1: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)22:48:0 ID:s/HOkF3Ea
人と関わりたくない

3: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)22:48:3 ID:Q0PUPPBbp
日本企業の基地外さがわかってくる頃
4: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)22:48:4 ID:47T0QtRF0
わかる
5: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)22:48:5 ID:xTwFnz2Q0
人と関わりたいけど、仕事きつすぎるし安月給だしストレスやばいし、死にたい
6: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)22:49:0 ID:7o2zRz6E0
それこじらせるとヤバイぞ
7: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)22:49:0 ID:xTwFnz2Q0
残業えぐいし
8: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)22:49:1 ID:/zbG80BB0
じゃあスレたてずに部屋の隅でひっそりと埃食って過ごせ
31: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)22:54:3 ID:+laP+USnd
>>8
これ幸せな人生だろ
9: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)22:49:1 ID:GY0yY1Hw0
5月病がまだ続いてるだけや!
がんばれ!
がんばれ!
10: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)22:49:1 ID:p/cVmbau0
十二年目やけど疲れた
11: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)22:49:2 ID:AfGgJZ/md
もう新入じゃないけどわかる
12: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)22:49:3 ID:nAe4eRCP0
ワイも新入社員やで。お互い頑張ろうやしんどいけど
13: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)22:49:5 ID:AHC1Erkb0
貯金や投資やれや
資産という目標出来れば頑張れるぞワイはアーリーリタイア狙いや
資産という目標出来れば頑張れるぞワイはアーリーリタイア狙いや
14: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)22:50:0 ID:aLxsQsNi0
4年目だけど新人気分で仕事してて馬鹿にされてるわ
適当でええねんべつに
適当でええねんべつに
27: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)22:53:3 ID:s/HOkF3Ea
>>14
新入社員でも適当にしてたら馬鹿にされる
数分くらいサボらせろよと
数分くらいサボらせろよと
15: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)22:50:1 ID:1zNQj7EUa
むしろ研修で残業させてくれんのやが
手取り17万でどう生活すりゃええんや
手取り17万でどう生活すりゃええんや
26: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)22:53:2 ID:AHC1Erkb0
>>15
わかる
残業ないとそれはそれで辛いよな
しかも残業しないと片付けるの厳しいレベルの仕事出されるし
残業ないとそれはそれで辛いよな
しかも残業しないと片付けるの厳しいレベルの仕事出されるし
16: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)22:51:0 ID:KkibhfVW0
それがまだ40年続くんだぞ
がんばれ
がんばれ
17: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)22:51:1 ID:xTwFnz2Q0
8-22とかバイトかよ
17時までは激務やし、知らないのに色々言われるしキツすぎるわ
17時までは激務やし、知らないのに色々言われるしキツすぎるわ
18: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)22:51:3 ID:s/HOkF3Ea
みんなありがとうやで
19: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)22:51:3 ID:U0afEmMza
毎日が残業でつらい
稼いでも税金で盗られて辛い
稼いでも税金で盗られて辛い
20: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)22:52:0 ID:AHC1Erkb0
あと毎週ご褒美用意する事は大事やで
趣味があれば土日にご褒美できるし、それが無けりゃ好きなアニメとかでもええ
趣味があれば土日にご褒美できるし、それが無けりゃ好きなアニメとかでもええ
21: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)22:52:0 ID:d1r3P+7Ya
そろそろ意識低い新人が怒られる頃やな
ワイのことやが
ワイのことやが
35: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)22:55:1 ID:s/HOkF3Ea
>>21
5月から怒鳴られてるで
意識高い系中途採用がうざい
意識高い系中途採用がうざい
23: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)22:52:4 ID:vmBGERHOr
友達できんわ
24: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)22:52:4 ID:xTwFnz2Q0
残業だけならいいんが毎日ストレスで死にそうや
25: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)22:53:1 ID:Nty/A0XQ0
転職したばかりやのに持病が暴れ始めて辛い
28: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)22:53:5 ID:pNZg3UMt0
ワイも新入社員やけど胃に穴空いたで
29: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)22:54:0 ID:9vKQBX8R0
ワイも2度目の新入社員で例のごとくもう辞めたい
30: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)22:54:1 ID:tQ5S+bLx0
キチゲ発散するモノが見つかれば
割と辛いことには耐えれるな
割と辛いことには耐えれるな
32: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)22:54:3 ID:T1WSatkTa
甘えてんじゃねーぞクソガキ
34: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)22:54:5 ID:U0afEmMza
作業中にキチゲ発散してたら
見られてたわ
ずっとイジられてる
見られてたわ
ずっとイジられてる
40: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)22:55:3 ID:IP2qhpAa0
>>34
何したんや
45: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)22:56:4 ID:U0afEmMza
>>40
歌いながら踊ったんや
48: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)22:57:2 ID:IP2qhpAa0
>>45
かわヨ
職場のアイドルやんけ
職場のアイドルやんけ
36: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)22:55:1 ID:tQ5S+bLx0
ほんま一生懸命やってるフリして
50%くらいで適当やってもええと思うよ
どうせ結果変わらんし
ダメな時はダメやし
50%くらいで適当やってもええと思うよ
どうせ結果変わらんし
ダメな時はダメやし
37: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)22:55:2 ID:0XbYLK0ed
残業代出るだけマシ
38: ナマポムプリン∪・ω・∪社畜救済活動中 2019/06/03(月)22:55:2 ID:IHpTIPI9M
お疲れやで
39: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)22:55:3 ID:GIJ86vCT0
パワハラクソ上司のせいでストレス溜まりっぱなしや
今度なんかあったら録音したるわ
今度なんかあったら録音したるわ
44: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)22:56:2 ID:n0YsKYqZ0
>>39
パワハラってどんな?
53: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)22:58:1 ID:GIJ86vCT0
>>44
精神的ダメージを与えてくるんや
陰口叩かれてる無能上司やから余計腹立つ
陰口叩かれてる無能上司やから余計腹立つ
60: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)22:58:4 ID:n0YsKYqZ0
>>53
具体的にどんなことされるんや?
41: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)22:55:4 ID:r2Sffuf0a
日本人男性の幸福度低すぎワロタ
42: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)22:55:5 ID:UjwK0FGS0
自分から聞かへんと何も教えてくれへんのは辛いけどあっという間に一日終わって意外と悪くあらへんわ
57: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)22:58:3 ID:s/HOkF3Ea
>>42
初めてだらけなんだしあっちから教えてほしいよな
72: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)23:00:2 ID:Q0PUPPBbp
>>57
てかやることマニュアル化するよね
普通
普通
43: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)22:56:1 ID:xTwFnz2Q0
自分の周りの人は優しい人ばっかりやが、激務すぎて嫌やわ
全体的な人間関係はよくないし
全体的な人間関係はよくないし
61: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)22:58:4 ID:p/cVmbau0
>>43
一番ハマるパターンやで
優しい人はいざという時助けてくれないし、転勤になったらそれまでや
あんまり優しい周り気を使ってもしゃーないで
優しい人はいざという時助けてくれないし、転勤になったらそれまでや
あんまり優しい周り気を使ってもしゃーないで
65: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)22:59:4 ID:xTwFnz2Q0
>>61
転勤してぇよ
46: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)22:57:0 ID:t9B6fBOwp
懲役40年のまだ3ヶ月目やぞ
なお模範囚として服しても刑期が10年増えることは確定の模様
なお模範囚として服しても刑期が10年増えることは確定の模様
47: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)22:57:2 ID:3nhlDwWu0
泣きそうになりながら必死こいて就活してうまいこと良さげなとこ就職しても結局仕事とか人間関係が辛くて嫌になるとかアホくさいよなあ
50: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)22:57:3 ID:ZJUk1ELg0
今の生活を体が衰えても50年続けるんやで
52: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)22:57:5 ID:Q0PUPPBbp
なんでこんな社会なんだろうな
きつい思いして生産効率悪いとか
日本人はすごいホルホルみたいなので二度としないで欲しい
きつい思いして生産効率悪いとか
日本人はすごいホルホルみたいなので二度としないで欲しい
54: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)22:58:1 ID:T5HM1F8V0
人とやりとりする仕事は全部賤業だと思うわ
クソみたいな問い合わせばっかりでいやになりますよ
クソみたいな問い合わせばっかりでいやになりますよ
55: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)22:58:2 ID:83Cdxk0d0
めちゃくちゃや
56: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)22:58:3 ID:tQ5S+bLx0
収入なんて生活できて少し趣味に費やせる程度でいいから
少しは楽できるのが理想やな
少しは楽できるのが理想やな
58: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)22:58:4 ID:qGBhUcRt0
確かにだるい
やめたさMAX
やめたさMAX
59: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)22:58:4 ID:TSGk+JNr0
大学でクソブラックバイトしてたから今死ぬほど楽に感じるわ
73: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)23:00:4 ID:AHC1Erkb0
>>59
ワイも飲食バイトよりマシを何度も自分に言い聞かせてるわ
まあぶっちゃけ警備はかなり適性あったから今の仕事やめたらやろうかなと思っとるけど
まあぶっちゃけ警備はかなり適性あったから今の仕事やめたらやろうかなと思っとるけど
94: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)23:04:1 ID:xTwFnz2Q0
>>73
飲食バイトはただただ体力的にしんどいけど精神的には楽やったわー
まぁアホでもできるって考えたときのストレスもあったけど、大学出てなかったら飲食で働くのも悪くないと思うわ
まぁアホでもできるって考えたときのストレスもあったけど、大学出てなかったら飲食で働くのも悪くないと思うわ
131: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)23:09:3 ID:AHC1Erkb0
>>94
クソ無能で毎日怒られとったから精神的にも辛かったでワイは
体力と精神両面で辛いか精神的に辛いだけかなら流石に後者
体力と精神両面で辛いか精神的に辛いだけかなら流石に後者
62: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)22:59:0 ID:BZh7+XaX0
そろそろ企業の篩にかけられて自分の在り方を自問自答する時期やろ?
大丈夫やで、意外と何とかなる
大丈夫やで、意外と何とかなる
63: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)22:59:1 ID:jrAI8zSi0
覚えること多すぎて辛い
66: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)22:59:5 ID:RJRBiKGa0
7年目ワイ、適当にやってたら何故か昇進
68: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)22:59:5 ID:U0afEmMza
普段喋ってる人たちがワイの歓迎会不参加で
喋らん人が参加する謎
喋らん人が参加する謎
69: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)22:59:5 ID:tQ5S+bLx0
確かに職場でやさしい奴はいざ辞める時はほんま冷たいな
その時にようやく人間の闇を見るんやな
その時にようやく人間の闇を見るんやな
70: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)22:59:5 ID:GvMQJ1SRd
新入社員にやさしくするの限界やわ
もう2ヶ月経ったしそろそろワイの本性出してええか?
もう2ヶ月経ったしそろそろワイの本性出してええか?
88: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)23:03:3 ID:s/HOkF3Ea
>>70
女は特に本性醜い
74: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)23:00:5 ID:DCIjHk1pa
給料より休みしっかり取れる会社の方がええことに気づいたわ…
75: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)23:01:0 ID:A9HySMy90
ワイはおっさんやが、うちの勤務地にきた新人一人だけや
しかも高卒
50~60歳だらけのとこに高卒入れる人事ってアホちゃうか
絶対辞めるわ
しかも高卒
50~60歳だらけのとこに高卒入れる人事ってアホちゃうか
絶対辞めるわ
77: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)23:01:2 ID:Ctet00Yz0
大学受験や就活を頑張った結果「ちょっとマシな奴隷」になれただけだった...
84: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)23:02:3 ID:CiVnc9TFp
>>77
これ
79: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)23:01:3 ID:vbkbcfLp0
ワイも入社して2週間やけど体調不良でずっと先週からずっと休んでるわ
83: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)23:02:3 ID:47T0QtRF0
>>79
草
それ出社しづらくなって辞めるパターンやろ
それ出社しづらくなって辞めるパターンやろ
81: 風吹けば名無し 2019/06/03(月)23:01:5 ID:t9B6fBOwp
まぁ1年経てばいい具合に力の抜き方覚えるから頑張りや
最初はそらキツイよ
最初はそらキツイよ
引用元: ワイ新入社員人生に疲れる