屋やん
88: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)00:05:38 ID:mcD
とりあえず行動起こすのも金がいるわ
パチ屋就職確定したら無一文でほっぽり出されて就職どころじゃなくなるから辞めないとな…
また就職活動してどうにかして貯金貯めなきゃ…
パチ屋就職確定したら無一文でほっぽり出されて就職どころじゃなくなるから辞めないとな…
また就職活動してどうにかして貯金貯めなきゃ…
89: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)00:06:11 ID:Ii9
稼いで稼いで親を見返してやればいい
90: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)00:06:30 ID:mcD
>>89
稼ごうとしても邪魔されそうだけどなwwww
91: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)00:06:32 ID:WWi
飲食は年収いくらだったんだ
93: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)00:07:06 ID:mcD
>>91
飲食は手取りで約19万
97: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)00:08:50 ID:WWi
>>93
家賃と光熱費の半額でそれなくなるの?
100: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)00:11:11 ID:mcD
>>97
せやで月15万くらい飛んでってた
101: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)00:12:09 ID:WWi
>>100
内訳kwsk
103: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)00:14:49 ID:mcD
>>101
家賃で5万、光熱費で2万、携帯1万、食費3万、母親の施設5万
だいたいでこれくらいじゃないかな
だいたいでこれくらいじゃないかな
92: 大神 2018/03/29(木)00:06:51 ID:fMA
短期で稼ぐなら期間工
その間に資格取って転職活動
その間に資格取って転職活動
94: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)00:07:12 ID:Ii9
寮のあるパチ屋で働くとか