スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:09:1 ID:dsSfYsW30
死にたいんか?
"
スポンサーリンク

2: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:09:3 ID:CWAoFC7M0
9時間欲しいところ

 

3: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:09:4 ID:bwLZxLBvM
平均4時間半やわ

 

4: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:09:5 ID:hLJmFmd+0
体質によるやろ
ワイは6時間半がベスト

 

5: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:10:0 ID:4tmklmaXa
仕事中眠なるわ

 

6: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:10:1 ID:I5JO9mi30
5でも多い

 

7: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:10:2 ID:dsSfYsW30
ちなワイの理想は8時間や

 

8: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:10:3 ID:QNYf9uDxp
3時間やぞ、早死にしたいわ

 

10: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:10:5 ID:o9hhaW470
8欲しいけど最高7しか取れん

 

11: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:10:5 ID:TyQT2eqU0
6時間半~7時間が一番健康寿命長いんやで

 

13: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:11:4 ID:qQCNkzxX0
>>11
こういうやつって頭悪そう

 

12: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:11:0 ID:dsSfYsW30
6時間は論外

 

14: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:11:4 ID:JMdrjY6O0
ワイは7時間半くらいは寝ないとアカンわ
6時間でも仕事中にしんどさが出る

 

15: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:12:3 ID:fXVvIY8q0
社会人になったら睡眠時間取れないのほんま闇

 

23: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:14:0 ID:Wlg3mp5S0
>>15
倉庫の床で試しに横になったら2時間弱寝てたことある

 

16: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:12:5 ID:wMx1062H0
5時に帰って6時に出勤した時は死ぬかと思った

 

17: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:12:5 ID:a8TYTea40
昼寝10分するだけで随分楽

 

18: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:13:2 ID:Wlg3mp5S0
8時家出るとしたら何時に寝るのが普通?

 

21: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:14:0 ID:CWAoFC7M0
>>18
11時

 

26: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:14:2 ID:Wlg3mp5S0
>>21
ヒェッ…
いつも2時半やわ

 

38: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:16:1 ID:QauMmVvHH
>>26
どんな生活してるの…

 

45: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:17:1 ID:Wlg3mp5S0
>>38
1時には寝るつもりでおるがいつも2時3時に寝て7時50分くらいに起きて家でとる

 

19: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:13:4 ID:5R8bT8O4a
家に着くのが今くらい
12時には布団に入る
7時に家出る

無理やろ

 

20: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:13:5 ID:AY1QnfOO0
7時間が1番中途半端でだめだわ、6時間か8時間がいい

 

22: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:14:0 ID:Xk8xQZ1Ja
大体5時間

 

29: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:14:5 ID:ArtmHXbr0
冬はほっとけば10時間は寝れる

 

30: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:15:0 ID:gue1tVZKH
7時に起きるからもう寝るで

 

31: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:15:1 ID:wVb9Xz/Z0
たくさん寝ても寝てなくてもなんか一日中ずっと眠い

 

32: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:15:2 ID:6ouhIktq0
不可能やろ

 

33: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:15:2 ID:fbIg7BWx0
7時間以上とかもう電気消して寝なアカンやん

 

34: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:15:3 ID:jzfUd0aY0
武井壮「30分やぞ」

 

35: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:15:4 ID:I3pv1ta80
平均で見ると7時間が一番健康に良いんだよな

 

スポンサーリンク

36: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:16:0 ID:/XvbIBHpa
7時間半が良いらしい
6時間未満だと病気になりやすい

 

37: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:16:0 ID:n3tY3wW20
ショートスリーパー羨ましい

 

40: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:16:2 ID:Ax9lz7Iw0
家で5時間寝て通勤電車で1時間寝てる

 

42: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:17:0 ID:oR7D9fjsa
ワイ4時間半で目が覚める
なお仕事中はクソ眠い

 

43: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:17:0 ID:gkH4O3xur
6時起きやぞ

 

44: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:17:1 ID:7GehXxSS0
一日の最低労働時間が8時間っておかしいわ
一日の三分の一労働っておかしいやろ

 

46: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:17:2 ID:xqy6Fj550
7時間はなるべく寝でるけど毎朝クソ眠い
10時間寝ても眠い

 

47: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:17:2 ID:WNEuzBTK0
六時間ぐっすり寝て
起きたあと一時間布団でまどろむのが至福

 

48: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:17:3 ID:enveF4A/0
寝たらまた仕事やと思うと眠りたくなくなるんや

 

49: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:17:5 ID:Y5lyxizZa
糞みたいなニート期間あったから睡眠時間長く取らないと疲れるようになってしまった

 

50: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:17:5 ID:nyyHF2GXr
いうて良く考えたら大学生の頃のが寝てないやろ?
ヘーキヘーキ

 

58: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:19:0 ID:oR7D9fjsa
>>50
3日徹夜で麻雀とかしてたな

 

51: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:18:0 ID:HBdKoq3p0
ほんまは10時間くらい寝たいんやけど6時間でも眠くならへんから6時間くらいや 起きるのが怖い

 

53: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:18:1 ID:z2v0+WFH0
1時に寝て7時45分に起きるでが駄目か?(*_*)

 

54: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:18:2 ID:qieEbp/S0
9時に寝て3時に起きた時のお得感
また寝るけど

 

55: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:18:3 ID:xHq1ITw4M
魔人ブウにまじで憧れるわ
あいつ5秒でバッチリ寝た感覚やぞ

 

56: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:18:5 ID:uAsNnPc20
寝過ぎると頭痛くならん?

 

57: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:18:5 ID:+XCFSYhWa
まあ7時間くらいならいいでしょ
6時間は睡眠負債たまってそう

 

59: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:19:1 ID:QelQcySGd
WHOブチ切れ不可避

 

60: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:19:1 ID:4uxJTupM0
ワイロングスリーパー社会に出て働ける気がしない
10時間は寝ないと力が出ない

 

73: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:20:3 ID:gkH4O3xur
>>60
なんか8時間寝たら目が覚めてしまうわワイは

 

61: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:19:2 ID:T2T7eOdu0
7時間は寝ないと無理だわ
6時間睡眠の人結構おるけど凄いわ

 

62: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:19:3 ID:gkH4O3xur
睡眠時間削れたらマジで年収200万は上がりそう

 

79: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:20:5 ID:oR7D9fjsa
>>62
この時期の不動産屋は月収100万オーバーやで
なお勤務時間

 

63: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:19:4 ID:pTDqXrOTa
ワイは左の下瞼がピックピクする
これ眼精疲労か?

 

76: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:20:4 ID:vnWmrW2pd
>>63
ストレスやぞ

 

64: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:19:4 ID:zOuK9+N90
3
通勤時間で1稼ぐ

 

スポンサーリンク
66: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:19:4 ID:Ln5h2AbTa
6やけど30分昼寝すればいけるやろ

 

67: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:19:4 ID:jzfUd0aY0
次の日普通に学校や仕事やのに朝まで遊んでる大学生や会社員おかしい

 

69: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:20:0 ID:VOlWKUelr
土曜とかナチュナルに10時間くらい寝れるしやっぱ人間そんくらい寝れたほうが幸せだわ

 

70: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:20:1 ID:ylj+K9bo0
7時間半寝たいがすでに確保できないわ

 

71: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:20:1 ID:Ax9lz7Iw0
学生の頃は目覚ましかけずに寝ると10時間以上平気で寝られてたけど今じゃ無理や

 

72: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:20:1 ID:WvRF37KB0
毎日2時に寝て6時半起きや
休日は8時間ぐらいは寝るけど

 

74: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:20:3 ID:uAsNnPc20
6時起きやけど大体毎日1時くらいまで酒飲んでるわ

 

78: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:20:5 ID:XVhI4jNi0
7.5ないと本当きつい
6.5~7くらいやから休日に睡眠負債吹き出して10時間寝る

 

80: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:21:1 ID:6ReVLRjX0
平均でええやろ?

 

83: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:21:4 ID:/9SYBNGK0
2時間や

 

84: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:21:5 ID:jd0b3thF0
出社5時~帰宅22時だと自分の時間欲しくて4時間睡眠になってまう

 

86: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:21:5 ID:bhrqF3gh0
忙しい仕事で睡眠時間4~4.5時間に削ってたわ
平気だったから続けてたけどちょっと体調崩したときに一気にガタが来て今鬱になった
皆は気を付けてクレメンス

 

87: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:22:1 ID:DJIa76vV0
5時間寝て通勤電車で1~2時間眠るみたいな変なパターンの人多いと思う

 

106: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:23:3 ID:TPdHkK480
>>87
これメンス

 

91: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:22:2 ID:qlOPZaZP0
寝すぎは早死説は病気で寝たきりとかの人入れてるだけなんやろ

 

92: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:22:3 ID:ruQB/0ogd
6時間と7時間って1時間しか違わんけど雲泥の差なんよな

 

99: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:23:2 ID:QauMmVvHH
>>92
5時間と6時間の差のほうがデカい

 

93: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:22:3 ID:fbyC8f2/0
0時ワイ「よっしゃ7時間寝るで!」布団でなんJポチポチ

1時ワイ「寝るかー」
寝付くまでまあまあかかるし結局6時間も寝れん

 

102: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:23:3 ID:gkH4O3xur
>>93
わかる
深夜に立つ地域スレとかあれほんまあかんで
睡眠時間奪われまくりや

 

94: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:22:5 ID:uXxjhdwad
起きた直後はくっそ眠いけど仕事中は眠くならないワイはロングとショートどっちなんやろか

 

95: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:22:5 ID:6e1/qtzz0
ワイ3時間くらいで絶対1度目が覚めるし常に気怠い
夢見まくりで眠りが浅い感覚もめちゃくちゃある
早死するんかねやっぱり

 

105: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:23:3 ID:oR7D9fjsa
>>95
運動するか寝具と枕変えてみたらどうや?

 

96: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:23:0 ID:cHXPR/9C0
睡眠時間削らないと本当に会社と家の往復生活になって病むぞ

 

120: 風吹けば名無し 2019/02/20(水)23:24:3 ID:JMdrjY6O0
>>96
むしろ逆やわ
寝不足やと露骨に憂鬱になったりイライラするから他の何を削ってでも睡眠だけは確保する
睡眠さえしっかり取れてりゃ幸せや

 

引用元: 睡眠時間が7時間未満の社会人www

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク