スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)17:49:32 ID:OsfNsDdta
上司「気をつけて帰れよ!」ニコッ
"
スポンサーリンク

2: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)17:49:52 ID:OyMH1i3jD
こわい

 

3: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)17:49:56 ID:zvIDk9+xd
上司「俺は残業をしないのか!?」

 

6: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)17:51:47.71 ID:oTv60PKB0
>>3
自問自答しとる 末期ですわ

 

4: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)17:51:01 ID:lwLXOiLJa
今時残業なんかしたら評価下がるやろ

 

58: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)18:03:25.82 ID:IaulIDsKa
>>4
はいサビ残

 

5: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)17:51:22.71 ID:OgmTWZsKd
早く帰そうとするやん

 

7: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)17:51:59.22 ID:1vcQNwhjd
21時に帰ろうとしたら何か用事あるの?って聞かれたンゴねぇ…

 

8: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)17:52:01.23 ID:fTtsqc6Td
でも金くれるならいくらでも残業出来るよな

 

52: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)18:01:09.20 ID:Z7ZElkJAd
>>8
嫌に決まってるだろ

 

9: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)17:52:40.94 ID:/r1MY009a
仕事は終わったんだな?
期日は守れよ

 

11: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)17:53:11.58 ID:U8p/9Jex0
上司「お!お疲れさん!俺は少し残るから!」
ぼく「生活の為に残業するのせっこ!絶対家に居場所がないんやろなぁ……」(お疲れ様でした!)

 

17: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)17:55:34 ID:3iwUTr320
完全に締切を守ってくれるなら早く帰って欲しいわ
部下がいると管理監督で自分の仕事に専念出来へんし

 

18: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)17:55:45.74 ID:MHCxQB4ja
怒られるから残業するなって言われるようになったわ

 

19: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)17:56:04.43 ID:p/UZVfR5d
ワイ稼ぎたい派、残業増やしたい

 

21: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)17:56:30.86 ID:kACKOVke0
上司も帰る。

 

26: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)17:57:25.79 ID:Es+wiN4da
そんなに残業したいならワイの分の当番も変わって欲しいわ

 

29: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)17:58:15.20 ID:jpr8nEBpp
俺は早く帰れていいなあ…

 

31: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)17:58:45.46 ID:L5omkj21a
残業して?
いいよ

 

32: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)17:58:57.51 ID:d5upx2wSd
みなしやから残らなアカンワイは許して

 

34: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)17:59:13 ID:Os81w1E50
ワイちゃんの先月の残業時間2時間
隣の席の係長は80時間らしい🤗

 

35: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)17:59:17 ID:cqZVzVpb0

上司「帰りたきゃ帰っていいよ」

ワイ「お先失礼します」

上司「・・・ふ~ん」

 

39: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)18:00:13 ID:FYOPzNXGd
プロは定時までくっちゃべって定時から仕事始めるから
ワイはそれで怒られた

 

51: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)18:01:02.86 ID:Xi7LUm+zd
>>39
当たり前やろ…

 

40: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)18:00:18 ID:XivbQJQFa
理不尽残業以外は無能残業やからな

 

42: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)18:00:30.15 ID:zvIDk9+xd
前日に仕様変更してごめんな

 

44: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)18:00:30.76 ID:rzzCeAsmp
生活残業する奴に限って業務属人化してそいつに聞かないとわからないようにしてる今までほぼ100%

 

スポンサーリンク

46: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)18:00:36.76 ID:bpH/Le9t0
最近は残業すんなってなってるとこ多いよな
でもするなって言ってるだけで人員も増えないし仕事減らないからほんと言うだけだよなぁ

 

47: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)18:00:38.45 ID:oV/fLJ44a
残業せず早く帰れとは言うくせに有給はなんで取りたいならとってもいいって感じなの

 

55: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)18:02:44 ID:Z7ZElkJAd
>>47
意味わからん

 

60: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)18:03:33.52 ID:8mM2/OaFa
200時間で残業代50万ウマー

 

65: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)18:04:09 ID:Xi7LUm+zd
>>60
葬式代にはなりそうやな…

 

74: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)18:05:10 ID:8mM2/OaFa
>>65
墓はもう建てた

 

61: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)18:03:38.35 ID:+lT3r3tqd
ワイの上司娘3人共思春期入ったみたいで肩身が狭いらしく土日も出とるわ可哀想や

 

62: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)18:03:43.67 ID:jYy+lguPM
しかしなんで日本は残業したらえらい風潮があるんや?
残業せずにきっちり終わらすのが有能やろ?

 

81: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)18:06:34.48 ID:Y9IFlyDDa
>>62
残業減らす流れはあるけどな。よほど儲かってる会社以外はコスト管理厳しくなった。

 

63: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)18:03:55 ID:aZXaVZOva
言っても帰らない奴気を使ってるつもりなんだろうけどいてもしょうがないんだから帰れよ

 

64: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)18:04:06 ID:IaulIDsKa

仕事が終わってないのに残業駄目って言われる時はどうしたらええんや?

まさか…サビ…

 

79: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)18:05:42.82 ID:Xi7LUm+zd
>>64
「仕事終わんなかったンゴ 振る仕事量間違えたマネージャーが無能や」
でええぞ

 

66: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)18:04:18 ID:ZD5z7egNM
仕事ないならはよ帰ったほうがwinwinよな
無駄に残らせるやつはなんなんや残業代稼がせたいんか?

 

68: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)18:04:48 ID:Lz5Gs38z0
むしろ今は残ろうとしたら早く帰れ言われるやろ

 

69: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)18:04:58 ID:WlMaNUmnd
残業すればその分残業代出るけど夕方出勤の奴がウザすぎて何が何でも定時で帰ってる

 

72: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)18:05:06 ID:U8p/9Jex0
ぼく「はぁ……今日残業4時間。帰りたい。」
上司「お疲れさん!4時間はさすがに俺も出来ないわ~帰るね~怪我に気をつけてねー!お疲れー!」

 

75: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)18:05:16.70 ID:p/UZVfR5d
みなし残業代支給とかいうブラック常套文句

 

76: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)18:05:19.21 ID:t8l17rCtM
上司「残業代もったいないからはよ帰れ」

 

80: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)18:06:02.79 ID:Lz5Gs38z0
早く帰れ!(仕事は持って帰れ!)

 

85: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)18:06:54.14 ID:Xi7LUm+zd
>>80
会社のパソコン無くしたンゴ…

 

83: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)18:06:45.14 ID:hJJVoIVi0
残業代うまかったから残業しまくってたんやが
最近は残業代出したくないのかさせてくれへん
サビ残ならしてほしいみたいやけど
そんな気はさらさらないし
第一自分からサビ残しましょうかって言ってほしいのがみえみえで萎える

 

87: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)18:07:07.69 ID:6ko110yF0
俺もやったんだからさ(同調圧力)

 

89: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)18:07:29.61 ID:9vx85mw0d
定時5分前にはシャットダウンの準備してるわ

 

92: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)18:08:21.08 ID:Xi7LUm+zd
>>89
これは有能ビジネスマン

 

スポンサーリンク
91: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)18:08:03.25 ID:7PvFfzCHd
ワイの部署は忙しいのはトヨタのせいという共通認識ができつつある

 

94: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)18:08:32.67 ID:U8p/9Jex0
上司「朝1時間早くきて仕事して仕事も持ち帰ってるんだよね!疲れるよ~」
ぼく「まじか!絶対出世せんとこ!むしろ辞めたいわ」(大変ですねぇ。お疲れ様です…)

 

109: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)18:11:32.16 ID:YdKhXTQsa
>>94
これ
主任クラスとかめっちゃ出張いっとるけどワイは将来やりたくない

 

95: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)18:08:37.54 ID:kWpl6UiN0
まあ残業100ワイは先月堂々の退職を果たしたんやがな

 

98: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)18:09:25.33 ID:22uzVmNh0
販売手当という固定支給が残業代としてあるから、いくら残っても残業代としては追加されないわ

 

100: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)18:09:39.99 ID:e0xTDLA8d
残業するわとか言ってる時点で暇やからね
忙しいとこはそもそもそれがスタートやからするなんて言わない

 

101: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)18:09:56.72 ID:tTNhK7LX0
ワイなんか残業しまくるけどなーその分賃金入るんやろ
なんで早よ帰りたがるん

 

107: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)18:11:20.08 ID:hJJVoIVi0
>>101
うちとこ今は残業代渋ってだしてくれへんねん
サビ残する同僚おるけどアホやなと思う

 

106: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)18:11:04.68 ID:fJWebO7da
残業なんかアホのやること

 

108: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)18:11:25.33 ID:SPQoaQJOd
1日5時間で週4日で手取り19万の俺が1番幸せやとおもう

 

113: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)18:11:52.86 ID:K2FmkFr8d
>>108
手取り19万の時点で不幸やわ

 

126: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)18:13:27.29 ID:Xi7LUm+zd
>>113
十分やん

 

110: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)18:11:32.16 ID:OgmTWZsKd
上司が残ってたら帰りづらいやん

 

112: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)18:11:52.68 ID:9117Qx7Nd
ワイ「今日も残業(サビ)3時間か~」
上司「辛いよな、でも俺らの頃はその倍ぐらいまでやってたわ」

だからなんだよクソゴミ
ワイはお前らみたいな飼い慣らされた犬じゃねえんだわ
履歴書汚さないようにあと2年勤めたら即効やめるわ
残業も毎日メモっとるからやめる時は有給全消化&労基&未払い残業代すべて請求したる

 

114: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)18:11:57.67 ID:7MpgKT2x0

僕「チラッ(16:55分)」

僕「チラッ(17:30)ガタッ!!おつかれっした!!」

上司「(ビクッ)」

同期「(ビクッ)」

 

117: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)18:12:19.72 ID:5ZDhHO500
毎日22時とかまで残る人いるよな。頭おかしい

 

128: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)18:13:49.67 ID:s1yK6KX5r
>>117
そこまで行くとそんなに集中してやってないんだと思うわ

 

124: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)18:13:01 ID:518dp4/t0
社会人じゃなくてワイらは労働者やどんどん権利行使して世の中良くしてけ~?

 

127: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)18:13:46.80 ID:fJWebO7da
アホの特徴
ただの奴隷のくせになぜか経営者目線

 

134: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)18:15:11.18 ID:hJJVoIVi0
>>127
無責任なのが労働者としての一番の特権やのにな
責任は責任者がとるもんやし方向性は役員が取るもんや

 

129: 風吹けば名無し 2019/11/25(月)18:14:11 ID:zQ2jRC6Pa
ワイ、残業で頭がおかしくなり進捗メールを夜中の3時~4時に爆撃
無事上司にキレられる

 

引用元: ワイ「(定時きたっ…!)お疲れさまっした!!」ガタタッ 上司「お、なんだもう帰るのか?」

スポンサーリンク
人気TOP30
【仕事】社畜の主張!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク