スポンサーリンク
1 : 2022/06/21(火)18:53:34 ID:j8ppy/Oc0
ちな就職先は大手食品メーカーや

ワイの希望配属先としては『マーケティングor商品開発部or経営企画部』やったんやけど、結局は田舎の営業所に配属になったので先週末上司に「8月末でやめます」って言った

後悔はしていない。だけどこれからどうしようマジで

"
スポンサーリンク

134 : 2022/06/21(火)19:28:51 ID:fAC7T0Qga
>>1
お前一生底辺確定だぞ

 

2 : 2022/06/21(火)18:54:18 ID:kIg31BUSa
大手ならすぐ辞めるやつとかめっちゃおるし騒ぎになんかならんよ
あっそうなんだ~で終わり

 

3 : 2022/06/21(火)18:54:24 ID:O8XlfKjA0
普通次決めてからやめるよね

 

4 : 2022/06/21(火)18:54:51 ID:j8ppy/Oc0
一応先輩に同行して取引先訪問してるんやけどマジで仕事がつまんなすぎて鬱や
地方だから運転時間だけで業務時間の半分が潰れるし、先輩は一日中スマホいじったりダラダラと雑談してるだけ

マジでクソすぎるこの仕事

 

7 : 2022/06/21(火)18:57:34 ID:y+gM8o250
>>4
先輩のやり方を踏襲する必要ないんやで
どうやったらもっと会社が儲かるか24時間考えてみ

 

6 : 2022/06/21(火)18:56:45 ID:FT1e1HNl0
大騒ぎしてないやん

 

8 : 2022/06/21(火)18:57:37 ID:afLX3RxS0
田舎はゴミやで
何のために生きてるのかわからなくなる
田舎出身のワイが言うから間違いない
でも次のこと考えるならやめない方がええんちゃん

 

9 : 2022/06/21(火)18:57:50 ID:7Iyv6d9r0
最初に田舎行っといた方がええやろ
どうせ1度は経験するんや年取ってから回されると悲惨やで

 

12 : 2022/06/21(火)18:58:14 ID:oILYwoRqd
おるよね。自分の力量わかってないのに希望だけ主張するやつ

 

27 : 2022/06/21(火)19:02:17 ID:N6AvfpmBM
>>12
お前みたいな無能は何も希望できんだけやろww

 

13 : 2022/06/21(火)18:58:53 ID:3B5mfmHt0
給与次第やけど聞く限りは最高の仕事やん

 

14 : 2022/06/21(火)18:59:08 ID:uy6qUlZ5a
ふーん、ところでワイは研修についていけなくて辞めそうだけど?

 

16 : 2022/06/21(火)19:00:07 ID:5w/oH+1u0
単純に能力低いから田舎営業に回されただけやろ
有能な奴は最初から希望通りのとこやでw

 

17 : 2022/06/21(火)19:00:11 ID:lS9+sT6N0
何もできん新人がそんな花形部署行けるわけ無いやん

 

18 : 2022/06/21(火)19:00:39 ID:yN6NYmUC0
有給あるなら消化してやめるのがええぞ

 

19 : 2022/06/21(火)19:00:59 ID:tEVg7sLma
大騒ぎしてもらえるほどの人材な訳ないだろ

 

21 : 2022/06/21(火)19:01:01 ID:vlrMne8ea
ザコがイキるなや

 

25 : 2022/06/21(火)19:01:47 ID:UBoGxPeWa
民間でも公務員でも部署の希望なんてまぁ通らんで
そんなん聞いてたらみんな数か所固まるやろ

 

29 : 2022/06/21(火)19:02:51 ID:uMBB2N1Ea
辞めるんならもう少し早い方がよかったな

 

30 : 2022/06/21(火)19:03:01 ID:KZWoYXrz0
俺と変わってくれや

 

33 : 2022/06/21(火)19:04:09 ID:QP4DHAah0
食品メーカーの営業なんすぐ開発いけるのに勿体ないな

 

34 : 2022/06/21(火)19:04:18 ID:vV0+xnHZM
辞めてもいいけどそれをマイナス評価する企業も確実にいることだけは考えた方がいいわ

 

56 : 2022/06/21(火)19:09:01 ID:N6AvfpmBM
>>34
まともな会社でマイナス評価する企業ないぞ

 

35 : 2022/06/21(火)19:04:33 ID:SGr1ncGu0
ルート営業とか暇そうで羨ましい

 

37 : 2022/06/21(火)19:05:00 ID:hCmKj63m0
こういうやつおるわ
たいてい次は生保の営業になって人間関係の切り売りを始めよる

 

45 : 2022/06/21(火)19:06:37 ID:fs2iMFrm0
>>37
わいの会社にもおったコースで草

 

38 : 2022/06/21(火)19:05:05 ID:uL1NWGvUd
暇なことして金がもらえるなら最高じゃん

 

39 : 2022/06/21(火)19:05:20 ID:A8GQi3v90
コンサル営業なんてのは文系が見る幻や
営業にそんなものはない
イッチが本当に求めてるのはデザイナーかなんかやろ

 

スポンサーリンク

42 : 2022/06/21(火)19:06:05 ID:VgA9l5E10
最初に営業してからマーケティングした方がやりやすない?

 

43 : 2022/06/21(火)19:06:16 ID:c3sSDr090
あーあもったいないことしたな
ワイも大手内定からの営業配属で絶望したけど数年我慢したら希望の部署に異動させてもらえたし
元営業ってことで営業経験のない人達から重宝されるしイッチは判断が早すぎるわ

 

48 : 2022/06/21(火)19:07:05 ID:N6AvfpmBM
>>43
ルート営業なんかなんのキャリアにもならんぞ
職歴なしおじさんww2

 

46 : 2022/06/21(火)19:06:47 ID:tTrhCSkla
どんどんランク落ちてくパターンやな

 

47 : 2022/06/21(火)19:06:59 ID:SGr1ncGu0
ここからどんどん人生の転落が始まるんやろなあ

 

51 : 2022/06/21(火)19:07:59 ID:eUx452Rud
15年間ルート営業やった俺がアドバイスしてやる

今すぐやめて良い
こんなもん何のスキルにもならんし
年取ったら逃げられなくなる

 

57 : 2022/06/21(火)19:09:23 ID:c3sSDr090
というか新入社員がマーケとか開発とか企画で何するんや
そういうところはある程度経験積んだ人が行くとこやぞ

 

60 : 2022/06/21(火)19:10:19 ID:N6AvfpmBM
>>57
ルート営業からはいけんぞ
職歴なしおじさん
そんなことも知らんのか
キャリアパスとか聞いたことなさそう

 

63 : 2022/06/21(火)19:11:36 ID:kHIqf9+80
自分を有能と勘違いしたバカの末路は悲惨

 

70 : 2022/06/21(火)19:13:56 ID:GvJzxXoZ0
田舎の営業所に送って篩にかけてるんやろ
同期20人くらいになったら戻して競争させるんちゃう?

 

72 : 2022/06/21(火)19:14:43 ID:j8ppy/Oc0
>>70
いや、3年後離職率めっちゃ低いぞウチ
何度も言うけど別にブラックじゃないからな

 

78 : 2022/06/21(火)19:17:13 ID:GvJzxXoZ0
>>72
ほじゃ営業所で幸せにやってるやつはそのまま、そこから何かしら芽を出したやつは拾ってもらえるんちゃうか
すぐ腐らずに何でもやってみたらええやん

 

76 : 2022/06/21(火)19:16:43 ID:aCXYO1B3d
移動願いなり上司に直談判してからならわかるが、してないでやめるって言ってそう

 

77 : 2022/06/21(火)19:17:08 ID:nGA9enbEd
入社時から企画やマーケティングを希望してる奴はたいてい地方に飛ばされるよね
新卒採用がいきなり企画とかできるわけないじゃん

 

80 : 2022/06/21(火)19:17:36 ID:QJd1dFtj0
やめたろと思って1年経つぞ

 

82 : 2022/06/21(火)19:17:56 ID:eqxVj/o70
ゴチャゴチャ言ってっけど短期離職なんか正当化できねえんだよ
底辺確定お疲れ

 

87 : 2022/06/21(火)19:18:40 ID:N6AvfpmBM
>>82
職歴なしおじさん
第二新卒という言葉を知らないww2

 

86 : 2022/06/21(火)19:18:40 ID:+ZJsOzU5p
普通は営業で会社の知識を蓄えさせてからのマーケティングや企画やろ
何も知らない人にやらせるわけないじゃん
イッチが無能

 

89 : 2022/06/21(火)19:19:15 ID:OGiSwdZp0
ワイも数週間しか働かずに辞めますって言った時
辞表の書き方も知らんワイに辞表の書き方教える部長の手が震えてたの今でも覚えとるわ
「動揺してて漢字をまともに思い出せない」みたいなこと言ってた

 

95 : 2022/06/21(火)19:20:41 ID:t0eG9Qq0d
>>89
顔面司忍か何かか

 

90 : 2022/06/21(火)19:19:27 ID:t0eG9Qq0d
次決まってるならええやん
決まってないならアホや

 

91 : 2022/06/21(火)19:19:27 ID:Sj6bUphhM
経理や総務から企画ってw
一番あり得んルートやろw

 

96 : 2022/06/21(火)19:20:45 ID:kIg31BUSa
マーケティングや企画したいなら一番の近道は営業でトッププレーヤーになることなんやで
現場も知らん新人に何がマーケティングできるんや

 

100 : 2022/06/21(火)19:21:41 ID:e6lLW8bra
いい加減嘘話にマジレスするのほんまやめようよ

 

スポンサーリンク
105 : 2022/06/21(火)19:22:39 ID:/1TOrj+40
仕事知らない新人になんのマーケティングが出来るというのか

 

106 : 2022/06/21(火)19:22:39 ID:c3sSDr090
営業とマーケティングが関係ないとか思ってる時点で何も分かってねえ無能やん

 

107 : 2022/06/21(火)19:22:46 ID:c3sh4DVs0
一年もたたずに辞めたらすぐ辞める奴って烙印を押される
当然次の就活にも影響される
そのへんの覚悟はしとけよ

 

108 : 2022/06/21(火)19:23:10 ID:e6lLW8bra
顔真っ赤にしてガチギレ書き込みしてる爺さんもたいした仕事してないんやし嘘話に説教する癖そろそろ直そう

 

141 : 2022/06/21(火)19:30:12 ID:fAC7T0Qga
>>108
お爺ちゃんはお前やんけ

 

109 : 2022/06/21(火)19:23:15 ID:sjgm3fa30
ワイも新卒やけど、会社って学生と違って考え方が年単位やから年齢とか考えてもて焦るよな
3年下積みとか聞いてイライラするなら会社のスタンス合ってないんやろ

 

110 : 2022/06/21(火)19:23:35 ID:W9a14teP0
営業とマーケティングは関係あるけど
日系大手の組織としてはあんまり関係ない

 

114 : 2022/06/21(火)19:23:49 ID:e6lLW8bra
ごちゃんにしか居場所ない訳じゃないんだから

 

115 : 2022/06/21(火)19:24:52 ID:3oWB+9tX0
イッチの給料はなんぼや?

 

118 : 2022/06/21(火)19:25:07 ID:/1TOrj+40
イッチは次の会社でもマーケティングや企画の部署に配属されなかったらどうすんの?
辞めるの?

 

121 : 2022/06/21(火)19:25:48 ID:e6lLW8bra
架空の人間に説教してむなしくならんのか

 

123 : 2022/06/21(火)19:26:33 ID:kutqvQDWd
>>121
君もやで
このスレは全部ワイが仕込んだスクリプトや

 

122 : 2022/06/21(火)19:26:26 ID:QP4DHAah0
まともに働いて希望部署出しとけば2年目で開発いけるで
ソースはワイ

 

124 : 2022/06/21(火)19:26:37 ID:DRCwfzNy0
ワイ仕事中、やらないとこうなると反面教師になったので再開するわ

 

129 : 2022/06/21(火)19:27:13 ID:hWeB7BiUa
田舎の営業所に飛ばされるとか普通に転職考えるやろ

 

138 : 2022/06/21(火)19:29:51 ID:BWQ8iQVv0
そんなせかせかせんで一服しろ
上で待ってるで

 

139 : 2022/06/21(火)19:29:53 ID:BZnFqR670
大手だと新入社員が何百人もおるから多少辞めても全く騒ぎにならんけどね
そんだけいたら誰も辞めない方が奇跡で話題になる

 

140 : 2022/06/21(火)19:30:06 ID:QdybfJz30
現場も知らん新人が企画してどうすんだよ

 

146 : 2022/06/21(火)19:31:30 ID:3oWB+9tX0
なあ今の仕事やめてUberやろうと思ってるんやがどうや……??

 

150 : 2022/06/21(火)19:32:28 ID:Cq+B4NHmd
>>146
今更?

 

147 : 2022/06/21(火)19:31:52 ID:c3sh4DVs0
1は数年後に「やっぱり辞めなきゃよかった」って後悔するやろうけどそれもまた人生や
やらずに後悔よりやって後悔したほうがええからな

 

149 : 2022/06/21(火)19:32:18 ID:NcNKaJrH0
最初ルート営業して評価良ければ本社コースのエース扱いなのにやっちまったな

 

154 : 2022/06/21(火)19:34:45 ID:oILYwoRqd
マーケティング部長 いらね
経営企画部長 いらね
商品開発部長 いらね

悲しいかもしれないけど、こういうことやからね

 

156 : 2022/06/21(火)19:34:56 ID:kQuCxGB1a
マーケティングも営業も全部やれや
甘えんなよ
企画営業
提案営業
いっぱいあるぞ

 

引用元: 【絶望】新入社員ぼく、上司に「8月末でやめさせて頂きます」と言いガチで大騒ぎになってしまう………

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク